
政治家よ、あなた方はどこまで他人事なのか 東京都医師会長「まず医療現場を見に来い!」

- 1
石橋貴明さん、フジ第三者委のヒアリングを断ったのは食道ガンの検査等で予定が一杯でそれどころではなかったからだった!やむを得んよな1 : 2025/04/09(水) 22:47:34.65 ID:ojZ06w1e0 石橋貴明さんにフジ第三者委がヒアリングを打診 [2025/04/09 21:24] https://news.t...
- 2
盾←こいつが現実だと使われない理由wwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:39:27.06 ID:r6UXXLz10 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:42:30....
- 3
ワイが思う方言ランキング1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:55:35.22 ID:eDKB9iza0 1. 博多弁 2. 関西弁 3. 津軽弁 4. 沖縄方言 5. 広島弁 6. 北海道弁...
- 4
被告人・李在明「5月は大統領選の遊説が多いので裁判は休みにしてほしい」…ソウル中央地裁「すでにたくさん欠席した」1 : 2025/04/09(水) 16:41:21.19 ID:O7dlhDme 大庄洞・慰礼・栢峴洞・城南FC事件で被告人として裁判を受けている、進歩(革新)系最大野党「共に民主党」の李在明(イ...
- 5
金融機関新卒ワイ、強制的に作らされるカードで無事借金バレる1 : 2025/04/10(木) 00:34:53.01 ID:NHwOwjEC0 全然パワハラやろ 2 : 2025/04/10(木) 00:36:59.98 ID:19q8YON00 これを機...
- 6
前田敦子、新ドラマ『人事の人見』で見せた“大げさ演技”がやりすぎと離脱者続出 「声がしんどい」1 : 2025/04/09(水) 23:50:11.56 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5392c8f69b968fadabbde5...
- 7
「マツコの知らない弱男の世界」でマツコが言いそうなこと1 : 2025/04/09(水) 23:56:10.03 ID:hjjvrRCr0 アタシもね、ほぼお前らみたいなもんだし 笑えねえよ… 2 : 2025/04/09(水) 23:56:54.06...
- 8
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/10(木) 00:12:09.36 ID:QvK48rtF0 https://natalie.mu/comic/news/618165 7 : 2025/04/10(木) 0...
- 9
斉藤慎二メンバー、youtubeチャンネル開設、今後は在宅起訴系ユーチューバーとして活動か1 : 2025/04/10(木) 00:28:36.22 ID:1nBxoBx8d https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ↓ 2 : 2025/...
- 10
石橋貴明さん、食道がんになるタイミング上手いよね1 : 2025/04/09(水) 23:09:56.97 ID:hyAgSYPT0 女性がトイレに立つと、男性陣がいなくなり2人きりに 数時間後、トイレに立った女性社員が個室に戻ったところ、A氏...
- 11
【悲報】東証が急落した結果www【悲報】東証が急落した結果www 暇人\(^o^)/速報
- 12
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
ベッセント米財務長官、円高は「自然な流れ」 日本経済の強さ強調1 : 2025/04/10(木) 00:09:13.87 ID:VbWwSR4m9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は9日、最近の円高について「自然な流れだ」と発言した。日本経済の強さ...
- 14
習近平国家主席、近隣国との運命共同体構築を指示。指示が公になることは異例1 : 2025/04/10(木) 00:10:44.63 ID:wVH+OqFR0 【北京時事】中国国営新華社通信は9日、習近平国家主席が共産党最高指導部のメンバーらが出席する会議で「近隣国との...
- 15
【疑惑】ヤフーニュースがサッカーバスケF1無視して野球ばっかりの理由wwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:02:36.01 ID:0C65CjQn0 ↓ ゴリゴリのクロスオーナーシップ利用だった 「メディアにおけるクロスオーナーシップ(...
- 16
【コメ高騰、政府の静観が原因】農林水産省の奥原正明元事務次官が批判 「昨夏、政府備蓄米の放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」1 : 2025/04/09 22:39:56 ??? 農林水産省の奥原正明元事務次官は9日、コメが極端な品薄状態に陥った昨夏を振り返り、「ここで(政府備蓄米の)放出をしなかったことが、異常な価格高...
- 1 : 2020/04/03(金) 20:39:00.42 ID:74/28q/G9
東京における新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。若者らの飲み会やカラオケ、中高年のクラブやキャバクラ通いなどによる集団感染が広がるなか、医療の現場では未知のウイルスとの厳しい闘いが始まっている。パニック寸前で踏みとどまる医療現場の窮状を知る東京都医師会の尾崎治夫会長は、いつまでも緊急事態を宣言しない国の姿勢に怒りをぶちまける。「国会に閉じこもっていないで、現場を見に来い!」。この国難に都民の命を守る医療体制維持のために奔走する医師のトップの動きを追うと、感染爆発を目前にした医療の窮状が見えてくる。
尾崎会長がFacebookに投稿をアップしたのは3月26日の深夜だった。スマホでつづった「東京都医師会長から都民の方にお願い」と題した文章には、ロボット犬の「アイボ」が撮った自分の写真を添えた。会長室にあるアイボの前にしゃがみ込み、赤いボールを手に笑みを浮かべた写真だ。投稿は「平和ですね。でもこうした平和が、あと2、3週間で崩壊するかもしれません」との文言で始まる。
若い方々、もう少し我慢してください
東京での感染者の急激な増加に危機感を抱き、「今が踏ん張りどころなのです」と語りかける相手は若い世代だ。アクティブに行動する彼らに向けて「もう飽きちゃった。どこでも行っちゃうぞ…。もう少し我慢して下さい。(中略)密集、密閉、密接のところには絶対行かない様、約束して下さい。お願いします。私たちも、患者さんを救うために頑張ります」東京都医師会長という、お堅い職にしては型破りな投稿にメディアも注目しネットニュースやテレビで取り上げられた。ふだんのFacebookでは、ほとんど医師会の話には触れないが、「政府も政治家の動きも鈍いなか、命を預かる立場として声を上げなければならないという切実な思いだった」と振り返る。
つい2週間ほど前の3月中旬、東京と同じように小康状態を保っていたイタリアやスペイン、それにアメリカ・ニューヨークの感染者数が、瞬く間に何倍にも膨れ上がって医療崩壊につながっていった。やがて日本にも押し寄せてくる覚悟は決めている。だが、通勤時間帯は相変わらずの人混みで、小池百合子都知事の外出自粛要請にもかかわらず、街は若者で賑わい、海外旅行に出かける学生も少なくない。彼らだけを責めるわけではないが、ひとたび感染者が上向けば指数関数的に増えていくのは海外の例から予想できる。でも、それからでは遅いのだ。
新規の感染者数を抑えるためには、時に政府の強権発動も必要だと尾崎会長は考えている。新型インフルエンザ等特別措置法に基づく緊急事態宣言もそのひとつだ。宣言されれば若者も銀座のクラブ通いの中高年も自粛せざるをえないだろう。だが、その宣言も、まだない。こうなったら、医療人である自分が呼びかけるしかない。そういう思いがFacebookへの投稿につながった。
医療体制の備えを進めることも東京都医師会長に課せられた大切な仕事のひとつだ。感染者が増えていくにつれて、すでに病床に余裕がなくなってきている。感染症の指定病院が重篤・重症の患者の治療に専念できるように、公立・一般病院にも病床を空けてもらう必要がある。
空き病床の確保は難航
だが、それは簡単なことではなかった。だれしも新型コロナウイルス感染者を受け入れることには難色を示す。感染すれば重症化するリスクを抱えた他科の患者がいるし、医療従事者が感染すれば、病院全体が機能不全に陥る。空き病床を確保することは難航している。さらに問題なのは、無症状や軽症の感染者の扱いだ。無症状でも感染が確認されれば、感染症法に基づいて入院隔離しなければならない。こういった無症状の感染者で病床がいっぱいになれば、重症や重篤な感染者を入院させることができなくなり、ひいては治療に支障をきたすことにつながる。
東京都医師会は都と協力して、無症状の感染者を病院ではない宿泊施設へ移すためのスキームを検討している。例えばオリンピックの選手村やホテルを借り上げて、そこで「隔離」する。無症状でも病態が急変するため、地域の保健所に詰めた医師会の会員である医師が、オンラインで異常がないかをチェックする。容体が悪化すれば、防護服を着て往診して、転院させるなど症状を見極める。こんなプランだ。
尾崎会長が、いま最も心を痛めているのは、まだ感染爆発していない現在でも、医療現場では試行錯誤の闘いが始まっていることだ。救急医療の現場には、患者が日常的に搬送されてくる。例えば心不全の患者が運ばれてきたとしよう
全文はソース元で
2020/04/03 13:45
https://toyokeizai.net/articles/-/341939
- 2 : 2020/04/03(金) 20:39:41.19 ID:5hTtpFQf0
- 医者のパヨク認定不可避
- 190 : 2020/04/03(金) 21:03:12.34 ID:72egL69V0
- >>2
真面目で有能な人材はほんの一握りクリニック多数の銭ゲバ集団のくせにね
- 3 : 2020/04/03(金) 20:39:47.99 ID:F4k+tflj0
- 全国的に蔓延って文言を入れたバカのせいで出せません
- 4 : 2020/04/03(金) 20:40:05.70 ID:LYRah8vi0
- いいぞ、もっと言ってやれ
このままではドアホ政権に国民が惨殺される - 198 : 2020/04/03(金) 21:04:01.91 ID:A/kfPAPU0
- >>4
だからオンライン診療案が持ち上がっているのに
断固拒否している金が欲しいだけだろ
騒いで補助金くれって事か - 5 : 2020/04/03(金) 20:40:07.39 ID:VA7ozOcG0
- あーあ 無能政権怒られちゃった
- 6 : 2020/04/03(金) 20:40:21.67 ID:kJbK6mbc0
- 実際安倍と小池は何を待ってるの?何に遠慮してるの?
- 29 : 2020/04/03(金) 20:43:38.98 ID:nWBQ3jpq0
- >>6
1年しか延期できなかったオリパラ - 56 : 2020/04/03(金) 20:47:03.28 ID:7XAIrmne0
- >>6
麻生と財務省と日銀と経団連でしょ
安倍はこいつらにハッキリと言わなくちゃいけない
「もう今の経済の枠組みを維持するのは無理ですよ。そんな方法があるのなら私が教えて頂きたい」と
麻生ら上級が今まで通りの利権を維持しようと必死なんだわ - 66 : 2020/04/03(金) 20:48:24.92 ID:qNVH8Bcm0
- >>56
上級とか経団連とか言ってる時点で共産党員臭いんだよ - 93 : 2020/04/03(金) 20:50:45.38 ID:7XAIrmne0
- >>66
匿名の掲示板で「誰が」言うかが問題なのかな?
言ってることが「正しい」かどうかの方が問題なのではないかな? - 184 : 2020/04/03(金) 21:01:35.75 ID:EFyp+8rh0
- >>56
そこに日銀が入ってる時点でお前がアホなのが分かるな - 143 : 2020/04/03(金) 20:56:11.47 ID:KuSZ+FDU0
- >>6
神風を待ってます - 224 : 2020/04/03(金) 21:08:35.00 ID:xqysF3Ki0
- >>6
ピークアウトを待ってる
弱ってる奴らが全員死んでしまえばもう安泰 - 274 : 2020/04/03(金) 21:15:46.58 ID:S1tBmcPf0
- >>6
安倍は知らんが小池は安倍の宣言を待っているw - 7 : 2020/04/03(金) 20:40:28.89 ID:1g1UhryU0
- まず政治の現場を見に行けばいいんじゃないかな?
- 22 : 2020/04/03(金) 20:42:20.81 ID:D3d7fFSF0
- >>7
防護服姿が見られるな - 41 : 2020/04/03(金) 20:45:29.71 ID:dfgMmVih0
- >>22
枝野再来か - 232 : 2020/04/03(金) 21:09:21.99 ID:Uar1WPMk0
- >>7
寝てるぞ - 8 : 2020/04/03(金) 20:40:36.52 ID:RHxYakvn0
- 政治家って言うか自民党の人達な
立憲とかはモーニングショーと同じこと要求して頑張ってるから
- 9 : 2020/04/03(金) 20:40:37.42 ID:4673oYVB0
- 何の大きな対策もせずにこのまま続くと三週間くらいオーバーシュート絶対起こる
- 10 : 2020/04/03(金) 20:40:43.99 ID:OSbu74O00
- 医者のくせにヒスかよ。
カウンセリングして貰え。 - 16 : 2020/04/03(金) 20:41:48.99 ID:N288SxLL0
- >>10
じゃお前が代わりに感染症病棟に来いよ - 11 : 2020/04/03(金) 20:40:53.17 ID:VsN8z5be0
- 議員に感染者が出始めてから動く
- 13 : 2020/04/03(金) 20:41:09.35 ID:Zn+noIu/0
- この人らは自分も感染する危険に晒されてるからな
ほんとありがたい
守銭奴とか態度でけえんだよとか思っててすみません - 15 : 2020/04/03(金) 20:41:33.07 ID:D3d7fFSF0
- ついにキレた
- 17 : 2020/04/03(金) 20:42:03.10 ID:ULYoPRwK0
- たしかに
与党でも野党でもいいから視察くらい行けよ - 226 : 2020/04/03(金) 21:08:55.61 ID:WxyfZCa90
- >>17
「誰が好き好んで危険に身を曝すものか」 - 18 : 2020/04/03(金) 20:42:05.15 ID:kMew2qSs0
- ノーパンしゃぶしゃぶしながら税金をポッケないないするのがお仕事です
- 19 : 2020/04/03(金) 20:42:15.05 ID:LraQi13a0
- 二月始めに中国人を入国禁止にしておけば
今頃は支持率60%超えだった - 76 : 2020/04/03(金) 20:48:51.19 ID:HUNYrqm30
- >>19
俺も3月頭ぐらいまではそう思ってた。
でも今の欧米からの帰国者からの感染ラッシュみたら春節のときに来日した中国人には感染者がほとんどいなかったのがわかる。
あのとき中国人の観光客止めなかったのは経済面考えたら正解だったよ。今振り返ってみたら。 - 251 : 2020/04/03(金) 21:11:44.24 ID:DNaJRnOE0
- >>76
何言ってんだ、こいつ? - 266 : 2020/04/03(金) 21:14:49.78 ID:xraFdAU00
- >>76
そんなことない
日本で3件目の感染者は武漢からの中国人観光客だったけど
症状が軽いからと野放し
中国に配慮して隔離しなかったんだろうが
こいつが何人に染したかなんてわからないくらい確実にばらまいただろ - 20 : 2020/04/03(金) 20:42:17.94 ID:hISkZyPm0
- 政治家のほとんどが、仕事を秘書にやらせているんでしょ?
見に行くわけないわよね? - 21 : 2020/04/03(金) 20:42:19.83 ID:hjL9dlqC0
- 無能世襲を有難ってがって国会に送り出し続ける馬鹿に言えよwwww
- 24 : 2020/04/03(金) 20:43:02.78 ID:S5H7bjjG0
- 連日にわたって医師会が悲鳴を
- 25 : 2020/04/03(金) 20:43:14.42 ID:N2SfW3OS0
- >>1
政治家に限らず、世の中のありとあらゆる職場において無能な上役とは現場を知らずに口を出す
これに尽きる
- 100 : 2020/04/03(金) 20:51:21.01 ID:fUtPz3XO0
- >>25
あっ、俺の事だあ - 140 : 2020/04/03(金) 20:55:12.69 ID:7XAIrmne0
- >>100
あなたは正直者ですね
このマスク2枚を差し上げましょう - 26 : 2020/04/03(金) 20:43:25.21 ID:r3epNb7s0
- 政府が乗っ取り受けてるんか
- 28 : 2020/04/03(金) 20:43:34.49 ID:gunwnAY10
- 上級はコロナにかからない
- 30 : 2020/04/03(金) 20:44:08.73 ID:s4dPd/7q0
- 会議していればお金がもらえる人達であって対策はする必要はないからね
- 32 : 2020/04/03(金) 20:44:14.74 ID:kJbK6mbc0
- いやおかしくね?専門家がこぞって今やるべきと言ってるのになぜやらないの。
安倍にとって日本人が何万人も死んで歴史に裁かれる以上に怖い存在がいるの? - 33 : 2020/04/03(金) 20:44:20.95 ID:/d1lbMT60
- 完全無欠無敵宰相安倍さんに盾突くパヨク医者キモイ4ね
- 34 : 2020/04/03(金) 20:44:21.82 ID:Gx7aN2no0
- 流石にあまりの無能っぷりに味方もキレだしたか
現場の人間の目からはもう手遅れってことだろうな - 35 : 2020/04/03(金) 20:44:26.64 ID:colg0yyp0
- まあ政治家がかかるのも時間の問題よ
喋るのが仕事だからあっという間に広がる
もし出ても絶対に病床は埋めるなよ - 37 : 2020/04/03(金) 20:44:39.43 ID:oPBcQcjP0
- 菅直人ならもう行ってたのに
- 59 : 2020/04/03(金) 20:47:20.90 ID:4pH+D2y80
- >>37
地震の翌朝官邸屋上からヘリで直行してたな
この期に及んであれを非難する安倍サポって狂ってるんだろうか - 71 : 2020/04/03(金) 20:48:37.07 ID:M3cbV1oc0
- >>37
現場をパニックにする為にだろw 僕は感染症に詳しいんだとか言いながらなw - 39 : 2020/04/03(金) 20:45:04.27 ID:bY5U0aMu0
- はよ崩壊しろ
お前らが老人食い物にして社会保障費が莫大に膨れ上がってる
医療は死んで詫びろ - 40 : 2020/04/03(金) 20:45:28.26 ID:ME9miwYq0
- 実際問題、東京は大都会で町医者も田舎より多いだろうから人気のある医師、不人気の医師色々あるんだろ?
新型コロナウイルスに対して勉強してるの?
地方より優秀だと自信あるのかね? - 42 : 2020/04/03(金) 20:45:34.74 ID:qNVH8Bcm0
- APAが軽症者の受け入れ表明したでしょ
- 43 : 2020/04/03(金) 20:45:36.20 ID:KpRANqC60
- それが仕事だろうが医者ども
散々贅沢させてんだ、
こんな時に死ぬための命の金なんだよ。
年収1500万以上ってカネはな。 - 118 : 2020/04/03(金) 20:52:57.53 ID:kieqdAc30
- >>43
年収3~500万程度のコメディカルの命は医師より早く散りますね。 - 45 : 2020/04/03(金) 20:45:39.10 ID:gwrmIflT0
- 医療は医療のプロに見せろよ
政治家は政治の専門家で医者じゃねーんだよ - 55 : 2020/04/03(金) 20:47:02.83 ID:/zmXUZzP0
- >>45
その医療制度を支配してるのが政府だから怒り狂ってるんだろ - 84 : 2020/04/03(金) 20:49:37.72 ID:D3d7fFSF0
- >>45
じゃあここは医療の専門家に権限を譲られてはいかがか - 47 : 2020/04/03(金) 20:46:02.26 ID:/zmXUZzP0
- 現場の声を聞かなくなったら終わり
医療現場は元より戦場だからちょっとやそっとじゃヒスらない
ヒスり始めたら崩壊の兆し - 48 : 2020/04/03(金) 20:46:11.51 ID:sYwom0ue0
- 散々国庫で潤ってるくせによく言えるな。
- 49 : 2020/04/03(金) 20:46:25.97 ID:P3Kjeg290
- 自民党の国会議員は新型コロナ受け入れ病院に視察に行け
自ら感染のリスクを取っ手現場の地獄を見てこい - 50 : 2020/04/03(金) 20:46:26.31 ID:JiRWxiKe0
- なんだここ政府バイトしかいないのか
来て損した - 62 : 2020/04/03(金) 20:48:05.34 ID:DRcIPOvI0
- >>50
なにそれ
ν速民じゃないニワカが増えてるがおまえもか
半年ROMってろ - 51 : 2020/04/03(金) 20:46:34.99 ID:jEvWfq6G0
- 治療すんなよ
せっかく老害を処分するチャンスなんだから
将来、子どもが車でひかれてもいいって言うのか! - 53 : 2020/04/03(金) 20:46:44.30 ID:OasH1OF20
- 軽症者はオリンピックで使う予定だったホテルに入れるとか今朝のラジオで聴いたけどな
- 54 : 2020/04/03(金) 20:46:56.19 ID:B4cmn7ek0
- 現場を知らないと政治していけないというのは危険な発想
- 57 : 2020/04/03(金) 20:47:14.83 ID:0l0quplU0
「医者の数増やすな」と言ってきたのは、こいつらだろw
しかも、政治家と一心同体で。- 75 : 2020/04/03(金) 20:48:48.17 ID:5kWXj7Cy0
- >>57
だよなぁ、平時に困窮してジサツする医者が一定数でるぐらいまで増やしておくべきだった - 80 : 2020/04/03(金) 20:49:08.87 ID:qNVH8Bcm0
- >>57
それならよその国行けよ - 58 : 2020/04/03(金) 20:47:19.88 ID:mL4mIaD00
- 日本医師会って自民支援者の有力団体やんけ
怒らせるとヤバくね?
- 61 : 2020/04/03(金) 20:47:55.98 ID:rSXq2nSt0
- ライブカメラで生中継しろよ
- 63 : 2020/04/03(金) 20:48:20.44 ID:3IhnD9Oc0
- 本当に限界な病院は受け入れ拒否しか無いんじゃね? だって国に言ってもシカトなら自分らでどうにかなる患者数しら診れない訳だからね。それこそ後は厚労省と国に言って下さいって丸投げするしか無いんじゃない?
- 64 : 2020/04/03(金) 20:48:21.18 ID:P0gqVE890
- こんな時に人の足元見るような真似するから医は賤業なんだ
黙って働け - 65 : 2020/04/03(金) 20:48:22.06 ID:9zQJPmiZ0
- 政治屋も政治屋だが医師会も医師会なんだよ。
この国の医師会が金欲しさに医者の人数を増やさないから医者不足なのであり。
日本国民が病院で長時間待たされるのも、医者の金欲しさ故に
日本国民が「待ってやる」というバイトしてやってるということ。
一度聞いたら忘れないよね?
病院の待合室でお隣の人に話して教えてあげて。 - 67 : 2020/04/03(金) 20:48:29.25 ID:sYwom0ue0
- 病院に行ったらすぐに診てるかのような物言いだな。
今まで通りテメーのペースで患者待たせるだけのくせに。 - 68 : 2020/04/03(金) 20:48:29.78 ID:KZOfT7MX0
- 医者が逃げ出したら国は終わるぞw
- 88 : 2020/04/03(金) 20:50:03.95 ID:P0gqVE890
- >>68
終わらねーよ
ぶっこいてんじゃねーぞコノヤロ - 69 : 2020/04/03(金) 20:48:30.78 ID:i53V9avw0
- バ加藤森元聞いてるか
- 70 : 2020/04/03(金) 20:48:32.72 ID:1dnAoLDc0
- 実際に医療現場視察行った人って過去含めて居るの?
- 72 : 2020/04/03(金) 20:48:37.64 ID:Te4s0Cdd0
- 首相が嫁の遊びでの出歩きは問題ないと言い知事質もそれにはだんまり
その状態で若い奴にどうこう言って聞くと本当に思っているのかと - 73 : 2020/04/03(金) 20:48:42.15 ID:LIGWR14y0
- 医師会を敵には回せないよね、票田だし、なんなら献金止めてやれ
自民はすぐにペコペコするから、アイツラ金で動いてるだけ - 74 : 2020/04/03(金) 20:48:44.30 ID:k902qi8B0
- 東京都の医師会長に噛み付かれてネトウヨが焦りまくりかな
- 77 : 2020/04/03(金) 20:48:58.91 ID:StTSZBPc0
- 政治家「何をしている!(ゲホゲホ)早くワシを治療しろ!」
医者「治療が必要なタイミングが来たらその時は躊躇なく治療致します。現段階においてはまだ治療が必要なタイミングでは無いと判断致します。」
って焦らしてやれよ - 78 : 2020/04/03(金) 20:49:03.43 ID:ZYdbW3Oz0
- 若者なんて絶対的に人口少ないから言うほど影響あるか疑問だな
たんに目立ってるだけでは? - 79 : 2020/04/03(金) 20:49:07.58 ID:2s0PcdFs0
- 開業医のバカはほんと他人事だよな。
緊急事態宣言出てもできんのは外出自粛要請だけで現状と一切変わらないんだよ。
公共的でない個人経営のクラブとかパブなんて営業自粛要請すらできねんだよ。 - 81 : 2020/04/03(金) 20:49:10.16 ID:gfd+TBsk0
- 会長は別にコロナ患者みてなくね
- 82 : 2020/04/03(金) 20:49:10.48 ID:nQiYqT7m0
- とりあえずオンライン診療システムは必須だな
- 83 : 2020/04/03(金) 20:49:23.90 ID:bY5U0aMu0
- 医者に掛からない人は10年20年医者に行かない
おれがそうだ
いま医療が無くなって困る人はいない
一度リセットして病人無くそう - 85 : 2020/04/03(金) 20:49:48.13 ID:RM1bmOG/0
- 緊急事態宣言したところでなんか変わるの?
希望的観測でしかないよね - 86 : 2020/04/03(金) 20:49:48.19 ID:/zmXUZzP0
- どんなに診療報酬削られようが無駄な評価制度押し付けられようが
黙々と仕事してきた病院が怒り始めたって相当だよ - 87 : 2020/04/03(金) 20:49:49.08 ID:fFiCM0ks0
- 引退した人が良く言う台詞
- 90 : 2020/04/03(金) 20:50:15.91 ID:46lWlGTc0
- 分かってていってんだろ
無理を承知でお願いするのは日本の営業ができらぁ!って言うのと同じスタイル - 91 : 2020/04/03(金) 20:50:36.90 ID:aE8q8nrp0
- 今の政治家どもゴミみたいに無能だから全部首にしよろ
- 92 : 2020/04/03(金) 20:50:37.20 ID:pBuL02O80
- しらねー。医療体制をボトルネックにした政府に手当要求しろ。
こっちに自制させる話じゃない。弱そうな方にしか吠えらんないなら黙れ。 - 94 : 2020/04/03(金) 20:50:52.47 ID:oKfjZ2o50
- >>1
>新規の感染者数を抑えるためには、時に政府の強権発動も必要だと尾崎会長は考えている。それをずっと批判して抵抗してきたのは野党やマスコミだろう
そのツケが今、廻ってきたんだよ - 95 : 2020/04/03(金) 20:50:58.83 ID:jeTOuut00
- どんどん感染者増えていくから
東京の医者は怖いだろうな
助けてくれー感染者たちで病院が満員になり
俺たちまで感染して殺されるー
とか仮眠とってるときにうなされてるんだろうな - 96 : 2020/04/03(金) 20:51:00.57 ID:7rXbe8q70
- 菅直人「行っていいの?」
- 97 : 2020/04/03(金) 20:51:07.27 ID:M2rnRJGD0
- 医者目線ではそうだろけど
いきなり緊急事態宣言しても
やるの地方自治体やし
企業も保障無しに動き止めるわけもないし
その辺ちゃんとしてないと大して効果なく終わってしまうかと - 98 : 2020/04/03(金) 20:51:10.35 ID:KpRANqC60
- 偉大な中華が、閉塞した世界を革命するために用意してくだすったイニシエーションよ。
滅びろ滅びろ!
- 99 : 2020/04/03(金) 20:51:20.51 ID:M7+oP0SG0
- はよ自衛隊もキレろ
- 101 : 2020/04/03(金) 20:51:28.34 ID:rsIfxUPy0
- だよな
- 102 : 2020/04/03(金) 20:51:34.94 ID:DvIVQSv+0
- ぶっちゃけ医者増やしてもコロナに対してはどうにもならんだろ。
設備とコメディカルも増やさんと無理 - 104 : 2020/04/03(金) 20:51:49.54 ID:VHPzx3zx0
- 自民党の支持団体もここまで馬鹿揃いだとは思わなかったか
- 106 : 2020/04/03(金) 20:51:54.64 ID:Qjvt0c7Y0
- いや、見に行って感染したらどうすんだよ。
自粛中だっつーの。 - 109 : 2020/04/03(金) 20:52:03.81 ID:DyxYGwnX0
- 政府や国家機関が目の前にある東京でこのザマだからな、政治家や官僚はお花畑の世界に生きてるんだろうよ
- 110 : 2020/04/03(金) 20:52:04.91 ID:ogK9cBsE0
- 医師なんて高給を貪ってるんだからこういうときは黙って働いた方がいい
給料を三分の一にしたら倍以上医師を増やせるのにね - 112 : 2020/04/03(金) 20:52:10.90 ID:uLp9yiuK0
- >>1
安倍首相を感染してるかもしれない若者のカラオケや飲み会に同席させる
または感染してるかもしれない若者を国会に呼んで安倍首相と対談 - 113 : 2020/04/03(金) 20:52:11.62 ID:hv7YWRd40
- つうか自民の奴らっていま何やってんの?
- 130 : 2020/04/03(金) 20:54:20.59 ID:7LZrEM2I0
- >>113
311のときのミンスみたいな緊張感がまるで感じられんのよなあ - 114 : 2020/04/03(金) 20:52:20.86 ID:Yd01Np030
- もう医者が逃げてる話し聞いたよ
- 115 : 2020/04/03(金) 20:52:26.46 ID:9zQJPmiZ0
- 今医者のやってる仕事を5倍の人数の医者でシェアしてる世界を
想像してごらんよ。医者の仕事は楽になるよ?
そして日本国民は病院で長時間待たなくてよくなる。
そのかわり医者の手取りは5分の1。これ以外の問題はないみたいよ? - 116 : 2020/04/03(金) 20:52:45.28 ID:qNVH8Bcm0
- APAが軽症者受け入れるから、医療リソース確保しやすくなるだろ
マスクしかやってないと思ってんのか馬鹿左翼 - 117 : 2020/04/03(金) 20:52:53.67 ID:ow5AuMMH0
- こんな時にも利権が大事な医師会さん、頑なにオンライン診療を拒絶する
- 119 : 2020/04/03(金) 20:53:01.15 ID:Jc4alnOr0
- でも医師会は自らの利権のためにオンライン診療に反対してるよね?
- 120 : 2020/04/03(金) 20:53:15.94 ID:+46ewfco0
- それ三浦瑠麗さんにも言ってあげて
- 121 : 2020/04/03(金) 20:53:18.89 ID:6B8QxJBZ0
- 医者がこんなにキレるなんて、よっぽど限界なんだね…
- 135 : 2020/04/03(金) 20:54:57.16 ID:9zQJPmiZ0
- >>121
キレてればいいんだよ。どれだけこの国で甘やかされてきたよ。 - 122 : 2020/04/03(金) 20:53:19.50 ID:HAb1knAr0
- ウィルス蔓延はもう仕方ない
今の最大の問題は底抜けのポンコツが総理大臣だという事だ - 131 : 2020/04/03(金) 20:54:29.72 ID:qNVH8Bcm0
- >>122
日本がポンコツなら他の国はなんだよ馬鹿左翼 - 156 : 2020/04/03(金) 20:58:05.04 ID:HAb1knAr0
- >>131
お前みたいなのがいるから、ポンコツが勘違いして日本をポンコツ化させてるんだが - 123 : 2020/04/03(金) 20:53:25.11 ID:46lWlGTc0
- 医者は医者でなんとかしてもらわないと困る状況
それに答えるのは国民
国に無理だって言っても国もそこをなんとか!しか言えん - 124 : 2020/04/03(金) 20:53:27.75 ID:2s0PcdFs0
- 開業医は高熱患者診療拒否してるから基本暇。
病院行ったら写るとコロナにビビって高齢患者激減してるからさらに暇。
限界ならお前んとこで見てやればええやんwww - 125 : 2020/04/03(金) 20:53:31.12 ID:MERj4A5l0
- >>1
全信連前の写真かよ - 126 : 2020/04/03(金) 20:53:49.45 ID:nuRU+j2+0
- 安倍が気にしてるのは自分の総理という地位だけ。国民の命なんぞ眼中に無い。
- 127 : 2020/04/03(金) 20:53:53.28 ID:LJH+mSez0
- この先生ついさっきBSTBSで吠えてた
すごい説得力あった
地上波全部で同時放送すればいいのに21時から - 146 : 2020/04/03(金) 20:56:16.70 ID:W56xW7c20
- >>127
観たい
そういうのやらねえなNHK - 187 : 2020/04/03(金) 21:02:24.13 ID:2OzDiOHn0
- >>146
今のNHKはもはや大本営
あんなの見てても何が起こってるか全然分からん
モーニングショーが一番まとも - 128 : 2020/04/03(金) 20:53:57.49 ID:D3d7fFSF0
- ここで文句垂れてる人達も、病気になったら病院に行くんでしょ?
コロナじゃなくても
俺は一生医者の世話にはならん!と言って家で野垂れ死ぬ覚悟ならどうとでも言えって思うけど
一般人にとっては大事な砦なんだよ
自分も嫌な医者にあたったことがあるけど、それを今問題にしても解決しないよ - 129 : 2020/04/03(金) 20:54:00.73 ID:8aH9DaHN0
- 報道1930で医師会会長出てたけど軽くキレてたな
- 334 : 2020/04/03(金) 21:23:52.00 ID:7atqX7T/0
- >>129
「たぶん経済と天秤にかけてるんだろうとおもいますけど
死んじゃったら経済もクソもないでしょうに」
とか言ってたな。まあキレますよふつうは。自分の配下たちが
命がけて戦いこんなに疲弊してるのに、アホヅラしてマスク配ろうとしてるようなやつが
一番上にいるんだから - 132 : 2020/04/03(金) 20:54:30.40 ID:KpRANqC60
- 全く。
で、こんな風に俺が言うと絶対に滅びねえ。
神が無理矢理にでも俺を働かせるために生かす。ハァ。
しかし、どちらにせよ医者どもが安倍首相にこんな暴言吐く権利などねえ - 134 : 2020/04/03(金) 20:54:38.64 ID:DvIVQSv+0
- 年寄りを減らす方向で頼む
- 136 : 2020/04/03(金) 20:54:59.85 ID:clWFjzAd0
- フクイチの時も言われてたね
「まずフクシマを見に来い!」 - 137 : 2020/04/03(金) 20:55:01.79 ID:aiVdctMh0
- でも菅直人が来たら追い返すんでしょ
- 138 : 2020/04/03(金) 20:55:01.79 ID:ogK9cBsE0
- コロナから逃げてる医者や病院は公表すべきだな
- 139 : 2020/04/03(金) 20:55:09.29 ID:VVIBjdOP0
- OKgoogle!安倍を駆除する方法を教えて?
- 141 : 2020/04/03(金) 20:55:19.08 ID:3LgHGN650
- 口だけで誤魔化すのが仕事だから
- 142 : 2020/04/03(金) 20:55:19.56 ID:Po/KtaeS0
- 経団連や票田だけみてるんだろうね。この期に及んでも株価と選挙優先
- 144 : 2020/04/03(金) 20:56:13.12 ID:6pAf2mNr0
- 現場いったら邪魔だし、感染しちゃうじゃん
- 147 : 2020/04/03(金) 20:56:26.22 ID:HF1H4M7W0
- 保険システムのおかげで医者はかなりいい立場にいたのにそれを是正されていってないっけか
病院内での薬を出すの禁止とかあったよなたしか - 148 : 2020/04/03(金) 20:56:45.31 ID:5A9QxUA/0
- 菅→現場にくんな
安倍→現場にこい - 149 : 2020/04/03(金) 20:56:58.31 ID:lvGUAHL10
- もうストライキした方がいいぞ
こういう時が一番効く - 150 : 2020/04/03(金) 20:57:01.62 ID:PzMryjXa0
- 見に行ったら間違いなく現場の邪魔になる
- 152 : 2020/04/03(金) 20:57:16.56 ID:gq7iS9Tc0
- 東京都医師会長が反旗を翻したじゃん
- 153 : 2020/04/03(金) 20:57:24.99 ID:5C/h1HJu0
- 菅直人じゃあるまいし
- 171 : 2020/04/03(金) 20:59:34.85 ID:2O857vRB0
- >>153
少なくとも当時の民主はいろいろ動いてたぞ
あとで安倍にパホーマンスだとか海水注入止めたとかデマ流されてたけどな - 154 : 2020/04/03(金) 20:57:31.96 ID:JniUoxNw0
- 下手すると100万人に近い死者が出てもおかしくないのに、なんでこんなに呑気なんだか?
トップの一つ一つの決断の重みが、恐ろしい程に重大状況だぞ。
戦後最大の人命がかかった局面で、
トランプですら、顔が青ざめてるのに、安倍は馬鹿なんじゃないか? - 174 : 2020/04/03(金) 21:00:02.39 ID:7XAIrmne0
- >>154
100万人どころか、ワクチンと治療薬ができなければ人類は滅亡するレベルのウィルス
感染者は即死以外にも間質性肺炎で数年で死ぬ
さらに不妊というオマケ付き
手の施しようが無い - 155 : 2020/04/03(金) 20:57:46.36 ID:2OzDiOHn0
- 会長を全面的に支持します
経済ガーなんて言ってられない事態になるのは明白です
長引けば長引くほど経済だってダメになるのに
この国の政治家は人の命を何とも思ってないし頭が悪すぎる - 159 : 2020/04/03(金) 20:58:25.65 ID:117VGHW20
- 医者が考えてるのはいつも「金」の事だけだからw
笑わせてくれるわw - 160 : 2020/04/03(金) 20:58:33.50 ID:VA7ozOcG0
- はよデモやろうぜ
- 161 : 2020/04/03(金) 20:58:38.05 ID:/zmXUZzP0
- 医師が死に始めてやっと重い腰あげるんじゃね?
- 162 : 2020/04/03(金) 20:58:42.89 ID:H60j/EQV0
- 調剤薬局の存在とは
手間しかかからない - 163 : 2020/04/03(金) 20:58:52.52 ID:5A9QxUA/0
- 安倍「どうせ憲法改正なんてもう無理だしはやく辞めてえわ」
- 165 : 2020/04/03(金) 20:59:01.14 ID:qL7ORMms0
- 全ては選手村を隔離施設として使わせたくない五輪組織委利権のせい
安倍はゴミ - 166 : 2020/04/03(金) 20:59:01.34 ID:AVahaUGR0
- 高齢で感染するから最前線には行かないわな来たとしてそもそも迷惑
政治家をパシリに使ってもいいけど医療の現場で役立たずだろうからマジで来るなよ
あー暇してる町医者に行って囲碁でも打ちなさい - 168 : 2020/04/03(金) 20:59:04.13 ID:Tsi+cAWGO
- 他人事というより、経済破綻との駆け引きがあるんだろうな。
医療破綻は絶対困るし、命は大事。
同時にコロナばかり気にしてたら、経済破綻で倒れる。
この変は立場や考え方で変わるから、非常に難しい。 - 216 : 2020/04/03(金) 21:07:12.39 ID:PzMryjXa0
- >>168
政治家からしたら、コロナで3万死ぬのも、経済苦で3万死ぬのも違いがない
むしろ後者のほうは自分含めた皆の生活まで悪くなるから、どっちかしか選べないなら前者を選びたいだろう
それを口に出したら選挙で負けるから言わないけど - 169 : 2020/04/03(金) 20:59:21.93 ID:qRWqGjzR0
- 中途半端にちまちまグダグダ
自粛→延長なんてやってないで
国民外出禁止にしてくれよ
1ヶ月無理なら2週間 - 178 : 2020/04/03(金) 21:00:59.07 ID:46lWlGTc0
- >>169
それやっちゃうと反発するやつらが出てくるけど日本だと罰金も銃殺も何もできない
好き勝手出回るのに補償だけ求める - 170 : 2020/04/03(金) 20:59:27.85 ID:6kXMFITs0
- 医師が困っても都民が困らなきゃ何も変わらないよ
- 173 : 2020/04/03(金) 20:59:51.73 ID:3lAfeV9J0
- 医者はたいして票持ってないからな。せいぜい族議員がうろうろしてるだけ。
- 176 : 2020/04/03(金) 21:00:31.48 ID:gn2sGhn10
- 何で政治家でコロナになってる人が居ないの?
コロナが広がると自分達も危ないのに、真面目に対策する気がないのは上級国民は助かる方法があるのかと勘ぐりたくなる - 206 : 2020/04/03(金) 21:05:44.78 ID:s4dPd/7q0
- >>176
どうも国が備蓄してるアビガンが有効なようで
早期検査ができる自分たちだけは助かる算段ですかね - 250 : 2020/04/03(金) 21:11:38.92 ID:gn2sGhn10
- >>206
重症化してからじゃ効かないから、早期検査してもらえないと志村けんみたいに手遅れになるもんね
上級国民だけすぐ検査→早期投与はあるだろうね
そして下級国民は見捨てられる - 262 : 2020/04/03(金) 21:14:04.41 ID:7XAIrmne0
- >>176
これほんとおかしいよな
政府中枢に感染者が居ないだけでなく、用心すらしてないのが怪しい
安倍なんてマスクすらロクに使ってなかったのが判明したものな
オマケにちょっと前までは料亭三昧
まるで、自分は大丈夫という確信があるようにしか見えない - 179 : 2020/04/03(金) 21:01:13.85 ID:6l1DNquG0
- メンツか利権を潰すようなことを言えば恨みを買うのだから
黙ってトリアージの優先順の最後尾にしておくよろし
もしトリアージとかを優先するように恫喝されたらリークよろ - 180 : 2020/04/03(金) 21:01:14.43 ID:ThwenL/y0
- コロナは国会で起きてるのではない!
