
【ラジオ】岡崎体育「全国模試の校内偏差値で109をとった」10代のびっくりな思い出

- 1
【関西万博】訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 14:25:34.29 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 11:01配信 集英社オンライン 開幕後もさまざまなニュ...
- 2
【SNS】科学的根拠のない”大地震予言”なぜ拡散する?あいまいなものほど広がる「デマの公式」1 : 2025/04/27 13:08:44 ??? 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 その被...
- 3
【サッカー】 W杯出場国を64カ国に増やしたいFIFAの“下心” 「欧州はこの案に大反対していますが…」1 : 2025/04/27(日) 12:46:22.78 ID:P7VtHkH9 ・増枠を急ぐ理由 スペインなどで行われる2030年サッカーW杯の出場枠を64カ国に増やす――国際サッカー連盟(F...
- 4
同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞1 : 2025/04/27(日) 11:17:42.99 ID:Y3lIe/vC9 同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞デジタ...
- 5
冬季閉鎖中の富士山 チャイナ人が遭難 岡県警の山岳遭難救助隊員が救助 山病で動けずか…110番通報を受けて出動1 : 2025/04/27(日) 13:20:11.47 ID:P7VtHkH9 閉山中の富士山に登っていた中国人男性が、下山途中の8合目付近で体調不良を訴え、静岡県警の警察官に救助されました。 ...
- 6
トランプ大統領、老魔法王の葬儀に何故か青スーツで参列 黒スーツ黒ネクタイのドレスコード無視1 : 2025/04/27(日) 13:34:49.47 ID:TDHky0V10 トランプ米大統領が26日、フランシスコ・ローマ教皇の葬儀に青いスーツ姿で参列し、ドレスコード違反だと指摘されて...
- 7
日本政府さん、また現役世代から搾り取ったお金を非課税に配り始める1 : 2025/04/27(日) 13:47:10.35 ID:iqThCBNJd またかよ 2 : 2025/04/27(日) 13:47:27.70 ID:WH15ANPr0 まあいいじゃんそ...
- 8
ロシア経済、ガチのマジで崩壊 なんと政策金利21%WWWWWWWWWwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 14:01:28.70 ID:tdbRf+430 ロシア中銀、金利21%に据え置き 貿易摩擦によるインフレ圧力に警戒 https://jp.reuters.com...
- 9
大阪万博、GW初日は開幕日の次に多い11.7万1 : 2025/04/27(日) 12:35:18.36 ID:A9h9MFXJ0 ゴールデンウィーク2日目の27日、万博会場には家族連れなどが多く訪れました。26日の入場者数は関係者を含めておよ...
- 10
《食中毒の危険》『日本経済新聞』体験型の“生肉ハンバーグ”記事が「危険すぎる」無断撮影・投稿に問われる倫理観1 : 2025/04/27(日) 13:32:19.38 ID:4FoPy+KN9 週刊女性 https://www.jprime.jp/articles/-/36519?display=b 20...
- 11
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 12
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 13
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 14
【悲惨】10代〜20歳ぐらいの若人4人が乗った車が追い越しに失敗、歩道柵に激突し横転 1人死ぬ 大阪・ま枚方1 : 2025/04/27(日) 12:25:13.25 ID:6r1A/yXi0 4人乗りの乗用車が道路沿いの柵に衝突 1人死亡 大阪 枚方 04月27日 11時53分 https://www3...
- 15
【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」 保守速報
- 16
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...
- 1 : 2023/07/15(土) 06:42:29.80 ID:HnIdi12K9
岡崎体育「全国模試の校内偏差値で109をとった」10代のびっくりな思い出
7/12(水) 20:21配信
TOKYO FM+
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a6cb6390590b293ac25908053c0a770cebc6a6
ゲストの岡崎体育さんとパーソナリティのこもり校長、COCO教頭
ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。7月11日(火)の放送は、岡崎体育さんがゲスト出演。10代のころの思い出など、パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)とCOCO教頭(CRAZY COCO)とのトークを紹介します。
(※中略)
――10代のころの思い出:全国模試でまさかの校内偏差値
こもり校長:岡崎体育先生の10代のころは……勉強はどうでした?
岡崎:勉強は好きでしたね。
こもり校長:勉強をするのが好きなタイプ?
岡崎:競争がすごく好きで。周りの友達とテストの点数を競って楽しんでいたタイプでした。苦手な教科は捨てて、得意な教科だけ突き詰めてやっていましたね。
こもり校長:特化型だったんだ。勉強はできるほうだったんですか?
岡崎:勉強は……全国模試の校内偏差値で、1回109をとったことがありますね。
COCO教頭:109って……!?
岡崎:100以上あると思っていなかったので、びっくりしましたね。世界史でたまたまめっちゃ勉強していたところが出て、周りはそこ苦手やったんです。そしたら……こういうことってあるらしくて、びっくりしました。
こもり校長:すごいことですよね! 社会が得意だったんですか?
