
【速報】安倍晋三「所得が激減した世帯を対象に、1世帯30万円を支給」岸田氏と合意

- 1
長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い1 : 2025/04/04(金) 20:42:02.05 ID:EFG/+4SX9 ※4/4(金) 18:40 東スポWEB 元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子が4日、文化放送「長野智子...
- 2
【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう1 : 2025/04/04(金) 20:40:53.81 ID:c6BB3K3CM0404 昭和人には面白かったらしい ps://video.twimg.com/amplify_video/174...
- 3
【画像】あいみょん(30)の最新画像WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/04(金) 19:55:41.72 ID:NVcR6/xR00404 2 : 2025/04/04(金) 19:56:13.20 ID:tw7mr/qUM0404 あれ?めっ...
- 4
立花孝志氏切りつけた男 殺人未遂と銃刀法違反の罪で起訴 (東京地検)1 : 2025/04/04(金) 19:54:32.99 ID:f0ObGxsh9 立花孝志氏切りつけた男 殺人未遂と銃刀法違反の罪で起訴|NHK 首都圏のニュース https://www3.nh...
- 5
大阪・関西万博 来場者招いて「テストラン」始まる1 : 2025/04/04 12:48:30 ??? 藤河匠 毎日新聞 2025/4/4 09:10(最終更新 4/4 12:27) 2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、会場とな...
- 6
中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置1 : 2025/04/04(金) 19:34:34.11 ID:Jg87qpzM9 中国政府はアメリカからの全ての輸入品に34%の関税を課すと発表しました。4月10日に発動するとしています。 トラ...
- 7
アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表 貿易戦争へ1 : 2025/04/04(金) 19:32:03.44 ID:satye+aI0 【速報】中国政府 アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 中国政府はアメ...
- 8
夫婦別姓反対論者「伝統的な家族の形が壊れる」←核家族になってる時点でとっくに伝統離れしてるがな1 : 2025/04/04(金) 09:32:59.35 ID:swK5Q0XZ00404 https://greta.5ch.net/poverty/ 嫁が夫の両親と同居してる家庭のやつだけ言っ...
- 9
【画像】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:06:45.17 ID:1tfrFqBm00404 かわいい 2 : 2025/04/04(金) 19:08:01.50 ID:1tfrFqBm00404 ...
- 10
古市憲寿「中居さんが何したか。僕や小籔千豊さんが独自に知ってる事があるんですけど?」1 : 2025/04/04(金) 19:06:40.69 ID:lzbVK1ot00404 社会学者の古市憲寿氏(40歳)が、4月4日に放送された情報番組「とれたてっ!」(関西テレビ)に出演。 「...
- 11
【騒動後】中居正広さん、憔悴しきって目も話せない様子から運転もできるように、、しかし内心は、、、【騒動後】中居正広さん、憔悴しきって目も話せない様子から運転もできるように、、しかし内心は、、、 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 12
尹大統領の罷免を決定!韓国憲法裁李在明大統領誕生へ #速報尹大統領の罷免を決定!韓国憲法裁李在明大統領誕生へ #速報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【画像】お金クエン酸に漬けるの楽しすぎwww【画像】お金クエン酸に漬けるの楽しすぎwww おも速R - おもしろモノコトまとめ(仮)
- 14
チョコレート工場で作業事故 29歳男性が死亡 平塚市1 : 2025/04/04 18:51:00 ??? 2025/04/04 4日未明、平塚市のチョコレート工場で29歳の男性作業員が機械に頭部を挟まれ死亡する事故がありました。 チョコレート工場で...
- 15
【佐賀県警】飲食店従業員にキスし首絞めた疑い、航空自衛隊幹部候補生逮捕「暴力を振るうというよりじゃれていた」と否認1 : 2025/04/02 14:50:15 ??? 佐賀県警佐賀南署は1日、奈良市の航空自衛隊幹部候補生学校の候補生の男(23)を不同意わいせつと傷害の両容疑で逮捕した。 発表によると、男は3月...
- 16
【サッカー】伊東、中村敬、関根所属のSランス、2年連続でJチームと親善試合決定 7・30柏戦、8・2G大阪戦1 : 2025/04/04(金) 17:59:08.49 ID:etb+K1Yd9 サッカーJ1の柏とG大阪は4日、今夏に2年連続で日本ツアーを開催するフランス1部スタッド・ランスと国際親善試合を...
- 1 : 2020/04/03(金) 14:43:14.41 ID:tkmc3bz0r
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom【速報】
自民党の岸田政調会長は、経済対策に盛り込む現金給付について「所得が減少した世帯を対象に、1世帯30万円を支給することで安倍首相と一致した」と記者団に語った- 2 : 2020/04/03(金) 14:43:25.06 ID:tkmc3bz0r
https://mobile.twitter.com/jijicom/status/1245948903377141760?s=19- 3 : 2020/04/03(金) 14:44:15.25 ID:ZAtAgHxoa
- アホすぎる
- 4 : 2020/04/03(金) 14:44:19.76 ID:qNnOCxyz0
- 全員に配れよ
- 5 : 2020/04/03(金) 14:44:43.31 ID:OcjQHdEg0
- で、対象の詳細は?
- 6 : 2020/04/03(金) 14:44:59.81 ID:cNBqxaqkr
- 世論が一律1人当たりが
一番支持されてるのに
低所得者に限定する理由ってなに? - 17 : 2020/04/03(金) 14:45:53.04 ID:pxr/GDzjx
- >>6
世論の言いなりになりたくない
支配する者される者 - 43 : 2020/04/03(金) 14:48:22.30 ID:W5Z7vvYm0
- >>6
所得が大幅に減ってなければ低所得者だろうと対象外 - 98 : 2020/04/03(金) 14:51:19.12 ID:xZbGl9Eu0
- >>6
低所得者というよりコロナの影響で
所得が減った人が対象なんよ - 111 : 2020/04/03(金) 14:52:03.06 ID:ry+Wump20
- >>6
というか低所得者は何がなんでも絶対に助けたくなくないから
所得が激減した世帯を対象にしたいんだろう - 140 : 2020/04/03(金) 14:53:41.12 ID:gVIFT8Vv0
- >>6
自民党が絶対 - 153 : 2020/04/03(金) 14:54:08.84 ID:gVIFT8Vv0
- >>6
自民党支持者が絶対 - 165 : 2020/04/03(金) 14:54:53.15 ID:m8IiuwHj0
- >>6
極力金を出したくない - 171 : 2020/04/03(金) 14:55:13.05 ID:OG4EWy6ca
- >>6
低所得者じゃないぞ。没落者、落伍者だぞ。
- 199 : 2020/04/03(金) 14:56:21.11 ID:JPcW/eSr0
- >>171
そこに30万配っても生きていけないよね - 212 : 2020/04/03(金) 14:56:44.93 ID:ZRY+GtIG0
- >>6
世論の通り行動してたらとっくに崩壊してるだろ低脳お前ら普段愚民ジャップ叫んでるくせに
こんな時だけ世論とかウ●コだな - 321 : 2020/04/03(金) 15:01:40.29 ID:vCK9fCc70
- >>6
野党が一律を提案したから
安倍の性格を理解せず正論を言ったことが悪い - 7 : 2020/04/03(金) 14:45:03.26 ID:tkmc3bz0r
いったい支給にどれぐらいの難関突破するんだろうか- 161 : 2020/04/03(金) 14:54:40.79 ID:JPcW/eSr0
- >>7
宝くじ並だろ - 8 : 2020/04/03(金) 14:45:31.78 ID:jI0aiCQ/0
- 無条件で1人30万でいいだろ
- 9 : 2020/04/03(金) 14:45:32.17 ID:HNYMypxv0
- 税金を自分の金と思うからこんなことをやる
というか、外出させないための生活補償をやる気はないとはっきりしたな - 62 : 2020/04/03(金) 14:49:06.04 ID:Ctt0JuSFa
- >>9
ほんとにこれ
こいつらはどういう結果を予想して
指示を出してるかいちいち説明すべき - 10 : 2020/04/03(金) 14:45:33.71 ID:P6Y2ZEcYr
- 所得が半減したか、年収100万以下になった人
- 11 : 2020/04/03(金) 14:45:33.97 ID:sQS03ndH0
- その手続きに何ヶ月掛かるんだよ、馬鹿
- 12 : 2020/04/03(金) 14:45:39.39 ID:zjDw+noD
- 減った証明できないのだが
- 67 : 2020/04/03(金) 14:49:25.93 ID:K2wvKQLi0
- >>12
証明しろって言ってんだよ! - 138 : 2020/04/03(金) 14:53:36.92 ID:dXPhHdaIM
- >>12
その先は言う必要ないですよね - 13 : 2020/04/03(金) 14:45:46.18 ID:pZ7ur3Bya
- これもうもらえないだろ
- 16 : 2020/04/03(金) 14:45:52.69 ID:qeK7cVU00
- みんな外出しろってさ
イベントもやれってさ - 18 : 2020/04/03(金) 14:45:53.95 ID:vnyLOL6i0
- また安倍友にだけ税金バラ撒くんかクソ安倍ゲス自民
- 19 : 2020/04/03(金) 14:46:08.71 ID:zT/KhFVK0
- 果たして国民の何パーセントが受給できるんですかねぇ
- 20 : 2020/04/03(金) 14:46:27.05 ID:fgNX6Igl0
- 手続きにかかる経費考えたら一律でパーッと配ったほうが安いだろ
- 40 : 2020/04/03(金) 14:48:18.91 ID:g2UxTJ+F0
- >>20
独立行政法人新型コロナウイルス対策給付金支払機構とか作る必要があるから - 21 : 2020/04/03(金) 14:46:34.30 ID:dQDNGQ/l0
- 安倍公認の外出推奨宣言きたな
- 22 : 2020/04/03(金) 14:46:55.39 ID:xhQRWtw+0
- これから減る世帯は受け取れないの?
- 23 : 2020/04/03(金) 14:47:01.06 ID:fg3eDJhqa
- 一人親方現場仕事だが、暇すぎてこの前下請け切りされた
これをどうやってコロナのせいにするか悩み中 - 377 : 2020/04/03(金) 15:04:03.43 ID:FtMbxjnk0
- >>23
収入しか見ないからそんな事言わなくていい - 24 : 2020/04/03(金) 14:47:05.78 ID:cqKUJ4z/a
- 証明が難しいよなあ
収入変わらない人に補償する必要はないと思うけど線引きとかで現場が揉めそう - 25 : 2020/04/03(金) 14:47:07.39 ID:nQcUMH+sM
- そういう事なら
今週末は花見だな天気いいし
みんなノーマスクで集合な - 26 : 2020/04/03(金) 14:47:10.06 ID:TzKuaKd/M
- 外出しまくってやる
映画館も空いてて快適だは�� - 27 : 2020/04/03(金) 14:47:11.24 ID:Ga6vOJBx0
- あらゆる活動を自粛してもらうための先手先手の給付をしろってのに
額の問題じゃねぇだろ… - 28 : 2020/04/03(金) 14:47:12.44 ID:dPVFHa+xd
- こいつまだ危機感無いだろ
- 29 : 2020/04/03(金) 14:47:12.60 ID:qNnOCxyz0
- まーた何十ページの書類書かせるんだろ
途中で申請挫折させるために - 30 : 2020/04/03(金) 14:47:20.24 ID:xLbo3+W+0
- 1世帯って5人家族と二人と違うじゃん
激減っていうのも年収1000万が700万と
年収300万が無職になるのも減り幅同じだけど
状況全然違うじゃん
どう考えるんだろ - 31 : 2020/04/03(金) 14:47:23.64 ID:s5tJIbcjM
- 大臣が封筒に入れて家まで持ってこい
- 32 : 2020/04/03(金) 14:47:25.15 ID:vFL4rJxh0
- でも所得が激減してないのにお金欲しいってのは只の欲張りじゃね?
- 45 : 2020/04/03(金) 14:48:23.51 ID:ShUHWYJb0
- >>32
経済対策なのか感染症対策なのかどちらかによるんだが
これ経済対策なの? - 54 : 2020/04/03(金) 14:48:47.89 ID:vnyLOL6i0
- >>32
それアベノミクスで減ったんやろ - 74 : 2020/04/03(金) 14:49:48.33 ID:cqKUJ4z/a
- >>32
ケンモメンのマイノリティの子供部屋おじさんやニートは確実にもらう必要はないと思う - 75 : 2020/04/03(金) 14:49:49.15 ID:kNQM4X0j0
- >>32
所得が激減してないの証明はどうすんの? - 97 : 2020/04/03(金) 14:51:18.62 ID:Ctt0JuSFa
- >>32
それを証明するのにいちいち外出するのか
外出を自粛を要請しているのは誰なのか - 112 : 2020/04/03(金) 14:52:04.18 ID:02wg/vFX0
- >>32
こういうこと言うバカが相当いるんだろうな
やはり日本人は頭おかしい - 182 : 2020/04/03(金) 14:55:37.58 ID:bEvAqIbdM
- >>32
そこらへん難しいとこだよな
50万貰ってたやつが30万になるより15万貰ってたやつが10万になる方がきついからな
50万のやつが馬鹿みてーな家賃のとこに住んでたら別だけど - 225 : 2020/04/03(金) 14:57:05.45 ID:pQ/oMgjNa
- >>32
あとで税金やらなんやらで調整すればおk。
まぁ不正も出てくるだろうが、この際気にしてられないだろ。 - 238 : 2020/04/03(金) 14:57:31.05 ID:Gvo5Fk+t0
- >>32
自宅待機とセットで施行するのがワールドトレンド - 33 : 2020/04/03(金) 14:47:30.88 ID:csF1Vsqv0
- なんで一世帯にこだわるんだよ死んでくれや
- 34 : 2020/04/03(金) 14:47:40.94 ID:9lOV9MQZ0
- 手続きめんどくさくすると悪用しようって人しか使わなそう
- 35 : 2020/04/03(金) 14:47:45.34 ID:Jbv356q0a
- 証明できないから誰にも配らないんだな
安部友には配って仕事したアピールはするんだろうけど - 46 : 2020/04/03(金) 14:48:32.83 ID:P6Y2ZEcYr
- >>35
あとはヤクザがもらうだろうな - 36 : 2020/04/03(金) 14:47:48.03 ID:0k7eRuQ5M
- まーた金額だけ強調して騙す作戦かよ
- 37 : 2020/04/03(金) 14:47:51.38 ID:LvPV9P2i0
- 消費税ゼロにするほうが簡単でコストもかからず手っ取り早い
- 38 : 2020/04/03(金) 14:48:16.37 ID:B8Sn3sIo0
- 払う気無いでしょこれw
- 39 : 2020/04/03(金) 14:48:17.27 ID:yxpBzE2da
- 地方の住民課がクラスターになるな
愚か過ぎる - 41 : 2020/04/03(金) 14:48:20.27 ID:ZPuQxBk50
- 日本は厳しい条件をパスした一部の人だけに給付なんだ
- 42 : 2020/04/03(金) 14:48:20.28 ID:/64cQNkLr
- 安倍ちゃんすげえええええ
人生で初めて無職でよかったと思った
これで新型iPad Pro買うおおおお - 158 : 2020/04/03(金) 14:54:25.23 ID:9XkLrEbi0
- >>42
もともと無職はもらえねえぞ - 44 : 2020/04/03(金) 14:48:23.37 ID:98jUXpwz0
- 所得が減少した世帯を対象に これが邪魔
金額増やしたところで全く意味ない - 47 : 2020/04/03(金) 14:48:33.07 ID:HNYMypxv0
- さあもう自粛は終わった
仕事に遊びに頑張ろう - 48 : 2020/04/03(金) 14:48:35.12 ID:+hTDLnqdd
- 1回きり?
- 49 : 2020/04/03(金) 14:48:35.49 ID:Dpeu6+uwM
- これは評価してもいいんじゃないか?
- 50 : 2020/04/03(金) 14:48:36.13 ID:qVkd193T0
- 所得ゼロの民は?
- 51 : 2020/04/03(金) 14:48:37.59 ID:3i1mL3lc0
- 所得激減をどう証明したらいいんですかー?
- 52 : 2020/04/03(金) 14:48:41.62 ID:JLZM1OHNH
- 協力必要無しと見捨てられた気分
- 53 : 2020/04/03(金) 14:48:46.48 ID:s13sXBEYd
- もう外出しまくってこの国終わらすしかないな
- 55 : 2020/04/03(金) 14:48:48.94 ID:H0Q47hU70
- 激減してないやつはそのまま営業なり就労なりしていいよ 俺は許す
自分の生活は自分で守れ国は頼れないぞ - 56 : 2020/04/03(金) 14:48:50.63 ID:m495sXK5a
- 1000万円→500万
100万円→90万円
これだと前者だけ貰えるんだろ、狂ってるな - 57 : 2020/04/03(金) 14:48:55.58 ID:B8Sn3sIo0
- 頭の悪いネトウヨネトサポから歓喜の声が
- 58 : 2020/04/03(金) 14:48:55.69 ID:BZM17tba0
- 貯蓄0世帯はスピード対応しないと死ぬぞ
- 59 : 2020/04/03(金) 14:48:57.21 ID:/k/okAfJd
- アホ4ね
- 60 : 2020/04/03(金) 14:49:00.61 ID:eJIPHyFx0
- それじゃあテレワークさせられてる俺がただの馬鹿でしょ
- 61 : 2020/04/03(金) 14:49:02.49 ID:fzoXeuV00
- 4ねクソ安倍
- 63 : 2020/04/03(金) 14:49:11.38 ID:dQDNGQ/l0
- 安倍麻生コロナまで外出確定やなこれ
- 84 : 2020/04/03(金) 14:50:25.51 ID:fzoXeuV00
- >>63
安倍ちゃんの家見学ツアーとかやったら楽しそう - 64 : 2020/04/03(金) 14:49:14.35 ID:AXju3WbB0
- どうせ世帯収入300万とかだろ
- 65 : 2020/04/03(金) 14:49:22.73 ID:480w4ymL0
- 例えば去年たまたまギャンブルで荒稼ぎしてたやつはコロナとか関係なく所得激減なんだが
そういうのも支給対象になるの? - 66 : 2020/04/03(金) 14:49:25.80 ID:CTEf+exGM
- ワイ無職
完全敗北 - 68 : 2020/04/03(金) 14:49:30.11 ID:kAbigPSKM
- 高所得者ほど受け取れる可能性が上がる
- 69 : 2020/04/03(金) 14:49:35.09 ID:g8if84EM0
- お笑い自民党
- 70 : 2020/04/03(金) 14:49:36.80 ID:sfblVzkEH
- どうせ貰えないやつ
- 71 : 2020/04/03(金) 14:49:40.86 ID:BzoQ8DCB0
- 今までグダグダやってたのは何だったんだよ
- 72 : 2020/04/03(金) 14:49:42.58 ID:EzPgd2XF0
- まさかの30万円
これはなかなか - 73 : 2020/04/03(金) 14:49:46.02 ID:jlErVPp10
- とにかく日本国民が憎くて仕方ないんだな
日本を潰して自分は高跳びしようとしてるようにしか思えん - 76 : 2020/04/03(金) 14:49:50.83 ID:ZPuQxBk50
- 不正申請したら逮捕だからな
- 94 : 2020/04/03(金) 14:51:02.98 ID:K2wvKQLi0
- >>76
覚悟があるのはヤクザと半グレぐらいだ - 77 : 2020/04/03(金) 14:49:51.12 ID:f1OvJ3VM0
- 対象1000万世帯
全世帯の5分の1
金額だけ大きく見せていつもの如くやってる感 - 78 : 2020/04/03(金) 14:49:57.96 ID:8PanNmE3d
- アホか4ね
- 79 : 2020/04/03(金) 14:49:58.33 ID:L+LAwNkj0
- ニート俺氏は?
- 80 : 2020/04/03(金) 14:49:59.53 ID:e9IyZv9Kd
- 誰も貰えない奴
- 81 : 2020/04/03(金) 14:50:01.00 ID:tDqqullva
- 世帯年収で130万以下とかほぼいねえだろ
- 82 : 2020/04/03(金) 14:50:07.38 ID:dHWVHsvn0
- 今の基準でやるなら120万は出してやんないと意味ないってアベに誰か言えよ
- 83 : 2020/04/03(金) 14:50:21.20 ID:B8Sn3sIo0
- 株で出て損失でもいいの?
- 85 : 2020/04/03(金) 14:50:25.60 ID:pQ/oMgjNa
- 所得制限!(ただし株式の配当金による収入は所得としては換算しない)
こんなんだろどうせ。
- 86 : 2020/04/03(金) 14:50:28.89 ID:l855xAkM0
- ようは自民党支持者だけだろw
- 87 : 2020/04/03(金) 14:50:30.39 ID:FH0AbczS0
- 60万から40万 支給
30万から25万 不支給 - 88 : 2020/04/03(金) 14:50:41.74 ID:K2wvKQLi0
- ゼロにいくらかけてもゼロだ
- 89 : 2020/04/03(金) 14:50:43.22 ID:+6rm7nq6M
- (あっ…これロックダウンぜってーしねーわ)
- 90 : 2020/04/03(金) 14:50:54.81 ID:4RTY7wQ8a
- ボーナス無くなって所得は激減しそうだが 今の段階では減ってないんだよなぁ
- 91 : 2020/04/03(金) 14:50:57.98 ID:5p4oJBQt0
- クラスター発生機かよ
- 92 : 2020/04/03(金) 14:50:59.70 ID:ciooAUDL0
- 一律配布の対案を野党が出したので
メンツとして絶対にやりません - 93 : 2020/04/03(金) 14:51:00.90 ID:tkmc3bz0r
安倍晋三首相は3日、自民党の岸田文雄政調会長と首相官邸で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策の柱となる現金給付について、所得が一定程度減少した世帯に対象を絞り、1世帯30万円を支給する方針で一致した。会談後、岸田氏が記者団に明らかにした。- 95 : 2020/04/03(金) 14:51:04.17 ID:920RPlCk0
- コロナ検査と一緒で条件が厳しくて弾かれるやつだな
- 96 : 2020/04/03(金) 14:51:09.75 ID:g0YMVv6m0
- 配るのは半年後だろ
死人には配らないさ - 99 : 2020/04/03(金) 14:51:22.67 ID:77OWQoJV0
- 死んでほしいわアベとアソウ
- 100 : 2020/04/03(金) 14:51:25.71 ID:P7nub7XcM
- 前年住民税収めた人に一人10万円
年末に一定程度収入がある人からは
税金増やして徴収で良いのに - 101 : 2020/04/03(金) 14:51:26.22 ID:5wfeaBaB0
- 激減の定義を言えよ
- 102 : 2020/04/03(金) 14:51:35.16 ID:JqrxCGzvd
- 所得が激減した高所得者とヤクザのおもちゃしか貰えねえだろこれ
- 103 : 2020/04/03(金) 14:51:35.76 ID:RabT7Wxqd
- 安倍さんを信じてよかった
- 104 : 2020/04/03(金) 14:51:37.99 ID:6hE6Taqj0
- 貯金無い人でいいい
- 105 : 2020/04/03(金) 14:51:41.22 ID:MwylVryKd
- だめだわこいつら
控えめに言って4ね - 106 : 2020/04/03(金) 14:51:43.79 ID:rk4JOMva0
- もうお肉券配っとけよ
- 107 : 2020/04/03(金) 14:51:51.49 ID:msOfRAFa0
- 何に使おうかな30万♪
- 108 : 2020/04/03(金) 14:51:51.62 ID:98jUXpwz0
- 親年金、息子ニートだと所得減ってないから貰えません
- 109 : 2020/04/03(金) 14:51:52.15 ID:SvAxGgs40
- アベノ証明🥺
- 110 : 2020/04/03(金) 14:51:56.18 ID:Caz0CRVoM
- >安倍首相と一致した
安倍ちゃんは理解できてたのか?ww
- 113 : 2020/04/03(金) 14:52:07.16 ID:zpErx17Pa
- どんどん仕事しろ
どんどん出かけろ - 114 : 2020/04/03(金) 14:52:08.26 ID:9dO8NYUPM
- 公務員の不当に高い給料があるせいで一律支給ができなくなってるんだよな
- 127 : 2020/04/03(金) 14:52:54.08 ID:zRQUB4a9M
- >>114
どういうこと? - 115 : 2020/04/03(金) 14:52:10.29 ID:dHWVHsvn0
- 20万を30万とかそういう話じゃねーんだよ。生活保護の方がマシだろそれ
- 116 : 2020/04/03(金) 14:52:15.28 ID:hpvtIKc+a
- 激減した事を証明せよ
- 117 : 2020/04/03(金) 14:52:15.90 ID:o/4VlT5Fr
- ニートでももらえる?
- 126 : 2020/04/03(金) 14:52:45.58 ID:xZbGl9Eu0
- >>117
もらえない - 149 : 2020/04/03(金) 14:53:58.02 ID:o/4VlT5Fr
- >>126
コロナのせいでババアのお小遣いが減ったんだが? - 406 : 2020/04/03(金) 15:04:56.69 ID:NCsmsT0X0
- >>149
証明できれば貰えるかも知れんぞ - 118 : 2020/04/03(金) 14:52:20.02 ID:Fo7NcXMD0
- どうやってそんなこと調べるの?
調べるのに時間かかって結局給付は半年後とかだろ
うんこ - 119 : 2020/04/03(金) 14:52:25.97 ID:R0LMYmz/0
- 思いつきだけでポコポコ決まるな
- 120 : 2020/04/03(金) 14:52:32.11 ID:QvgWydnxa
- 減少したかどうかをどこが判断すんの?