現場で起きてるだ! - 182 : 2020/04/03(金) 21:01:29.19 ID:MAHtHdiM0
- こういう開業医(=経営者)団体の爺医が、医者の代表ズラすんのが、腹たつわー
絶対、言ってるコイツが現場知らねえw
- 183 : 2020/04/03(金) 21:01:31.86 ID:v5HZmcOU0
- こいつらも半分戦犯だけどな
なに逆ギレしてんだ - 185 : 2020/04/03(金) 21:02:06.04 ID:c8Y7EkHp0
- もうこの国の政治家だめだわ
- 188 : 2020/04/03(金) 21:02:41.53 ID:9mJotX430
- 東京はおしまい
- 191 : 2020/04/03(金) 21:03:31.63 ID:EdpRIaLP0
- 世田谷区長や武蔵野市長は
普通に
学校再開するしなw - 192 : 2020/04/03(金) 21:03:35.20 ID:IZxIcFRJ0
- 日本医師会会長かと思ったら
こっちは東京都医師会会長の話か - 193 : 2020/04/03(金) 21:03:36.53 ID:0hXdaDTP0
- まあぶっちゃけ他人事だからなw
- 194 : 2020/04/03(金) 21:03:52.36 ID:gfd+TBsk0
- 医療現場見たら
1割負担老人と無料負担の外国人で溢れてて一般人がマトモに利用出来ん事が判明するだけやろ - 195 : 2020/04/03(金) 21:03:54.38 ID:fJCBxMyU0
- 移しにいけ
こいつら自分がコロナにならないとまず動かない - 196 : 2020/04/03(金) 21:03:54.73 ID:tIlZqKB40
- 菅直人か?
- 201 : 2020/04/03(金) 21:04:53.71 ID:OO/nFVJR0
- その辺調整するのが厚労省じゃないの?
省庁改変で権限強くなった代わりに人員不足なのは他所も一緒か - 202 : 2020/04/03(金) 21:05:07.48 ID:bRt3l30J0
- >>1
いま必要なのはマスク2枚でも1人10万でも経済支援でも無い。
ベッドと人工呼吸器と隔離施設だ。 - 203 : 2020/04/03(金) 21:05:13.25 ID:MyNVm0C30
- 菅直人はまず原発事故現場を見に行ったぞ。行っただけだが。
- 219 : 2020/04/03(金) 21:07:29.13 ID:c5WStdDQ0
- >>203
行くことすらせずマスク2枚のゴミ総理 - 207 : 2020/04/03(金) 21:05:44.84 ID:qcrUBY4k0
- 実際視察に来られても邪魔だけどな
過剰なフルアーマーでSPも従えて - 208 : 2020/04/03(金) 21:05:46.53 ID:vg21gYhb0
- SNSに上げろ
SNSに上がらないから現場は大丈夫と擁護するアホがいる
守秘義務なんかどうでもいいわ - 209 : 2020/04/03(金) 21:05:58.80 ID:aOaDNPKh0
- 実は茶番で、裏ではこっそり薬回してたりするんじゃないの
アベとその周辺が罹患してないのはおかしい - 210 : 2020/04/03(金) 21:06:23.80 ID:Jesygnl/0
- 感染リスクのある場所になんて行くわけないじゃないw
- 211 : 2020/04/03(金) 21:06:26.58 ID:Owd3ZvDM0
- 医者や医学部学生でもバカがいるのは青森県の感染者見りゃわかる
- 212 : 2020/04/03(金) 21:06:29.48 ID:w6ey3HB/0
- 経済崩壊したらもっと人が死ぬだろ
こいつバカか
- 215 : 2020/04/03(金) 21:07:08.66 ID:46lWlGTc0
- >>212
たぶん人が死ぬどころか宗主国が代わる - 307 : 2020/04/03(金) 21:19:32.39 ID:7XAIrmne0
- >>212
経済崩壊してもダメージを受けるのは上級だからいいんだよ - 314 : 2020/04/03(金) 21:20:29.45 ID:/9zo9kj70
- >>307
上級はしこたま溜め込んだ金で逃げ切るが? - 331 : 2020/04/03(金) 21:23:37.36 ID:XgLlIj7H0
- >>314
そいつら脱出した方が国のために良さそうな気がしてきた
国防だけ保って畑耕すところからやり直せる - 338 : 2020/04/03(金) 21:23:57.86 ID:jAXLS9gc0
- >>314
どこに逃げるんだ?
札束は紙くずになる上に、物理的な逃げ場もどこにも無いぞ? - 214 : 2020/04/03(金) 21:06:57.27 ID:6yYV7zgG0
- みんな怒っててウケる
医者嫌いだけどここは医者につく - 218 : 2020/04/03(金) 21:07:27.12 ID:RvmwPRYD0
- マスク配るって言ったろ!下級奴隷国民は黙ってろ!!
それ付けて働くんだよ - 220 : 2020/04/03(金) 21:07:44.40 ID:xRePtfSg0
- そういや防護服来て視察ってやりそうなもんだが、
与野党どの政治家もやってないな
現場に負担をかけるっていう言い訳もわかるが - 221 : 2020/04/03(金) 21:08:02.84 ID:fuDktb4i0
- なんでムキになってんだろね?
金の亡者らしくしとけよ - 222 : 2020/04/03(金) 21:08:03.85 ID:ufj7Mnp90
- 結構危険なとこに仕事に行ってます。
本当に、どうなるんだろう。 - 225 : 2020/04/03(金) 21:08:43.10 ID:bqOX84DJ0
- …戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。
そして最高意思決定の段階では、現実なるものはそもそも存在しない。 - 247 : 2020/04/03(金) 21:11:21.77 ID:s4dPd/7q0
- >>225
第二次大戦でも行われなかった首都決戦がいま行われている最中のはずなんだが
ずれているよな - 228 : 2020/04/03(金) 21:08:59.38 ID:2s0PcdFs0
- 緊急事態宣言でできるのは
公共性のある施設の営業自粛の要請と外出自粛要請だけ
すでに法律に基づかないやつ勝手にやってるじゃん。東京都が自主的に緊急事態宣言すればええのになぜやらないの???
北海道でできたのに東京ではなぜできないのか? - 229 : 2020/04/03(金) 21:09:04.86 ID:+1Ju54Yg0
- アメリカもヨーロッパ諸国も最初はタカを括っていて初動が遅かったためこの惨状と言われてるのに
せっかく悪い見本を示してくれてるのに・・・
昇りつめた政治家は鈍感力で生きてきてるからなあ - 231 : 2020/04/03(金) 21:09:18.17 ID:b/0DHmwD0
- 解決する方法があって政治家がそれを採らないのなら文句を言いなさい
でもそれは、どうやっても大変な時に政治家に八つ当たりしているだけではないか
何かをどうすれば良くなると甘い見通しを持っているのではないですか?
医師会も大変だとは思いますが頑張ってください - 233 : 2020/04/03(金) 21:09:33.60 ID:JNZk1cZG0
- 伝説のフルアーマー再び
- 234 : 2020/04/03(金) 21:09:35.76 ID:kIagQb/f0
- 「院長発熱につき、4週間休診します」
軽井沢へ退却GO - 235 : 2020/04/03(金) 21:09:55.74 ID:/canquZi0
- 電車の窓閉めるのやめろ
- 236 : 2020/04/03(金) 21:10:00.76 ID:1j4jR7x0O
- 一気にウイルス終息させるのが誰にとっても
ウインウインなのにね
- 237 : 2020/04/03(金) 21:10:12.52 ID:YGQZF3QT0
- >>1
さっさと帰れボケ - 244 : 2020/04/03(金) 21:11:11.56 ID:YGQZF3QT0
- >>237
間違えた
のんきに外出てる奴らに対してのボケだからな - 238 : 2020/04/03(金) 21:10:13.15 ID:JkdYxQad0
- ほんまもんのキチゲェ涌いてんね
- 240 : 2020/04/03(金) 21:10:32.74 ID:34rmq2ux0
- 症状がある人にはコロナ検査しろよ
コロナ感染者が増えれば政府も対応せざるを得ないそれをしないのは医療現場の怠慢だわ
- 241 : 2020/04/03(金) 21:10:40.90 ID:ufj7Mnp90
- 何やっても無駄とは思わない
一人一人の思いが世の中を作り
日々変化していく - 242 : 2020/04/03(金) 21:10:59.69 ID:Cw+z73sG0
- 今のジミンはあの震災当時の民主党以下だな
- 260 : 2020/04/03(金) 21:13:35.36 ID:xRePtfSg0
- >>242
布マスク2枚はヘリコプターで上から水まいたのと被る
大勢の郵便局員も危険にさらすし、本当にやめてほしいんだが - 243 : 2020/04/03(金) 21:11:00.44 ID:MbC/+IW10
- なんで医師会の重役って、医師名乗るのも恥ずかしいような私大卒の低学歴ばっかりなの?
- 348 : 2020/04/03(金) 21:24:59.43 ID:EdpRIaLP0
- >>243
暇な開業医爺が
政治活動する団体だから - 245 : 2020/04/03(金) 21:11:13.30 ID:XV32xrZq0
- 安倍政権中枢には政権にとって都合のいい数字しか上がってこなくなってるのかもね
景気判断でそれが起こってた
アベノミクスが成功してるって前提を満たすために統計数字をいじってたこれは恐ろしい事だぞ
- 246 : 2020/04/03(金) 21:11:15.91 ID:2s0PcdFs0
- 一気にウィルス収束しても活動再開したら外からまたやってくる。
縦深防御でだらだら爆発させないように付き合っていかざるを得ない。 - 248 : 2020/04/03(金) 21:11:25.11 ID:Wr67KGBxO
- 元々自民党の応援団なんかやってた医師会が悪い
- 249 : 2020/04/03(金) 21:11:28.89 ID:rBIG2YkX0
- 大臣が病院を視察ってニュースないもんな。
- 264 : 2020/04/03(金) 21:14:31.53 ID:hf0UCemF0
- >>249
良い悪いは意見後分かれるだろうけど、プーチンなんかは病院視察してたね
そのせいでコロナ感染を疑われたりもしたけど(笑) - 252 : 2020/04/03(金) 21:11:51.87 ID:O54I5vN90
- まずはあべちゃんに医療現場に1週間いてもらおうよ
感染の恐怖にきみはたえられるかな? - 253 : 2020/04/03(金) 21:12:01.59 ID:u5v/deCS0
- んー、インフルエンザ4分の1になってるのに何が足りないの?
自宅待機要求もしてるし全然楽じゃん
あーそれからかかりつけ医制度機能しないんだから医療費取るの禁止な - 254 : 2020/04/03(金) 21:12:12.82 ID:xos55x4K0
- 現場からの声だろ、なんで医者が悪いになるんだ?
- 255 : 2020/04/03(金) 21:13:08.41 ID:5YnMW5L80
- 東京で医師会で政治家と言うと武見敬三が思い浮かぶ。
- 256 : 2020/04/03(金) 21:13:08.69 ID:VdO4/PPi0
- 加藤厚労相が行ってなかった?
- 258 : 2020/04/03(金) 21:13:21.69 ID:2s0PcdFs0
- 下級ソルジャーはそもそも重症化する割合少ないぞ。
とっとと無症状感染で交代獲得したほうがええレベル。2度目がやばい説もあるけど。
子作りする予定あるならアビガンやめといたほうがいいし。
上級老人こそ死にやすい。 - 259 : 2020/04/03(金) 21:13:29.48 ID:JAgUHhv00
- たかが国会にいるだけの国会議員どもがマスクをするな
医療現場に廻せ - 278 : 2020/04/03(金) 21:16:03.79 ID:hf0UCemF0
- >>259
つか、メーカに指示して一般用のマスクは生産停止させ、医療用マスクに製造リソースを全振りすべき一般人は手拭いでも巻いてればいいんだよ
- 263 : 2020/04/03(金) 21:14:20.99 ID:CmWaL0AH0
- センセー、巨大病院ひしめく東京の東京都医師会長って現場に出てるもんなんスか?
- 285 : 2020/04/03(金) 21:16:47.18 ID:xRePtfSg0
- >>263
医師会って開業医、つまり町医者の団体じゃないの?
大学病院とかの巨大病院のイメージはないな - 290 : 2020/04/03(金) 21:17:16.82 ID:EdpRIaLP0
- >>263
医師会は開業医の団体だから
巨大病院は関係ないよ - 265 : 2020/04/03(金) 21:14:49.43 ID:ZPZmsCc30
- 分かった医者増やしまくって、国民の利便性を高めればいいんだな
医師会「それだけは絶対ダメ」
- 308 : 2020/04/03(金) 21:19:39.32 ID:6dPvyB2X0
- >>265
これ - 267 : 2020/04/03(金) 21:15:09.91 ID:fuDktb4i0
- 日頃、人の弱みにつけこんで商売してる連中だからな
ワクチンの無い感染症は、そういう医者も淘汰してくれるから有り難い - 268 : 2020/04/03(金) 21:15:13.04 ID:YdrW47yJ0
- 山口県が、オーバーシュートしたら宣言しますってよ
行くなら山口県へ遊びにいって~~ - 269 : 2020/04/03(金) 21:15:17.67 ID:oYMxVdRp0
- 医師会と自民党が喧嘩するか?
いよいよやばいな - 270 : 2020/04/03(金) 21:15:22.66 ID:fjLTcMc20
- 医師会もパンク寸前
クラスター対策班も白旗あげてるというのに、いまだにマスク配布とか現金給付とかで対策した気になってる内閣
- 281 : 2020/04/03(金) 21:16:31.96 ID:xos55x4K0
- >>270
根本原因への手段がそもそもないだろ、手の打ちようがないからこうなってるだけで - 272 : 2020/04/03(金) 21:15:45.43 ID:OJ8ASluB0
- このままだと医者が過労死するぞ。医者も人間なんだぜ。
- 291 : 2020/04/03(金) 21:17:43.94 ID:fuDktb4i0
- >>272
どうせアタフタするだけで
何も出来ないから
患者自身の免疫次第だ
酸素ボンベをホムセンで売り出しゃいいんだよ - 273 : 2020/04/03(金) 21:15:45.83 ID:65SznR9K0
- じゃ、解説しよう。
政治家は緊急事態宣言という医療に全権をゆだねるこの機に乗じて
統失を全員ぶち頃して行くのではアリマセンか?という事を懸念している - 275 : 2020/04/03(金) 21:15:50.38 ID:2s0PcdFs0
- 医師会は開業医の暇なオジーちゃんの趣味でやる活動。
だから診療拒否してるし老人病院来ないから暇なんだよ。 - 276 : 2020/04/03(金) 21:15:51.80 ID:cWOAgSv00
- 医師会は自民にモノ言えるだろ?
もっと圧力かけろや
いつもみたいに - 277 : 2020/04/03(金) 21:15:57.66 ID:5xkQDkwX0
- 国会がクラスターになれば少しは考えてくれるかな
- 279 : 2020/04/03(金) 21:16:07.32 ID:13MGYLuv0
- 医師会はたんまり自民党に献金してたんちゃうんかー
- 280 : 2020/04/03(金) 21:16:30.32 ID:65SznR9K0
- 緊急事態宣言は出さないのではアリマセン
出 せ な い のです - 282 : 2020/04/03(金) 21:16:34.86 ID:u5v/deCS0
- 数十人の重症者で緊急事態なら医療制度が崩壊してるんだよ
春節が今の状況にどれだけ関係あるの
ヨーロッパ株押しのけて猛威を奮ってるなら大したもんだ - 283 : 2020/04/03(金) 21:16:38.94 ID:xINiosld0
- 開業医「インフル患者激減で苦しい、助けて。」
- 286 : 2020/04/03(金) 21:16:51.17 ID:a/Hk2ssM0
- 感染爆発なんて起きていないだろ
症状の軽い奴は寝てれば治るので、アパホテルでAVでも見てろや
- 324 : 2020/04/03(金) 21:22:29.81 ID:rBIG2YkX0
- >>286
症状の軽い= 39℃の熱が一週間らしいぞ - 287 : 2020/04/03(金) 21:16:59.87 ID:Og5P/c0l0
- よくばって医療の全権を握ってしまったばかりに困ってやんのw
自業自得だよ。 - 288 : 2020/04/03(金) 21:17:09.82 ID:jAFTMV6o0
- 実際の現場の人は本当に大変だと思います
そういうのを全く理解しないで動いているのが今の政治家たち
いや、ろくに動いてすらいないかな - 289 : 2020/04/03(金) 21:17:10.51 ID:wG46GF8Y0
- 確かに医療現場を視察したという報道はないな。
安倍総理は防護服着てでも、医療現場を視察した方がいいと思う。でも、あの人は国民より自分という人だから、
ある程度収まるまでは視察はしないだろうな。 - 297 : 2020/04/03(金) 21:18:13.69 ID:jAFTMV6o0
- >>289
あの人は人間の心がないので実際に見ても大変ですね、といってそれで終わりだよ - 292 : 2020/04/03(金) 21:17:45.54 ID:gnN/lqbE0
- コロナで中等度、重度の肺炎に罹ったら、治癒しても、一生、酸素ボンベを引っ張って移動しないといけなくなるで
そうなったら、安倍一味を恨め - 293 : 2020/04/03(金) 21:18:01.60 ID:aDUoyooZ0
- 今まで散々自民党だけが光の勢力だと言わんばかりの扱いをしておいて
都合の悪い話の時だけ政治家全体にすり替える汚さ - 294 : 2020/04/03(金) 21:18:01.67 ID:VInn61vI0
- >>1
無能vs無能 - 295 : 2020/04/03(金) 21:18:02.70 ID:8gchIUzM0
- 建築設計やってると決まってこういう事言うやついるな
知らねぇよてめぇでなんとかしろで終わりだけど - 298 : 2020/04/03(金) 21:18:14.00 ID:/9zo9kj70
- ブチ切れ動画をつべにupしろよ
文字でなんか伝わらんわ - 299 : 2020/04/03(金) 21:18:16.20 ID:VBmXK/940
- 売国ランサーズも一緒に行って来いよw
お前ら全員感染して死んでも日本人にはメリットしかないからw - 300 : 2020/04/03(金) 21:18:26.94 ID:KpRANqC60
- やはり、毛主席とその意を受けたポルポトには一分の理が有ったな。
因果の応報だよ。日本でコロナで騒いでるのは医者だけって気づいてるだろ?
