
「Epicゲームズストア」これ、なぜSteamに完全敗北しオワコンになったの?

- 1
小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった1 : 2025/04/28(月) 14:17:15.75 ID:ETFkwp3B0 https://news.yahoo.co.jp/articles/96e0750cdf1d35a068f31a...
- 2
石破茂「氷河期支援担当大臣作るわ」 団塊もゆとりもZも苦しいよ 全世代支援担当大臣にすべき All Lives Matter!1 : 2025/04/28(月) 13:57:50.97 ID:SmSMRYhwd “就職氷河期世代”支援強化へ初会合 住宅確保など支援策検討 | NHK https://www3.nhk.or....
- 3
永野芽郁、なんG民がどれだけ攻撃してもドラマ視聴率は絶好調でスポンサーも降りない…1 : 2025/04/28(月) 13:16:45.24 ID:sm7ZlwMU0 <キャスター>第3話視聴率10.9% 阿部寛主演日曜劇場 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 4
GACKT、万博の土下座騒動にピシャリ「この20年で、日本の民度が落ちている」1 : 2025/04/28(月) 13:22:53.56 ID:N8NmnABv0 歌手のGACKT(51)が28日までにXを更新。大阪・関西万博の出来事について私見を述べた。 大阪・関西万博内の...
- 5
ビートたけし「国はこういう人を表彰したいね」 650円で定食屋を経営する店主に1 : 2025/04/28(月) 13:48:03.47 ID:0sfu22rd0 ビートたけし「国はこういう人を表彰したいね」 番組で絶賛した人物とは?「あの値段でよく…」 ビートたけし(78)...
- 6
【スポニチ】 あの韓国6人組女性アイドルグループ「LIGHTSUM」 日本初単独公演急きょ中止「諸般の事情により中止」1 : 2025/04/28(月) 13:26:05.96 ID:HiHFEMjh 韓国6人組アイドルグループ「LIGHTSUM」が28日、公式ホームページで5月2日から開催予定だった日本初単独ファ...
- 7
フォロワー5万人の大物絵師さん「敢えて言う、絵描きは特権であるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 13:35:19.80 ID:7xIJ0nYi0 椎香貞正@作業しれ @Shiika_Sadamasa 初音ミクのアニメPV【ワイズマ】...
- 8
【企業】LIXIL(リクシル)、ドイツのサッシメーカーとのパートナーシップを強化1 : 2025/04/28(月) 13:17:45.81 ID:Fd70EwCZ9 LIXIL(東京都品川区)は、ドイツのSchueco International KG(以下シューコー)とのパー...
- 9
失われた30年の真実――日本の停滞は”使い捨て労働”から始まった1 : 2025/04/27(日) 21:45:35.71 ID:W4ol38c20 1990年代初頭・・・バブル崩壊の影響? 少子高齢化? たしかにそれもある。 でも、本質はもっとシンプルだ。 い...
- 10
【動画】マッチョ白人「ヒョロガリの強盗2人なんて余裕で撃退できるわw」1 : 2025/04/28(月) 13:17:38.77 ID:SuwqSVGY0 https://www.tupi.fm/sentinelas/video-homem-e-esfaqueado-...
- 11
《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」1 : 2025/04/28(月) 13:00:36.16 ID:Seoe5aRQ9 衝撃の芸能スキャンダルが“セカンドステージ”に入ろうとしている。永野芽郁(25才)と田中圭(40才)に降り掛かっ...
- 12
ドコモ「新料金プランはDAZN見放題!」←DAZNいらない人はどうなるのドコモ「新料金プランはDAZN見放題!」←DAZNいらない人はどうなるの 理想ちゃんねる
- 13
【朗報】俺がキャバクラで店のNo.1の女の子と付き合えるかもしれないんだけど【朗報】俺がキャバクラで店のNo.1の女の子と付き合えるかもしれないんだけど まとめたニュース
- 14
【婚活】「自分は見た目が若いので、30代後半の女性でもいけると思う」 47歳女性に「交際終了」を出した55歳男性の末路【婚活】「自分は見た目が若いので、30代後半の女性でもいけると思う」 47歳女性に「交際終了」を出した55歳男性の末路 滑稽速報
- 15
GACKT 大阪・関西万博の土下座騒動に言及「正直、気持ち悪い」「日本の民度が落ちている」1 : 2025/04/28 12:09:25 ??? GACKTは「大阪万博で、案内ができなかった係員に客が言い寄り、土下座させたという記事を見た」と投稿。「それを“土下座万博”なんてふざけた言葉...
- 16
【関西万博・現地レポート】辛坊治郎氏、駐車場がガラガラ…「理由は明快!料金が”懲罰的”に高い」1 : 2025/04/28 11:28:26 ??? 元読売テレビアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が27日、関西万博を訪問。現地から様々なレポートを発信しているが、駐車場がガラガラなことにも注...

- 1 : 2023/05/20(土) 14:22:56.27 ID:a1lKqKvg0
Appleが裁判所に提出した資料では、「Epic Gamesの幹部による証言」として、Epic Gamesストアは採算が取れていないことが示されています。
資料によればEpic Gamesストアは、2019年には1億8100万ドル(約200億円)の損失を出しており、2020年には約2億7300万ドル(約300億円)の損失が出ていることが予測されています。
「注目のゲームタイトルをEpic Gamesストアで期間限定で独占配信し、発売日から半年~1年後にSteamなど他のプラットフォームからも販売させる」という戦略を行うために、Epic Gamesは各ゲームパブリッシャーに最低保証金を支払う必要があります。例えば、Epic Gamesはアクションアドベンチャーゲーム「Control」の独占販売権に105万ドル(約12億円)を費やしたことが報じられました。
海外ゲーム系メディアのEurogamerによると、Epic GamesはEpic Gamesストアの採算が取れていないことを認めており、2021年はおよそ1億3900万ドル(約150億円)の損失が生じると予想しているとのこと。また、独占販売の最低保証金だけでも3億3000万ドル(約360億円)の未回収コストが生まれており、Epic Gamesストアが経営的にかなり厳しいとみています。
https://gigazine.net/news/20210412-epic-games-burning-dollars/
- 2 : 2023/05/20(土) 14:23:23.65 ID:CBaUBzti0
- ちうごく
- 19 : 2023/05/20(土) 14:29:10.77 ID:KIhxSJTRH
- >>2
それなパクリ&独自規格&チートグリッチ&クソゲー量産の害悪
上も下もゴミの集まり
- 3 : 2023/05/20(土) 14:23:33.65 ID:32U/CVXd0
- 無料分もらってたけどもうめんどうになって放置
- 4 : 2023/05/20(土) 14:23:39.29 ID:a1lKqKvg0
- あんなに大赤字出したのに…
- 5 : 2023/05/20(土) 14:23:51.22 ID:a1lKqKvg0
- いったいなぜ…
- 6 : 2023/05/20(土) 14:24:00.12 ID:rT3NcVxw0
- フォートナイト入れても?
- 7 : 2023/05/20(土) 14:24:05.83 ID:emJ5YurH0
- ゲーム乞食しに行く所になっちまったな
- 8 : 2023/05/20(土) 14:24:16.50 ID:0WvzofGi0
- 問題が起こると対処しないタイプの運営だから
- 9 : 2023/05/20(土) 14:24:39.07 ID:9n8AnSDIr
- 無料配布所だから
- 10 : 2023/05/20(土) 14:25:14.32 ID:ZHj780o50
- 小島のクソゲーまた配ってやがる
ディレクターズカット版はやく無料で配れや - 11 : 2023/05/20(土) 14:25:25.47 ID:v+rBatC00
- MODがないのが致命傷
- 12 : 2023/05/20(土) 14:25:26.64 ID:J9ID/7VN0
- ノロマ版を配布したから
- 13 : 2023/05/20(土) 14:25:35.85 ID:eIOCaLQu0
- タダで貰っても結局遊ばないストアwww
- 14 : 2023/05/20(土) 14:26:35.65 ID:FUg3OAvX0
- 大量にもらってるけど将来Epicは消えると思ってる
- 15 : 2023/05/20(土) 14:27:19.56 ID:V6PUcArHM
- ランチャーが糞
- 16 : 2023/05/20(土) 14:27:55.34 ID:q76tadE1H
- Tencentだから
何も開発しないで金をぶん回しているだけのクソゲー量産会社
- 17 : 2023/05/20(土) 14:28:02.09 ID:0rVGjWNF0
- いくつもクライアントインストールするのやだよ
- 18 : 2023/05/20(土) 14:29:09.21 ID:NLYUA9490
- いくら乞食に配慮してもゲームなんて買わんよな
- 20 : 2023/05/20(土) 14:29:51.22 ID:vWaJAWFe0
- 嫌儲民「どうせ無料で貰ったゲームはやらない」
嫌儲民「でも、貰っておくか」お前ら何なの?
- 21 : 2023/05/20(土) 14:29:55.25 ID:iP8XZ/FZ0
- Steamと比べて安いとか無いしな
- 22 : 2023/05/20(土) 14:30:08.20 ID:5mNg7EhX0
- スチームでメトロ配ってんな
- 23 : 2023/05/20(土) 14:30:09.39 ID:dLyZDZxI0
- civ6やるキッカケくれたのは良かったけどワークショップないのは勿論、単純なDLCの管理もクソ不便だからな
- 24 : 2023/05/20(土) 14:30:34.65 ID:q1XxYSnE0
- Steamは潰れない安心感がある
- 25 : 2023/05/20(土) 14:30:38.82 ID:jmDgX5Jg0
- ディレクターズカット版前に配ってたやろ?
ココで情報流してくれてた
ありがとう - 26 : 2023/05/20(土) 14:31:31.28 ID:oGoqAund0
- タダでもらったボーダーランズ3とサブノーティカは面白かった
- 27 : 2023/05/20(土) 14:32:01.96 ID:iBwnNxv20
- Steamだけでいい
- 28 : 2023/05/20(土) 14:33:07.11 ID:BdIDY+GW0
- 時限独占、完全独占の印象が悪すぎたから
- 29 : 2023/05/20(土) 14:33:25.51 ID:4j3mN6LC0
- 独占とか舐めたことやってるからじゃね
- 30 : 2023/05/20(土) 14:33:31.54 ID:PR7tdHo2p
- 無料配布場だけど無料配布されたものですら遊ばないという
- 31 : 2023/05/20(土) 14:33:38.46 ID:gyWO2OSs0
- 多分あのうんこランチャーで多くの人がふるい落とされてる
- 32 : 2023/05/20(土) 14:33:55.21 ID:O8ePUDmm0
- なんか抜かれそうだから入れてない
- 33 : 2023/05/20(土) 14:34:00.07 ID:PS96N2D30
- たまに開くとログアウトされてるの腹立つわ
しかも重い - 34 : 2023/05/20(土) 14:34:19.05 ID:+dWGx9HV0
- 謎の洋ゲーが多いから海外の人向けと思ってたが向こうの人もやっとらんの
- 35 : 2023/05/20(土) 14:34:26.79 ID:BUMiWoZ90
- こじく場所でしょ?
- 36 : 2023/05/20(土) 14:34:32.39 ID:EPpq2ULXa
- みんな器用だよね色んな別サイトでタダゲーゲットどうのよく見たけど面倒くさくてSteamしかやってない
- 42 : 2023/05/20(土) 14:37:13.63 ID:VzmPW33M0
- >>36
配ってるゲームはいいやつが多いから貰った方がいいぞ - 47 : 2023/05/20(土) 14:39:37.04 ID:oNeedL1D0
- >>36
epicは無料ゲーをもらうだけの場所だから面倒でもない - 37 : 2023/05/20(土) 14:34:32.51 ID:VzmPW33M0
- Steamキーはバルブ以外も販売できるからねえ
勝てるわけない - 38 : 2023/05/20(土) 14:35:33.50 ID:Oe7NBZx20
- なんとなくスチーム一本に絞りたくなっちゃう
すまん - 39 : 2023/05/20(土) 14:36:17.38 ID:46VednVP0
- steamでほぼ完結するから
- 40 : 2023/05/20(土) 14:36:43.43 ID:uDxvRGSF0
- ゲームくれてもゴミばっかだしな
画面も見にくいし使おうと思わん - 41 : 2023/05/20(土) 14:36:49.59 ID:ZVDOMMKd0
- 貰うだけ貰って普段はスチムーで買う奴ばかりだからなたまらんよな
- 43 : 2023/05/20(土) 14:37:36.29 ID:pcJfa6drd
- 貰ってお試しプレイしてsteamで買い直してます
- 44 : 2023/05/20(土) 14:37:47.70 ID:IDv6xkeL0
- Epicはゲームストアはゲーム売るだけで良いんだってやってシンプルにしたのが最大の誤算でしょ
コミュニティとして弱いのは勿論だけど
ランチャー機能も貧弱なせいでゲームパッドとか使い時はわざわざSteamランチャー経由で起動させるとか訳分からん状態 - 45 : 2023/05/20(土) 14:38:00.54 ID:32H1q1cF0
- クライアントアプリっていうの?なんだっけゲーム管理するアプリ
あれの出来が最高にクソなのが大問題、作り替えろマジで - 49 : 2023/05/20(土) 14:40:42.38 ID:IDv6xkeL0
- >>45
EpicはSteamはプラットフォームとしての手数料取りすぎ
ランチャーとか作り込まなけりゃ手数料安くしてメーカー還元を増やせるって息巻いて始めたから
今更そこの所を変えて高機能化のために投資するってのが難しいんじゃねえの - 46 : 2023/05/20(土) 14:39:08.60 ID:/rV8m7dna
- マジレスしたら後発はフリなだけ
先に展開してたスチームが市場開拓してたから固定層が移動しないだけ - 48 : 2023/05/20(土) 14:39:40.53 ID:VzmPW33M0
- 時限独占がほぼ意味なかったからなあ
それならSteamに並ぶまでやらなくてもダメージないもん
どうせフルプライス出す気ないなら1年経てば安くなってるし
コメント