【MMORPG】10時間脳死で狩りして街に戻って露店放置して起きて売上見て😊する。あの頃の生活に戻りたい…

1 : 2020/04/03(金) 19:44:34.29 ID:oCO/OZ1A0

WHO&ゲーム企業「ゲームは“健全な活動”」 新型コロナのパンデミック受け、共同キャンペーン実施
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200402-00010010-realsound-ent

2 : 2020/04/03(金) 19:44:56.79 ID:+/ps48CNM
わかる
3 : 2020/04/03(金) 19:44:57.95 ID:AqH4cRpaM
FF11は人生
4 : 2020/04/03(金) 19:45:21.17 ID:hmdQSXWU0
露店出しても全く売れん
5 : 2020/04/03(金) 19:45:40.31 ID:60qknNeQ0
三井寿なんて甘すぎだわ
本当に無駄な時間だった
123 : 2020/04/03(金) 20:23:48.58 ID:0IEROSDZ0
>>5
無駄だって分かりきってるのに
戻りたいんだよ
分かるだろ?
6 : 2020/04/03(金) 19:45:43.67 ID:PPm2Kc03M
なんでMMOでナンバリングタイトル出すんだろうな
ユーザー分断させるだけじゃん
7 : 2020/04/03(金) 19:45:51.04 ID:7S2w2FuX0
まだMMOってあるの?
25 : 2020/04/03(金) 19:50:38.07 ID:H60ovlHMp
>>7
あるに決まってんだろ
ガ●ジか?
153 : 2020/04/03(金) 20:33:39.90 ID:0IEROSDZ0
>>7
MMORPGは廃れてるけど
Arkみたいなサンドボックスサバイバルゲーが流行ってる
あれらはほぼMMOでしょ
8 : 2020/04/03(金) 19:46:26.34 ID:+4ln/U2c0
FFって露店あるんけ
49 : 2020/04/03(金) 19:57:49.49 ID:4D3tI/Jj0
>>8
ジュノ出たとこにあるやんけ
9 : 2020/04/03(金) 19:46:39.76 ID:+lOfIg430
徹夜でずーっとニコ生見てた頃が一番楽しかった
10 : 2020/04/03(金) 19:46:43.91 ID:ES/tCVBk0
クローキングして他人のテントに入ったら、
チャHの現場だった思い出
11 : 2020/04/03(金) 19:46:46.47 ID:tgh9eO5Ka
ゲーム本編よりショップで金稼ぎしてるほうが楽しい
12 : 2020/04/03(金) 19:47:14.13 ID:Og0C5XiBd
〈今うちの商店でレアアイテム買った方値段間違ってしまったので返してくれませんか…
13 : 2020/04/03(金) 19:47:22.89 ID:rk4JOMva0
エミュ鯖あるだろ、uoの
やってろよ
14 : 2020/04/03(金) 19:47:25.15 ID:/pL0JFa10
最近だとラグマスやってたけど1ヶ月で作業に耐えられなくなったな
15 : 2020/04/03(金) 19:47:36.60 ID:ycaKjvql0
俺のすぐ隣で安い値段で露店出すやつ(´・ω・`)
16 : 2020/04/03(金) 19:47:56.60 ID:H0Q47hU70
こことマスク探しでまた1日終わっちまったぜ
めっちゃ効率悪いわストレス溜まるな
132 : 2020/04/03(金) 20:26:44.93 ID:eb6Of7xJ0
>>16
何枚ゲットできたん?
17 : 2020/04/03(金) 19:48:17.96 ID:lEJmp/Sd0
ゲーム内労働
勤勉な日本人には麻薬だろこれ
18 : 2020/04/03(金) 19:48:31.80 ID:9M1W3jENM
牛乳買ってきて!みたいなお使いクエストくれるNPCの隣に牛乳売る露天置くんだよな
79 : 2020/04/03(金) 20:05:22.96 ID:AB9+1QRrr
>>18
売価+手数料くらいの値段で出品してても
鯖スレで晒されたりするんだよな
19 : 2020/04/03(金) 19:48:49.42 ID:rpzp2D0d0
半年かけて作ったアップデートを1週間で攻略しつくす上級ゲーマーとかいたからな
ひたすら時間をかける仕様にしないと経営が成り立たない
20 : 2020/04/03(金) 19:48:50.29 ID:ZPsywlkH0
野良パでレアドロップ持ち逃げするクズの魅力
21 : 2020/04/03(金) 19:49:33.35 ID:ymQEwuGOM
もうあの手探り感は味わえないよ
22 : 2020/04/03(金) 19:49:57.46 ID:Cyk8dYjK0
ROでSなしサングラスを10Mで売ってすまん
でも勘違いしたアホが惡いんやで
23 : 2020/04/03(金) 19:50:07.94 ID:1kpBYn2D0
自宅で働ける人生最高やな
24 : 2020/04/03(金) 19:50:31.26 ID:OwbJhDVO0
今tenpaiやったら犯罪になるんだろうか
あれも立派なロールプレイなはずなんだが
26 : 2020/04/03(金) 19:50:40.03 ID:EqVlmHU80
露店システムはアホみたいに無駄が多いとは思うけど
ドラクエ10みたいなのはそれでつまんないんだよなぁ
27 : 2020/04/03(金) 19:50:46.56 ID:dUeIRC2d0
まびのぎたのしいよ
28 : 2020/04/03(金) 19:51:54.69 ID:Ithg+2dRd
昼間は夜勤設定アカウントで夜は日勤設定アカウント
あんな生活戻りたくない
29 : 2020/04/03(金) 19:52:06.67 ID:zT/KhFVK0
PCつけっぱで放置してないと露店開けないのクソだった
141 : 2020/04/03(金) 20:29:43.14 ID:Ow3g1M4m0
>>29
これ
けどそれもまた良かった
30 : 2020/04/03(金) 19:52:15.21 ID:3OhVcRV40
RMTに手を出して時給ばっか考えるようになり純粋に楽しめなくなった
31 : 2020/04/03(金) 19:52:16.01 ID:WLzkdfY+M
パーティーで狩り
寝てても仲間が倒してれば延々経験値が入ってくる
起きたらレベルが上がってる
アクティブ優先だから寝てる人は満員になり次第蹴られる
そんな感じでずっとレベル上げてた
それだけなのに楽しかった
32 : 2020/04/03(金) 19:52:34.29 ID:CgcO6CKl0
ゲームが面白いから経済が回ってゲーム内通貨稼ぎも面白い
RMTは結局手を出さなかったが相場はそのゲームの隆盛を測れると実感した
結構良い値ついてても手放したいと思わなかったし、その逆でもうこれ要らねーなと思っても二束三文しかつかない
33 : 2020/04/03(金) 19:52:47.80 ID:G1Oh48+M0
もうそんな体力がない
ぼーと動画見て音楽聴いて本読む毎日
34 : 2020/04/03(金) 19:52:53.22 ID:+ELV+1qk0
昔のレトロなゲームでBOT作るのが最高に面白かったわ
そのおかげでスキルも付いたしマジで2000年代のネトゲには感謝
35 : 2020/04/03(金) 19:53:11.75 ID:Xv1wBcPHd
ROならまだ生きてる
36 : 2020/04/03(金) 19:53:31.09 ID:Qx/LT6hL0
uoのベンダーだろ
近所の価格見回りとか忙しかった
37 : 2020/04/03(金) 19:53:33.83 ID:uS9QCc310
mmoは途中から狩りやレベリングより露天の転売で金儲けするのが楽しくなってくるw
課金アイテム系は以外に流通量少なくて買い占めると相場調整できて笑えてくる
38 : 2020/04/03(金) 19:54:02.31 ID:kzOposVk0
やっぱオンラインゲームはだめだな
オフラインで
39 : 2020/04/03(金) 19:54:07.31 ID:h3HzQzn9M
リネージュ2の二回目のアップデート(エイジ・オブ・ダガー)まではハマりまくったわ
3回目のアップデートでレベリング間に合わなくなって辞めた
40 : 2020/04/03(金) 19:54:08.46 ID:xq+UESog0
毎日が充実してたな
41 : 2020/04/03(金) 19:54:11.74 ID:0qODcHdO0
クリッククリックひたすらクリッククリック
それで楽しかった
88 : 2020/04/03(金) 20:09:02.79 ID:DghXkxyE0
>>41
逆にそれだけだから長く楽しめたんだよな
オフゲみたいにプレイ自体を楽しくするとオフゲと同じ速度で飽きが来る
42 : 2020/04/03(金) 19:54:22.35 ID:sjSDo9dGr
アラド戦記面白かったなぁ
ハンゲ時代の時が特に
今どうなってるんだろうな
75 : 2020/04/03(金) 20:03:59.16 ID:Zpz5sR3B0
>>42
装備やスキルなんかは考える事が減り続けてとにかく判りやすく強い装備で雑に全部取得したスキルポチポチするゲームになってるぞ
魔界出た辺りでちょっとだけ見に行ったけど多分今も変わってない
スキルの取捨選択や二次クロ三次クロや癖の強いエピックで一発芸するゲームじゃなくなってクソつまらなくなった
82 : 2020/04/03(金) 20:06:17.60 ID:mDl7freB0
>>42
面白かったなぁ バトルメイジの動きすきだった
43 : 2020/04/03(金) 19:55:03.53 ID:T4rWHAxu0
楽しかったな完全に離れたが後悔はない
44 : 2020/04/03(金) 19:55:06.52 ID:a6xuSGQc0
ドロップログが無かった頃
古代スクを着服しまくった思い出
61 : 2020/04/03(金) 20:01:28.88 ID:PWmLmZdKd
>>44
絶対ナイト様着服してたよな
クラハンで絶対レア出なかったし
101 : 2020/04/03(金) 20:13:14.88 ID:nesFtIJ+0
>>44
25mって今考えたら1mが8000円程度?だったから恐ろしいな
apmとalaと振れ幅の大きい剣持ってたわ
45 : 2020/04/03(金) 19:56:01.71 ID:P9VpYRxZ0
MMOって今更やりたいか?
ネトゲで出会う連中って薄っぺらい人間ばかりだろ
ピーターパン症候群みたいな輩しかいない
46 : 2020/04/03(金) 19:56:21.65 ID:yIzEzGYfd
バイトするより稼げたからずっとやってたわ
47 : 2020/04/03(金) 19:57:07.97 ID:KFWABgsU0
ff14やってる時ゲーム内のアイテム販売で「相場崩す奴が!!!」みたいに発狂してる奴が複数居て意味不明だったわ
あんなもん相場もクソも無いと思うんだが…ゲームだぞ?
48 : 2020/04/03(金) 19:57:28.42 ID:yB8aCirk0
裏の主催やってた頃貨幣集めて売って次回開催の費用に充ててたんだけど1桁間違えてバザーしてて大惨事になったなぁ
ハハハ
50 : 2020/04/03(金) 19:57:59.88 ID:O3ZFegpF0
当時は技術の進化に伴っていたからそういう楽しみもあった
進化が止まったモノをやってもなぁ
51 : 2020/04/03(金) 19:58:07.36 ID:45S79iBG0
ブループロトコル待ってるわ
52 : 2020/04/03(金) 19:58:12.15 ID:5I/2Ywecr
時間泥棒だったがあのままの生活でいいのなら続けられた
53 : 2020/04/03(金) 19:58:16.22 ID:LhnleYoO0
PKにびくびくしないMMORPG生活なら今のリアルコロナのほうが面白いからな
54 : 2020/04/03(金) 19:58:31.96 ID:fqx6Bor50
結局麻薬が欲しいんよ
55 : 2020/04/03(金) 19:58:58.20 ID:ux7NXgJf0
あの時代を楽しめたことが幸運だな
56 : 2020/04/03(金) 19:59:22.35 ID:/hAVsfD90
ブループロトコル当選したったwwwwwwwwwww
57 : 2020/04/03(金) 20:00:05.47 ID:vx2HvnC90
UOで家の建設に命掛けてた
大学留年しかけたわ
58 : 2020/04/03(金) 20:00:47.69 ID:5EXosVd70
15kでとか癖になってしまってる
一万五千円とか面倒いよもう
59 : 2020/04/03(金) 20:00:48.77 ID:oReqPNc80
人生捨ててる奴しか出来ねえだろそんなん
60 : 2020/04/03(金) 20:01:17.14 ID:iMAZIU070
大学から帰ってきてBOTパーティーが稼ぎまくってるのを見るほうが楽しかったわ
62 : 2020/04/03(金) 20:01:43.60 ID:tJaK/okm0
FF14は11みたいに人生賭けなくていいからな(´・ω・`)
63 : 2020/04/03(金) 20:01:46.47 ID:14uH0Ryi0
あの初めて触った時の新鮮さええな
次なんか触るとしても何かしら驚きがないとな・・続かんだろな
64 : 2020/04/03(金) 20:01:49.98 ID:YrUfS8KP0
なにその狩りしかやることのないクソゲー
65 : 2020/04/03(金) 20:01:57.62 ID:Kiwk33e/0
ナルビク
66 : 2020/04/03(金) 20:02:09.28 ID:iagg/9Zha
67 : 2020/04/03(金) 20:02:15.25 ID:CY7YtVKta
AFK
68 : 2020/04/03(金) 20:02:17.19 ID:u5vGepau0
自分より安く売ってる露天の商品を買い占めて高く売るんだよな
基本それで儲かるが買い占められないくらい供給が増えると市場を支配しきれず値下げ圧に負けて大損こいたりする
77 : 2020/04/03(金) 20:04:52.49 ID:wpnwXGjz0
>>68
これドラクエ10のみずのはごろものレシピでやって値段釣り上げてたら冒険者の広場のマイページに文句言ってくる奴居たな
69 : 2020/04/03(金) 20:02:43.52 ID:EaQOBEJK0
MMOは飽きなかったのに初めてから三か月目のFPSはなんか飽きてきた
なんなんだろう
70 : 2020/04/03(金) 20:02:50.65 ID:fYSyCPhkd
戻りたくはねーわなw
71 : 2020/04/03(金) 20:02:53.41 ID:4E5vYeHD0
10時間とか健全すぎる
72 : 2020/04/03(金) 20:03:05.52 ID:rURpu7bqM
FF11の世界に転生できるなら今すぐ死ぬ
73 : 2020/04/03(金) 20:03:37.73 ID:En3wffgy0
ブロックチェーン技術導入すればRMT防げるんじゃ
76 : 2020/04/03(金) 20:04:24.67 ID:4E5vYeHD0
>>73
MMOとマイニング繋げたら面白そうなのにな
86 : 2020/04/03(金) 20:08:17.53 ID:+ELV+1qk0
>>73
チートでの不正増殖が防げるだけでRMT自体を防ぐことは不可能だろ
74 : 2020/04/03(金) 20:03:46.70 ID:XlGjguPOa
取り逃げしたことは絶対に許さないっていう
78 : 2020/04/03(金) 20:05:17.43 ID:fYSyCPhkd
