
同じバンドでもアタリ曲以外ハズレみたいなの何なんだろね

- 1
「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模1 : 2025/04/06(日) 06:49:00.16 ID:nUhiy9Uy9 【ワシントン時事】トランプ米政権に対する大規模な抗議デモが5日、米各地で行われた。主催団体によると全50州で約6...
- 2
夕食は何がいいか聞かれて「何でもいい」と答える人は要注意…「終活」の専門家が指南する、家族に迷惑をかけないために必要な心構えとは1 : 2025/04/06(日) 05:58:12.32 ID:TFi1qiPN9 南日本新聞 https://373news.com/news/local/detail/211755/ 2025...
- 3
野獣先輩の元ネタ「伝説の成人向けビデオ」が81万810円のプレミア価格に、販売元も驚く反響1 : 2025/04/06 00:04:35 ??? 4/5(土) 10:02配信 週刊女性PRIME 2001年に販売され、令和に入ってからもネットミーム(コンテンツが拡散される現象)化されて...
- 4
11歳「おっさんにキスされた。死にたい」1 : 2025/04/06(日) 02:53:27.87 ID:dJ8ENt6y0 3女児わいせつの元消防署長を被害者が提訴…収穫体験で姉妹にキス、「死にたい」PTSDに苦しんだ娘 https:/...
- 5
【立憲】小沢一郎氏、日本の幸福度“55位に下落”をうけ「『楽しい日本』どころの騒ぎではない」と警鐘1 : 2025/04/06(日) 05:29:04.80 ID:TFi1qiPN9 小沢一郎氏、日本の幸福度“55位に下落”をうけ「『楽しい日本』どころの騒ぎではない」と警鐘 – 社会 : 日刊ス...
- 6
新垣結衣さん・・・1 : 2025/04/06(日) 00:50:52.64 ID:gx0quAP90 https://news.livedoor.com/article/detail/28497801/ 4 : 2...
- 7
明智光秀←こいつが天下取れなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 03:45:35.45 ID:OJ/EDC3q0 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 03:49:23...
- 8
【悲報】理性あるワイ、女友達の家に泊まるも何もなく終わる【悲報】理性あるワイ、女友達の家に泊まるも何もなく終わる (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
朝日新聞「フジテレビ反省なくして刷新なし」朝日新聞「フジテレビ反省なくして刷新なし」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
MLB「大谷翔平とキャッチボールするとこうなる」MLB「大谷翔平とキャッチボールするとこうなる」 大谷速報&世界のニュースまとめ
- 11
《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文1 : 2025/04/06(日) 03:56:09.47 ID:UQ7PGG9d9 事件は、3月22日の午後2時ごろから翌23日の午後2時ごろまでの間に起きた。埼玉県新座市の高台の住宅街にあるモダ...
- 12
国葬された売国奴と聞いて思い浮かんだ人物国葬された売国奴と聞いて思い浮かんだ人物 愛国ちゃんねる
- 13
どうしてトヨタは電気自動車ひとつまともに作れないの?【2ch】どうしてトヨタは電気自動車ひとつまともに作れないの?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 14
missavと同レベルのエ口サイト作れる日本のIT企業ってほぼなさそうmissavと同レベルのエ口サイト作れる日本のIT企業ってほぼなさそう 冷笑速報
- 15
トランプさん、米国で本格的に叩かれ始める…トランプさん、米国で本格的に叩かれ始める… 冷笑速報
- 16
中居正広氏の騒動…松尾潔氏に当初CX関係者から〝始まりは色恋〟の怪情報「みなさん揺るぎない自信」1 : 2025/04/06(日) 03:08:20.70 ID:eV6z2Ona9 音楽プロデューサーの松尾潔氏(57)が5日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。元タレントの中居正広氏による女性...

- 1 : 2023/06/01(木) 00:08:21.758 ID:8xQSFs1B0
- 俺はこの現象が悲しい
- 2 : 2023/06/01(木) 00:09:27.708 ID:zxuHqXpYr
- アルバムは一曲だけのために買うものだと諦めた
- 3 : 2023/06/01(木) 00:09:38.255 ID:qaEqkADi0
- あいみょんの愛を伝えたいだとか聞いて気に入って他聞いたらなんか違ったわ
- 4 : 2023/06/01(木) 00:09:46.154 ID:qACpBvOq0
- あー、分かるかもしれない
世の中はヒットした物しか見ない傾向がある
ファン以外はそれ以外を掘り下げないからね - 5 : 2023/06/01(木) 00:10:01.442 ID:/rR1Ev6w0
- アルバム作るのに捨て曲てのがあるとかないとか
- 6 : 2023/06/01(木) 00:10:36.713 ID:VpdNUOLJ0
- コード進行がはまったんだろ
- 23 : 2023/06/01(木) 00:25:50.814 ID:0yZ8WvfR0
- >>6
小室進行ってなに
おしえて - 31 : 2023/06/01(木) 00:33:53.026 ID:cxk4jOR+0
- >>23
「カノンコード」で検索 - 7 : 2023/06/01(木) 00:11:12.513 ID:VpdNUOLJ0
- 俺は小室進行が使われてると軒並みお気に入りになる
- 8 : 2023/06/01(木) 00:11:27.474 ID:gIxxIUpMd
- タイアップ曲は基本的に気合い入れて作るぞ
- 9 : 2023/06/01(木) 00:12:57.085 ID:euQONxWW0
- キャッチーな曲にしか良さを感じられない聴き手の貧困な耳のせいじゃね
- 10 : 2023/06/01(木) 00:13:16.333 ID:g7kww8tJr
- タイアップで気に入ったけど他聴いてなんか、そうじゃないんだよなぁってなったよ
ピロウズはね……
- 34 : 2023/06/01(木) 00:36:55.989 ID:FhJsOQi/0
- >>10
タイアップ関係ないピロウズの方が好きだけどあのバンドの個人的な当たり外れの激しさはマジ - 11 : 2023/06/01(木) 00:13:26.698 ID:MM7o8UVZ0
- YUIの売れ線の曲が好きだからアルバム買ったのにほぼフォークソングで萎えた記憶あるわ
- 12 : 2023/06/01(木) 00:14:48.700 ID:2MVnGCKj0
- お前がシングルカットされるようなわかりやすい曲しか
良い曲と思えない感性ってだけだろ - 13 : 2023/06/01(木) 00:14:49.443 ID:jRL5hMhgr
- 無理してるほうが化学反応起きてかっこいいんだけど、化学反応起きなきゃこんなもんかみたいなの悲しいよな…
- 19 : 2023/06/01(木) 00:21:10.600 ID:8xQSFs1B0
- >>13
あーこれわかる…… - 14 : 2023/06/01(木) 00:15:20.684 ID:vuWdy55K0
- アルバムもいいなんてバンドはビートルズくらいやで
- 15 : 2023/06/01(木) 00:15:51.737 ID:jRL5hMhgr
- ニッケルバックみたいな、タイアップとかしてなくてもアレが平常運転なのがいいわ
- 16 : 2023/06/01(木) 00:18:52.258 ID:jRL5hMhgr
- 通常営業でいつもの感じでって意味では打首獄門同好会とか怒髪天のアルバムはホント良かった
- 17 : 2023/06/01(木) 00:19:17.512 ID:MM7o8UVZ0
- 海外奴はタイタップで作ってる方が珍しいしな
リンキンなんかメテオラとハイブリットセオリーは両アルバムとも全曲神だもんな
あと2000年代の洋ポップパンク好きだけどそっちもアルバム全部好きなこと多いわ - 22 : 2023/06/01(木) 00:24:36.279 ID:8xQSFs1B0
- >>17
リンキン・パーク無双だったもんな。俺でも知ってるし - 18 : 2023/06/01(木) 00:19:56.116 ID:V1LmmkHY0
- オアシスはマスタープランにふざけてワンダーウォール入れてほしかったベストアルバムで解消されたけど
- 20 : 2023/06/01(木) 00:23:03.096 ID:v0xhcY3fa
- 正直アルバム単位で聴くこと減ったわ
- 21 : 2023/06/01(木) 00:24:27.719 ID:zCVIBNUu0
- 繰り返し聴いてればそのうち耳が慣れてお気に入りになる
- 24 : 2023/06/01(木) 00:26:28.451 ID:cxk4jOR+0
- どんなアーティストも好き嫌いあるさ(´∀`)
- 25 : 2023/06/01(木) 00:27:09.542 ID:cxk4jOR+0
- あんまハマってない曲もライブで生で聴くと好きになったり (´∀`)
- 26 : 2023/06/01(木) 00:27:12.464 ID:9pV8iN4v0
- 全打席ホームラン打てみたいなこと言うなよ
- 27 : 2023/06/01(木) 00:29:15.723 ID:8xQSFs1B0
- >>26
野球知らんけど、1曲あたりで残り14曲外してるアルバムが多くて悲しくなってくるのだ - 28 : 2023/06/01(木) 00:31:10.975 ID:9pV8iN4v0
- >>27
さすがに草
それは1曲がたまたま刺さっただけみたいなもんじゃねえの - 29 : 2023/06/01(木) 00:32:45.778 ID:8xQSFs1B0
- >>28
ほんとね。なんでこんなことが起きてしまうのだろう…… - 30 : 2023/06/01(木) 00:33:11.687 ID:9PjWvlxPp
- 昔はカップリング曲として微妙ソングと一緒に売られてたよな
- 32 : 2023/06/01(木) 00:34:34.023 ID:MM7o8UVZ0
- でもコンフィデンスドライバーは未だにLiSAの曲の中でトップ3くらいに好きだわ
- 33 : 2023/06/01(木) 00:36:17.423 ID:DcB/0W1i0
- インストで水増しすんの辞めろやお前だよヨルシカ
- 37 : 2023/06/01(木) 00:40:52.687 ID:FhJsOQi/0
- >>33
アルバム通しで聴くインストは割といい味出してるだろ - 35 : 2023/06/01(木) 00:37:23.051 ID:2qoa5HX7r
- みんな不満あって草
俺もBMTHのAmoちょっと今までと毛色違ったなってなるけどさ - 36 : 2023/06/01(木) 00:39:30.870 ID:2qoa5HX7r
- カノンは万能曲すぎてロックにもなっとるな
カノンロックで検索
コメント