俺氏、人狼ゲームで戦犯をかまし、底辺丸出しの奴らにボロクソに叩かれ、泣きながらスレ立て

サムネイル
1 : 2023/06/12(月) 22:10:42.309 ID:E331OdKW0
トラウマだわ
二度とあんなゲームしない、闇のゲームだわ
2 : 2023/06/12(月) 22:11:05.062 ID:e1rxC8sC0
かわいそう
おちんちんついてる?
4 : 2023/06/12(月) 22:11:33.689 ID:E331OdKW0
>>2
怖すぎてちんちんしぼんだ
5 : 2023/06/12(月) 22:11:46.476 ID:9FKcn4St0
いや草
7 : 2023/06/12(月) 22:12:11.600 ID:E331OdKW0
>>5
うるせーよ!しね!!!!
8 : 2023/06/12(月) 22:12:25.303 ID:NyVI0qp10
オンラインの人狼ってよくわかんねー用語とかあったよね意味不明
10 : 2023/06/12(月) 22:13:28.223 ID:E331OdKW0
>>8
なまじゲーム配信とか見て予習してたせいで余計恥かいたわ
9 : 2023/06/12(月) 22:12:38.950 ID:E331OdKW0
ちくしょう
一発抜いて精神落ち着かせたけどいまだに心臓バクバクする
11 : 2023/06/12(月) 22:13:32.693 ID:OVNhuyJO0
VIPPERが余所で遊んでもいじめられるだけだ
いつもVIPでやってた奴らは飽きたんかな
13 : 2023/06/12(月) 22:14:52.799 ID:E331OdKW0
>>11
VIPで人狼とか恐怖でしかないわ
12 : 2023/06/12(月) 22:13:38.535 ID:2ePaR6x9a
たまにゲームに必死な底辺いるよな
ろくな人生送ってこなかったから全力を費やせる場がスポーツでも仕事でも無く、ゲームしかない人生だったんだろうな
14 : 2023/06/12(月) 22:16:07.485 ID:E331OdKW0
>>12
個人的にそういうやつらならノーダメージだったわ
完全に中高生みたいなガキの頭悪い声でバチクソに叩かれたせいでトラウマになった
情けなすぎるよ俺…
15 : 2023/06/12(月) 22:16:28.860 ID:QoR8UUrG0
昔VIPで人狼王するスレ立ってたのに
VIPは人狼界隈では古参の板だぜ?
16 : 2023/06/12(月) 22:16:42.018 ID:0FdackFAa
中盤の敵だなこれレベルデザイン的に言うと
序盤だけで良いな
18 : 2023/06/12(月) 22:19:40.659 ID:maCwhvvZ0
既に出来上がってるコミュニティに入っていったのか?
人狼は新参がノコノコ行くと死ぬぞ
19 : 2023/06/12(月) 22:22:58.101 ID:GbTBUizx0
人狼はテキストでやんないとゲームシステム違いすぎてクソ
20 : 2023/06/12(月) 22:23:28.257 ID:e1rxC8sC0
殺伐としすぎててゲームじゃないよねとよく思う
21 : 2023/06/12(月) 22:27:48.238 ID:PEvmY+92a
実際に何見た何やったベースで喋れるAmongUsはよく出来てるわ
22 : 2023/06/12(月) 22:30:22.193 ID:9H1xrvTM0
初日初心者吊りになるのは仕方ないけど叩かれるのはよくわからん
初心者にありがちな自分より初心者を吊るゲームしてたんじゃね
23 : 2023/06/12(月) 22:33:27.519 ID:QoR8UUrG0
>>22
いや上級者のほうがその傾向強いぞ
人狼がセオリーゲーというのはそういうこと
如何にセオリーを守れるかのマウント合戦を超えたのちにちょっとだけ推理要素がある
28 : 2023/06/12(月) 22:36:34.756 ID:Tz7XtlbZ0
>>23
俺もネット人狼はまんまこれのイメージだわ
実際セオリー外すと勝率露骨に下がるしな
24 : 2023/06/12(月) 22:34:11.870 ID:Clg9FMmh0
どこだよそれ…
25 : 2023/06/12(月) 22:35:26.796 ID:b8M9fEDl0
誰とやったかによる
26 : 2023/06/12(月) 22:36:09.160 ID:O6PXoLEJ0
初日1週目で村人陣営ですと自己紹介しなかったので吊りですね

ん?w

29 : 2023/06/12(月) 22:43:52.747 ID:Tz7XtlbZ0
仕方ない側面もあると思うわ
繰り返しやってきたゲームで勝率追わなかったらなんのためにやってんのかわからなくなるし、そうなると大半のゲームって状況ごとの定石守るのが第一になるし
ワイワイ騒ぎながら遊べたらいいやっていうのは全員が共有はできないだろう
30 : 2023/06/12(月) 22:45:41.958 ID:9qJayDdxd
>>29
あいつらはそれでゲーム人口減った…って嘆くからな
気持ちよくなりたいだけのクズだぞ
31 : 2023/06/12(月) 22:50:32.007 ID:Clg9FMmh0
まぁ初心者村って書いてる初心者村でもルールはある程度予習しとけよが多いからなぁ
32 : 2023/06/12(月) 22:53:27.097 ID:VnBNQLzN0
俺のやってる対戦ゲームは移動回避テク・コンボ・コスト管理だの
全部を実戦で使えて初めて「初心者」ってレベル
既存プレイヤーがズブの初心者に優しいとか幻想だわ
33 : 2023/06/12(月) 22:54:18.524 ID:9qJayDdxd
無口だからって理由で吊ったりは推理でもなんでも無いからな

昔VIPでやった時は初心者です…の後にぼくも!じゃあ俺も!
みたいな奴がいて楽しかったよ

34 : 2023/06/12(月) 22:55:59.579 ID:VGeeMCEfd
俺が初めてやった時狐とか言うのになって何喋るかわからんから黙ってたら勝ってた
35 : 2023/06/12(月) 22:59:07.207 ID:b8M9fEDl0
人狼ジャッジメントで専門用語禁止の初心者部屋にROMで入ったら
スタートした瞬間からなんか数字の専門用語だけをみんなだーっと書くんだよね
それに一瞬だけ反応遅れた人が吊られてたの恐怖でしかなかった

専門用語禁止って書いてあんのにそれができなかった人が吊られる世界頭おかしいだろなんだあれ

36 : 2023/06/12(月) 23:01:22.667 ID:PwlCuCpA0
超初心者ってとこで一回やってみたら初心者は来んなって言われたな
37 : 2023/06/12(月) 23:01:45.661 ID:QoR8UUrG0
ようするに新しいことを想像したり嘘を見破ったり思いもよらない奇抜な推理する能力はないけど
努力だけはできる人間がイキれるパラダイスってこと
38 : 2023/06/12(月) 23:03:38.532 ID:PP63PVbh0
アモアスとかはわかるけどいきなり役職言われるだけで何話せばいいんだって思う
41 : 2023/06/12(月) 23:17:46.592 ID:9H1xrvTM0
>>38
これは確かにそうかもな
人狼の場合何もなくても誰か殺さないといけないから色付けは宗教に近いものがある
39 : 2023/06/12(月) 23:04:20.236 ID:9qJayDdxd
本当に生死かかってたらグレランなんて無理だしな
あいつらは教科書通りのことしか言えない無能だよ
40 : 2023/06/12(月) 23:05:38.556 ID:M5A0yMjO0
人狼観戦するのは好きだけど参加する勇気は出ねえわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました