- 1 : 2023/07/22(土) 21:22:40.01 ID:2P41mFxh9
夏休みの宿題の定番「読書感想文」課さない学校が増加 子どもの読書離れに懸念の声も
2023/07/22 11:00 AERA
https://dot.asahi.com/aera/2023072000022.html?page=1親を悩ませる夏休みの宿題のど定番“読書感想文”が必須課題から姿を消しつつある。親はホッとする半面、読書離れ、作文力低下を懸念する声もあがっている。AERA 2023年7月24日号の記事を紹介する。
夏休みの悩みの種の代表格“読書感想文”。夏休み前のこの時期、書店に行けば課題図書や指南本のコーナーも設けられる。ところがだ。近年は読書感想文を課さない学校が増えてきた。
都内の公立小学校で6年生を受け持つ40代の男性教諭の学校でも、夏休みの宿題から読書感想文が消えた。3年前、コロナ禍をきっかけに、毎年学校として参加していた地域の文集が廃止されたからだ。
「事前に書き方の指導はしていましたが、それだけで書けるようになるとは思えません。読書はさせたいですが、嫌々感想文を書かせるのはできるだけ避けたかった。きっと真面目な保護者ほど、ケンカしたりしながら書いていたと思い、こちらとしても申し訳なく思っていました」
男性教諭は、こうした本音を漏らしつつも、子どもたちのタブレット時間が増えたことと反比例して、読書時間や書く力、考える力が低下することを懸念する。
■ほぼ母が導いた作文
強制ではなくなる学校が出てきたとはいえ、全員絶対提出の伝統を守る学校もまだある。福島県郡山市の40代女性は息子の読書感想文に毎年手を焼いてきた。一昨年、小学5年生の時に出された読書感想文の課題は原稿用紙4枚分。息子はもともと作文が苦手。宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を選んで読み終えて原稿用紙に向かったものの、手は一向に進まない。
丸一日かけて「ほぼ私(母親)が導いてあげた作文」が完成した。6年生になった昨年は自分で書けるようになり成長を感じたものの、さほど指導もなく家庭に丸投げされることにはもどかしさを感じている。
「4年生以上は作文2枚と感想文4枚が夏休みの必須課題になっています。困っている子どもも少なくないのでは」
※全文はリンク先で
- 2 : 2023/07/22(土) 21:23:35.90 ID:EnXJxog10
- チャットGPTに書いてもらえるし意味ないよな
- 3 : 2023/07/22(土) 21:23:50.91 ID:aGJorss80
- 今なら走れメロスを読んでこれを書いたやつは頭がおかしいと書いてしまうと思う。
- 4 : 2023/07/22(土) 21:24:01.81 ID:uiRLsnEu0
- 6年間おんなじ本の読書感想文出してたわ
「大きい1年生と小さな2年生」っていう本 - 130 : 2023/07/22(土) 21:52:38.07 ID:3u967n1k0
- >>4
なんか記憶にあるな
ホタルブクロって花が登場するよね? - 5 : 2023/07/22(土) 21:24:43.55 ID:W4JzZqbG0
- chatGPTの出番じゃね
- 6 : 2023/07/22(土) 21:24:56.98 ID:RD5v6mCj0
- てか、作文力低下したらなんか困るのか?
もし困るとしてもAIが補完してるだろうし
何も問題ないだろ - 11 : 2023/07/22(土) 21:26:53.33 ID:G0IA+0LP0
- >>6
バカいらない - 27 : 2023/07/22(土) 21:31:49.15 ID:oyCGMhwx0
- >>6
作文と数学はものを考える根本だから出来ないやつはダメ
なお読書感想文でそれが鍛えられるかというと…… - 170 : 2023/07/22(土) 21:58:10.30 ID:76NrWxdx0
- >>6
読書しないと文章が書けなくなると言う人がいるけど、文章の構築力を養うなら教科書を読むだけで十分だと思う
教科書以外に能動的に読書をすることに効果があるとすれば、語彙力と多少知識が増えることだろう
あと、今の時代、思考力を養うには読書はあまり向かないと思う - 187 : 2023/07/22(土) 22:01:09.94 ID:Yal8p2uS0
- >>170
思い付きだけど、構成力ってプログラミングのほうが勉強になるんじゃない? - 173 : 2023/07/22(土) 21:58:56.13 ID:6rCLFDwl0
- >>6
作文力無いと履歴書でガ◯ジみたいな文章書いて、書類選考で落とされるパターン - 7 : 2023/07/22(土) 21:25:05.55 ID:gPvLhBUU0
- AIに書かせればいい
- 8 : 2023/07/22(土) 21:25:57.40 ID:tkFJU2Md0
- 活字を読むことに意味があるんだろ
学力の2極化になりそう
それでも貧乏だから馬鹿のまんまという主張するんだよな
親から子へ、馬鹿の連鎖かね - 121 : 2023/07/22(土) 21:51:00.12 ID:ebMZBKQh0
- >>8
活字に拘る人は活字の意味から考えるべき
紙媒体の文字だけが活字なわけではない - 9 : 2023/07/22(土) 21:26:02.68 ID:uiRLsnEu0
- ちなみに中身をちゃんと読んだことは1度もない
タイトルと表紙から中身を連想して適当に書いてた高学年になってからはそのタイトルと雰囲気から連想できる身近な出来事を上手く書いて本のことと無関係の話に展開してた
- 19 : 2023/07/22(土) 21:29:33.21 ID:8/f7n9/00
- >>9
大丈夫だ。
教員も読んでない。 - 10 : 2023/07/22(土) 21:26:06.77 ID:W4HUYyiU0
- これって提出して返却、評価とかされてたっけ?
- 108 : 2023/07/22(土) 21:48:42.90 ID:h8UD9eN40
- >>10
提出先によっては文部大臣賞(文科大臣か)がある - 12 : 2023/07/22(土) 21:27:57.57 ID:CSQtPYl/0
- ChatGPTが書くだけなんだから意味ないしな
- 13 : 2023/07/22(土) 21:28:12.86 ID:WikA3EXO0
- そもそも公立の教師にゃ評価する能力ないだろ
- 14 : 2023/07/22(土) 21:28:20.77 ID:xjxsVUiN0
- まあみんなAIに書かせるから意味ないと言うのもわかる
けど想像力がない人が増えるんじゃないかな
ますます読んだまま真に受けるアスペみたいなの増えそう - 23 : 2023/07/22(土) 21:30:44.56 ID:2dI+C1eA0
- >>14
AIは画像や動画も扱えるから想像力はアップするかもな
人間を超えるのも時間の問題だろうし - 15 : 2023/07/22(土) 21:28:36.73 ID:+4dMpKkn0
- むしろ小説書かせたほうが良いよな
何十年と読まれ続けてる名作を今さら読んだ所で大体の感想は日本人ならば同じだ
- 16 : 2023/07/22(土) 21:28:38.61 ID:fQSmorLw0
- 本は読んだほうがいいけどこれもいいことだ
- 18 : 2023/07/22(土) 21:29:28.16 ID:Qp+iZMLd0
- chatGPTでみんな同じになるからな
- 20 : 2023/07/22(土) 21:29:34.38 ID:G0IA+0LP0
- 自分で文章食ってない輩がAIに
食わせる事を考えられるわけがない - 21 : 2023/07/22(土) 21:30:25.82 ID:9kqlI8F40
- とりあえずチャタレイ婦人の恋人読んどけ
- 22 : 2023/07/22(土) 21:30:44.21 ID:O7ZPmA2e0
- どうせ馬鹿な教師が読みもせずに花丸つけるだけだし
- 30 : 2023/07/22(土) 21:32:36.80 ID:8/f7n9/00
- >>22
文章が酷すぎて35人分とか添削してたら日が暮れる。
しかも添削しても見もしないだろうし。 - 79 : 2023/07/22(土) 21:42:25.08 ID:+8A2DWmF0
- >>22
書かせて評価しないといけないから読むぞ。
そもそも出来がいいのを見つけて読書コンクールとかに出すのを見つけないいけないし。
ただし、大半は読みにくいとかで2度読みしたいと思うものはない。 - 25 : 2023/07/22(土) 21:31:10.64 ID:5LHL/zLa0
- 今の時代、宿題なんてチャットSGIがやってるんだろ?
- 26 : 2023/07/22(土) 21:31:44.89 ID:AwY1Skf80
- 読書感想文には攻略法がある!
- 28 : 2023/07/22(土) 21:31:49.79 ID:lV9ZqMlf0
- 本とか買わないもんな
そもそも教科書読んで感想書けば良いじゃん - 32 : 2023/07/22(土) 21:33:38.77 ID:SLmTSoza0
- >>28
読書感想文コンクールの規定で教科書はNGなのよ - 36 : 2023/07/22(土) 21:34:50.02 ID:lV9ZqMlf0
- >>32
それがおかしいんだよね
教科書読んで感想書くのはかなり効率が良いのに - 41 : 2023/07/22(土) 21:35:27.27 ID:TDgfegb80
- >>36
まずそっちだよなやるなら - 56 : 2023/07/22(土) 21:37:55.52 ID:WmyfFvJH0
- >>36
理科算数の教科書読んで感想とか(´・ω・`)ムズ - 63 : 2023/07/22(土) 21:39:50.58 ID:lV9ZqMlf0
- >>56
それが良いんだよ
難しい所やわからない所をはっきりできる
すると先生も指導する時に教えるのが楽になる
良いことしかないんだよね - 124 : 2023/07/22(土) 21:51:40.59 ID:Rsk+XK8+0
- >>56
数字と数式の美しさでも語ってやれば良い - 29 : 2023/07/22(土) 21:32:28.91 ID:MduqVKaM0
- 400字づめの原稿用紙にきったねえ字で書かれた、あらすじなぞってるだけの面白くもなんともないガキの作文を40人前読んで1人1人気の利いたコメントを書く作業を業務時間外で寝る時間を削ってやれと言われたらお前らやるか?
そういうことよ。 - 31 : 2023/07/22(土) 21:32:42.23 ID:TLfH6sBt0
- 小学生の夏休みに読書感想文を書いた記憶がない
課題図書を本屋で見かけて記憶を遡ってみたが思い出せん - 33 : 2023/07/22(土) 21:34:19.87 ID:Oa4Pf3k90
- 読書感想文毎回書かされるけど、書き方の指導って受けた記憶があまりなくて、何を書けばいいのかわからなくて苦手だったわ
5枚とか10枚とか、やたらと枚数かいてくるやつとかクラスにいたな
- 52 : 2023/07/22(土) 21:37:42.94 ID:8/f7n9/00
- >>33
一対一なら指導もできるが、35人の添削指導をする時間ないっす。
時間割キツキツなんすわ。 - 112 : 2023/07/22(土) 21:49:17.55 ID:Oa4Pf3k90
- >>52
添削指導じゃなくて書き方の指導をだな - 119 : 2023/07/22(土) 21:50:30.18 ID:8/f7n9/00
- >>112
教科書以外のことは基本やんないよ。というかやってる暇ない。 - 146 : 2023/07/22(土) 21:54:18.88 ID:D27jXRiN0
- >>112
すべてのことはテクニックしったら一定以上の結果残せるからねスポーツも芸術音楽も
いまはネットで海外の一流のテクニック知れるから
一定レベルにはすぐ到達できる - 34 : 2023/07/22(土) 21:34:27.27 ID:ZCfC2boe0
- どんどん子供のレベル下がるんじゃ…
- 35 : 2023/07/22(土) 21:34:49.08 ID:uAwqbD0U0
- 読書離れ以前にアタマ悪い
何よりわからないことがあっても教えてもらえるのが当然の権利との思い込みがある
自分が教えを乞うことについての積極性も、自分がそれを知りたいと思うことへの献身さにも欠ける
本来的にそれが対価を必要とすることであるということにも思い至らないので、ただただ厚かましい - 37 : 2023/07/22(土) 21:34:52.00 ID:TDgfegb80
- 読書嫌いだったからいいこと
小説なんか読んでも何も得るものなし - 61 : 2023/07/22(土) 21:39:37.96 ID:uAwqbD0U0
- >>37
読書なんて5ちゃんと同じ
暇つぶしよ? - 38 : 2023/07/22(土) 21:34:54.44 ID:7Jv3+OO40
- あれ無意味よね
何となく本を読むのは良い事ってぼんやりした固定観念で提案しただけの課題だと思うわ - 39 : 2023/07/22(土) 21:35:21.47 ID:TgM2LWTd0
- Z世代ってゆとり世代よりゆとりだろ
- 40 : 2023/07/22(土) 21:35:26.91 ID:Dl/DfOfE0
- 感想文って何のために書かせるんだろう
本読むの好きだけど感想文大嫌いだった - 54 : 2023/07/22(土) 21:37:50.17 ID:SLmTSoza0
- >>40
各校に「感想文の良い作品を○人分出すように」って割り当てられてる地域が多いから - 128 : 2023/07/22(土) 21:52:20.00 ID:Dl/DfOfE0
- >>54
そうなんだ
今は何かに応募するって感じで自由になったけど、そういう理由だったのか - 42 : 2023/07/22(土) 21:35:48.35 ID:SLmTSoza0
- 読書感想文を書かせる方が読書離れを加速させるよ
本は好きでも大人に見せられるような感想書くのは嫌いって子はたくさんいる - 43 : 2023/07/22(土) 21:35:51.86 ID:OFepDLmN0
- 子供達が本読まなねぇなぁ
人生何が楽しいんだろう? - 76 : 2023/07/22(土) 21:41:39.33 ID:7HoRXImd0
- >>43
老人になって思うけど
本と言うのは情報の抱き合わせ商法だよ今北産業でいい
- 44 : 2023/07/22(土) 21:36:08.06 ID:lAYCh+ev0
- 感想文でなくて、新学期に読んだことを前提に、質問してディスカッションさせればいい。
- 45 : 2023/07/22(土) 21:36:09.95 ID:deNPf0Ga0
- あらすじだけ読んで母親の手も借りながらほぼテキトーに書いてたな
「~だと思いました。」ばっかりの文章で
課題図書になんの魅力も感じなかったし、かと言って自分の好きな本の感想も当時は書けなかった
今なら原稿用紙数枚程度の本の感想なんて余裕なんだけど、なんで小学生の時はあんなにも苦手意識があったんだろう - 46 : 2023/07/22(土) 21:36:50.01 ID:n6nR08Qs0
- 読書感想文とか、文学に偏って読ませて証拠に感想書けとか貴重な時間を無駄にする事を強要するなよ。
文学じゃなくても、生物や化学の図鑑が好きな子も居るんだし、そういう子はいくら本を読んでも感想文書きようが無いだろ。 - 53 : 2023/07/22(土) 21:37:43.18 ID:TDgfegb80
- >>46
そうそう
自分の興味ある分野ならいくらでも評論文を俺は書ける
そういうのを自由にやらせるべきだ - 67 : 2023/07/22(土) 21:40:19.06 ID:bGPkepIb0
- >>46
ちなみに、俺は図鑑で読書感想文書いたことあるわw - 71 : 2023/07/22(土) 21:41:01.00 ID:n6nR08Qs0
- >>67
ある意味恐ろしい才能だなw - 78 : 2023/07/22(土) 21:42:23.33 ID:bGPkepIb0
- >>71
小説とか物語って所詮はフィクションだし、糞つまらんかったからなあ
魚類の図鑑眺めて、〇〇科の〇〇は鰭が綺麗とか書いた方が楽しい - 84 : 2023/07/22(土) 21:43:10.05 ID:7HoRXImd0
- >>78
今はそれを言うと「発達障害だね」と思われるから
リアルでは絶対言わない方がいい - 85 : 2023/07/22(土) 21:43:39.00 ID:bGPkepIb0
- >>84
いや、まあ言われても全く気にしないけどな - 125 : 2023/07/22(土) 21:51:55.28 ID:kLs6xOd60
- >>84
最近、発達障害だらけ、何でも発達障害
アホかと - 151 : 2023/07/22(土) 21:55:16.78 ID:lBx26uMj0
- >>125
個性が大事と言いながら
少しでも周りと違うことしたら発達認定だからな
出る杭は打たれるジャップ国 - 92 : 2023/07/22(土) 21:45:33.83 ID:n6nR08Qs0
- >>78
ぶっちゃけそういうのが1番素直で思った通りの感想文だよなw
文学の感想文は、なんか自分で自分の感想を捏造してでも作らなきゃならんみたいな感じするし。 - 98 : 2023/07/22(土) 21:46:48.95 ID:7HoRXImd0
- >>92
読書感想文よりアマゾンレビュー書かせよう - 139 : 2023/07/22(土) 21:53:39.66 ID:n6nR08Qs0
- >>98
いいなw - 74 : 2023/07/22(土) 21:41:28.22 ID:2dI+C1eA0
- >>46
その気持ち分かる
子供の頃から家にあった実用書や専門書ばかり読んでたから文学作品の読書感想文が憂鬱だった
実用書や専門書だと実際に自分でやってみた感想も書けるけど、文学作品はそれができないし - 87 : 2023/07/22(土) 21:44:03.03 ID:n6nR08Qs0
- >>74
ちなみに自分は中学生なってもズッコケ3人組シリーズ好きで読んでたわw
頭の良い同級生とかは小学校時代から伝記とか偉人の本読んでたな。
自分はアホやったから何が面白いのかわからんかったけど。 - 47 : 2023/07/22(土) 21:37:01.97 ID:bGPkepIb0
- 読書感想文のせいで俺は本が嫌いになった
- 48 : 2023/07/22(土) 21:37:14.01 ID:Rsk+XK8+0
- 読書感想文は必要だと思う
感想文に点数は要らないからとにかく本読ませて書かせるべきだと思う
中身がグダグダでも書くことに意味がある - 49 : 2023/07/22(土) 21:37:27.34 ID:n6nR08Qs0
- どうしても書け言うなら、閃光のハサウェイでもええんやな?
- 50 : 2023/07/22(土) 21:37:29.35 ID:Cz9+H7dd0
- ふうん、子供達頭悪くなるわけだわ
- 51 : 2023/07/22(土) 21:37:36.82 ID:rvBydYCW0
- 記者でさえ日本語があやふや
芸能人やチューバー()は漢字も読めず、簡単な言い回しも誤用し、SNSでは読解力ゼロで意味が真逆の反論をしてくる
俺が特に頭がいいはずもなく、この差は何かなと考えてみると結局本をたくさん読んだかほぼ読まなかったかの違いしか思い当たらないんだよなあ - 70 : 2023/07/22(土) 21:41:00.24 ID:EJ/9f4Zr0
- >>51
それは何を言ってるかより誰が言ってるかを重視する日本人らしいというか
知らないアカウントが正論言っても相手にもされないでしょ - 55 : 2023/07/22(土) 21:37:51.68 ID:W4HUYyiU0
- 読書感想文は忘れたが
体験学習とかイベント後の作文は添削してくれてた気がする
レポートに近いから添削しやすいというのもあるだろうけども
でもレポートにならないように、根拠がなくても思った感じたことを書くと良いって教師が言ってたような気がする - 57 : 2023/07/22(土) 21:38:29.25 ID:Gz/C4s5n0
- 小学生に銀河鉄道の夜なんて難しすぎる
- 103 : 2023/07/22(土) 21:47:41.77 ID:uAwqbD0U0
- >>57
やっぱりアタマ悪くなってる
むかしの小学生は小松左京とか星新一、筒井康隆読んでたんやで - 109 : 2023/07/22(土) 21:48:46.26 ID:7HoRXImd0
- >>103
星新一は今の小中学生にも大人気だよ - 117 : 2023/07/22(土) 21:50:17.87 ID:Dl/DfOfE0
- >>103
星新一は今でも小学生が読むよ - 58 : 2023/07/22(土) 21:39:13.00 ID:cQVM4cTs0
- 小3のうちの子の学校は読書感想文の宿題あるわ
本5冊読めとか - 59 : 2023/07/22(土) 21:39:20.07 ID:3hlywp290
- 感想文の書き方なんて教わった覚えがない。
それなのに採点してるのか? - 72 : 2023/07/22(土) 21:41:06.77 ID:8/f7n9/00
- >>59
一年生で原稿用紙に文章を書く方法やったろ。個別添削してもらいたいなら家庭教師雇いなさい。 - 60 : 2023/07/22(土) 21:39:30.90 ID:D27jXRiN0
- 廃止でいいなら
今まで無駄なこと強制されたんだ文科省ってろくなことしないね
英語も一切会話できない教科書だし - 62 : 2023/07/22(土) 21:39:50.48 ID:hysjZ3640
- アルファ池沼確定
- 64 : 2023/07/22(土) 21:40:06.67 ID:yl+DNbyY0
- >>1
まあどうせ大多数はchatGPTにやらせる奴が多いから無意味だしな本当に本が好きな人は読むだろうけど
(´・・ω` つ ) - 65 : 2023/07/22(土) 21:40:10.17 ID:qVRK+cKi0
- 昔読書感想文のために吾輩は猫である読んだけど俺には難しすぎた
- 81 : 2023/07/22(土) 21:42:26.53 ID:7HoRXImd0
- >>65
年取ってからもう一度読んでみて
落語だよあれは - 66 : 2023/07/22(土) 21:40:15.68 ID:ZYE6xknR0
- 俺の率直な感想を書いたのに先生に否定されたことがある
- 68 : 2023/07/22(土) 21:40:19.18 ID:9WsfzZcN0
- 思ったままの感想書いても評価されないから内容褒めちぎらないといかんからアホらしい
- 69 : 2023/07/22(土) 21:40:24.47 ID:7HoRXImd0
- 「課題図書」商法の終焉だね
もうすぐ芥川賞も直木賞も同じ運命をたどるだろう - 82 : 2023/07/22(土) 21:42:46.92 ID:SLmTSoza0
- >>69
「こんなもんで感想が書けるか!」と思うようなつまらない本も多いからね>課題図書
選ばれた年にはどこの図書館も学校も買うけど翌年以降は見向きもされない - 88 : 2023/07/22(土) 21:44:25.07 ID:Zllzj0em0
- >>82
「感想文」だから、選ばれた課題図書が面白くないという感想書いたら、
先生から「やっぱり面白くなかったか」とこっそり言われたことがある。 - 89 : 2023/07/22(土) 21:44:34.14 ID:7HoRXImd0
- >>82
「名著」を選べばいいのにねと思う
新しい作者の新しい本はつまらない百万回生きたねこ、でもいいんだわ
- 101 : 2023/07/22(土) 21:47:26.87 ID:SLmTSoza0
- >>89
初期のころ(1960年代)はいわゆる名著を選んでたっぽい
「小公女」とか「飛ぶ教室」とか「怒りの葡萄」とかが入ってる - 107 : 2023/07/22(土) 21:48:10.40 ID:7HoRXImd0
- >>101
三つ目だけえらいレベルが高いな - 115 : 2023/07/22(土) 21:49:59.75 ID:SLmTSoza0
- >>107
高校生の課題図書だから - 73 : 2023/07/22(土) 21:41:16.71 ID:MVeWmDbW0
- 読書感想文よりも短くても良いから物語を書かせた方が良い
- 75 : 2023/07/22(土) 21:41:35.92 ID:M7psXhEL0
- 宿題じゃなきゃ子供に本を買い与えないような家庭に育った子供はその機会を奪ったら一生小説読まなさそう
- 80 : 2023/07/22(土) 21:42:26.52 ID:n6nR08Qs0
- 大人になった今何か読んで書けとか言われたら、
『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』
の感想文書くわw - 83 : 2023/07/22(土) 21:42:53.73 ID:Rsk+XK8+0
- 読書感想文の文章の採点するのがおかしい
特定枚数、指定図書であるかを見て提出すれば良いにすればいいんだよ - 86 : 2023/07/22(土) 21:43:42.65 ID:GG29unfT0
- 読書感想文は書かず、他の課題も業者に依頼する
出来損ないのまま社会に出荷される
いい加減にしろ
- 90 : 2023/07/22(土) 21:45:21.44 ID:D27jXRiN0
- >>86
文科省に従って
社会にでても
国から梯子はずされるから自分で信じたようにしたほうがいい
- 91 : 2023/07/22(土) 21:45:23.55 ID:7HoRXImd0
- >>86
読書感想文より
「本の要約」をさせた方がいいと思うんだよね - 97 : 2023/07/22(土) 21:46:42.30 ID:oyCGMhwx0
- >>91
求めてる方向性が違う気はするが
役に立つのは間違いなくこれ - 102 : 2023/07/22(土) 21:47:37.36 ID:7HoRXImd0
- >>97
情緒面は学校じゃなくて自分の趣味で豊かにするのが一番
学校は情報処理能力だけ鍛えればいい - 93 : 2023/07/22(土) 21:45:59.80 ID:GlrvEKl00
- >>1
「読書離れ」やそれに伴う読み書き能力の低下を懸念するのは理解できるけど、
読書感想文を課しても、九割九分を両親や兄姉に頼ったり、
低評価や怒られるのを無視してひたすら「面白かった」連発する様なやっつけ仕事だったり、
今の時代だとネットで「○○(本のタイトル)感想文」とか調べて写したりも出来るから、
そういうのが意味あるのかって言うと疑問はある - 94 : 2023/07/22(土) 21:46:16.29 ID:7HoRXImd0
- 漫画では「特に感想はありません」と書くのが手あかのついたネタ
- 95 : 2023/07/22(土) 21:46:35.93 ID:4BbvGN460
- クラスの98%ぐらいはバカで本なんて読まないんだから読書感想文なんて無駄
課題で出せば読むだろうって、そんなテキトーな大人こそ糾弾せれるべきだよ - 106 : 2023/07/22(土) 21:48:03.06 ID:8/f7n9/00
- >>95
文科省か教育委員会にでも言ってやってくれ。 - 96 : 2023/07/22(土) 21:46:40.82 ID:mSLye9pa0
- とある執筆家は学生時代に感想文書かされてなんも思いつかないわプリンタ壊れててんやわんややわで、もう頭にきたと思いつくまま文句を書き連ねて提出したそうだが、それ読んだ先生がこんなに感情豊かな文章を書いてきた学生は初めてだと高く評価してくれて物書きの仕事についたらしい
そういう意味ではこの宿題も無駄ではない - 110 : 2023/07/22(土) 21:48:49.31 ID:SLmTSoza0
- >>96
そういう評価をしてくれる先生に当たればいいんだけどね
馬鹿にしてる!って激怒する先生の方が多そうだな - 99 : 2023/07/22(土) 21:47:01.46 ID:Rsk+XK8+0
- こういう読書感想文を馬鹿にしてる文章書けなくなるからな
まぁ個人で文章書くような趣味があるなら別だけど - 100 : 2023/07/22(土) 21:47:25.94 ID:CtAeiXI90
- 課題図書とか全然面白くない感じもあるしな
読書感想文なんてやらされたらますます読書離れするというか - 104 : 2023/07/22(土) 21:47:41.95 ID:mM1Mm2q30
- 読書感想文の強制が読書への意欲を無くすから良いことだと思う
- 105 : 2023/07/22(土) 21:47:43.31 ID:bAiUzL1R0
- 母が書いたが、今なら自分の方が100倍上手くかける。いらねーんだよこんなの強制してやらせる意味なんてない
- 111 : 2023/07/22(土) 21:48:50.31 ID:Zllzj0em0
- 教科書に載ってた「スイミー」好きだったから、絵本買ったらもっと面白かった。
- 114 : 2023/07/22(土) 21:49:59.10 ID:7HoRXImd0
- >>111
あああの
「まとまってて食いやすかった」というやつか - 113 : 2023/07/22(土) 21:49:37.67 ID:Nw4cUe800
- 子どもは勉強なんてしてないで川で遊んでなさい
- 116 : 2023/07/22(土) 21:50:00.28 ID:NBz7Ndol0
- チャットGPT に書かせればいいだろ?
- 118 : 2023/07/22(土) 21:50:24.41 ID:e9uE+GRn0
- 読書嫌いを生む感想文文化
大人に気に入られる思ってもいない感想を書かされる地獄 - 120 : 2023/07/22(土) 21:50:57.50 ID:sNezg1AO0
- 読書しない奴はしない
読書感想文で1冊読ませたぐらいで
読書離れが加速せんわ - 122 : 2023/07/22(土) 21:51:18.64 ID:7HoRXImd0
- 緩くするんじゃなくてむしろ逆に
高校生が「カラマーゾフの兄弟」読まないと卒業できない、って風に強制すれば
いいのではないかと思う - 132 : 2023/07/22(土) 21:52:45.87 ID:8/f7n9/00
- >>122
字面だけ読んでも意味ねー
ロシアの宗教観やらなんやら理解してないと。 - 144 : 2023/07/22(土) 21:54:13.03 ID:SJPKY5M/0
- >>132
ロシアも中華思想的民族、とわかる1冊だよな
下巻、トロイカの章 - 123 : 2023/07/22(土) 21:51:23.20 ID:N0a389M20
- ぶっちゃけ大人になってから全く役に立たない
本が好きなやつは勝手に読む
- 129 : 2023/07/22(土) 21:52:20.42 ID:7HoRXImd0
- >>123
ただ大人になってから読む本は片寄るからなあ
いろんな本を小さいころに読んでおいた方がいい - 126 : 2023/07/22(土) 21:52:05.39 ID:ouGGXyg30
- まあ子供に学習させてる側が酷い場合も多いしな
親、学校、教師、自治体…
これらへの生活や指導への感想文なら意欲的に書くんじゃないか - 127 : 2023/07/22(土) 21:52:18.52 ID:scQZNjC30
- Amazonのレビューから改変コピーするんやで
- 131 : 2023/07/22(土) 21:52:41.55 ID:DGCm00090
- 読書感想文があるから本嫌いの子供が増えるんだろ
- 133 : 2023/07/22(土) 21:53:17.72 ID:zUlSPUnH0
- 俺が読んだ本の内容を知らない奴に感想文の評価ができるのか?と思っていた小学生時代
感想文の前半をあらすじにしたら丸ごと不要と消されて以来読書感想文は出していない - 134 : 2023/07/22(土) 21:53:23.02 ID:3c93Z1RP0
- 夏休みの宿題の読書感想文は
夏休みの少し前推薦図書とかいって本を売りに来るんだけど
その本屋と学校が組んでいるものと思ってました。 - 135 : 2023/07/22(土) 21:53:23.19 ID:+4YNHyZk0
- 通販のサクラだって割引してもらえるのにな
- 136 : 2023/07/22(土) 21:53:23.23 ID:n6nR08Qs0
- 今思うと俺は算数とかの理解は乏しい、発達障害なところあったなー思う。
国語とか社会とかはわりと出来る方だったけど感想文とか書けと言うのは苦手だった。
本読むのは凄く好きだけど児童向けの物語り本ばかりだったな。
でも、本読ながら挿絵が無くても頭の中でキャラクターや背景、細かい世界観は想像出来て文を読みながら常にその光景は頭の中で再生されてたわ。 - 138 : 2023/07/22(土) 21:53:39.14 ID:rEDci1NJ0
- 中田のエクストリーム現代社会でもやらせるのかw
- 140 : 2023/07/22(土) 21:53:43.64 ID:Dk2Uz+Ly0
- 読書感想文は読解力を見るためのものだからな
日本人にこれ以上、文盲の馬鹿増やしていいのか?つうか、考えてみたら教師のレベルが既に終わってたわ
- 141 : 2023/07/22(土) 21:53:48.25 ID:7HoRXImd0
- ぶっちゃけ多くの小説が「つまらない」
オーヘンリーとか筋も言い回しも全部覚えてるのに
いまだに読んで泣くことがある - 165 : 2023/07/22(土) 21:57:25.17 ID:gS9tULdQ0
- >>141
自分は武者小路実篤の「友情」がそう。
好きな個所はそらでいえます。 - 142 : 2023/07/22(土) 21:54:04.70 ID:gS9tULdQ0
- >>1
うちで新聞をとってる家庭も少ないのでは。
こどもだって本や新聞は読まないのだろう。 - 143 : 2023/07/22(土) 21:54:06.81 ID:Rsk+XK8+0
- 一番いいのは親が子供を連れて図書館とかによく行くことがいいんだけどな
そうなると親が本を探してたりする間、子供は暇つぶしで本を読むことを覚えるから - 147 : 2023/07/22(土) 21:54:35.36 ID:d2hWdBH70
- 今でも漢字が難し過ぎて中学生向けの羅生門が辞書なしで読めない。
- 148 : 2023/07/22(土) 21:54:43.98 ID:BFiuVXzi0
- まず教師が道徳学べよ
- 149 : 2023/07/22(土) 21:54:55.46 ID:Qp+iZMLd0
- AIにでもできることは宿題の意味がない
- 150 : 2023/07/22(土) 21:54:55.84 ID:8/f7n9/00
- 小学校で言えば、評価以前に、まともな文章になってないのが9割だから、適当に丸つけて返してる。
まあお前らも適当にやれ。 - 155 : 2023/07/22(土) 21:56:02.30 ID:7HoRXImd0
- >>150
新入社員は自己申告書も書けないよw - 152 : 2023/07/22(土) 21:55:29.15 ID:2P41mFxh0
- 百万回生きたねことか花咲山みたいなサクッと読める本で
適当に膨らませた感想文を書くのが効率的
もっと薄い本で壮大な読書感想文書いてきて
表彰されていた人は作戦うまいと思った - 162 : 2023/07/22(土) 21:56:55.85 ID:7HoRXImd0
- >>152
「薄い本」ってあの意味かと思ったw - 153 : 2023/07/22(土) 21:55:40.20 ID:CtAeiXI90
- もちろん面白くない本を読む
忍耐強い人が高学歴にもなるんだろうけどな
山口真由とかそんな感じだしな
しかしそんな面白くない連鎖を続けていいんだろうか - 156 : 2023/07/22(土) 21:56:04.64 ID:05OU0N5H0
- 興味もない本で原稿用紙何枚も書けるか
「○○を読みました 感動しました」
で終わりだろ とか思ってた - 157 : 2023/07/22(土) 21:56:22.42 ID:JlITgThy0
- まあAI使えば楽勝だし宿題にならんわな
- 158 : 2023/07/22(土) 21:56:30.41 ID:yUsMp/Ln0
- 読書感想文と自由研究と工作の3点セットは本当に嫌だった
今読書感想文書かされたら完全にネタに走るだろう
それこそゲーム攻略本の感想文とかネコ写真集の感想文とか - 159 : 2023/07/22(土) 21:56:38.11 ID:n6nR08Qs0
- そういえば、明らかにアスペで昔から変な奴だったな~という同級生いるんだが、子供の頃は面白いヤツで通ってたけど大人になったらそう言えばあいつは発達障害みたいな感じだなというのが周りも気付いてきた。
でも、そいつがFacebookに書き込んだ色々な文章とか、ものすごくしっかりしていてかなり驚いた。
信じられないくらい普通にプロの文章かよという感じ。
ゴーストライターにFacebook書かせてるやろと思うくらい。
誰でも意外な驚く様な才能あるものだな~ - 168 : 2023/07/22(土) 21:57:42.17 ID:7HoRXImd0
- >>159
頭は良くても
協調性がバグってるやつが多いから - 160 : 2023/07/22(土) 21:56:40.22 ID:Rsk+XK8+0
- 発達障害ってほとんどが今の社会に適応できない(はみ出しもの)人を
そういう名前をつけて見ないふりしてるだけだからな - 161 : 2023/07/22(土) 21:56:48.75 ID:ZDG3qgaM0
- こんなんやっても読書好きにはならんよ
- 164 : 2023/07/22(土) 21:57:15.51 ID:Oa4Pf3k90
- 読書感想文とは読み手をどう仮定して書くのが正解だったんだ?