ドロップ集めて酒場で分配して解散
80 : 2020/04/03(金) 20:06:06.49 ID:14T8pPOD0
定年退職した後、どっぷりやりたいとか今でも思うんだが。
社会人か学生の間はやらん方が良いなとは思う
81 : 2020/04/03(金) 20:06:13.21 ID:msR8Qa4X0
@500
83 : 2020/04/03(金) 20:06:31.03 ID:nD6BGYTna
露店があるMMOやりてえなぁ
昔のTWまじで好きだった
84 : 2020/04/03(金) 20:07:22.34 ID:9vzOdNEk0
フィールドでちまちまソロ狩りしてるとたまに辻ヒールが飛んできて
お礼を言おうとタイプしてる間に相手が消えててなんか負けた気分になる

そんなくだらない事がめちゃくちゃ楽しかったあの頃

85 : 2020/04/03(金) 20:07:51.18 ID:ZPsywlkH0
出)
求)
87 : 2020/04/03(金) 20:08:31.88 ID:iBX1KA7U0
ROはいまだに露店だな
89 : 2020/04/03(金) 20:09:14.58 ID:rpzp2D0d0
14なんて紛い物でMMOを語るのは勘弁してくれ
90 : 2020/04/03(金) 20:09:39.16 ID:M+X5WpbT0
VIPギルドで街をモンスター召喚系のアイテム使って露天放置全員殺したあの頃に戻りたい
朝6時頃ログインすると昼夜逆転の人と入れ替わる形で「おいすー^^」とあいさつしてたあの頃に…
91 : 2020/04/03(金) 20:09:39.81 ID:d7hrwthQa
エンヘイおね
92 : 2020/04/03(金) 20:09:44.26 ID:k50I7g0M0
PKしてたらクラン総出で顔真っ赤にして怒ってくるんだよな
93 : 2020/04/03(金) 20:09:47.01 ID:StboU855r
MMOで市場システムができたときの感動はすごかったな
94 : 2020/04/03(金) 20:10:03.01 ID:5KMBvEKor
今やってるで
露天は無いけど
FF14のマネキンはよく売れてたなw
生産が楽しかったあの頃
コンチェルトゲートでも埋めては生産してたな
なんとかシステムって土地から取ると土地が干からびていくから売れない失敗品埋めたり
95 : 2020/04/03(金) 20:11:05.09 ID:I6UvLGRv0
取引所に桁1つ違う人気強化アイテム出してたらバカが買っていくの面白かったわ
96 : 2020/04/03(金) 20:11:15.21 ID:frtWmN4c0
UOのゲートPKの思い出
新ショップオープンで小島におびき出して
袋叩き
97 : 2020/04/03(金) 20:11:26.68 ID:E99DveoH0
roとかff11 全盛期にやってた人たちが羨ましい
98 : 2020/04/03(金) 20:12:14.21 ID:K5HQf0Ew0
ROよかったよな

BOTが自動で狩りして露店出してくれたし
全盛期は月収だけで30万ぐらい稼げてたわ

99 : 2020/04/03(金) 20:12:23.59 ID:UppKigfWd
溶けてるなあw
100 : 2020/04/03(金) 20:13:09.96 ID:ERm2KQxa0
redstoneやってた
オアシス都市アリアンのBGMを聴くと不思議と涙が出て来る 間違いなくあれは人生だった
147 : 2020/04/03(金) 20:31:19.78 ID:oOngpc3i0
>>100
BGM良かったよなアリアンとかハノブとか頭に残ってる
102 : 2020/04/03(金) 20:14:21.14 ID:y12Vptcw0
FF11超えるゲーム体験についぞ出会えなかった
なんなんだろうな、あのゲーム
すげえ不便でクソゲーなのに最高なんだよな
103 : 2020/04/03(金) 20:14:27.39 ID:Fy3hRXQu0
それあまり楽しそうじゃないんだけど
104 : 2020/04/03(金) 20:15:17.83 ID:Irkl5Yr7M
今だと何をやればいいんだ?
105 : 2020/04/03(金) 20:16:17.91 ID:a6G+SfJHM
アスガルドまたやりたいなぁ
119 : 2020/04/03(金) 20:22:51.41 ID:ycaKjvql0
>>105
露店が実装される前は広場に集まって〇〇売ります買いますって叫んでたな
今思うと糞めんどくさい作業だけどあれが楽しかった
106 : 2020/04/03(金) 20:16:21.47 ID:kttVd6dj0
毎日働いて通帳見るのじゃあかんのか?
