
コロナ禍・材料高騰「もう限界」 (大阪府立)高校の学生食堂、業者の撤退相次ぐ

- 1
【なぜ】オーバーツーリズムに「宿泊税」導入 インバウンド対策用なのになぜ日本人にも?…SNSには批判の声も1 : 2025/04/03 19:45:19 ??? 世界から観光客が訪れて経済的に潤う一方、オーバーツーリズムも抱える日本ですが、そうした中、国内有数の温泉地である静岡・熱海市で、4月から宿泊税...
- 2
石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に1 : 2025/04/03(木) 20:07:05.14 ID:IuHdMoFH9 貴ちゃんねるにて発表 ソース/貴ちゃんねる https://youtu.be/L0LW9qziFsA 2 : 2...
- 3
石橋貴明 食道癌1 : 2025/04/03(木) 20:01:24.75 ID:cMHJYMM90 やばい 2 : 2025/04/03(木) 20:01:53.90 ID:ZYh5ruoY0 ま? 3 : 20...
- 4
石橋貴明、食道がん1 : 2025/04/03(木) 20:01:29.69 ID:XDkRTIxZ0 https://youtu.be/L0LW9qziFsA?si=EW62RwrMoEfwEmIF 2 : 202...
- 5
石橋貴明が食道がんを自信のyoutubeで発表1 : 2025/04/03(木) 20:15:11.53 ID:Tm584O4q0 https://youtube.com/watch?v=L0LW9qziFsA 2 : 2025/04/03(木...
- 6
薬師丸ひろ子の音楽の夢の途中と探偵物語、どっち好き?1 : 2025/04/03(木) 19:39:46.86 ID:wZnCyZ/i0 “透明感”という存在感を体現した——薬師丸ひろ子の登場 薬師丸ひろ子は1978年の映画『野性の証明』でデビューし...
- 7
武藤経産相、米相互関税への報復関税「正直言って難しい」1 : 2025/04/03 19:14:41 ??? 武藤容治経済産業相は3日の記者会見で、トランプ米大統領が米国に高率の関税を課す国に同程度の関税を発動する「相互関税」に対する報復関税措置につい...
- 8
【不起訴】SNSで知り合った女子児童(当時12)と性交したとして逮捕された男性(35)不起訴1 : 2025/04/03 19:03:58 ??? 去年、SNSで知り合った12歳の女子児童が13歳未満であることを知りながらみだらな行為をしたとして逮捕されたアルバイトの男性(35)について福...
- 9
【米国】アメリカ合衆国について知っていること【北米】1 : 2025/04/03(木) 19:44:34.97 ID:DxREXbtr0 先進国の中で最も平均寿命が短い。 もっと言えば、人種別の平均寿命の格差も大きい。 アジア系アメリカ人(日系人など...
- 10
今一番キテるラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」TVアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!1 : 2025/04/03(木) 19:10:57.08 ID:8OaxlwzH0 https://natalie.mu/comic/news/618534 2 : 2025/04/03(木) 1...
- 11
3大令和の革命家「山上徹也」「渡邊渚」1 : 2025/04/03(木) 19:08:52.43 ID:sU8gEkV30 あと1人は? https://www.asahi.com/articles/AST3V1T4HT3VPTIL00...
- 12
熊谷真実「嫌味みたいな行動」新幹線メイクで炎上も束の間、今度は“匂いの強いお弁当”を広げて批判殺到1 : 2025/04/03(木) 19:15:05.79 ID:P/83scSK9 2025/4/3 4月1日、女優・熊谷真実が自身のInstagramを更新。新幹線内で撮影した写真を投稿し、そ...
- 13
NHK、30代記者を諭旨免職 単身赴任手当の不正受給1 : 2025/04/03(木) 18:34:39.06 ID:tc0Kon/R9 NHKは3日、熊本放送局の30代記者が単身赴任に関する手当計約188万円を不正に受給したとして、諭旨免職処分にし...
- 14
自民・高市早苗氏、トランプ関税巡る政府対応に「残念」「本気の姿勢見せるべきだった」1 : 2025/04/03(木) 19:22:04.61 ID:tc0Kon/R9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は3日の党の保守系議員らの会合で、トランプ米大統領が米国との貿易関係に基づく...
- 15
【北海道】70代ハンターがヒグマに襲われ重傷 美唄の山林付近で1 : 2025/04/03(木) 18:27:20.26 ID:UGfMhD7Z9 3日午後2時ごろ、北海道美唄市の会社から「ハンターが何者かに襲われて顔面を損傷している」と119番があった。美唄...
- 16
【大阪万博】「展示物が地元の科学館と大差ない」「70年万博の熱量はない」開幕まで10日、関西人の本音1 : 2025/04/03(木) 18:48:27.75 ID:A4NqWon99 〈大阪・関西万博〉「展示物が地元の科学館と大差ない」「チケット高すぎ」「楽しみは木のリングに登ること」「70年万...

- 1 : 2023/06/29(木) 14:50:38.53 ID:i388MXVT9
大阪の府立高校で当たり前だった学生食堂(学食)が、曲がり角を迎えている。少子化やコロナ禍で業者の採算が取れず、撤退するところが増えてきた。後継が見つからず、新たな手を打つ学校も出ている。
「おいしい!」「やっぱりカレーや」。6月28日午後、大阪府豊中市の桜塚高校の食堂は、生徒たちで満席だった。400円のカツカレーが人気で、かけうどんはなんと180円。ワンコインでおなかいっぱいがコンセプトという。
しかし、この日が食堂の営業最終日だった。
「学食が楽しみで入学してきたのに、マジでへこみました」。1年生の竹仲可樹(よしき)君は残念がる。
好きなメニューはカツカレー。部活に備えて大盛りで注文する。それでも460円。「コンビニ弁当もあるけど、やっぱり温かいものを食べたい」
桜塚高校の食堂を運営してきた永和食品(大阪市淀川区)の北之防貞美さん(70)はこの日、同校の生徒会にあたる自治会執行部から感謝状を受け取った。
「毎年、どんな新入生が来るかなと楽しみにしていた。閉鎖は寂しいですけど、企業努力の限界を超えました」と静かに話した。
コロナ禍で休校になったり…(以下有料版で,残り1134文字)
朝日新聞 2023年6月29日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR6X74L7R6XPPTB006.html?iref=comtop_7_03- 3 : 2023/06/29(木) 14:52:56.95 ID:6jzIrYwk0
- こういうのに国も対策したら良いのに
- 10 : 2023/06/29(木) 14:55:51.35 ID:oAgDgYVx0
- >>3
府立は旧中か旧高女はしか同窓会館食堂がないからなあ。新設高校はそもそも最初から食堂ないから差別になる。 - 13 : 2023/06/29(木) 14:56:53.02 ID:+mgMz6Rd0
- >>10
俺の出たとこは両方とも有ったわ - 31 : 2023/06/29(木) 15:11:33.64 ID:0KpT4CR50
- >>3
高校生の昼飯にまで政府が口出さなきゃいかないか?
箸の上げ下ろしまで政府に手伝ってもらう必要ないだろ - 38 : 2023/06/29(木) 15:15:08.67 ID:3bWVNP5G0
- >>3
なんで委託食堂まで国が介入せないかんのよそこまで言うなら都道府県庁廃止で中央集権でいいよ
- 42 : 2023/06/29(木) 15:24:19.38 ID:eHLL2nlr0
- >>38
マジで裁量少ないから自治体の意味ほとんどないだろ
国土は島国で縦長で気候差も激しいしまともに競争なんかできるわけない - 4 : 2023/06/29(木) 14:53:51.57 ID:JxBYRaf60
- 大阪は公立高校に学食があるんだ
- 9 : 2023/06/29(木) 14:55:32.06 ID:/S5Bsejb0
- >>4
うんあるよ - 5 : 2023/06/29(木) 14:54:02.08 ID:aWC7vqfq0
- 維新のおかげでありがとうございます
- 6 : 2023/06/29(木) 14:54:41.24 ID:LIksoc080
- 自民党が全て悪い
- 7 : 2023/06/29(木) 14:54:58.91 ID:GNdHFZmC0
- >>1
> 「学食が楽しみで入学してきたのに、マジでへこみました」。
> 1年生の竹仲可樹(よしき)君は残念がる。いかにも新聞屋が仕立て上げる被害者のコメント
- 8 : 2023/06/29(木) 14:55:15.29 ID:JRf7He/I0
- 自民党「史上最高の税収や!まだまだ盗るで!」
- 11 : 2023/06/29(木) 14:56:23.46 ID:4BqKry9J0
- 値上げしたらええがな
- 12 : 2023/06/29(木) 14:56:52.71 ID:/S5Bsejb0
- ってか通ってた中学校にもあったぞ
- 14 : 2023/06/29(木) 14:58:03.91 ID:5k6FqXEz0
- そんなに利用しなかったけど、うちの高校は2時間目終わりぐらいまでに食券買わなきゃいけなかったな
- 15 : 2023/06/29(木) 14:58:41.27 ID:NEp1pCmf0
- 地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
- 16 : 2023/06/29(木) 14:59:05.74 ID:p93a8LIL0
- 安すぎるだろ
値上げしろよ - 17 : 2023/06/29(木) 14:59:38.22 ID:WNij6IDA0
- 岸田
ワシは昼食はうなぎやで - 18 : 2023/06/29(木) 15:01:24.51 ID:isdyg8C90
- 学食の裏メニュー200円ばかり頼んでたな
補助が無ければやってくのは無理だわw - 19 : 2023/06/29(木) 15:01:30.14 ID:rXN3xLu00
- ショウタロウの食い扶持は確保してるぞ 下級は存分にひもじい思いをしなさい
- 20 : 2023/06/29(木) 15:02:42.20 ID:kMasnT7L0
- 弁当作って持ってきなさい
- 21 : 2023/06/29(木) 15:03:00.21 ID:mGDmUqZO0
- 倍になってもおかしくない勢い
- 22 : 2023/06/29(木) 15:04:48.05 ID:rNXNqQo00
- ⁽一億総乞食化して行く
哀れなジャップさん
٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾ - 23 : 2023/06/29(木) 15:05:38.31 ID:ktpwufMj0
- > 400円のカツカレーが人気で、かけうどんはなんと180円。
カツカレー500円に値上げしても安いと思うが、値上げしないのか?
