数学の才能あったんやが大学の数学で完全に詰んだ

サムネイル
1 : 2023/05/20(土) 15:30:32.62 ID:/lfy5n0Bd
大学数学難しすぎるわ
2 : 2023/05/20(土) 15:30:46.89 ID:/lfy5n0Bd
高校数学は割と得意だった
3 : 2023/05/20(土) 15:31:33.21 ID:/lfy5n0Bd
マジでこんな難しいの誰が解けるん?
4 : 2023/05/20(土) 15:31:45.44 ID:iZ0p76W7M
才能なし
5 : 2023/05/20(土) 15:32:03.86 ID:f3ZBVW5G0
高校数学は定石をパズルみたいに当てはめていくゲームだしな。
13 : 2023/05/20(土) 15:33:47.35 ID:/lfy5n0Bd
>>5
マジでそれなパズルゲーム見たいよな
6 : 2023/05/20(土) 15:32:06.91 ID:MjtlzU0w0
それ才能なしやん
8 : 2023/05/20(土) 15:32:37.08 ID:zblL/VAQr
数学科の数学ならしゃーない
10 : 2023/05/20(土) 15:33:17.45 ID:/lfy5n0Bd
>>8
数学科やで
9 : 2023/05/20(土) 15:32:37.65 ID:OTx4oQjm0
一番ダサいやつ
11 : 2023/05/20(土) 15:33:27.68 ID:/lfy5n0Bd
>>9
わかる
12 : 2023/05/20(土) 15:33:43.60 ID:5U0cNe0Jp
ワイは多様体論でドロップアウトしたわ
定義クッソ多いけどアレできる奴は凄いと思うわ
14 : 2023/05/20(土) 15:34:03.40 ID:5U0cNe0Jp
ワイは今計算機の研究してるわ
15 : 2023/05/20(土) 15:34:05.05 ID:BiNXyAGd0
就活の段階で(工学部にすればよかった)ってなるやつやで
16 : 2023/05/20(土) 15:34:25.33 ID:/lfy5n0Bd
>>15

> 就活の段階で(工学部にすればよかった)ってなるやつやで
工学部就職強いの?

17 : 2023/05/20(土) 15:34:26.08 ID:rVRefa1A0
高校教師の才能があったという話?
18 : 2023/05/20(土) 15:34:40.95 ID:/lfy5n0Bd
>>17
人に教えるのは下手
19 : 2023/05/20(土) 15:35:05.33 ID:D5Kg4fkB0
勝手なイメージですまんが意地悪な教授多そう
20 : 2023/05/20(土) 15:35:07.15 ID:5U0cNe0Jp
イッチは何年生や?
23 : 2023/05/20(土) 15:36:15.81 ID:/lfy5n0Bd
>>20
一年生
26 : 2023/05/20(土) 15:37:23.30 ID:5U0cNe0Jp
>>23
1年生か
1年と2年はクッソつまらなかった思い出や
24 : 2023/05/20(土) 15:36:55.42 ID:D5Kg4fkB0
青春しに来た大学生に青春するヒマを与えなさそう
25 : 2023/05/20(土) 15:37:10.97 ID:/lfy5n0Bd
>>24
28 : 2023/05/20(土) 15:38:15.19 ID:D1NrSCC40
高校の科学分野(物理と化学)と大学の数学の教育はマジでクソ
31 : 2023/05/20(土) 15:39:01.85 ID:/lfy5n0Bd
>>28
そうなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました