高校中退なんてゴロゴロいるよな

サムネイル
1 : 2023/07/27(木) 02:37:03.495 ID:A/Po4MyE0
中卒はあり得ないみたいな風習だけど
高校中退も中卒扱いなんだから実際は世にゴロゴロ居るだろ
2 : 2023/07/27(木) 02:38:55.936 ID:ZcwPPXDma
大学中退ならたまに見るけど高校中退はそんなに
3 : 2023/07/27(木) 02:39:00.665 ID:Z4T9SNWM0
統計見れば
4 : 2023/07/27(木) 02:39:17.406 ID:bxQOrVCo0
俺もこのままじゃそうなりそう。案外身近な事なのかもね
5 : 2023/07/27(木) 02:39:19.271 ID:WFLHhY+E0
そんなやつ一人もいないぞ
6 : 2023/07/27(木) 02:39:19.550 ID:fXfMfZxjM
そんなわけねーだろwww
って思ったけど意外と多くてビビった

社会全体から見た中卒者の割合
その最新版となる2020年のデータによると、15歳以上の人口に占める中卒の割合は約14%、高卒は約45%、短大・高専卒は約23% 、大学・大学院卒は約17%となっています。

8 : 2023/07/27(木) 02:42:14.854 ID:w/+FfT/1a
>>6
団塊世代以上の年寄りが上げてるだけ
中卒が金の卵とか言われた時代ね
40代以下で中卒なんて1%くらい
7 : 2023/07/27(木) 02:41:21.263 ID:og2BhySld
70以上の爺とか関わらないし生産年齢じゃないと参考にならんな
9 : 2023/07/27(木) 02:42:31.556 ID:7x81ZYA/0
高校中退はそんなに見ない
6クラスあったらその中で1人、2人いるかどうかくらい
10 : 2023/07/27(木) 02:42:56.637 ID:sDBVX6/K0
中退大検→大学ってのがいた
11 : 2023/07/27(木) 02:43:01.674 ID:36QPo3Pa0
会社に一人だけ高校中退→大卒ってやつがいるけど、
IQ75とIQ130が同時に存在してるみたいなやつだった
16 : 2023/07/27(木) 02:45:42.659 ID:nEcJvluFa
>>11
そういうのは大卒に区分されている
中退した奴も通信で高卒になったり
マジで40代以下は中卒は1%あるかないか位
12 : 2023/07/27(木) 02:43:33.330 ID:EibrVIET0
勉強出来るやつは高校中退しても大学行ってるね
13 : 2023/07/27(木) 02:44:23.124 ID:ZTsRfRq1a
高校中退してる奴らが社会に出て何年も同じ会社で働き続ける不思議
14 : 2023/07/27(木) 02:45:11.464 ID:WsSumobx0
高1の5月でご卒業された方いたな
15 : 2023/07/27(木) 02:45:21.931 ID:fXfMfZxjM
高校中退してそのまま働くってどんな仕事すんだろう
工事現場や配送の肉体労働とか工場勤務や介護とかしかなさそうだけど
17 : 2023/07/27(木) 02:46:10.774 ID:sDBVX6/K0
遅刻が多くて1時間目の単位落として3年になれずに定時制に転校って女
18 : 2023/07/27(木) 02:46:37.065 ID:/B+tB6YGr
県最下位底辺校の生徒の半分は中退するぞ
19 : 2023/07/27(木) 02:46:56.568 ID:56p85pY50
大学に行くと居ないよ
20 : 2023/07/27(木) 02:48:14.484 ID:qReeGM+00
実際に歳食ってある程度の社会的地位を持てば何処大卒?とか聞かれることもないし、どうでもいいことになるよ
たとえ聞かれたとしても適当にはぐらかしたり嘘ついてもバレない
21 : 2023/07/27(木) 02:49:40.972 ID:56p85pY50
>>20
聞くけど
24 : 2023/07/27(木) 02:57:36.783 ID:qReeGM+00
>>21
聞かれないよ
俺も聞かないし
27 : 2023/07/27(木) 02:59:43.172 ID:sDBVX6/K0
>>20
聞いてもいないのに自分から言い出す奴
23 : 2023/07/27(木) 02:52:19.953 ID:i0WoehYE0
コミュニティが変わるからな

大卒やそれなりの高卒と中卒や高校中退のコミュニティは別だから
住む世界が違うんや

28 : 2023/07/27(木) 02:59:50.283 ID:BWtvycZ+a
>>23
コミュニティとしては
そこそこ以上の大卒・院卒コミュニティ
f欄大卒・専門卒・高卒コミュニティ
中卒コミュニティ
の3グループだよ
25 : 2023/07/27(木) 02:58:04.029 ID:sDBVX6/K0
運転手なんてゴロゴロいるだろうが知り合いや近所に運転手はいない
26 : 2023/07/27(木) 02:58:59.475 ID:eXnJJz1+0
そんなこと今は気にしてないよお前の事が嫌なんだってお前の事が嫌いなんだよとてつもなく(;・∀・)
29 : 2023/07/27(木) 03:01:48.273 ID:eXnJJz1+0
なんでバカ警察官僚はそれがわからんのかねだからノンキャリアが首吊りジサツするんだよ今年で8年か
お前のせいで首吊り自殺して8年( ・᷄д・᷅ )酷い警察官だよお前わ
30 : 2023/07/27(木) 03:02:10.869 ID:cCVMPHrPa
周りに中卒・高校中退の人が多いから
そう思うんじゃないの
31 : 2023/07/27(木) 03:03:07.836 ID:sDBVX6/K0
取引先に担当者の職歴、所持資格とともに出身校を知らせるのは普通にする

コメント

タイトルとURLをコピーしました