
【こども】「給食なくなる夏休みに食事の不安」困窮家庭の9割以上で 85%は去年より賃上げされず 支援団体の調査

- 1
【4月ロイター企業調査】9割が石破首相 「期待外れ」、次の首相として望ましいのは高市早苗元総務相、回答企業の30%、2位は石破首相で10%、3位は8%の同率で林芳正官房長官と国民民主党の玉木雄一郎代表1 : 2025/04/17 12:14:14 ??? [東京 17日 ロイター] – 4月のロイター企業調査で石破茂首相の政権運営の評価を聞いたところ、「やや期待外れ」と「大いに期待外れ」が合わせ...
- 2
未明に牛舎が全焼… 中にいた牛38頭に被害か 4時間半後に鎮火 警察消防が出火原因調べる1 : 2025/04/17(木) 15:53:35.97 4月17日未明、北海道枝幸町で牛舎が燃える火事がありました。 牛舎は全焼し、中にいた牛38頭に被害があったとみられています。 崩れた牛舎か...
- 3
【カリフォルニア州政府】トランプ大統領を提訴、「大統領権限に関税は含まれていない」1 : 2025/04/17(木) 16:29:40.28 ID:doXbOywt0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50050/ 2 :...
- 4
納車1時間でフェラーリ大炎上!まさかの悲劇にネット騒然!1 : 2025/04/17 11:07:33 ??? 超高級車のフェラーリが納車わずか1時間で炎上……。そんなまさかの報告がSNS上で話題を呼んでいる。 一体なぜこんなことになってしまったのか。見...
- 5
食中毒…客23人が嘔吐下痢 洋菓子店のケーキ、どら焼きプリンを食べて 「朝から体調不良」と通報 食べたのは保育園職員や家族…園児は食べていなかった 店員3人からノロウイルス検出、営業停止に1 : 2025/04/17 16:00:21 ??? 2025/04/17/14:33 さいたま市は16日、岩槻区の洋菓子店「コスモス」で、ノロウイルスによる食中毒が発生したとして、同店を食品衛...
- 6
長谷川豊さん、「貴さんはこれで十分でしょう」石橋貴明のフジ局員へのセクハラ謝罪めぐり私見1 : 2025/04/17(木) 16:03:17.29 ID:gJTVt0wS9 元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんが17日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。セクハラ報道を巡り、16日に...
- 7
酒井法子さんをお迎えに来た2人組がこちらww1 : 2025/04/17(木) 15:54:32.49 ID:Hd9HghNC0 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 2 : 2025/04/17(木) 15:55:...
- 8
エイズ患者が増加 男同士が90% 厚生労働省 1 : 2025/04/17(木) 14:56:53.28 ID:BTk1SUcO0 エイズ患者、前年より15%増加・9割が男性 厚生労働省は、2025年3月28日にエイズ動向委員会を通じて、 20...
- 9
【コメ高騰】主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言、日米関税協議でも議論か1 : 2025/04/16 10:38:56 ??? 務省は15日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、コメ価格高騰の対応として輸入米の活用を拡大すべきだと提言した。政府が関税をか...
- 10
【いつまで続くのか…新型コロナ感染後遺症の苦しみ】2021年8月に感染(デルタ株)した40代女性 「コロナに感染しても治ると思っていた、特に大きな持病がなかったため、コロナしか考えられない」1 : 2025/04/17 11:07:57 ??? いまなおコロナの後遺症に悩む人がいる。症状には、倦怠感やせき、息切れ、頭痛、記憶障害などがあり、WHOによると程度差はあるものの、コロナ感染者...
- 11
【正論】辛坊治郎「左派教師による万博ボイコットけしからん ウクライナやパレスチナも頑張って参加してるのに」1 : 2025/04/17(木) 15:42:14.72 ID:12fbBxQ/d https://x.com/JiroShinbo_tabi/status/1912694934261624977...
- 12
【ワンシアター】日本「朝鮮半島・台湾などを一体の戦域に」…在韓米軍の役割に変化か1 : 2025/04/17(木) 08:29:53.89 ID:BoMsYDdP 日本の防衛相が米国側に朝鮮半島と東シナ海・南シナ海を一つの作戦および戦域とする「ワンシアター(One theate...
- 13
英国アカデミー賞が最も影響力のあるゲームを発表 1位シェンムー 1 : 2025/04/17(木) 15:10:34.48 ID:8qwerP+r0 シェンムー 横須賀 画像 英国アカデミー賞 ゲーム部門 1.『シェンムー』 2.『DOOM』 3.『スーパーマリ...
- 14
万博で韓国観光記念品を世界に発信へ 韓国ならではの文化や美意識を表現1 : 2025/04/17(木) 08:02:31.68 ID:BoMsYDdP 【04月16日 KOREA WAVE】韓国観光公社はこのほど、2025年大阪・関西万博において「韓国館」内に観光記...
- 15
万博反対派、デマばかり流してると判明 なぜなのか?1 : 2025/04/17(木) 14:31:57.13 ID:i7MW9uBy0 読売新聞大阪社会部@osaka_syakai 万博を巡るSNS上の不正確な情報について、読売新聞が真偽を取材しま...
- 16
米国務省、釜山領事館など海外公館27カ所の閉鎖勧告…米CNNが内部文書入手1 : 2025/04/17(木) 11:42:54.59 ID:BoMsYDdP ドナルド・トランプ政権が釜山を含む各国の米国大使館・領事館27カ所を閉鎖し、公館の人員を大幅に削減する案を検討して...

- 1 : 2023/06/29(木) 16:48:33.20 ID:uBYnTyOz9
TBS NEWS DIG 2023/6/26(月) 14:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/865e16c14452537459d9385f91b048eb47b3839e歴史的な物価高が続く中、経済的に困窮する家庭のうち9割以上が、給食がなくなる夏休みに食事の不安を抱えていることが支援団体の調査で分かりました。
子どもの支援に取り組むNPO法人「キッズドア」は、今年5月から6月にかけて、経済的に困窮する大学生までの子どもがいる保護者を対象にアンケート調査を行い、およそ1500人から回答を得ました。
その結果、ほぼ全ての家庭で、物価高によって家計が「とても厳しくなった」または「やや厳しくなった」と回答しています。
また、物価高などが原因で91パーセントの家庭が、給食がなくなる夏休み中の食事について「不安がある」と回答したということです。
不安の内容として、子どもに十分な量の食事や、栄養バランスの良い食事を食べさせられないことなどが挙げられています。
85パーセントの家庭が去年の夏と比べて賃金が上がっておらず、76パーセントの家庭では、今後半年程度で賃金があがる見込みはないということです。NPO法人は、「物価高で親子の命や健康が危険にさらされている。最低賃金の引き上げや、経済的な支援を拡充すべき」などと訴えました。
- 2 : 2023/06/29(木) 16:49:32.31 ID:KE1I18n00
- 転職しないと上がらないよ
- 3 : 2023/06/29(木) 16:49:53.57 ID:iRqzNc480
- 幼女なら何人か俺に任せてくれ
- 4 : 2023/06/29(木) 16:50:11.26 ID:KE1I18n00
- つーか大学生くらいの子がいるなら働かして自分で食えばいいじゃん
- 45 : 2023/06/29(木) 16:59:57.04 ID:ckgeHSrl0
- >>4
大学生が給食を食っているのか - 58 : 2023/06/29(木) 17:02:22.57 ID:IB5Xv7cQ0
- >>4
Z「バイトしたら負け」 - 5 : 2023/06/29(木) 16:50:48.58 ID:ONgL4QQc0
- ナマポは現物支給しろよ
- 6 : 2023/06/29(木) 16:50:55.86 ID:+sK3QG6N0
- 不安は甘え
- 7 : 2023/06/29(木) 16:51:19.12 ID:mFrYlyc60
- そうか夏休み中も近いか
- 8 : 2023/06/29(木) 16:51:21.59 ID:CxW1ZOst0
- 困窮家庭なら当たり前だろ。
- 9 : 2023/06/29(木) 16:51:29.89 ID:B9AqTfaZ0
- はい増税
- 10 : 2023/06/29(木) 16:51:55.48 ID:cXafYCte0
- 君たちのおかーちゃんがおま●こした罰だ😡
- 11 : 2023/06/29(木) 16:52:06.82 ID:oRnJ8Qvi0
- 夏休みといえば昼は素麺だったw
- 12 : 2023/06/29(木) 16:52:30.78 ID:6zyAc1Qw0
- 夏休みってなくせないの?
教室にクーラーも付いてるし、大人には夏休みなんてないし。 - 95 : 2023/06/29(木) 17:15:03.49 ID:mXaNZv460
- >>12
教室にクーラーついてないところまだまだ多いんで、そんなときに授業やってたら熱中症で死亡者続出や - 134 : 2023/06/29(木) 17:23:58.75 ID:mgiBglhu0
- >>95
クーラーない学校って存在してるのか‥ - 13 : 2023/06/29(木) 16:52:50.82 ID:vIBlOHTh0
- 収入に文句言えるほど自分に価値があると思うなら転職すれば良いじゃない
- 14 : 2023/06/29(木) 16:53:00.31 ID:h5M73oNa0
- そんな家あるの?
どんな調査? - 15 : 2023/06/29(木) 16:53:00.83 ID:pXOvRzYs0
- 超物価高でも賃金は変わらず
政府「それでも増税しまああああっす!!!(税収史上最高額)」
- 16 : 2023/06/29(木) 16:53:10.67 ID:NEp1pCmf0
- 地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
日本の子供の6人に1人は貧困状態だと以前にニュースになったが今はもっと酷いだろう - 17 : 2023/06/29(木) 16:53:16.57 ID:4etomjOE0
- 意味わからん
給食費払う金はあるのに夏休みに子供に食わせる分の金はないのかよ - 24 : 2023/06/29(木) 16:54:39.68 ID:TY23jgVq0
- >>17
給食費は4~5000円 - 18 : 2023/06/29(木) 16:53:53.95 ID:wHdlMBu20
- 作るのが面倒臭いだけだろ
- 19 : 2023/06/29(木) 16:54:08.12 ID:cXafYCte0
- 北朝鮮の貧民すら多少死んでも生きているのから日本人なら尚更だいじょぶだぁ
- 26 : 2023/06/29(木) 16:55:01.01 ID:Kb+9N56m0
- >>19
北朝鮮と比較するぐらい落ちぶれたらアカンやろ - 21 : 2023/06/29(木) 16:54:23.94 ID:LrOdSLqh0
- ローティーンの女の子ならウェルカムだお!
三食昼寝付き、夏休みの宿題もウェルカムだお! - 22 : 2023/06/29(木) 16:54:33.48 ID:TfAykFVC0
- いうても5chの下級貧乏ブサイク独身ヲッサンよりも金持ってそう
- 23 : 2023/06/29(木) 16:54:38.87 ID:36wsMQR/0
- あのね
子供を産むなよ、金がなくて食事もままならない奴は
国もこんな奴等は相手にするな - 25 : 2023/06/29(木) 16:54:50.12 ID:h5M73oNa0
- 飯なんか卵かけご飯でいいだろ
コメないの? - 35 : 2023/06/29(木) 16:57:49.47 ID:W3s2xOvW0
- >>25
卵が高い - 38 : 2023/06/29(木) 16:58:30.51 ID:KE1I18n00
- >>35
どんだけ高くても1個30円程度だろ - 27 : 2023/06/29(木) 16:55:16.96 ID:L2JP2t1r0
- 親が共働きなら誰が子供の面倒見るんだろ
- 28 : 2023/06/29(木) 16:55:59.57 ID:PwCT39sx0
- いいエアコンを買いなさい
- 29 : 2023/06/29(木) 16:56:08.07 ID:FNnwvUmj0
- 賃上げなんて上級しかされないぞ
どんどん格差が広がる政策 - 30 : 2023/06/29(木) 16:56:13.38 ID:h5M73oNa0
- 騒いでるのも朝鮮系だろ
仲間の共産党と - 31 : 2023/06/29(木) 16:56:20.34 ID:87dhYMI60
- 金ないのに子供作れっていってる国だからな
優秀な遺伝子使用して子供作れば少子化対策オッケーじゃねーの
作られた子供達は施設で英才教育したらカスみたいな犯罪者にもならんでしょ - 32 : 2023/06/29(木) 16:56:47.34 ID:K9+/LwCl0
- 餓死ブームキター(о´∀`о)
- 33 : 2023/06/29(木) 16:56:54.72 ID:imCRVR430
- 選挙に行って自民以外に投票したやつだけ文句言って良いぞ
- 34 : 2023/06/29(木) 16:57:00.92 ID:a6DF+7Dg0
- 9割って数字に訴求力を持たせたいんだろうけど、
そもそもが困窮家庭だからそら困るだろうさ。 - 46 : 2023/06/29(木) 17:00:19.32 ID:Wh+5UmWr0
- >>34
都市住みで一馬力の並みの給料で子を2人作ればほぼ困窮家庭じゃね - 36 : 2023/06/29(木) 16:57:52.79 ID:REdhLKCf0
- 国会 毎月100万円支給される旧文通費の見直しは見送り 協議すら行われず
- 37 : 2023/06/29(木) 16:58:02.82 ID:Kb+9N56m0
- 5ちゃんって子育てしたことない奴等ばっかりだろうな
オレもしたことないけど友達がめちゃくちゃ大変そうだわとにかく金と時間がない - 39 : 2023/06/29(木) 16:58:52.36 ID:YLuLDcfu0
- ボーナス95万貰ってんでしょ
頑張れ - 40 : 2023/06/29(木) 16:59:16.00 ID:cXafYCte0
- 子ども手当あるだろ
- 41 : 2023/06/29(木) 16:59:28.13 ID:2QhXLqEu0
- ありがとう安倍ありがとう黒田
10年もかけて日本をスタグフレーションにしてくれて - 42 : 2023/06/29(木) 16:59:33.90 ID:oJZdwltW0
- 自宅でも食えたけど高校の時はバイト先で昼夜好きなもの食わせて貰えたわ
大学生なら自分の飯代くらい何とでもできるだろw - 43 : 2023/06/29(木) 16:59:47.44 ID:PDItYKfE0
- 飯以外の余計なとこに金使いすぎなんだろ?
- 44 : 2023/06/29(木) 16:59:50.73 ID:XFBlTQh40
- いい困窮家庭になりなさい
- 47 : 2023/06/29(木) 17:00:20.95 ID:HxezsJ9R0
- 子供手当て出すから給食は廃止するべきだろ
- 49 : 2023/06/29(木) 17:00:21.28 ID:Ytk5NQls0
- 知らねーよww
バカ男を選んだのは誰だよ - 50 : 2023/06/29(木) 17:01:10.87 ID:mEMT5GGs0
- 子供手当て毎月10万円しかない
- 51 : 2023/06/29(木) 17:01:19.47 ID:7c/wUeHz0
- 配給くらいしてやれよ
経費は独身子無しからの税でいいだろ - 52 : 2023/06/29(木) 17:01:20.55 ID:vIBlOHTh0
- 子供を盾にします
- 53 : 2023/06/29(木) 17:01:29.30 ID:nqciS0va0
- またチューチューか
- 54 : 2023/06/29(木) 17:01:44.67 ID:daPC26qd0
- これはどういう利権なんだ?
何処に金が流れてる? - 55 : 2023/06/29(木) 17:01:58.05 ID:UzS8YGmN0
- 困窮じゃなくてただのネグレクトだろ
- 56 : 2023/06/29(木) 17:02:11.61 ID:W3s2xOvW0
- 経済的優生保護論とかいう危険な主張
- 59 : 2023/06/29(木) 17:02:22.70 ID:h5M73oNa0
- 困窮で大学生?
- 60 : 2023/06/29(木) 17:02:34.63 ID:qwhNTKii0
- 飯も食えない保護も受けられない家庭て日本にあるのか
- 61 : 2023/06/29(木) 17:03:15.32 ID:aiItzaiO0
- 日本とアフリカに支援を
- 62 : 2023/06/29(木) 17:03:41.92 ID:fEZuM3e10
- そこで愛國老人たちが大嫌いな
こども食堂の出番ですよ - 63 : 2023/06/29(木) 17:03:52.76 ID:Njr5feRm0
- 塩おにぎりでも食わせとけばいい
- 64 : 2023/06/29(木) 17:04:27.64 ID:tQEkGUf30
- 給食アテにするなよ
ご飯は毎日食べるやろ - 66 : 2023/06/29(木) 17:05:31.13 ID:qya6eRHt0
- こんな状況で増税ねえ…
バイデンの傀儡は何もできないんだなあ - 103 : 2023/06/29(木) 17:17:20.42 ID:UzS8YGmN0
- >>66
共産党っぽい書き込みw - 120 : 2023/06/29(木) 17:21:20.58 ID:qya6eRHt0
- >>103
何が共産だよクソバカ
ほんとテメーら能なしのジジイはレッテル貼りしかできねーんだな
そう書くのが仕事なのか?
いくらもらってんだ?
お前の大好きな五毛か?wwwww - 133 : 2023/06/29(木) 17:23:49.77 ID:UzS8YGmN0
- >>120
むしろお前が五毛 - 67 : 2023/06/29(木) 17:05:39.40 ID:S0nQ1fMl0
- 差別せずに親権を男性にしとけば
- 68 : 2023/06/29(木) 17:05:51.04 ID:HkonLZhG0
- 給食を宅配したらええんちゃうん?
- 69 : 2023/06/29(木) 17:05:51.54 ID:kr3j2WFE0
- 知らねーよ馬鹿が
- 70 : 2023/06/29(木) 17:06:06.48 ID:pzIbFiiR0
- さすがに9割はおおげさやろ
やっぱり日本人で漠然とした不安をもつ民族なんだろうな - 71 : 2023/06/29(木) 17:06:11.70 ID:8zxOfbXL0
- 作りたくないだけだな
>pjs********
当たり前に昼食が用意される保育園に育児を頼ってくると、小学生になると親はとたんに大変になったと感じるようです。
自分の子供に食事の用意をすることは、保護者なら当然のことですが、感覚がマヒしてしまうのだと思います。 - 72 : 2023/06/29(木) 17:06:28.26 ID:B2aRvV0W0
- 左翼系団体は税金から金を引き出したいあまり、あり得ない設定の貧困人引っ張り出してくるんだよな
- 86 : 2023/06/29(木) 17:12:08.05 ID:PfBHC8La0
- >>72
こども食堂の数
>2022年12月15日、「速報値」として7,331箇所貧困層の子供自体は結構いるだろ
- 104 : 2023/06/29(木) 17:17:49.16 ID:D0XhGB1M0
- >>86
こども食堂ってカレーばっか出してね? - 73 : 2023/06/29(木) 17:06:30.51 ID:NnKETxFT0
- 昇給は4月でほとんど行われるだろ
なんでこんな中途半端な時期に昇給されると思うのか - 74 : 2023/06/29(木) 17:06:50.01 ID:w7UxHyax0
- トップバリュのラーメンでも与えとけ
ウチもスパゲッティとか勝手にパン焼いたりしとるわ - 75 : 2023/06/29(木) 17:06:54.89 ID:ANh+tdB50
- 給食がなくなって不安ってのは母親とかが勤めてて昼飯時に家にいない
からとかだろ - 76 : 2023/06/29(木) 17:07:14.99 ID:CbkwCPTf0
- また乞食共か
- 78 : 2023/06/29(木) 17:08:27.55 ID:9clk0z950
- 騒いてるの本当に日本人なの?w
- 82 : 2023/06/29(木) 17:10:46.98 ID:nB1VbE9S0
- 自業自得なのかもな😭
- 83 : 2023/06/29(木) 17:11:12.41 ID:CVfEUShi0
- 生活に困窮してる連中に聞いたらそうなるだろ
大手に勤めてりゃ賞与が出る時期 - 84 : 2023/06/29(木) 17:11:37.52 ID:aPOFv12I0
- 全員に10万配っておくれ
- 85 : 2023/06/29(木) 17:11:44.48 ID:0TXFshK30
- もともと高校生や大学生は給食ないのがほとんどだろ
- 87 : 2023/06/29(木) 17:12:17.42 ID:K9+/LwCl0
- 三万まだか?
- 88 : 2023/06/29(木) 17:12:20.50 ID:o32nyjf40
- ゴミアカNPOか
- 89 : 2023/06/29(木) 17:12:35.30 ID:J7LJ6clX0
- これは貧困とかじゃなくて親に問題ありだろうから金あげりゃ済む問題じゃないな
- 90 : 2023/06/29(木) 17:12:54.16 ID:7RsTnBrb0
- 草
川で鯉でも釣って泥吐かせて食え - 91 : 2023/06/29(木) 17:14:31.89 ID:hCBdwZ640
- 岸田は子供は水も飲まないし飯も食わないし電気もガスも使わないと思ってるから扶養控除取り上げます!!
年少扶養控除なんか必要ないだろ!復活なんかしませんwwだって子供は金かからないしむしろ児童手当やってるんだから、二重になっちゃうじゃんwww
って考えだからな - 92 : 2023/06/29(木) 17:14:36.36 ID:90+mjdXG0
- メシマズ親だったら死活問題
- 93 : 2023/06/29(木) 17:14:59.98 ID:5Lrl+POJ0
- 乞食当たり前みたいな世の中になってきたな
- 127 : 2023/06/29(木) 17:22:52.71 ID:2EJZF7eH0
- >>93
なんで低所得なのにガキ作って
当たり前のように乞食するんだろうな
マジ意味が分からん - 94 : 2023/06/29(木) 17:15:01.56 ID:QCM/2shz0
- 学校の給食カレーを自宅で再現したい
- 96 : 2023/06/29(木) 17:15:05.37 ID:CVfEUShi0
- むかしの10万給付とかもそうだけど、そんな程度で救われるはずがないからな
あれにおいくら使ったか、効果だけ見たら全く意味がない - 97 : 2023/06/29(木) 17:15:19.35 ID:hCBdwZ640
- いま卵もバカ高いし電気代もやべーから
人間1人が一日中家にいるとかねかかるんだよな - 98 : 2023/06/29(木) 17:16:04.53 ID:p3JFozRq0
- かさぶた喰ってしのぐしかないよ
- 99 : 2023/06/29(木) 17:16:17.29 ID:K9+/LwCl0
- 業スの麺つゆと、業スの蕎麦25円で凌ぐ。
袋麺より安いわ
- 100 : 2023/06/29(木) 17:16:52.17 ID:d0/sRwWu0
- ひょっとしたら中国より先に一揆起きるのか
- 105 : 2023/06/29(木) 17:17:58.69 ID:UzS8YGmN0
- >>100
先にも何も中国は毎年30万件くらい暴動起こってるだろ - 101 : 2023/06/29(木) 17:16:54.80 ID:Iw3JSAJT0
- 子ども世帯にバンバンばらまかれてるだろ
なんだこの乞食は
お前ら親が遊ぶ金を育児に回せよ
その覚悟無しでガキ作ったのかよ穀潰し - 102 : 2023/06/29(木) 17:17:00.30 ID:3xkjbjWu0
- >>1
貧乏家庭が子供を持つのは贅沢すぎる
上級国民にだけ許される - 108 : 2023/06/29(木) 17:18:54.09 ID:D0XhGB1M0
- >>102
底辺はガキをバンバン作れという書き込みよく見るぞw - 106 : 2023/06/29(木) 17:18:30.67 ID:QCM/2shz0
- 六枚入りだったある冷凍食品が値上げしたうえに枚数減らされてムッときた
- 107 : 2023/06/29(木) 17:18:44.38 ID:KUxpXOV70
- 最低賃金???意味不明
正社員に転職したら? - 109 : 2023/06/29(木) 17:19:00.10 ID:kO8KAf0T0
- ありがとう キッシー!
- 110 : 2023/06/29(木) 17:19:06.67 ID:UvU4HBZB0
- ここの子なしの嫉妬が凄いなw
何で三十路過ぎてぼっちなのか、そのクソな性格のせいだぞ!!!改めろ!!!
- 111 : 2023/06/29(木) 17:19:24.94 ID:g80VB1W10
- 貧乏の子沢山
- 112 : 2023/06/29(木) 17:20:07.30 ID:2VlJqYNX0
- 不安になるような貧困家庭って給食代払ってるの?
- 113 : 2023/06/29(木) 17:20:08.51 ID:KUxpXOV70
- 子供沢山に囲まれて幸せじゃん
- 114 : 2023/06/29(木) 17:20:13.15 ID:mpNJe9st0
- そうめんでいいや
- 115 : 2023/06/29(木) 17:20:13.24 ID:dr4OqT4B0
- そういや子供の頃の夏休みの昼食、週3でそうめんだったな
良く飽きなかったもんだ - 123 : 2023/06/29(木) 17:21:54.96 ID:pzIbFiiR0
- >>115
子どもの頃はわりと好きだった
今だと蕎麦になってしまう - 116 : 2023/06/29(木) 17:20:26.13 ID:WNcl8yJk0
- フミオ<上がるっ!上がってくれオレの消費税率っっ!!!
- 118 : 2023/06/29(木) 17:20:51.38 ID:VXJU0UVQ0
- >>1
景気はいいぞ大手企業の夏のボーナス 過去最高水準に 平均額95万6027円 [首都圏の虎★]
- 124 : 2023/06/29(木) 17:21:57.02 ID:cnZhpepg0
- >>118
いい大学にry - 131 : 2023/06/29(木) 17:23:33.51 ID:ayE3AJWL0
- >>118
二極化が凄まじいのう - 140 : 2023/06/29(木) 17:26:18.93 ID:pxpIBY2X0
- >>131
日本で飢え死にする子供はいないもらえるもんはもろうとけ乞食が増えてるだけ
- 119 : 2023/06/29(木) 17:20:56.41 ID:p93a8LIL0
- ナマポ「今日もパチ●コや!」
- 121 : 2023/06/29(木) 17:21:35.70 ID:o4DBxq6H0
- 毎日同じカレー食わしとけ
- 122 : 2023/06/29(木) 17:21:41.07 ID:n2ePcXqb0
- ?
給食よりも質の低い食事って何だよ
食事を用意する手間の問題じゃないのか - 125 : 2023/06/29(木) 17:22:18.03 ID:2EJZF7eH0
- 適性に値上げしろや
値上げしないと質下げるだろ
小中学校なんて(今は高校もか)公立は授業料タダなのに
給食費を意地でも払わんDQN乞食一家って何なんだろね
神戸でガキ殺してトンズラした池沼一家みたいなの多いのかね - 128 : 2023/06/29(木) 17:22:53.90 ID:POzN7DsJ0
- パチ●コ勝てるか不安
- 129 : 2023/06/29(木) 17:23:02.81 ID:5W8RDoho0
- 女は売春、男は闇バイト
ヘル日本🥶
- 130 : 2023/06/29(木) 17:23:06.13 ID:/ptEWNxP0
- 関連スレ
【異次元】「子どもを産む予定はない」働く女性の半数以上に。政府の少子化対策に約7割が「期待していない」 ★2 - 135 : 2023/06/29(木) 17:24:14.24 ID:ajC5LKgp0
- 首相が賃上げ言うてたからこのニュースはガセやな
- 138 : 2023/06/29(木) 17:25:23.00 ID:5W8RDoho0
- いい努力をして
いい大学を出て
いい会社に入りなさい
日本は平等な自己責任社会だからね - 139 : 2023/06/29(木) 17:25:44.60 ID:ewFmtWYw0
- 計画制皆無だよな子供養う余裕ないなら作るのが間違いだわ子供も不幸だしな
- 142 : 2023/06/29(木) 17:28:30.20 ID:7RsTnBrb0
- まあ困窮家庭とかメンヘラのシンママとかだろ?
メシも食わせられないとかどうやっらそうなるのか
親の24時間介護でもしてるとかじゃないと無理だろ
コメント