
1986年5月27日 「ドラゴンクエスト」本日で37周年!

- 1
車椅子マークって全障碍者向けで身体障碍者だけではないらしいな。1 : 2025/04/09(水) 12:39:50.47 ID:4SmJT05s0 商業施設や病院でよく見かける「車椅子マーク」のトイレや駐車場。全ての障碍者を対象とする国際シンボルマークだが、車...
- 2
【札幌】1時間に48人確認 ススキノで客引き急増中 条例もはや役立たず?1 : 2025/04/08 13:24:15 ??? 「札幌市客引き条例」が全面施行されているススキノなど、札幌市中心部で客引き行為が増え続けている。市の本年度調査で1時間あたり48.3人を確認し...
- 3
【ゲイであることをカミングアウト】AAA與真司郎「結婚する選択肢も欲しい」同性婚への願い 思い描く家族・子育ての理想とは1 : 2025/04/09 12:13:11 ??? ― 今回のフォトエッセイでは、同性婚や「いつか子どもがほしい」という想いも綴られていました。與さんの理想の結婚や家族像について教えてください。...
- 4
【文春砲】フジ「オールナイトフジコ」男性ディレクターと10代女子大生が性的トラブル1 : 2025/04/09(水) 13:07:30.97 ID:OROQxN/o0 フジ男性ディレクター 「オールナイトフジコ」10代女子大生と飲酒&性的トラブル発覚 https://bu...
- 5
【絶望】広末涼子メンバーを待ち受ける「薬物検査」 ノーパンで仰向けになり数人がかりで脚をこじ開けM字開脚の股間にライトを当て尿道に管1 : 2025/04/09(水) 12:52:30.68 ID:OGlR6Tmb0 【薬物検査】足をM字に広げてライトを当て尿道に管を…広末涼子容疑者を待ち受ける「屈辱の強制採尿」 2025年4月...
- 6
【チャイナ】 ネット配車を利用したら途中で車のハンドルが外れて気まずい空気に1 : 2025/04/09(水) 06:49:07.20 ID:mSjyNWDE Record China 2025年4月9日(水) 0時0分 中国メディアの快科技によると、中国江蘇省でこのほど、...
- 7
トランプ大統領 TikTok売却、関税なければ「中国は合意に応じていた」「これが関税の力だ」1 : 2025/04/09(水) 13:01:56.47 ID:XCx3SMaq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbdf1b28167cf9975db8bd...
- 8
中国からの輸入品に対する関税、計104%に1 : 2025/04/09(水) 12:21:22.30 ID:fm7J/UCb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8089560d93ec7ba9510d...
- 9
【山形市】小学校の教員が『最高機密』級の資料を全保護者に誤送信 家庭環境、性格、成績など…なぜ気づかなかったのか?答えはデータの「形式」にあった1 : 2025/04/09 11:15:47 ??? 山形県山形市立の小学校で、児童の学力のほか、家庭環境なども記載された名簿が、学年の保護者全員に誤送信されました。 なぜ誤送信が起きたのかをひも...
- 10
弾劾罷免パク前大統領時とは大違い。韓国の経済指標はどれだけ深刻なのか1 : 2025/04/09(水) 08:56:02.07 ID:VaeeNBAO 尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の罷免を巡った弾劾政局が過ぎ去り、韓国の政治的激動はひとまず一段落したが、韓国経...
- 11
日本外交青書「韓国は協力すべきパートナー」…今年は尹前大統領の写真は載せず1 : 2025/04/09(水) 11:45:43.43 ID:O7dlhDme 日本政府が今年の「外交青書」で昨年に続き「韓国は協力すべきパートナー」という立場を維持した。日本は尹錫悦(ユン・ソ...
- 12
トランプ大統領「中間選挙で勝ち、圧倒的な大勝を収めるつもりだ。私は本当にそう信じている」関税政策を政治的な勝利と位置付け1 : 2025/04/09(水) 12:35:23.44 ID:XCx3SMaq9 トランプ米大統領は8日、ワシントンで開催された共和党下院議員の資金調達パーティーに出席し、自身の関税政策を政治的...
- 13
相互関税、日本時間の13時01分に発動、そなえよ1 : 2025/04/09(水) 12:06:30.02 ID:p1ck/o340 https://jp.wsj.com/articles/reciprocal-tariffs-set-for-1...
- 14
アメリカ、中国企業のOffice 365を一斉停止、ExcelやメールやOneDriveが使えなくなりパニック1 : 2025/04/09(水) 12:34:30.77 ID:BjTWZOKp0 Microsoft、BGIに「Office365」提供停止 米中緊張影響か https://www.nikkei...
- 15
ホリエモン「鳥羽シェフが何に慌てるんだよ。お前言ってみろよ。」1 : 2025/04/09(水) 12:21:53.42 ID:rc5eprJO0 堀江氏はこの日、自身がプロデュースするパンのチェーン店「小麦の奴隷」で、シェフの鳥羽周作氏とコラボしたカレーパン...
- 16
【超速報】広末涼子、薬物やってるのは確実と関係者1 : 2025/04/09(水) 12:17:15.39 ID:JXyZfTvKM http://5ch.net 2 : 2025/04/09(水) 12:17:27.19 ID:JXyZfTvK...
