【進路】若者たちは都会を目指すが…地方で「廃校になる大学」「経営を成り立たせる大学」の決定的違い

サムネイル
1 : 2023/05/23(火) 19:47:03.39 ID:RmTgks5R9

■日本人、特に若者の都会志向をどう変えるか
都会の大学に学生が集まる現象は、日本人の都会志向によるモノである。特に若者は刺激が沢山ある都会の大学に行きたがる傾向が有り、その気持ちは良く分かる。

しかし平成から令和になって、地方の中堅・中核都市レベルでもかなりオシャレな店も増えてきた。そのお陰で、最近は若者の都会志向が多少は減ったと思えるが、まだまだ多くの学生は都会を目指している。

若者が好む街づくりの考慮も必要であるが、若者が増えれば自然と若者が好む店も増えるハズ。先ずは学生を呼び込むための必要数の大学の設置が地方では必要である。その前提条件が地方での国公立大学の設置である。

極論かもしれないが、地方が活性しない理由の一つが地方に若者が少ない事ではないだろうか。どんな田舎でも、5千~1万人規模の大学ができればかなり活性化できる。

そしてそこから新しい産業もできるであろう。地方を活性化するためにも、地方における国公立大学を増やす事にメリットがある。

一時期、国からの指導もあり地方の小規模自治体で私立大学の設立が多く見受けられたが、それらの殆どが失敗した。地方の小都市での私立大学は若者にとって魅力が低く、定員割れが続いている大学も少なからず有る。そしてその中の一部の大学では、大量の留学生を入学させる事で経営を成り立たせている所も有る。

留学生を取り込み、存続している大学はまだ良い方で、廃校になった大学も少なからず有ると聞く。その解決策として、近年はそれら地方の新しい大学の公立化が進んでいる。そして公立になった途端に生徒が集まり、大学として存続できる様になっている。当然、偏差値も上がっている。

因みにアメリカでは成績の決して良くない生徒でも行ける公立の大学は沢山ある。アメリカには偏差値と云った評価基準は無いが、敢えて当てはめるなら、偏差値50以下の公立大学は沢山ある。

また専門学校的な公立大学や短期大学も沢山存在し、それらの授業料は比較的安価に設定されている。但し、勉強しない生徒は落第や退学になる厳しさがある事を付け加えたい。

5/22
https://gentosha-go.com/articles/-/51544
幻冬舎

2 : 2023/05/23(火) 19:48:57.29 ID:pBFDbOgf0
>>1
潰して職業訓練校にすればいい、大学とか出ても威張るだけの無能が幅を利かせるだけ。
3 : 2023/05/23(火) 19:49:01.81 ID:/lq266Ru0
仕事ないしね
4 : 2023/05/23(火) 19:49:42.35 ID:S7MlvXXO0
理事長が総理大臣の腹心の友
5 : 2023/05/23(火) 19:54:02.05 ID:LSVGh6rG0
ブルマを廃止してからこの国は没落していく一方だな
25 : 2023/05/23(火) 20:56:35.35 ID:J/Ar6iMV0
>>5
合法エ口は大事だったよな
6 : 2023/05/23(火) 19:54:11.19 ID:GhBV3jtn0
地方の大学?
経営が上手く行ってるのは
近畿大学くらいしか知らない
7 : 2023/05/23(火) 20:02:13.83 ID:N48Urqb10
地方で上手くいってる大学

中国人留学生を大量に受け入れる事実上の蛇頭
8 : 2023/05/23(火) 20:02:18.43 ID:Ghw1zFkc0
地方で残る私大は保育や看護みたいな大学だけじゃね。
10 : 2023/05/23(火) 20:06:57.25 ID:y+efNlOQ0
少子化なんだし別に留学生だらけだっていいじゃん
立命館アジア太平洋大学みたいなのあちこちに作れば
11 : 2023/05/23(火) 20:07:01.88 ID:29UabIM00
どこの地方でも公立大学行けることはだいじ
12 : 2023/05/23(火) 20:07:58.95 ID:oUi1z/Xe0
APUとか知らん間に西南に並んで九州トップ私大の仲間入りしてるし。いうてもニッコマレベルやけど。
13 : 2023/05/23(火) 20:08:21.13 ID:n6NxUE0d0
西日本のことはよく知らないが
東京に私学は早慶上帝の名門4校だけで十分
15 : 2023/05/23(火) 20:10:12.41 ID:1k9CK8N80
公立やけどあまりにもカリキュラムが厳しすぎて凋落した会津大みたいなんもあるから地方はなかなか難しい
地方レベル相応の大学でないと
17 : 2023/05/23(火) 20:11:09.59 ID:YbKZRli60
>>1
淘汰されるのは正しい事だろ
需要が無いわけだし
18 : 2023/05/23(火) 20:17:24.44 ID:q3j2yBLd0
そもそもアメリカは沢山入れて
2、3割ずつ落として卒業だから事情が違うだろと
入学難しく卒業まで簡単 理系は大学によるが
入学しやすく卒業まで難しいアメとは比較できん
19 : 2023/05/23(火) 20:17:40.99 ID:GfV/y4uT0
なぜ今の若者は
クリスタルキングに
感化され過ぎなのだろう
20 : 2023/05/23(火) 20:19:19.67 ID:xS1kb1ws0
近畿大学なんかは早慶なんかより社会貢献してるよね
21 : 2023/05/23(火) 20:23:46.67 ID:cjA5qog+0
底辺の大学はいらんだろ。
22 : 2023/05/23(火) 20:34:26.46 ID:q3j2yBLd0
まあ今は東京集中防ぐため
入学試験難しくし田舎から出てくるの弾いてる fランは別やが
23 : 2023/05/23(火) 20:37:15.15 ID:dV71Ug6t0
若者を地方に縛りつける考え自体が間違ってるんじゃないの
全員で首都圏に移動すれば地方がどうだという悩みも無くなる
24 : 2023/05/23(火) 20:43:12.49 ID:zmj1GXc10
>>23
日本中の大学目を東大にすればいい!と言ったカシコな戯曲家がおりまして
26 : 2023/05/23(火) 20:57:23.16 ID:ECqVd3QE0
八王子は大学多いけど発展している感じはしないな
28 : 2023/05/23(火) 21:37:08.31 ID:XVNm911i0
>>26
確かに大学多いけど八王子駅が最寄りの大学は少なくて
立地的にわざわざ八王子の中心街まで行くより都心の方へ出る方が早いって所が多いからね
29 : 2023/05/23(火) 21:37:47.03 ID:QfFYR3W20
文部省の天下りと中国人留学生をいっぱい受け入れた大学が存続します
30 : 2023/05/23(火) 21:39:32.86 ID:xEndFkeM0
学区制導入したらいい
北海道人は北海道の大学だけ、関西人は
関西の大学しか入学できないみたいな
31 : 2023/05/23(火) 21:41:48.85 ID:+aHdTek30
大学多すぎ
32 : 2023/05/23(火) 21:57:02.82 ID:lE7YYVgf0
愛知県ですら6年ぐらいで終了した大学があったな
その大学があった市は市民病院から医者が逃げ出した方が有名だが
東京から新幹線で二時間で行けるし高速のインターが出き
東京と大阪京都行き高速バスも止まるしそんなに僻地じゃあない

でも愛知県民に聞くとみんな僻地というけどw

33 : 2023/05/23(火) 22:07:11.34 ID:lJT9stIH0
偏差値の話好きよねぇ

コメント

タイトルとURLをコピーしました