107 : 2020/04/03(金) 20:16:24.08 ID:a7X5tN5Ir
ゲーム内で経済回したいならpoeやれよ
為替の変動、需要の変化もあるし定期的にリセットがかかるから廃装備以外も頻繁に取引される
108 : 2020/04/03(金) 20:16:38.44 ID:KYn1Ro4p0
FF11がまだやってる
PT必須から ソロで大丈夫に大きく変化したけど
109 : 2020/04/03(金) 20:16:43.00 ID:xJ5HNs940
ROで露天巡りはまじで癒された
天使のHB当時10Mだったのが1Mで買えた奇跡

懐かしいなあ

110 : 2020/04/03(金) 20:16:54.83 ID:dHU84Qpa0
なろう系ブームで人少し増えてるって話聞いてワロタ
111 : 2020/04/03(金) 20:17:07.88 ID:lO4fosZZd
ドラクエ10とFF14でやった、、
あの頃は幸せでした
112 : 2020/04/03(金) 20:18:23.26 ID:UIs5jB+l0
リネージュ2でドワ娘作ってこれやるのが毎晩の楽しみだった。もうあの時は戻ってこない(´・ω・`)
113 : 2020/04/03(金) 20:20:04.09 ID:akYu56YH0
ラグナロクのブラギの詩の音
いまだにふと思い出すときがある
114 : 2020/04/03(金) 20:20:31.75 ID:nCLcHgnz0
露店や永遠と狩り続けるのまじで楽しかったな~
俺の青春だった
115 : 2020/04/03(金) 20:21:17.65 ID:fXdkca6Q0
昔のテイルズウィーバーはまたやりたい
MO化して終わったゲーム
116 : 2020/04/03(金) 20:21:52.96 ID:zxgdg7p/0
あー、あの頃が人生の頂点頂上頂きだった…
TANTRA、BelleIsle、AION…最高だー
117 : 2020/04/03(金) 20:21:58.09 ID:bhoW2e5D0
昔のアラドやりたいな
最近配信見たら敵のゲージが何万本もあって意味わからん事になってたわ
118 : 2020/04/03(金) 20:22:35.32 ID:JJbtfeGAM
学校行く前に1時間早起きして空いてる狩場で狩ってたな
120 : 2020/04/03(金) 20:22:56.53 ID:uwZQhlypa
いやもう一生分やったからいらんわ😨
時間の無駄😱
121 : 2020/04/03(金) 20:23:04.30 ID:VsKGts3m0
ブルプロのステマしてるアホがいるけどトレードもマーケットもないただのソシャゲだぞ
122 : 2020/04/03(金) 20:23:08.14 ID:zxgdg7p/0
BelleIsle
オフゲ化しろ反吐六
124 : 2020/04/03(金) 20:23:53.84 ID:dSVeaZ/Q0
・わヴぇ
125 : 2020/04/03(金) 20:23:55.86 ID:/B9et6XFM
バトロワでもやってるほうが100倍健全
126 : 2020/04/03(金) 20:24:05.78 ID:4kNAsQzDM
11はクソゲーだけど印象強かったな
127 : 2020/04/03(金) 20:24:05.91 ID:8hD3GRAF0
フェイヨンに生まれて初めて徒歩でプロンテラに到達したときの衝撃
128 : 2020/04/03(金) 20:24:20.62 ID:UY4kWCon0
タルコフするか?
129 : 2020/04/03(金) 20:25:27.35 ID:GkjKNgrb0
商品預けてハイ終わり
探すときも検索してポチ ハイ終わり
これでは味気ない
露店で掘り出し物探すほうが楽しかった
130 : 2020/04/03(金) 20:26:09.67 ID:E4zhUHrZ0
英一郎生活
131 : 2020/04/03(金) 20:26:34.68 ID:qqMRQxH3a
メイプルとかよく市場回って相場調べてたり相場載せてるサイトとか見てたわ
134 : 2020/04/03(金) 20:27:35.20 ID:9MWrKCQa0
RO楽しかったな、たまに配信で見ると見る影もないほどかっそかそで悲しくなる
135 : 2020/04/03(金) 20:27:37.29 ID:nNLMIvKe0
晒しスレデビューして一人前という風潮
140 : 2020/04/03(金) 20:29:11.44 ID:HMQum4y+a
>>135
だんだんボスの時間しかやらなくてこっちがメインになっていくよな
136 : 2020/04/03(金) 20:28:09.80 ID:HMQum4y+a
botとrmtで人生かわっちまったよ
137 : 2020/04/03(金) 20:28:18.69 ID:Jngzv7yWM
売)ニンジン12k
138 : 2020/04/03(金) 20:28:32.18 ID:Uf7nZYfQM
まじかー🙀
143 : 2020/04/03(金) 20:30:01.12 ID:y12Vptcw0
必死こいて社畜して生きるのもある意味で時間の無駄だよな
社畜しなくても困らない以上の金があったら働くなんて時間の無駄だよな
144 : 2020/04/03(金) 20:30:39.26 ID:/f4KFZJqM
みみとしっぽの大冒険も
素敵な出会いも存在しないんだ
145 : 2020/04/03(金) 20:30:50.67 ID:mvoA7UMB0
嫌儲tera部を最後にネトゲはぷりこねだけにした
146 : 2020/04/03(金) 20:31:14.73 ID:8+Safvof0
あっちの世界がリアルだったモメンは多いと聞く

俺もパチスロで勝った金だけで生活してた頃に戻りたい

148 : 2020/04/03(金) 20:31:23.97 ID:HMQum4y+a
30年続くRPGココロアはいつ再会すんの?
149 : 2020/04/03(金) 20:32:17.69 ID:Ma9kzql2M
FF11のバザーやんけ
150 : 2020/04/03(金) 20:32:47.50 ID:dOye2i3Hd
桁間違いとか探して買ってたなぁ
151 : 2020/04/03(金) 20:32:51.65 ID:cnUluZD1M
市場で買って上級狩場の安全地帯で転売するだけでそこそこ儲かった思いで
152 : 2020/04/03(金) 20:32:54.16 ID:vaA+G/vW0
今のオンゲって露店システムないよな
全部品物登録して放置やろ
154 : 2020/04/03(金) 20:33:53.61 ID:VJGLlLuh0
ラグナロクオンラインって面白かったの?
155 : 2020/04/03(金) 20:34:29.73 ID:+6yfQmpT0
何で昔はコミュニケーションできてたんだろ
167 : 2020/04/03(金) 20:37:07.05 ID:4E5vYeHD0
>>155
今だと糞荒れてそうだな
156 : 2020/04/03(金) 20:34:32.20 ID:CtF6VRQH0
ネトゲってゲーム内で売店やれるんだな
面白そうだな
157 : 2020/04/03(金) 20:34:39.13 ID:1i06+Sy20
ジュノの寝バザー懐かしい、トゥーリアとロンフォールの曲はいまだにたまに聴きたくなる
158 : 2020/04/03(金) 20:34:53.48 ID:Zpz5sR3B0
ゲーム内では露店やプレイヤー間の直接取り引きしかなくても
非公式の外部サイトで取引されちゃうからあんまり変わらないぞ
不便にブチ切れるプレイヤーも結構いるしな
159 : 2020/04/03(金) 20:35:01.73 ID:W7ZsX1QV0
LineageIIは自動狩りだぞ
24時間放置して経験値が2.4%上がってるんだ・・・
161 : 2020/04/03(金) 20:35:19.71 ID:jKHoaTNx0
労働奴隷ばかりの世の中でなければみんながMMOする日々に戻れるよ
こんな腐った奴隷労働社会でなければ
162 : 2020/04/03(金) 20:35:45.41 ID:VJGLlLuh0
黒樽でソロ狩りしてたわ
LS気を遣うんだよなゲーム内でもぼっち
どうぶつの森とか交流要素あると楽しめない
163 : 2020/04/03(金) 20:35:45.74 ID:E3nJiDyXM
ROで夜中に起きたらテロってた時のワクワク感
164 : 2020/04/03(金) 20:36:06.47 ID:X5OdM+100
>>1
FF11ってまだサービスやってんじゃねーの?
MMOが過疎っていう意味ならもう諦メロン。お前らが過度に選民思想みたいなんしたせいで人(ライト層)が去ってった人ほんと多いんだっつーの
165 : 2020/04/03(金) 20:36:07.93 ID:Ipkn9QdQ0
リネ2のクロニクル2くらいの頃に戻ってまたやりたい
166 : 2020/04/03(金) 20:36:29.54 ID:vUo3qRlE0
UOが神ゲーすぎた
168 : 2020/04/03(金) 20:37:13.02 ID:cgzFeKF50
んーでも、メリポ実装は正直キツかったw
せっかくレベル上げ終わったら無間地獄待ってたみたいなwww
169 : 2020/04/03(金) 20:37:45.26 ID:9LmQE9WK0
同じ狩場で同じメンバーで同じ敵相手に同じ動きで何時間ぶっ続けで狩りを何日も延々と繰り返すって今考えると狂気だな
またあの頃に戻りてぇ・・・
170 : 2020/04/03(金) 20:37:47.38 ID:JHkbws+90
もう狩場争いに疲れちゃったからこおpがいい
171 : 2020/04/03(金) 20:38:11.78 ID:oWiWUd6q0
引き篭もってWoWをまったりプレイしてえなあとは今でも思う
172 : 2020/04/03(金) 20:38:29.53 ID:Srw2L4fr0
PCフル稼働でパーツボロボロ壊れた
173 : 2020/04/03(金) 20:38:42.53 ID:rWcplHVU0
先月FF11してきた
すぐ飽きたけど
174 : 2020/04/03(金) 20:38:52.21 ID:Je+PupVLa
エンヘイおね~
175 : 2020/04/03(金) 20:39:21.27 ID:z/ckW7yy0
おれもリネ2でデジャカルデジャカル言ってptバフ撒いてた頃に戻りてぇな
176 : 2020/04/03(金) 20:39:24.53 ID:sWlMRr5O0
ROのピラで青箱を黙々と集めてたらBOTと間違われてGMに別室に連れてかれたことあったっけなあ
何もかもが懐かしい
177 : 2020/04/03(金) 20:40:39.78 ID:M+RAvned0
初めてやったMMOに熱中してた頃が人生で一番ゲームを楽しめてた
178 : 2020/04/03(金) 20:41:33.04 ID:Je+PupVLa
正直タバコより有害なドラッグ
179 : 2020/04/03(金) 20:41:48.07 ID:Ub1c6TRV0
サンドから砂丘に呼ばれてリアル30分かかる鬼畜
180 : 2020/04/03(金) 20:42:30.52 ID:C5CIXKV00
ROの音楽たまに懐かしくてきくけど涙出そうになる
プロ南の音楽はマジで泣ける
181 : 2020/04/03(金) 20:43:14.25 ID:z7wPzHkr0
FF11ですべてが狂ったのに今度はドラクエ10やってる
亡霊だな
182 : 2020/04/03(金) 20:43:28.44 ID:W29rCicRp
5年間ミルク販売してたわ
183 : 2020/04/03(金) 20:44:01.12 ID:30lXCEctd
外人参入前までのFF11はマジで神ゲー
184 : 2020/04/03(金) 20:44:31.80 ID:8uViVWCB0
ブループロトコルには期待してない
あれはMOだろ、サーバー内のちゃんねる制ですら抵抗あるのに
185 : 2020/04/03(金) 20:44:59.35 ID:Ub1c6TRV0
外人は雑なコンテンツだと役に立つんだけど
シビアなのだとマジで辛い

コメント

タイトルとURLをコピーしました