- 1 : 2023/05/27(土) 07:27:11.71 ID:tAUyL4SB0
「ドラゴンクエスト」シリーズは、本日2023年5月27日で37周年を迎える。
「ドラゴンクエスト」シリーズは、プレーヤーが物語の主人公となって、世界を掌握しようとする魔王に立ち向かうRPG。
本シリーズの第1作目である「ドラゴンクエスト」が1986年にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されてから、本日がちょうど37周年となる。シリーズのナンバリングタイトルはこれまでに11作品が展開。そのほかにも多数のスピンオフ作品が登場しており、
今では家庭用ゲーム機だけでなくPCやスマートフォンなど、様々なプラットフォームで「ドラクエ」関連のゲームをプレイすることができる。- 2 : 2023/05/27(土) 07:29:54.43 ID://7WdQAr0
- ゆうべはおたのしみでしたね
- 3 : 2023/05/27(土) 07:30:34.90 ID:LaRyYs5V0
- 12まだかよ
- 4 : 2023/05/27(土) 07:31:16.94 ID:iA1hFmo80
- 俺のドラクエの1番の思い出は2でゴールドカード?をひきあてたこと
1/2000だったかな - 18 : 2023/05/27(土) 07:50:07.14 ID:NmFUXa0I0
- >>4
それ俺もふくびきで引いたぞ
確率そんなに低くないんじゃない? - 21 : 2023/05/27(土) 07:54:19.17 ID:iA1hFmo80
- >>18
今ざっと調べたら機種によって確率やら目押し出来たりするらしいね
ファミコン版だと1/2048らしい - 5 : 2023/05/27(土) 07:32:18.18 ID:e7gpAPUI0
- おじさんホイホイ
- 7 : 2023/05/27(土) 07:33:52.34 ID:Ol8tm0Dc0
- コマンド?はなす きた その方向には誰もいない
- 8 : 2023/05/27(土) 07:34:15.32 ID:jGLSLpAg0
- 学校行ってる間に母ちゃんに全クリ先越されるやつ
- 9 : 2023/05/27(土) 07:36:02.85 ID:7qguG/zY0
- たいようのいし
見つけるの無理だろ - 10 : 2023/05/27(土) 07:36:34.85 ID:fBDtXydC0
- HD2Dドラクエ3新情報まだかよ?
- 11 : 2023/05/27(土) 07:36:47.84 ID:8pJVH1hZ0
- 言うても1の時は大して盛り上がったわけではないのでは?
- 19 : 2023/05/27(土) 07:50:28.07 ID:HRjaOsWJ0
- >>11
2が予約しないと買えないほど人気だったからそれはない - 12 : 2023/05/27(土) 07:36:56.88 ID:PfgF8Akr0
- ドラクエウォークが数日前からカウントダウンやってたな
- 13 : 2023/05/27(土) 07:37:47.19 ID:6cDz6pb30
- ドラクエウォークがつまらんのに辞められない
- 14 : 2023/05/27(土) 07:40:29.65 ID:TNrMBnPv0
- 間隔が長すぎる
- 15 : 2023/05/27(土) 07:41:10.68 ID:wveD94F00
- ファミコンの魔界村を買いに行ったが売り切れで売り場に当時のジャンプでやたら推してた(ソフト発売前に袋綴じで竜王も公開済み)見覚えのあるゲームがあったので試しに買った結果大当たりだった
- 16 : 2023/05/27(土) 07:42:30.41 ID:9r8Kb39g0
- ジャンプで凄いゲームが出るって宣伝しまくってた気がするが実はドラクエにもマシリト絡んでたらしいし
今思えば完全にステマだったな - 17 : 2023/05/27(土) 07:44:15.38 ID:Kl/luAcX0
- 娘がドラクエ11やってて涙が出て来たよ。っていうか今のやつ喋るんだな。スライムが栗頭先生みたいに頭突きしてきてた
- 20 : 2023/05/27(土) 07:53:27.07 ID:E9Fu/V+X0
- 中川と距離とってくんねえかな
ファンとして絡んでくるのは我慢できるけど
ゲーム内に出すなよ - 22 : 2023/05/27(土) 07:54:42.03 ID:CnVMeTMQ0
- 今ならパスワードもスマホで写真撮れば楽で間違えないな
- 23 : 2023/05/27(土) 07:56:09.40 ID:U0VMDTJa0
- え、まだ37年?
- 24 : 2023/05/27(土) 07:58:46.87 ID:F54ooZT10
- このパケ絵が最高なんよ
- 25 : 2023/05/27(土) 07:58:49.96 ID:jRyraIEw0
- 復活の呪文を間違えた時
の絶望感は異常 - 31 : 2023/05/27(土) 08:08:31.83 ID:SCqwbw6n0
- >>25
さくらももこのエッセイでふっかつのじゅもんの画面をビデオ録画すれば良いって書いててなるほどなーって思った - 26 : 2023/05/27(土) 07:59:03.45 ID:vFnUxRvv0
- 最初のお城に地下室があると聞いて1マスずつ調べていった…
- 27 : 2023/05/27(土) 08:01:12.94 ID:FRbZ/gkU0
- 発売前からジャンプがすげー煽ってた記憶があるわ
Ⅱあたりから予約なしだと入手困難になった気がするわ - 28 : 2023/05/27(土) 08:04:43.12 ID:8+l2eBvU0
- 最初はキャラが正面しか向けないのに笑いながらやってたけど進めていくうちにハマったなー
今思うとゲームバランスかなり調整(少し優しめ?)されてたな
なお2 - 29 : 2023/05/27(土) 08:06:43.27 ID:bjLsnrJM0
- ドラクエ1はあの時代の技術ではオーパーツみたいな作品だからな
- 30 : 2023/05/27(土) 08:07:11.42 ID:AtUon1Sz0
- 6から本格的にモンスターをなかまにするゲーになったイメージ
- 32 : 2023/05/27(土) 08:09:35.62 ID:W0swSYbv0
- 6は北斗の拳テイストが込められていて面白い(カサンドラ、ライガフウガ、獄長)
- 33 : 2023/05/27(土) 08:10:33.67 ID:HRjaOsWJ0
- まだあの時代、ビデオデッキ無い家のほうが多かったんやで・・・
コメント