本を読んでいる人間?本を読んでいない人間?あらすじばっか書いてた気がする
- 166 : 2023/07/22(土) 21:57:28.48 ID:cExejC1p0
- ラノベ感想文でも許される、、、?
- 171 : 2023/07/22(土) 21:58:20.22 ID:SLmTSoza0
- >>166
読書感想文コンクールの規定上はOK
ただ教師によっては発狂する可能性あり - 196 : 2023/07/22(土) 22:02:02.31 ID:cExejC1p0
- >>171
「幼女戦記」か「そうだ、売国しよう」
どっちが発狂させられるかは、、、
教師次第かw - 169 : 2023/07/22(土) 21:57:43.24 ID:Yal8p2uS0
- 俺が教師ならChatGPTも有りにする
そのほうが勉強になる - 172 : 2023/07/22(土) 21:58:30.88 ID:8/f7n9/00
- むしろAI使ってくれ。
まともな文章の写経やった方が文章の勉強になる。
無茶苦茶な文章読まされる教員の身にもなれ。 - 174 : 2023/07/22(土) 21:58:56.79 ID:5/TbuJ1P0
- 自分語りばかりブチ込んで賞もらった
ちょっと5chでは通用しない基準 - 175 : 2023/07/22(土) 21:59:09.53 ID:9LmvEa/z0
- 先生が読むのも大変だろコレ
- 176 : 2023/07/22(土) 21:59:25.72 ID:14bnGYZd0
- 同級生相手に商売してたわw原稿用紙1枚500円で
教師が文字数どころか原稿用紙で指定する限りボロ儲けは続くよ - 177 : 2023/07/22(土) 21:59:32.51 ID:HUsO/1vF0
- AIでいくらでも書けるし
- 178 : 2023/07/22(土) 21:59:45.25 ID:aGDQtwjr0
- ちょっとしたリハビリ用復習ドリルくらいでいいんだよ宿題なんて
メリハリのない休養が逆にモチベを下げてる - 179 : 2023/07/22(土) 22:00:14.38 ID:3V84PpBo0
- 俺はおっさんになって今、岩波ジュニア新書を読んでる
kindle unlimitedにあったんで試しに読んでみたらこれが結構面白い
「砂糖の世界史」という本 - 199 : 2023/07/22(土) 22:02:22.89 ID:SLmTSoza0
- >>179
岩波ジュニア新書はよくできてるよ
分かりやすい言葉で書かれてて執筆者はちゃんとした専門家
ちくまプリマー新書もおすすめ kindle unlimitedにあるか知らないけど - 180 : 2023/07/22(土) 22:00:20.48 ID:OEKGjv9S0
- 好きな漫画の感想文書かせてみたいな
面白いだろうな - 186 : 2023/07/22(土) 22:00:53.60 ID:7HoRXImd0
- >>180
今の子は漫画もあまり読まないよ - 181 : 2023/07/22(土) 22:00:20.96 ID:xdcdryCH0
- 関係無い
子供の頃の学校のせいにするな - 184 : 2023/07/22(土) 22:00:38.00 ID:yUsMp/Ln0
- そもそも課題が小論文じゃなくて読書感想文や作文ばかりなのは何故なのか
論理的な文章は子供らしくないとかいう大人の身勝手な都合か? - 193 : 2023/07/22(土) 22:01:49.66 ID:Yal8p2uS0
- >>184
プログラミングがあるから良いんじゃない? - 185 : 2023/07/22(土) 22:00:45.47 ID:PgzDdxCL0
- どんどんバカになる日本人
- 188 : 2023/07/22(土) 22:01:15.95 ID:xfq/qoc80
- 鬼滅の刃の考察でもOKにしろ
文書の練習にはなるぞ - 200 : 2023/07/22(土) 22:02:25.41 ID:Yal8p2uS0
- >>188
好きな事を深堀りさせたほうが成長しそうだよな - 189 : 2023/07/22(土) 22:01:17.58 ID:8/f7n9/00
- 就職のエントリーシートとかも読まれてねーからな。変にクソマジメにやろうとすんな。
ガキのクソ文章を読んでる暇はない。 - 190 : 2023/07/22(土) 22:01:29.71 ID:dEKh8O4l0
- なろうなら感想文も書きやすいだろうツッコミどころが豊富なので
- 191 : 2023/07/22(土) 22:01:32.50 ID:SJPKY5M/0
- そして報告書がひらがなだらけの大人が出来上がるんだなw
それはそうと課題図書「ライスボールと味噌蔵と」は大人が読んでも面白かった - 192 : 2023/07/22(土) 22:01:46.49 ID:k9ufCGzc0
- 永遠のジャックアンドベティを課題図書にしてほしい
文章を書くというのはこんなに自由でいいんだと学ぶ最高の教材だ - 194 : 2023/07/22(土) 22:01:59.16 ID:14bnGYZd0
- そもそもパソコンもロクに使いこなせない化石教師にAIか人力かを見分ける術はないからな