岡崎:僕は歴史が得意でした。でも、この歳になって久しぶりに世界史の問題を見てみたら、暗記してたことが全部抜けてましたね。瞬間記憶というか、受験に向けて記憶していたことだったので……。
COCO教頭:そうなんですよね~。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2023/07/15(土) 06:49:28.26 ID:uYn+Ty5q0
- しょーもな
- 3 : 2023/07/15(土) 06:58:03.30 ID:JeTBkqME0
- 体育の試験の偏差値109というギャグではなかった
- 4 : 2023/07/15(土) 07:02:45.55 ID:bIY2gDaw0
- こいつとかカズレーザーも同志社だけど頭いいんだなあ
オレも同志社だけどw - 5 : 2023/07/15(土) 07:03:09.43 ID:J6ddSzST0
- >>1
広末と不倫したやつに似てるな - 6 : 2023/07/15(土) 07:10:18.34 ID:o8M8s9/I0
- これどっちかというと校内がダメダメだったという話ではないかと。
- 7 : 2023/07/15(土) 07:10:24.85 ID:eVAUNzV/0
- 見た目は体育というより給食なのにな
- 49 : 2023/07/15(土) 08:40:44.32 ID:9ezrSup40
- >>7
岡崎給食だと会社名っぽくなるな
岡崎給食(株) - 8 : 2023/07/15(土) 07:13:12.23 ID:uvW+GF5j0
- 同志社出てたの知らんかった
高校は南陽なんだ頭いいねー
大学の同級生のここ出た人いたよ - 9 : 2023/07/15(土) 07:14:10.38 ID:ITGkWWys0
- 校内偏差値だからな
とはいえ4標準偏差ってこの人が100点近くで残りの人は10点ぐらい? - 10 : 2023/07/15(土) 07:15:35.42 ID:uvW+GF5j0
- 進研模試ならこういう数値が出やすい
- 29 : 2023/07/15(土) 08:15:23.58 ID:2fDN+b9Z0
- >>10
進研ってもしもやってんの?
やっぱり歴史の浅い模試って数値がおかしいんだよなw大手予備校の数字に比べて変な高めの数字になったり
データの取り方とか母体とか色々変なんだろうなw - 32 : 2023/07/15(土) 08:19:07.20 ID:iF/N+WEY0
- >>29
歴史は決して浅くないが、母集団の成績が低い(超進学校は受けない)ので、いい点を取るととんでもない偏差値がついたりする - 11 : 2023/07/15(土) 07:26:05.67 ID:I5Qe3YNX0
- 同志社か。後輩やんか。
- 12 : 2023/07/15(土) 07:27:03.65 ID:OCvB3GRG0
- こいつ以外の全員が相当低レベルだったんだろうな
- 16 : 2023/07/15(土) 07:48:30.67 ID:LJkJoIpx0
- >>12,13,14
こいつ南陽高校だから高確率でお前らの高校より偏差値高いぞ - 47 : 2023/07/15(土) 08:34:25.97 ID:8y6K1m4i0
- >>16
嵯峨野の俺高みの見物 - 52 : 2023/07/15(土) 08:49:45.63 ID:qPTFehUf0
- >>47
歌会始によく出てくる永田和宏の母校だな - 13 : 2023/07/15(土) 07:34:39.90 ID:0XTxU2CV0
- よほどアレな学校だったんやな
- 14 : 2023/07/15(土) 07:43:38.18 ID:mOQDR6XG0
- 偏差値なんて母集団次第だからな
アホ学校の校内ならありえる
逆に筑駒とかに放り込まれたら10とかになってもおかしくない - 50 : 2023/07/15(土) 08:43:14.36 ID:ZUT8Cfbb0
- >>14
昔は中学が程度低いと公立進学高で落ちこぼれが多かった - 51 : 2023/07/15(土) 08:47:37.09 ID:iF/N+WEY0
- >>50
程度の低い中学から県立トップ校に来る人は成績いいぞ もともと飛び抜けた人しか来ないからな
本当に落ちこぼれるのはそういう人ではない - 62 : 2023/07/15(土) 09:15:31.88 ID:ZUT8Cfbb0
- >>51
一浪して私立文系に流れるのが多かったよ - 15 : 2023/07/15(土) 07:45:47.27 ID:uvW+GF5j0
- 南陽は進学校だよ
- 17 : 2023/07/15(土) 07:50:00.41 ID:wJt6ndVq0
- この見た目で頭いいとかギャップすげえな
- 46 : 2023/07/15(土) 08:34:16.19 ID:UNxo9yGv0
- >>17
この見た目でちょー踊れるからな
サンボマスターの山口隆を超える逸材だよな - 18 : 2023/07/15(土) 07:55:17.37 ID:UtxQZa0R0
- 政治経済を選ぶと高い偏差値出たな
89とか - 19 : 2023/07/15(土) 07:56:06.49 ID:8keKykHF0
- 偏差値の意味を知ってたらこんな恥ずかしいこと言えない
- 20 : 2023/07/15(土) 07:57:27.76 ID:KaGlG06c0
- >>1
右の女性のおぱーい揉みしだきたい
- 21 : 2023/07/15(土) 07:58:36.27 ID:hSvt5rNc0
- まんま俺の通ってた高校ぐらいの実績でワロタこの手の自称進学校は校内で差が付きやすいんよな
- 22 : 2023/07/15(土) 08:01:34.69 ID:uvW+GF5j0
- 校内偏差値が109ということは全国偏差値はいくつだっんだろう?
- 23 : 2023/07/15(土) 08:04:33.11 ID:J6elFXC+0
- どういう分布なんだ
- 24 : 2023/07/15(土) 08:04:35.48 ID:V0bMa6110
- 誰や
- 25 : 2023/07/15(土) 08:09:51.46 ID:J0ENDnwf0
- この人、愛知県民っぽい顔してるけどどこ出身なんだろ
- 27 : 2023/07/15(土) 08:13:34.17 ID:tn2zbceC0
- >>25
愛知県民ぽい顔ワロタ
でも確かにそんな雰囲気あるな - 31 : 2023/07/15(土) 08:18:34.33 ID:8wCOYOwc0
- >>27
単に名前が岡崎だからだろ - 58 : 2023/07/15(土) 09:08:40.30 ID:TrGVziBz0
- >>25
京都だよ - 26 : 2023/07/15(土) 08:12:01.20 ID:oeP8bseu0
- 世界史で偏差値109なんてあり得るか?
レベルの高校で数学で校内偏差値109ならありそうだが。 - 28 : 2023/07/15(土) 08:13:39.38 ID:2fDN+b9Z0
- 全国模試で校内偏差値?
どういう計算だよw
- 30 : 2023/07/15(土) 08:15:43.86 ID:9zRRCTo50
- 「偏差」値なんだから100超えることはまずない
周り全員が50点台の中ひとりだけ100点満点とかならありうるのかもしれんが - 35 : 2023/07/15(土) 08:21:13.71 ID:iF/N+WEY0
- >>30
東大型の模試とか、文系数学はみんな点数が低かったりするので、その中で四完80点とか取るととんでもない偏差値になる - 34 : 2023/07/15(土) 08:21:11.97 ID:0ChDxxta0
- 南陽高校なんて聞いたことないな
田舎の自称進学校だろ - 37 : 2023/07/15(土) 08:24:13.39 ID:WDAlVC5q0
- そんな進学校で偏差値も物凄いのに同志社しか行けないって途中に何があったんだ…
- 39 : 2023/07/15(土) 08:25:53.10 ID:qPTFehUf0
- 進研模試は母集団のレベル低くて数多いから100越えよくあったな
校内偏差値は全国偏差値より20ぐらい低くなるのが通常運転 - 40 : 2023/07/15(土) 08:26:05.25 ID:2c3WWWyO0
- まあ頭悪い印象はあんまないな こいつ
- 41 : 2023/07/15(土) 08:26:57.89 ID:7BUsGDup0
- とんでもない底辺校だったのかな
それなら優秀なやつが109取るかもしれない - 42 : 2023/07/15(土) 08:27:13.25 ID:2c3WWWyO0
- ただこんな風貌な割にプライド高そうだなーとは思う
- 43 : 2023/07/15(土) 08:29:40.20 ID:uvW+GF5j0
- 進研模試で国語で偏差値90取ったことあるよ
ちなみに得点は200点満点で120点だった京都の公立は長年壊滅状態だったけどやっと持ち直してきたとこ
その中で自称進学校でもど田舎の南山城地域の学校としてはレベルが高い学校ですので悪く言わないであげて - 44 : 2023/07/15(土) 08:30:51.13 ID:qPTFehUf0
- 南陽高校って京都にあるのに京大毎年1名しか受かってないじゃん
- 53 : 2023/07/15(土) 08:52:53.05 ID:IkC/pg6a0
- 京都の進学校てなんとなく影が薄いわな
東大ではなくみんな京大行っちゃうから - 55 : 2023/07/15(土) 08:57:16.83 ID:L4881kp00
- へー後輩か 知らなかった
- 57 : 2023/07/15(土) 09:06:58.91 ID:MO1+AykM0
- 岡崎がテレ朝のクイズミラクル9に回答者として出た時にこのエピソードを話したところ
司会の上田晋也が「偏差値が煩悩の数を上回るなんて!」と返し
上田からすれば常軌を逸した偏差値すらブッコミの材料にすぎないんだと - 60 : 2023/07/15(土) 09:13:26.86 ID:iF/N+WEY0
- >>57
上田さん済々黌なんだろ、こういうのありうることも知ってそう - 61 : 2023/07/15(土) 09:13:34.89 ID:akeZaDcc0
- >>57
そういえば煩悩って108しかないんだっけ?
と一瞬思ってしまった煩悩の化身たる俺には思いつけない発想 - 59 : 2023/07/15(土) 09:12:41.85 ID:i6nj2Ldh0
- ワイは全国模試で偏差値150叩き出したけど凄い?
コメント