みんなも? - 301 : 2020/04/03(金) 21:18:33.23 ID:65SznR9K0
- しかし、敢えて言えば、自衛隊を動員した 戒 厳 令 なら出せるかもしれない
なぜなら防衛省は統失権益とは ほ と ん ど 関係ありませんから - 302 : 2020/04/03(金) 21:18:35.96 ID:Og5P/c0l0
- 家でコロナで死んでも心肺停止だからな。
ちゃんと検死しろよな。 - 303 : 2020/04/03(金) 21:18:49.69 ID:i+sSRO8k0
- 他国みたいに給付金あり、罰則ありに変更した方がいい。
この時期に都道府県にバラマキとかありえない - 304 : 2020/04/03(金) 21:18:51.93 ID:dCnmdJsf0
- >>1
やめとけ
素人は邪魔になるだけだよ
東日本震災のときの原発対応でわかるだろ - 306 : 2020/04/03(金) 21:19:30.74 ID:CSm/8Jbz0
- というか全国に対する首相の緊急事態宣言を待たずに北海道みたいに知事が非常事態制限を出せばいいんだよ
その方が各都道府県の実情に合わせて融通が利くだろ - 309 : 2020/04/03(金) 21:19:50.22 ID:mY94WB710
- 中高年のクラブキャバクラ通いに言及してるところは好感持てた
- 310 : 2020/04/03(金) 21:19:59.95 ID:/6RGfBoC0
- >「まず医療現場を見に来い!」
余計な部外者入れて何がしたいのか分からんね。
てか東洋経済の煽り記事多すぎじゃない? - 311 : 2020/04/03(金) 21:20:01.68 ID:KpRANqC60
- 頑張れ安倍首相!!
東京オリンピックを成功させましょう!! - 312 : 2020/04/03(金) 21:20:18.41 ID:ax5Ydcjc0
- 大丈夫、日本は神の国だから感染爆発は無い
もしもそうなれば天皇が無能ってだけ、あいつに責任取らせればいい
年間何百億も使ってるんだからそのくらいはやれっつーのw - 313 : 2020/04/03(金) 21:20:19.44 ID:gnN/lqbE0
- 酸素ボンベ、買い占めようかな
- 315 : 2020/04/03(金) 21:20:42.04 ID:ehpzlvDp0
- >>1
でもオンライン診察やウェアラブル診断は嫌なんでしょう?w - 316 : 2020/04/03(金) 21:20:54.48 ID:FUAYwv3v0
- >>1
若い医者におしつけてるって自分でわかってんじゃん
中堅以上ももっと交代して負担を軽減させてやれよ - 317 : 2020/04/03(金) 21:21:20.37 ID:65SznR9K0
- あと、普段からサイカイアトリーの庇護の下で運営されている人々が
この機にサンドバッグにされているのではないかという強い懸念があり死亡数の統計を別けておいて欲しい
- 318 : 2020/04/03(金) 21:21:23.39 ID:Rf0T3USg0
- 実際、現場見た所で何も変わらんのだろうな。
- 329 : 2020/04/03(金) 21:23:24.34 ID:bWALHxS10
- >>318
たとえ自分がかかって生きるか死ぬかって段階になっても何も変わらんよな多分 - 319 : 2020/04/03(金) 21:21:41.61 ID:u5v/deCS0
- 革命はさせんぞ
指導者が更に下品になって経済が死ぬだけ - 320 : 2020/04/03(金) 21:21:53.57 ID:TeJl+H+o0
- じゃ医者増やそう
- 321 : 2020/04/03(金) 21:22:05.90 ID:i+sSRO8k0
- いまだにドラッグストア等に並ぶ奴、これもクラスターの一因でしょう。
店側が自分の取り分をきーぷしてしまったり
会員制にして一人何枚とか規制が必要だったんだけど、しなかったので政府の世帯2枚マスクとか言うバカげた素人案が素通りしてしまう
- 322 : 2020/04/03(金) 21:22:06.25 ID:ABklOVG70
- 現場で起きてるんだ!
- 323 : 2020/04/03(金) 21:22:11.46 ID:GJFFOXbF0
- でもさ、始めの頃インフルエンザより軽い、とか騒ぎすぎとか、言ってたよね
- 326 : 2020/04/03(金) 21:22:48.88 ID:65SznR9K0
- また、騙されて獄に繋がれたイグナーツ・ゼンメルワイスの前例があり
政治家はあまり医療現場に立ち入りたくないと思っている - 327 : 2020/04/03(金) 21:22:52.84 ID:y4sWd5GW0
- 有力な政治家が一人ぐらい感染すればいいのにねえ
- 328 : 2020/04/03(金) 21:23:12.77 ID:VGIjjP6P0
- >>1
見てもやる事も出来る事は変わらんだろ
政治家はコロナと経済のバランス取って行動するだけ - 330 : 2020/04/03(金) 21:23:30.33 ID:j1MMZp/T0
- オンライン診療は拒否するんだろ
町医者が潰れるからな - 332 : 2020/04/03(金) 21:23:43.95 ID:ehpzlvDp0
- 町医者のジジイはいい暮らししてるよなあ?
開業医招集かけてやらないの?w
- 333 : 2020/04/03(金) 21:23:48.02 ID:b/z6We440
- >>1
どうでもいいけど
写真のデニム姉ちゃんの立ち姿がえらく綺麗だな - 335 : 2020/04/03(金) 21:23:54.05 ID:jlR7tKpF0
- 不要不急の外出だから行かない!
- 336 : 2020/04/03(金) 21:23:55.24 ID:rEeeRD1r0
- こういうときは東大卒を現場に行かせて
「たいしたことねーじゃん 人数多すぎ
おまえら遊んでないで寝食忘れて働け」
と論破させるのが常道医師は来れば医師の言い分が通ると思い込んでるのが誤り
- 337 : 2020/04/03(金) 21:23:56.22 ID:oKZQoXkm0
- この期に及んで、オンライン診療するロビー活動で封じる医師会のクソが何だって
- 339 : 2020/04/03(金) 21:23:58.67 ID:omCpjG4z0
- いいねぇ
ここの会長かなんか御輿でトンキン政府倒そうぜ! - 340 : 2020/04/03(金) 21:24:01.24 ID:ysjEUWjz0
- >>1
橋本岳「厚労省に土下座せよ」 - 341 : 2020/04/03(金) 21:24:11.94 ID:bezcA0dT0
- 菅直人「俺も行く」
- 342 : 2020/04/03(金) 21:24:16.34 ID:2Eg7G+cP0
- >>1
マスクとかこないだの新型インフルエンザ法案かなんか名前忘れたけど
そんなのやってるなら↓これ改正すればいいじゃん
「無症状でも感染が確認されれば、感染症法に基づいて入院隔離しなければならない」何やってるの?要らんことばっかりやってないで本当に必要な事しなきゃ
- 343 : 2020/04/03(金) 21:24:18.86 ID:8BAqcWkB0
- 政治屋「ヤダよ馬鹿、感染でもしたらどうすんだ!」
- 346 : 2020/04/03(金) 21:24:53.08 ID:XgLlIj7H0
- >>343
フル装備で行くんだ - 344 : 2020/04/03(金) 21:24:26.32 ID:YB/fKlgh0
- >>1
見に行ったら感染しますがな 難儀な人やな - 345 : 2020/04/03(金) 21:24:32.94 ID:7UOX/YAs0
- 現場は大変だな
現場にばかり負担を押し付けて責任を取らない安倍は4ね - 347 : 2020/04/03(金) 21:24:58.09 ID:MbC/+IW10
- そもそもアホ晋三の視察なんて受け入れる病院あるのかよ?
それこそ順天堂だの慈恵みたいななんちゃって医師のモノマネ会場だけだろwww - 350 : 2020/04/03(金) 21:25:06.50 ID:LItOSLV80
- 安倍見てこいよ
- 351 : 2020/04/03(金) 21:25:06.70 ID:bftAFLox0
- 被害妄想がすぎる
- 352 : 2020/04/03(金) 21:25:08.42 ID:QLs6D+/R0
- 事件は現場で起きてるんだ!
コメント