- 26 : 2023/06/29(木) 15:08:39.45 ID:hrwP3FN80
- >>23
入札制か何かの事情で値上げ出来ないんかな? - 24 : 2023/06/29(木) 15:06:57.30 ID:iGngaGWy0
- こういうのにポンと寄付する
金持ちいないよな日本て - 46 : 2023/06/29(木) 15:31:33.37 ID:oAgDgYVx0
- >>24
そもそも建物自体同窓会の寄付。家賃なしやろ。 - 25 : 2023/06/29(木) 15:07:46.66 ID:JBzh+wXA0
- 学食は安くて美味しいよね
- 27 : 2023/06/29(木) 15:08:47.60 ID:WJpLiX6T0
- もう限界!怒ったゾウ!
- 28 : 2023/06/29(木) 15:09:11.25 ID:7LPViPex0
- 江夏がいたときの大阪学院高校が夏の大阪大会準決勝で負けたとこやね
- 29 : 2023/06/29(木) 15:09:32.46 ID:Yv3vupF70
- ○橋洋一<円安は国益
- 30 : 2023/06/29(木) 15:09:35.74 ID:oevYyG2/0
- まあ円安で大企業が儲かる方が大切だし
- 32 : 2023/06/29(木) 15:11:55.22 ID:JxBYRaf60
- 結構公立の学食が当たり前っぽくてびびった
地元の常識にとらわれると恥かくな - 33 : 2023/06/29(木) 15:11:56.32 ID:tCwDVEDN0
- カツカレー400って原価だろ
- 34 : 2023/06/29(木) 15:11:59.45 ID:cVFaichC0
- 飲食店はほんの数千¥材料費仕入れが値上げだけで潰れるほどか?
おかしいだろボりすぎなんだよ元々が - 35 : 2023/06/29(木) 15:12:01.42 ID:Op/wiSju0
- 値上げしなよ、って思ったけどもしかしたら学校側から値上げしないよう圧力掛けられてたりしたのかな?
値上げするなら他の業者に変えちゃうよ?(チラッ
みたいな - 37 : 2023/06/29(木) 15:14:05.78 ID:JxBYRaf60
- >>35
出来らぁっ! - 36 : 2023/06/29(木) 15:13:24.94 ID:DYWVNrQB0
- 赤字でつぶれる
- 39 : 2023/06/29(木) 15:16:22.55 ID:3owsBPYm0
- 大阪府がやめさせたかったんだろうな
- 40 : 2023/06/29(木) 15:19:44.69 ID:7Z5MWyWC0
- 値段上げろよ
JKアピールとスカートを短くすれば3倍の値段でもいける - 41 : 2023/06/29(木) 15:20:09.36 ID:CdL0sAd80
- これが維新政治か
- 43 : 2023/06/29(木) 15:24:41.75 ID:RPOGAGlO0
- 餓死キター(о´∀`о)g
激アツ - 44 : 2023/06/29(木) 15:25:45.07 ID:IL8AcOe60
- 鍋の材料かと
- 45 : 2023/06/29(木) 15:28:46.56 ID:LmqJLzax0
- AI「御救い省 爆誕
- 47 : 2023/06/29(木) 15:31:57.50 ID:0x1sVsGd0
- ローソン100を出店してもらえばええやん
- 48 : 2023/06/29(木) 15:32:41.55 ID:EojN8h+z0
- 高校の横が警察署だったので制服警察署が格安メシにきてた
30年前ね
- 50 : 2023/06/29(木) 15:41:05.34 ID:pA9Tm1g40
- >>48
警察署がメシを食いに来るのか
大物だな - 51 : 2023/06/29(木) 15:43:46.87 ID:ft3BZdSE0
- コロッケカレーと天ぷらうどんを食べなさい。そしたら夕方まで安泰だから。
- 52 : 2023/06/29(木) 15:46:05.10 ID:ospdZOj70
- あべの果実が豊作だな
- 53 : 2023/06/29(木) 15:46:25.30 ID:x25H5vn30
- 高校に学食は普通にあるだろ
昔は天かすうどんとマヨハンバーガー2個で400円ぐらいかな
なんかわからないがそればっかり食ってたな
コメント