
今思えば、ファイナルファンタジー凋落のターニングポイントは”リアル”&”近代”路線に舵を切ったFF7だったと思うヨ。

- 1
「”必殺”のレギュラーが決まっても複雑な気持ち」村上弘明が時代劇を毛嫌いしていた驚きの理由【インタビュー】1 : 2025/04/18 00:20:35 ??? 記事投稿日:2025/04/13 11:00 最終更新日:2025/04/13 12:33 『女性自身』編集部 「ボクの舞台をプロデューサーが...
- 2
ロシア軍使用のウクライナへの砲弾「大半が北朝鮮製」 ロイター通信などの調査で判明1 : 2025/04/17(木) 23:34:34.61 ID:OJqZd5QI9 https://news.yahoo.co.jp/articles/81897729c6bca70db02c31...
- 3
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/04/18(金) 05:33:55.95 ID:H/6AhiJt0 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府...
- 4
出番直前に涙止まらず… 元AKB48メンバー、自律神経失調症の疑いと診断された過去「これ普通じゃない」1 : 2025/04/18(金) 01:50:17.69 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f85c1d2139c0c79f17d55...
- 5
【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」1 : 2025/04/18(金) 06:13:25.97 ID:ClHSBD2X9 “日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [ 2025...
- 6
「職業運転手の適性を欠いた危険なもの」 中央道・笹子トンネルで追突、1歳児が死亡 トラック運転手に禁固2年6か月を求刑 山梨1 : 2025/04/18(金) 05:54:40.60 ID:VxI5Zd8R9 2024年4月、中央道・笹子トンネルで大型トラックが軽乗用車に追突し、当時1歳の男の子が死亡した事故の裁判です。...
- 7
【ドラマ】「ちはやふる」當真あみが連ドラ初主演 上白石萌音の続投も決定1 : 2025/04/18(金) 05:15:43.18 ID:ClHSBD2X9 ドラマ「ちはやふる」當真あみが連ドラ初主演 上白石萌音の続投も決定【コメント】 2025.04.18 04:00...
- 8
『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優1 : 2025/04/18(金) 06:01:57.73 ID:ClHSBD2X9 『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 4...
- 9
【米誌タイム】「世界で最も影響力のある100人」に真田広之さん、YOSHIKIさん、芸術家の奈良美智さん1 : 2025/04/18(金) 05:17:17.06 ID:ClHSBD2X9 「世界の百人」に真田広之さん 米誌、YOSHIKIさんらも 4/17(木) 5:19 共同通信 https://...
- 10
【NTTドコモ】保護メールが消失 復元不可能で32万人に影響1 : 2025/04/17 22:26:58 ??? NTTドコモは17日、メールサービス「ドコモメール」で、自動的に削除されないよう利用者が「保護」の設定をしていたメールが、システムの不具合で削...
- 11
トラック運送事業「5年更新制」、自民議連が法案概要まとめる…労働者の「適切な処遇」も基準に1 : 2025/04/18(金) 05:11:35.44 ID:VxI5Zd8R9 自民党トラック輸送振興議員連盟は17日、トラック運転手の適切な賃金の確保に向け、貨物自動車運送事業法改正案などの...
- 12
テスラ車1 : 2025/04/18(金) 03:30:10.97 ID:NTLrkBdw0 トランプ米大統領と赤沢亮正経済再生相が16日午後(日本時間17日午前)、米ワシントンのホワイトハウスで会談した際...
- 13
在宅ワークやーやーなの!!在宅ワークやーやーなの!! (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
首都高でフェラーリ炎上→実は納車直後、有名YouTuberが乗ってました | 年収1000万円のと超えたときに首都高でフェラーリ炎上→実は納車直後、有名YouTuberが乗ってました | 年収1000万円のと超えたときに 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ロシア軍のミサイルやドローン攻撃への対抗策? ウクライナ軍が「レーザー兵器」を公開! その驚異の性能とはロシア軍のミサイルやドローン攻撃への対抗策? ウクライナ軍が「レーザー兵器」を公開! その驚異の性能とは 顔面キムチレッド速報
- 16
【韓国】キムチ15%、パン6%、チキン6%値上がり…食生活厳しく1 : 2025/04/04(金) 08:27:11.27 ID:X7z+Wd2j 月間消費者物価指数が3カ月連続で前年同月比2%をやや上回る上昇となった。韓国銀行(韓銀)の物価安定目標値(2.0%...
- 1 : 2023/05/31(水) 23:45:01.39 ID:b4qQ5fjX0
「ゲームマーケット2023春」レポート。約2万2000人が来場し,コロナ禍前の活気を取り戻した会場には,「FFVII」ボドゲなどの新情報も
国内最大のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2023春」が,2023年5月13日と14日に東京ビッグサイトで開催された。
前々回の2022春と同様に西館で実施されたが,今回はブースの形に変更あり。コの字型に広がる
西館1ホールと西館2ホールの中央にあたるアトリウム部分にも通路とブースが作られ,
来場者が自由に通行できるようになっていた。イベントを主催するアークライトのボードゲーム事業部 販売チームの鈴木健右氏によると,
「なるべく(出展社の)落選を出さないようにするために,可能な限りエリアを有効活用できる形を目指した」ことが理由のようだ。後略
- 2 : 2023/05/31(水) 23:45:25.73 ID:cr326Cyz0
- 例の映画か
- 3 : 2023/05/31(水) 23:47:51.25 ID:NglEzoV60
- ターニングポイントはまさにそれが始まった6だな
それでも6は面白かった
7であれ?っとなって個人的には8で終わった - 9 : 2023/05/31(水) 23:51:56.20 ID:4BvnyTwC0
- >>3
6の出だしは震えたわ - 14 : 2023/05/31(水) 23:54:43.90 ID:lIjv3q4d0
- >>3
リアルタイムで1から遊んで来た感想だな
6も面白かったが何かが変わり始めた気がした作品だった - 26 : 2023/06/01(木) 00:03:17.21 ID:NbOFwumA0
- >>3
当時前出しの情報で魔導アーマー見たときに何だよ機械って!そういうのじゃねーんだよ!って思ったわ - 4 : 2023/05/31(水) 23:47:56.74 ID:NQobPB660
- いや、リメイク商法キャラクター商法を濫用しまくったせいだろ
90年代半ばくらいまでFFは一作完結で変にリメイクしたり世界観引き継いだりしないしスターシステムもない硬派なシリーズっていうイメージ持たれてたんだぞ - 5 : 2023/05/31(水) 23:48:41.86 ID:f5br3Dk90
- 楠みちはるかナ。
- 6 : 2023/05/31(水) 23:48:54.29 ID:YXR/xI/e0
- ていうか7リメイクの続きとドラクエ3はいつまで作ってんの?
トロくさすぎだろ - 7 : 2023/05/31(水) 23:50:38.69 ID:I2irQqj20
- ミッドガルはそうだったけど他は割とファンタジーな世界観じゃなかったっけ
- 8 : 2023/05/31(水) 23:50:49.08 ID:YVhDZoP7a
- MAP画面の書き割りで大半を騙せた、っていう成功体験はあかんかったな
俺はあれに凄いガッカリしたんだけど、知り合いはあまり気にしてなかった - 10 : 2023/05/31(水) 23:52:02.65 ID:RgcTxvWC0
- 13と15だよ。いまだにリメイク12が売れてるのがその証拠
- 11 : 2023/05/31(水) 23:52:54.07 ID:HBGPV8lG0
- まじかー😾
- 12 : 2023/05/31(水) 23:53:26.88 ID:4BvnyTwC0
- map画面の書き割りってなんぞ
- 13 : 2023/05/31(水) 23:54:27.56 ID:HBGPV8lG0
- 関係なくね
今やシェイハシェイハがスクエニの屋台骨だろ
つまり凋落なんかしてない🙀 - 15 : 2023/05/31(水) 23:56:12.45 ID:1yaxrlWpd
- 調子に乗った野村。これやろ
- 16 : 2023/05/31(水) 23:57:19.19 ID:HxM+6yNU0
- 退廃的て魅力のあった天野のイラストはなくなって
安ホストみたいなビジュアルばかりになって魔法が解けた - 30 : 2023/06/01(木) 00:07:08.50 ID:nJhj6gX50
- >>16
ヴィジュアル系がおわってヴィジュアル系じゃないヴィジュアルを追求したんだよな - 17 : 2023/05/31(水) 23:57:33.48 ID:WAjY6RvR0
- むしろFFは7で国民的RPGになった
- 18 : 2023/05/31(水) 23:59:22.97 ID:6C/c1zmF0
- テンツーだろ
- 19 : 2023/05/31(水) 23:59:44.58 ID:7lBk6TWHa
- 普通に11じゃね
12は好きだけど - 20 : 2023/06/01(木) 00:00:53.16 ID:2bh/daiK0
- FF7の路線に舵を切ってなかったらFFは9くらいでシリーズ終了してたよ
- 21 : 2023/06/01(木) 00:01:38.90 ID:7CneACJ80
- 7になってメインビジュアルが天野絵から野村絵になったのが個人的にはデカかったなぁ
キャラクターから受ける想像の余地が無くなってしまった - 22 : 2023/06/01(木) 00:02:16.87 ID:1JkCDF9M0
- 8のエスタみたいなのいらんよな
- 23 : 2023/06/01(木) 00:02:36.50 ID:FfLeMzZwa
- リアル路線は8だし
近代路線は6だし - 24 : 2023/06/01(木) 00:02:47.26 ID:yLRDt36f0
- 11をオンラインにしたせいだろ
慣性で買ってた人達がそこで買わなくなった - 25 : 2023/06/01(木) 00:03:10.40 ID:uqoc7wKz0
- 7以降は名前だけファイナルファンタジーと言う別の何か
- 27 : 2023/06/01(木) 00:03:20.32 ID:bVHEIJryd
- FFは4までだな
- 28 : 2023/06/01(木) 00:05:07.57 ID:JTuaiw6H0
- 変な話だけど高校くらいで魔法がただの英語ってので妙に冷めたな
逆にメラとかの方がそれっぽく思えて来たんだよ - 29 : 2023/06/01(木) 00:06:21.42 ID:K029Vb9k0
- FFは5で完成したんだよ
のちの作品はFFとはまた別のモノ - 31 : 2023/06/01(木) 00:07:43.89 ID:42TwaPYE0
- ホストになった8だろ
- 32 : 2023/06/01(木) 00:10:01.41 ID:YHbsZlwy0
- 野村キャラの7で時代を作って爆発したけどそこから路線変更出来ずに時代の変化に取り残されて終わった感
ハードのグラフィックの進化にキャラデザと作風が付いて行けなかったね - 33 : 2023/06/01(木) 00:10:29.16 ID:wekaxEsQ0
- 7信者は否定するから
コメント