「DETROIT BECOME HUMAN」とかいうゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2023/06/17(土) 11:44:34.326 ID:BB12RvSq0
つべで見てるけどすごいなこれ
2 : 2023/06/17(土) 11:45:05.364 ID:W7EwqDbu0
どこまで見た?
5 : 2023/06/17(土) 11:46:24.245 ID:BB12RvSq0
>>2
今カーラ編
3 : 2023/06/17(土) 11:45:33.644 ID:PUzpc4Vca
自分でやれ
4 : 2023/06/17(土) 11:45:37.659 ID:falayY1m0
つべで見るもんじゃねえだろ
6 : 2023/06/17(土) 11:46:36.522 ID:BB12RvSq0
しかも5年前のゲームかよこれ
7 : 2023/06/17(土) 11:46:41.270 ID:GME8rLIe0
ムービーゲーってよく卑下される言われ方だけどこれもまたゲームじゃないとできない体験だなと考えを改めた作品
8 : 2023/06/17(土) 11:46:49.001 ID:3fPkP9kh0
どうせゲームさんぽ
9 : 2023/06/17(土) 11:48:09.468 ID:dRrf7bx40
デトロイトはよく語られるけどその前に出たヘビーレインはあんまり語られないよな
10 : 2023/06/17(土) 11:48:40.879 ID:BB12RvSq0
>>9
主人公がずっと「ショーーーーン!!!」って叫んでるバグ動画なら見たことある
13 : 2023/06/17(土) 11:49:14.506 ID:3fPkP9kh0
>>10
バグじゃねえよ!!!!!
12 : 2023/06/17(土) 11:49:10.737 ID:PoldGfm+0
ヘビレのが好き
14 : 2023/06/17(土) 11:49:15.686 ID:nCZA8DP10
他人が選択肢を選ぶアドベンチャーゲームとか観てておもしろいんか?
特にこのゲーム選択で結末とかも変わってくるのに
15 : 2023/06/17(土) 11:49:36.559 ID:GME8rLIe0
ヘビーレインは良くも悪くも犯人の意外性に全振りした感じ
16 : 2023/06/17(土) 11:49:36.673 ID:dRrf7bx40
どこにいるんだ!?ショーーーーン!!!
17 : 2023/06/17(土) 11:49:51.816 ID:BB12RvSq0
カーラエッチだな
絶対セクサロイド目的で買うやついるだろこれ
18 : 2023/06/17(土) 11:49:55.767 ID:1h18Yy2J0
ライト層にやらせるゲームとしては一級品
20 : 2023/06/17(土) 11:51:19.002 ID:3fPkP9kh0
オナホとして買うやつもいるだろうけど逆に結婚してるやつも多そうだよな
アンドロイドと結婚してるキャラって出たっけ
21 : 2023/06/17(土) 11:53:16.727 ID:3BS18c9N0
やれよ
22 : 2023/06/17(土) 11:53:24.693 ID:c2k3L3yX0
だれのプレイ動画みたらいい?
24 : 2023/06/17(土) 11:57:07.439 ID:BB12RvSq0
>>22
声入ってないやつ
俺が見てるのはこれ
https://m.youtube.com/watch?v=EfUtQ0tU9GE
34 : 2023/06/17(土) 12:40:12.004 ID:c2k3L3yX0
>>24
さんきゆー
23 : 2023/06/17(土) 11:55:10.099 ID:W7EwqDbu0
途中むちゃくちゃ怖いとこ2箇所あった
最初未来都市的な所しか出てこないと思ってたから
こんな原始的な怖がらせ方すんのかよって腹たった
25 : 2023/06/17(土) 11:57:30.681 ID:tYhVGJsA0
暗転ドーンのほうが好き
26 : 2023/06/17(土) 11:58:45.589 ID:3Vg2Amjza
プレイ動画で見たら面白さ1割とかだろマジで
29 : 2023/06/17(土) 12:01:39.025 ID:falayY1m0
デトロイトは人殺せ言われたけど
流石にそれは無理ってなって
その結果犯人の手がかりが足りない
→ん?音声をよく聞いてみろ
→あっ…ってなって突き止めたのが本当にドキドキした
30 : 2023/06/17(土) 12:02:50.836 ID:falayY1m0
デトロイトじゃないやヘビーレイン
31 : 2023/06/17(土) 12:05:09.369 ID:7UqUN/y6M
当時やったとき1%0%0%って集計結果出た気がする
32 : 2023/06/17(土) 12:19:21.757 ID:xzu/a1qn0
開けろイト市警だ!
33 : 2023/06/17(土) 12:29:04.985 ID:h4XFuyh90
どうしよ!?って瞬間瞬間で
悩むのが楽しいゲームなのに
動画で観たら楽しさ半減どころじゃないぞデトロイト
35 : 2023/06/17(土) 12:41:27.583 ID:SboCGhgl0
新兎わいのやつが1回の動画で完結してるからおすすめ
9時間あるけど
36 : 2023/06/17(土) 12:49:41.466 ID:jO1IFPWt0
よくできたゲームだったよな
アリスがアンドロイドだって発覚したところはかなり驚いた
37 : 2023/06/17(土) 12:49:44.680 ID:KsIBSwDwH
1番すごいと思ったゲームと聞かれたらいつもデトロイトを挙げてるわ
本当にすごい
38 : 2023/06/17(土) 12:53:27.561 ID:h4XFuyh90
日本人の操るカーラ殆が死んだらしいな
俺のカーラも死んだ
39 : 2023/06/17(土) 12:57:36.184 ID:KsIBSwDwH
>>38
生きるルートって男と子供のアンドロイドと国外逃亡成功するやつ?
俺がそれだった気がする
41 : 2023/06/17(土) 13:08:03.951 ID:jO1IFPWt0
>>39
このチケット泥棒!!
43 : 2023/06/17(土) 13:26:22.309 ID:3AQ6pkgN0
俺はaiが自我を持つゲームだと思ってなかったからカーラが最初に動くな!って言われたところでロールプレイに徹して動かなくて死んだ
44 : 2023/06/17(土) 13:57:23.996 ID:SboCGhgl0
カーラはバスに乗れずに捕まって死んだな
45 : 2023/06/17(土) 13:59:08.961 ID:W7EwqDbu0
そうなん? 日本人はコインランドリーとか二階建ての小屋で1泊とかしないのか
あの街あたりまでが一番探索みがあってよかった
46 : 2023/06/17(土) 14:26:29.393 ID:falayY1m0
こんなもん動画で見てるバカがわざわざ動画の宣伝してらw
47 : 2023/06/17(土) 15:16:53.560 ID:afAPzvbi0
ちょっと前にやって選択肢忘れてるなぁ
もう一度買い戻すかなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました