
インフルエンザ重症化抑制に腸内細菌関係か 東京大学など発表

- 1
【業績】日本ペイント、25年12月期の営業益を上方修正 米化学企業の買収完了【4612】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 16:41:30.06 ID:O+cEpL1I [東京 3日 ロイター] – 日本ペイントホールディングス(4612.T)は...
- 2
立憲民主党が国民民主党に合併を打診 国民側は拒否 榛葉幹事長「お花畑だね」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/05(土) 13:44:51.10 ID:63t8AatD0 国民民主・榛葉幹事長「お花畑だね」再合流提示の立民・小川幹事長のラブコ...
- 3
旅館で一人客だからと宿泊拒否されたとき苦情言うのはカスハラなの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 13:28:29.01 ID:AUdbjhrud 旅館業法において宿泊拒否の正当な理由にはならない また宿泊拒否は違法なのでそれに対応を...
- 4
石破茂首相 “低迷”万博チケット売れ行きに言及 デジタル購入に「私も含めて高齢者の方が買いにくい」1 : 2025/04/05(土) 13:12:00.33 ID:yxLy1JAv9 石破茂首相(68)が5日、読売テレビ「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜前11・55)の生放送にリモー...
- 5
石破首相、トランプ氏と電話「来週のうちに」 関税対応1 : 2025/04/05(土) 13:19:19.81 ID:sY8FKX869 石破茂首相は5日の読売テレビ番組で、トランプ米大統領との電話協議に関し「来週のうちにはやりたい」と述べた。米国の...
- 6
スーパービリオネアで公人「マスク氏」のテスラ社、昨年の納税額は驚異のゼロ…富裕層優遇は「お国柄」?1 : 2025/04/05(土) 13:04:44.90 ID:yxLy1JAv9 2017年、第1次トランプ政権時代に実施された税制改正には、富裕層に対する大幅な優遇措置が含まれていました。バイ...
- 7
トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護1 : 2025/04/05(土) 13:17:46.19 ID:bjfH7Qul9 【ワシントン=大内清】トランプ米政権が発表した「相互関税」を受けて世界的な株価下落が続いた4日、トランプ大統領は...
- 8
弱男をこの世から消す方法。マジでイライラする。弱男殺していい法律つくれよ1 : 2025/04/05(土) 13:20:53.86 ID:bd+fsgD10 プリクラの中でトンデモ迷惑行為…女子中学生にトラウマを植えつけた衝撃の光景とは? 店員を悩ませるバッドマナー列伝...
- 9
ミャンマー大地震…ニューギニアニュージランドM7.0越え…環太平洋で数回噴火…日本だけ何も無いとかきっと誰かが守ってくれてんだよ!1 : 2025/04/05(土) 13:32:48.82 ID:Zuv1FxEd0 我々は守られてるんだ✊! 3/28 ミャンマー M7.7 3/30 トンガ M7.3 4/3 北大西洋 M...
- 10
自治体「インバウンド対策で宿泊税取ります」(ヽ´ん`)「おーええやん。やれやれ」自治体「日本人からも取ります」( ヽ゜ん゜)1 : 2025/04/05(土) 13:29:49.45 ID:8lnUv1G20 https://news.livedoor.com/article/detail/28495123/ 2 : 2...
- 11
トランプ「患者(米国)は重病だった。手術は完了した」記者団のインタビューに対し1 : 2025/04/05(土) 13:29:21.23 ID:EV8camuI0 トランプ氏「株価は上昇し、国は急成長するだろう」…ひどい経済の「手術は完了した」 501 4/4(金) 10:5...
- 12
【静岡】「外国人から取ればいいのに」熱海市が”宿泊税”導入…4月から1人1泊200円 “インバウンド対策用”でも日本人も対象「日帰り旅行にするかも」1 : 2025/04/05 12:51:57 ??? 静岡・熱海市で4月1日、宿泊税が導入された。 観光振興の財源確保が狙いだが、日本人も対象となり、SNS等では批判の声も上がっている。 国籍別の...
- 13
【株価 04/04】東証大引け 日経平均は大幅続落 955円安、8カ月ぶり安値 欧米株安が波及【前日比955円35銭(2.75%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 16:24:43.23 ID:5xDraoov 4日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、終値は前日比955円35銭(...
- 14
【韓国】 新世界発「バーチャルアイドル」に話題沸騰…「新鮮な試み」に熱視線1 : 2025/04/05(土) 12:47:58.74 ID:PZzXcJ6m 【04月05日 KOREA WAVE】韓国・新世界グループが公開した18人のバーチャルモデルが注目を集めている。 ...
- 15
ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」(南 和行氏)1 : 2025/04/05(土) 12:32:12.75 ID:cH60xd6T9 ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」...
- 16
2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表!登録車1位「ヤリス」 軽自動車「N-BOX」1 : 2025/04/05(土) 12:27:22.76 ID:B9UbKlrB0 2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表! “ダントツ”「20万台超え」記録でトップはホンダ車! SUV&...

- 1 : 2023/07/17(月) 05:28:09.84 ID:X+yJlzHt9
インフルエンザの重症化と腸内細菌の働きの関係について、東京大学などのグループがマウスを使って実験をしたところ、基礎体温が高いほど腸内細菌が活性化し、重症化しにくくなったとする研究結果を発表しました。
この研究は、東京大学医科学研究所の一戸猛志准教授らのグループが行い、イギリスの科学雑誌に発表しました。
グループでは、基礎体温の高いマウスはインフルエンザウイルスに感染しても重症化しにくいことに注目し、マウスの血液に含まれる物質を詳しく調べました。
その結果、基礎体温が通常よりも1度高い38度より高くなるよう飼育したマウスでは、炎症を抑える働きのある「二次胆汁酸」という物質が血液中で大幅に増加していることが分かったということです。
「二次胆汁酸」は腸内細菌が作り出す物質で、基礎体温が高いマウスでも人工的に腸内細菌の働きを抑えると、感染によって死ぬマウスが増えることも確認できたということです。
グループでは、新型コロナウイルスなどほかの感染症でも腸内細菌の働きが重症化の抑制につながる可能性があるとしていて、研究を行った一戸准教授は「今回は動物での研究だが、今後、ヒトでも腸内細菌と重症化の関係を解明し、新たな治療法の開発につなげたい」と話しています。
NHK NEWS WEB
2023年7月17日 4時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230717/k10014133091000.html- 2 : 2023/07/17(月) 05:29:23.86 ID:vbbFzMLY0
- うつ病も腸内細菌関係してなかった?
- 3 : 2023/07/17(月) 05:29:53.52 ID:JaPNgM3N0
- いい食事を選択しなさい
現代病の殆どは添加物=化学調味料
- 4 : 2023/07/17(月) 05:30:26.07 ID:1V762Xv/0
- なんちゃらいうヨーグルトあったな
- 5 : 2023/07/17(月) 05:30:35.18 ID:DikeEqn00
- そんなのすでにわかってること
- 6 : 2023/07/17(月) 05:31:30.15 ID:E/FyWOyb0
- 人間は微生物に生かされたり殺されたりしてるんだなあ
地球の支配者なのに - 7 : 2023/07/17(月) 05:37:00.93 ID:6J9/pOtP0
- またヤクルトか?
- 18 : 2023/07/17(月) 05:48:27.21 ID:JaPNgM3N0
- >>7
いえ、ラブレ菌 - 8 : 2023/07/17(月) 05:39:45.55 ID:cunj5Yg90
- ヤクルト400飲んでるもん
- 27 : 2023/07/17(月) 06:02:26.50 ID:8+3bBrRx0
- >>8
お腹壊すだろ - 30 : 2023/07/17(月) 06:04:07.11 ID:JaPNgM3N0
- >>8
人工甘味料美味しいよね - 9 : 2023/07/17(月) 05:39:45.89 ID:AVm7YmtW0
- やっぱりワクチンやマスクなんかより腸の健康状態だよな
- 10 : 2023/07/17(月) 05:41:15.44 ID:vXWykcvq0
- もうほぼあらゆる病気が腸内細菌絡みなんじゃなかろうか
- 11 : 2023/07/17(月) 05:42:29.12 ID:UlVH3CGq0
- どの腸内細菌が重要化はわかってないの?
- 22 : 2023/07/17(月) 05:52:56.84 ID:7JPWF+YE0
- >>11
どれが善玉悪玉っていうような単純な話じゃないというのがわかってきてる感じかね
悪玉菌と思われてたのが健康維持に重要な役割果たす物質作ってることがわかってきたりとか結局わからないことだらけだというのがわかってきたというのが最近の研究だと思う
- 12 : 2023/07/17(月) 05:43:57.30 ID:KEO0c4qk0
- インフルエンザはヤクルトの回し者か
- 13 : 2023/07/17(月) 05:44:16.40 ID:/Y4eHYWr0
- ある意味免疫がウイルス細菌との環境バランスだろ
それなのにワクチンで下手にウイルスやら阻害してたら体内の
生態系が崩れて突然死とかなるんちゃうか?しらんけど - 14 : 2023/07/17(月) 05:44:27.18 ID:/Ey8d7Ur0
- 腸内を理想的な環境にする薬や注射がなきゃ意味ないよ
ヨ-グルトと納豆食えじゃどうにもならん - 15 : 2023/07/17(月) 05:46:37.48 ID:7JPWF+YE0
- タンタンタン
二次胆クリニック! - 16 : 2023/07/17(月) 05:47:07.13 ID:oyPD31fR0
- 座薬で投入できないの?
- 17 : 2023/07/17(月) 05:47:34.58 ID:/Y4eHYWr0
- 花粉症なんかも昔はなかったからな
要は現代の清潔が起因していてバクテリアや細菌の体内環境が変化して免疫の代わりを務めていた
細菌などがいなくなり花粉などを直接阻害するようになって症状化してるらしいからな、しらんけど - 20 : 2023/07/17(月) 05:50:55.10 ID:N1fUgfQw0
- >>17
寿命延びすぎたらバランスを取ろうとするのが自然の摂理な気もするな
犬猫も寿命が延びてガンになるようになった - 19 : 2023/07/17(月) 05:49:22.98 ID:N1fUgfQw0
- なんか医学って恐ろしく進歩してるような馬鹿みたいに原始的なような、よーわからんわ
- 21 : 2023/07/17(月) 05:51:57.02 ID:gLmyxIB40
- 適度なぽっちゃり体型が一番病気に強い
ガリガリとBMI30超えるデブはそこ目指せ - 23 : 2023/07/17(月) 05:54:07.95 ID:Aci6ET2E0
- 腸内にスポンジ置いて腸内細菌が増えるようにしたらいい
- 24 : 2023/07/17(月) 05:54:48.66 ID:Tra67paE0
- はよ腸内細菌と鬱の関係解明してほしいわぁ
今は思わせなぶりなことばかり言って終わってるから
ヨーグルトを毎日買えばいいのかとか何喰えばいいのかとか動けない - 26 : 2023/07/17(月) 06:01:55.80 ID:b5VnLZSH0
- 因果の整理が全くできていない。
論文書き直し。 - 28 : 2023/07/17(月) 06:02:36.09 ID:b5VnLZSH0
- 因果の整理が出来ていない
書き直せ - 29 : 2023/07/17(月) 06:03:20.03 ID:W6DBBuAz0
- だからR-1とか売れたんじゃなかった?
- 31 : 2023/07/17(月) 06:04:42.60 ID:VdsPg7kB0
- つまり社会不適合すぎてご近所でバイ菌扱いされてる町内細菌の俺達大勝利ってことか
- 32 : 2023/07/17(月) 06:04:51.87 ID:44lkjaii0
- 風邪とかインフルでよく聞く関節が痛むってやつ
あれなったことなくてこれも体質なのかね
風邪ひけばもちろん発熱して喉の痛みや鼻詰まりの症状は毎回出るけど
関節痛は未だになったことがない - 33 : 2023/07/17(月) 06:05:57.02 ID:FBfTp/2×0
- まじか ちょっと道行く女性にうんこもらってくる (´・ω・`)
コメント