- 195 : 2023/07/22(土) 22:01:59.36 ID:qmqhsoVH0
- 本が嫌いなんじゃなくて読書感想文が嫌いなんだよ
- 198 : 2023/07/22(土) 22:02:22.66 ID:n5fALyHy0
- 読書感想文はchataiに書かせればいいし一瞬で終わる
宿題もスキャンしたら答え計算してくれるし - 201 : 2023/07/22(土) 22:02:58.51 ID:zEb+eECn0
- 読書感想文で率直に意見を書いたら先生から呼び出されてえらく怒られたわ。
- 202 : 2023/07/22(土) 22:02:59.72 ID:G3GJm0Ar0
- むしろ今までにそういうのがあったから
読書離れが進んでたんやろ
強制的になにか課題を科せされりゃ
そら義務感でしか読みたくなくなる - 203 : 2023/07/22(土) 22:03:04.94 ID:qmqhsoVH0
- 大人になった今でも読書感想文は何を書けばいいのかわからんわ
- 210 : 2023/07/22(土) 22:04:55.21 ID:HqUgRUkD0
- >>203
何を目的に書けば良いかが明確じゃないからかな
国語の作文て大体そうだけど。 - 204 : 2023/07/22(土) 22:03:52.45 ID:1TJfcBGc0
- 星野くんの二塁打ですら「子供の才能や適正を見抜けなかった監督が悪い」と書いてしまうような斜に構えた俺は常に先生から目をつけられてた
親になった今は
感想文は感想を書いちゃいけない
教師が喜ぶ感想文子供フォーマットが必ずある
そこを見抜いて書けと子供に教えている - 205 : 2023/07/22(土) 22:03:59.01 ID:3u967n1k0
- 活字中毒で小学生の頃から本なら何でも良いと片っ端から読み漁るような子だったから、今でも読むのも書くのも何の抵抗も無い
何故本の一冊が読めないのか読書感想文が書けないのか、当時は本気で理解出来なかった
とりあえず将来受験をしようと考えてるなら、読書はしといた方が良い、理系なら尚更
本読んで学べる事はとても多くて、何なら受験のために現国をいちいち勉強しなくて済む - 207 : 2023/07/22(土) 22:04:21.70 ID:LexiJClY0
- チャットGPT「出番かと思っていましたが…」
- 208 : 2023/07/22(土) 22:04:50.21 ID:1hHkApnZ0
- 異世界ラノベは面白い
- 209 : 2023/07/22(土) 22:04:54.52 ID:muAbNsg+0
- そもそも読書感想文で読ませる推薦文庫がおかしいんだよ
「小学生でもわかる数学の不思議」みたいなのを推薦してれば俺も楽しめたわ
漫画〇〇のふしぎ、でもいいでしょうくったらないフィクションなんて読みたくねーよ
- 211 : 2023/07/22(土) 22:05:43.19 ID:yA/31ku70
- >>1
こうやってガキがどんどんバカになっていくんだよな
反論してるヤツは国賊 - 212 : 2023/07/22(土) 22:06:11.86 ID:2EK6XC6k0
- どうせ課題図書は夏目漱石の「こころ」でしょ。
- 220 : 2023/07/22(土) 22:07:03.33 ID:7HoRXImd0
- >>212
あれはあからさますぎて
婦女子心をくすぐられないと聞いた必殺技KNB!
- 214 : 2023/07/22(土) 22:06:31.66 ID:14bnGYZd0
- 今の小学生は原文に加筆してAIが似たり寄ったりの出力で同級生と被る対策してるらしい、スゲー
- 215 : 2023/07/22(土) 22:06:38.41 ID:qmqhsoVH0
- 面白かったかつまらなかったか?
何が面白ったのか?何でつまらなかったのか?
これくらいの事は書けると思うけどこんなの数行で済むでしょ?
それを原稿用紙何枚も書かせるなんて頭おかしいわ - 216 : 2023/07/22(土) 22:06:39.11 ID:/I/Y8sfn0
- 感想なにを書けばいいのかわからんかった
賞取ったの見てもこれ書評で感想じゃねーだろって思ったし - 217 : 2023/07/22(土) 22:06:46.35 ID:d2hWdBH70
- 考察ではない感想文なんだから。
「よくこんな駄文で芥川賞だよね」でもいい。
「昔は娯楽がなかったんだなぁーと感じます」
- 218 : 2023/07/22(土) 22:06:56.28 ID:1hHkApnZ0
- やったガラホで書けた
- 221 : 2023/07/22(土) 22:07:17.98 ID:K0CwRgIv0
- 子供に読書感想文の宿題来てたけど
ちゃんとこういう手順でやれば書けるみたいなプリント着いてきてて
現代教育マジ有能かよってなったわ昔はいかに改行で稼ぐかとか
自分語りに持ち込むかみたいな感じだったのにな - 222 : 2023/07/22(土) 22:07:30.66 ID:Nt51Dah10
- 本を読む習慣づけのために読ませるんじゃないの?
- 223 : 2023/07/22(土) 22:07:35.51 ID:LCaOUIZG0
- ここまで落ちた義務教育www
コメント