
高田渡らのフォークソングの名盤復刻 金平茂紀さん「あの時代の空気、エネルギーを写し取っている」〈AERA〉

- 1
【日本初開催】中国音楽フェス「ストロベリーミュージックフェスティバル」、第1弾14アーティストが決定!倖田來未、アイドラなど1 : 2025/03/29(土) 10:15:20.21 ID:jwYWqlM4 6月7、8日に横浜・赤レンガパークの特設野外ステージで開催される中国最大級の音楽フェス「ストロベリーミュージックフ...
- 2
【神奈川】警察署トイレに血流し倒れた警官…重体 体の下には拳銃1 : 2025/03/30 18:04:15 ??? 30日午前、神奈川県の宮前警察署のトイレで、警察官が、頭から血を流して倒れているのがみつかりました。 警察は、拳銃で自殺をはかったとみて調べて...
- 3
米国防長官「中国抑止、日本は不可欠なパートナー」 日米防衛相会談1 : 2025/03/30(日) 18:32:18.52 ID:mYOXtKkE 中谷元・防衛相と来日中のヘグセス米国防長官は30日午前、東京・市谷の防衛省で会談した。ヘグセス氏が1月に就任して以...
- 4
【「どうせ中国人だろ」の声も】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警鐘1 : 2025/03/30(日) 18:45:38.10 ID:eKlYUivv9 《「どうせ中国人だろ」の声も》おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警...
- 5
中川翔子母・中川桂子「えがちゃんは永遠のヒーロー」 炎上の江頭2:50に“最強の援護射撃”「1番TVで観たい人!」1 : 2025/03/30(日) 18:20:20.49 ID:RbNGEVW39 2025.03.30 TBS系『オールスター感謝祭’25春』での一幕が話題に お笑いタレント・江頭2:50が2...
- 6
ジャニーズ←倒れた フジテレビ←倒れた 次成敗されそうな会社wwwww1 : 2025/03/30(日) 18:23:47.05 ID:ELzIvBed0 どこ 3 : 2025/03/30(日) 18:24:42.41 ID:wwTVNtq00 すき家ホールディング...
- 7
【画像】インド人、日本語が読めないwww親子3人で山手線の優先席を占領してしまうwww1 : 2025/03/30(日) 18:25:42.55 ID:ub4mKjU90 ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/35f96698b7c86bff2c...
- 8
なぜ日本はiPhone派が多い?「iPhonevs.Android」論争の根源を探るなぜ日本はiPhone派が多い?「iPhonevs.Android」論争の根源を探る 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
警察官が拳銃自殺を図る 神奈川県警、意識不明1 : 2025/03/30(日) 18:18:40.02 ID:LrnSUrs+9 30日午前8時20分ごろ、川崎市の神奈川県警宮前署4階の男子トイレで、10代男性警察官が頭から血を流して倒れてい...
- 10
【超高級品】”記録的なうなぎ豊漁”でも値下がりしない理由…老舗うなぎ屋がため息「ウチみたいな小さな店には入ってこないよ、コメだって高いし」1 : 2025/03/30 17:04:03 ??? いまやすっかり“超高級品”になってしまったうなぎ。 もともと高級品ではあったが、この十数年での値上がり幅はあまりにも大きく、簡単には手を出せな...
- 11
JA静岡「落札した備蓄米は市場に出しまへん、県民はスーパーの高いのこうてください。」JA静岡「落札した備蓄米は市場に出しまへん、県民はスーパーの高いのこうてください。」 ゴタゴタシタニュース
- 12
石破総理『消費税を下げます』1 : 2025/03/30(日) 18:00:18.17 ID:aUOQQMMX0 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 食料品...
- 13
【米国】トランプ氏 輸入車値上げ「気にしない」1 : 2025/03/30(日) 17:49:48.98 ID:eKlYUivv9 ※時事通信 外経部2025年03月30日15時21分配信 【ワシントン時事】米NBCテレビによると、トランプ大...
- 14
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説1 : 2025/03/30(日) 18:00:10.10 ID:eKlYUivv9 ※3/30(日) 15:09配信 ABEMA TIMES 食料品の消費税の引き下げをめぐり石破茂総理大臣は「物...
- 15
テレビアニメ「シャングリラ・フロンティア」第3期制作決定1 : 2025/03/30(日) 17:32:52.66 ID:gBhxIMiS9 テレビアニメ『シャングリラ・フロンティア』(シャンフロ)の3rd season(第3期)が制作されることが決定し...
- 16
吉沢亮 延期の主演映画「ババンババンバンバンパイア」、7月4日に公開決定 泥酔住居侵入で封切り先延ばし、ようやく仕切り直し1 : 2025/03/30(日) 16:07:24.00 ID:1BmxOLUz9 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/29...
- 1 : 2023/07/18(火) 06:38:31.14 ID:ImrBovB19
高田渡らのフォークソングの名盤復刻 金平茂紀さん「あの時代の空気、エネルギーを写し取っている」〈AERA〉
7/15(土) 11:30 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef35384b7bcc6ffb76da19f6dd668bd423724b3
2023年6月から再発されるURCレコード名盤復刻シリーズ。遠藤賢司「niyago」。エンケンこと遠藤賢司のデビューアルバム
「高田渡/五つの赤い風船」
加川良「教訓」
1960年代後半に生まれたプロテスト・フォークレーベル「URCレコード」の名盤が再発された。かつての若者たちの歌は、今の時代にどう響くのか。AERA 2023年7月17日号の記事を紹介する。
* * *
コロナ禍で多くの人が自宅待機を余儀なくされた2020年4月。俳優の杏さんが動画サイトにアップしたある曲の弾き語り映像が大きな話題を呼んだ。
その歌は加川良の「教訓I」。ベトナム戦争に対する反戦運動が世界的に高まっていたころ、日本で生まれたプロテストソングのひとつだ。「御国」のために死んで神様と呼ばれるよりも生きてバカだといわれましょうと歌うこの曲は、他にもさまざまなミュージシャンにカバーされ、当時を知らない若い世代にも広がっている。
■解放と自由を感じた
タイトルとは裏腹のアイロニーに満ちた「自衛隊に入ろう」(高田渡)や、滑稽なまでに理不尽な軍隊の様相を歌った「腰まで泥まみれ」(中川五郎/原曲はピート・シーガー)など、1960年代後半から70年代にかけて生まれた様々なフォークソングたち。それを世に送り出したのが69年設立の日本初のインディペンデントレーベルといわれるURCレコードだ。この6月から往年の名盤シリーズが再発され、それにあわせてリリースされたコンピレーション第1弾の選曲・監修をジャーナリストの金平茂紀さんが担当した。テーマは「戦争と平和」だ。
「ベトナム戦争が泥沼化し若者たちを中心に反戦の声が世界中に広がっていた時代でした。当時僕は北海道の田舎で暮らす中学生だったけど、こんな歌、歌ってもいいのか!と衝撃を受けましたね。URC(アンダーグラウンド・レコード・クラブ)の名の通り既成の、建前の音楽とは違う、地下から解放されて湧き上がる本音の音楽。従来音楽の在り方をガラッと変えてしまうようなエネルギーを感じた。音楽って、こんなに自由なものなんだ! そう思えたんです」
テレビでは聞けない生身の、本音の歌たち。第1弾シングルは大手レーベルで発売中止となった「イムジン河」だった。「帰って来たヨッパライ」で一世を風靡したザ・フォーク・クルセダーズの次のシングルとして予定されていたが中止となり、別名義でURCから発売されたのだ。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 3 : 2023/07/18(火) 06:59:50.87 ID:Md9Au0Pw0
- 意識は高いのかも知らんが
今に至るも自分たちは戦わない、そもそも当時は安全保障における自国の責任も放棄させられ自主性もない、
という独立国としての輪郭さえ欠く状態で、成人としての人格を形成してしまった当時の若者たちの気持ち悪さが際立っている
批判の起点の彼らの立ち位置が途方もなく不誠実に見えてしまうのだ - 5 : 2023/07/18(火) 07:02:08.94 ID:jT4bU10s0
- >>3
何言ってんだよ。
コイツらに思想も何もないよ。
アメリカのヒッピーのモノマネよ。 - 4 : 2023/07/18(火) 07:00:46.87 ID:EfquNEqK0
- 髙田ともうひとり表舞台から消えたやつがいたけど、
結局好きなことしてるだけだから勝ち組だよなぁまぁメンタル弱くて逃げたの実情だけど
- 6 : 2023/07/18(火) 07:06:35.96 ID:/t4tsPiB0
- イムジン河を逆再生すると悲しくてやりきれないという嘘
- 7 : 2023/07/18(火) 07:21:15.83 ID:4kAfPu6c0
- 震災で自衛官が活躍してるのが世間に知れ渡った今、自衛隊に入ろうは時代にそぐわない
- 10 : 2023/07/18(火) 07:36:15.95 ID:dl+rTTmM0
- 自衛隊に入ろう~入ろう~
- 11 : 2023/07/18(火) 07:51:03.41 ID:EgdizJA90
- フォークって放送禁止歌が多い湿ったイメージ
- 12 : 2023/07/18(火) 07:52:39.62 ID:Qz+WQRYO0
- 辛気臭い番組やってる人
- 13 : 2023/07/18(火) 07:56:16.18 ID:7A9DBQfL0
- フォークソングを聴いて育った世代と今の若者じゃ政治に
関する意識が大きく違うのも当然だ - 14 : 2023/07/18(火) 08:14:47.96 ID:unYxfr8M0
- 安倍元総理は死んで神様と言われてるぞ
- 15 : 2023/07/18(火) 08:18:01.64 ID:j2TIeYSa0
- 岡林信康聞かされてたお風呂はいってたときとか車乗ってたときとか
- 16 : 2023/07/18(火) 08:23:03.30 ID:wmn8p9VO0
- 高校、大学時代はこの連中のフォークが流行してたようだけど、洋楽しか聴かなかったからほとんど知らないな
ノスタルジーも欧米ポップスの方に感じるし、今さらこういう勘違いフォークを聴こうとは思わない
- 17 : 2023/07/18(火) 09:33:49.17 ID:jn6QF5180
- たまに文字が小さい書き込みがあるんだけど
なんとかなりませんかね。読めないよ - 18 : 2023/07/18(火) 09:59:21.49 ID:9KX5fBJL0
- 井上陽水が中心となって同窓会みたいな番組YouTubeで観たんだけど陽水が高田渡や加川良のことワタルワタルとか良はさぁ~って呼んでたの…同い年くらいだったのかなぁ?なんかもっと古いイメージなんだよな高田渡や加川良は
- 24 : 2023/07/18(火) 12:20:35.34 ID:5182KF+t0
- >>18
加川良 1947年11月21日生まれ
井上陽水 1948年8月30日生まれ
高田渡 1949年1月1日生まれ - 19 : 2023/07/18(火) 10:15:00.00 ID:Tp/CUip10
- 高田渡は40の頃から爺さんだった
野垂れ死にした - 20 : 2023/07/18(火) 10:47:38.92 ID:TsM/Vfsz0
- URCモノは復刻されるたび何枚か買ってきたけど、こいつが関わってるなら買わんかな
- 21 : 2023/07/18(火) 10:54:10.30 ID:O9eT/Pg+0
- 高田渡なら「東京フォークゲリラの諸君達を語る」遠出せよ
- 22 : 2023/07/18(火) 11:53:29.25 ID:GLUJWwe50
- 政治思想の奴隷
- 23 : 2023/07/18(火) 12:06:20.59 ID:CsZLJpMp0
- 君と僕はいいけど猫は好きじゃないじゃろカレーライス
本麒麟ぐびぐび - 25 : 2023/07/18(火) 12:28:07.27 ID:/1TpSPxn0
- 息子の蓮経由で知ったわ
詩の世界が独特で良かったけど、作詞じゃなくて作曲の人なのね - 26 : 2023/07/18(火) 12:31:20.51 ID:87K7amlp0
- 高田渡の値上げという歌が好き
- 27 : 2023/07/18(火) 12:37:13.81 ID:J+kyh9Ly0
- 高田渡はライブ中に寝ちゃうんだよな
- 28 : 2023/07/19(水) 02:35:58.19 ID:g18GMG4+0
- 高田渡は過大評価
- 29 : 2023/07/20(木) 10:09:21.34 ID:MF13zCoU0
- 今考えたら自衛隊批判は的外れな行為だよな
当時は北朝鮮、中国が理想の夢の国だったもんな
あの連中は今でも北に行きたいと思ってんの? - 30 : 2023/07/20(木) 23:57:23.62 ID:MNFWjHpr0
- URCって浦和ロックンロールセンターだと思ってた
- 31 : 2023/07/21(金) 21:51:17.62 ID:JWjpBc8r0
- 何回再発するんだよw
- 32 : 2023/07/21(金) 22:51:22.47 ID:/YVO47Zm0
- >>1
こんなの買う老害なんか10年後は死ぬか施設送りだろ
こんなの売る意味あるのか?? - 33 : 2023/07/21(金) 22:52:28.29 ID:5SC4jFIl0
- >>1
画像全部かっこいいな
コメント