所得証明を大勢の人が集まる役所に持っていくんか?
コイツらバカじゃねぇの? - 121 : 2020/04/03(金) 14:52:32.25 ID:yCZM/ST90
- 与党だから責任取らなくて良いし適当な事言ってんだろこれ
- 122 : 2020/04/03(金) 14:52:33.67 ID:CYD4hXVe0
- 風俗店勤務とかもらえないだろうなあ
- 123 : 2020/04/03(金) 14:52:38.86 ID:gVIFT8Vv0
- >>1
30万じゃどうにもならない人がもらえるだけ - 124 : 2020/04/03(金) 14:52:41.09 ID:EUWw0dzr0
- 貧乏人救済になってないぞ
- 125 : 2020/04/03(金) 14:52:45.52 ID:qUCyMUdC0
- 補償されない人は外出を止めないぞ
- 128 : 2020/04/03(金) 14:52:54.94 ID:crOZpZnd0
- 最初っから自民と相談しろ
今井を追い出せや - 129 : 2020/04/03(金) 14:52:55.06 ID:zUYuUvjj0
- 1人世帯も5人世帯もあるのにな
- 130 : 2020/04/03(金) 14:53:02.23 ID:rT0jIoJ70
- この金額はやってる感出しすぎだ
いきなり職なしになった片親子持ち位まで狭めてくるだろ - 131 : 2020/04/03(金) 14:53:05.59 ID:PW9pBEdoM
- 生存権とか痛いとこツッコまれたくないだけの政策。
- 132 : 2020/04/03(金) 14:53:10.79 ID:yxpBzE2d0
- 「所得が減少」
これは証明するんだ - 133 : 2020/04/03(金) 14:53:11.38 ID:BZM17tbad
- 自民党クソだな 仕事してる人間にはなにも与えませんってか
- 162 : 2020/04/03(金) 14:54:43.57 ID:ymCjkNx/M
- >>133
まあ他の国もコロナによる失業者だけだろ
仕事ある人はもらえない - 134 : 2020/04/03(金) 14:53:13.14 ID:kNQM4X0j0
- 所得が激減した証明
大黒柱が死ぬことか?
家族の誰かが死ぬこと?
舐めてんのか - 135 : 2020/04/03(金) 14:53:16.72 ID:lqBLb3TS0
- 12月にならないと分からん
証明する前に死ぬな - 136 : 2020/04/03(金) 14:53:22.98 ID:jwbNsf2P0
- いや、もらえないならいくらになろうが関係ねーじゃん
- 137 : 2020/04/03(金) 14:53:31.74 ID:h0EB4Kv4d
- 大企業の稼働停止した工場向けだろこんなもん
休業手当で給与の7~8割はもらいつつ給付金ウマーだね - 139 : 2020/04/03(金) 14:53:39.72 ID:OSlsWS340
- 所得減少ってひどくないかこれからどんどん経済やばくなっていくのに
- 141 : 2020/04/03(金) 14:53:42.99 ID:a2Rwf6Dia
- 他国を見習いつつ世帯一律10万で落ち着くだろうなとは思ってたけどまさかの配布に時間がかかる所得制限まであってもらえないとは思わなかった
予想の斜め上をいく安倍政権に毎日楽しませていただております
- 142 : 2020/04/03(金) 14:53:45.50 ID:9G3eAYkAa
- だから何で世帯単位なんだよ
- 143 : 2020/04/03(金) 14:53:45.93 ID:bEvAqIbdM
- なんで失業保険にしないんだろ
自己都合でも待機無しで受給なら辞めるフリーターも増えて働くやついないから飲食やら閉まって遊ぶ場所なくなってみんな外にでないのに
日本の封鎖はそれしかねーぞ
アメリカは実質それだぞ
だから一気に失業者増えてるのに株価は暴落してないんだぞ
みんながコロナのために辞めたってわかってるから - 144 : 2020/04/03(金) 14:53:46.67 ID:02wg/vFX0
- 自粛させておいて生活をさせなくてして精神論を語る
これ実質第二次大戦だろ - 145 : 2020/04/03(金) 14:53:47.38 ID:g1rkwzp40
- 鳥谷もらえる? 4億→1,600万円
世帯主じゃないおまえら もらえない - 257 : 2020/04/03(金) 14:58:17.03 ID:dQDNGQ/l0
- >>145
そりゃ鳥谷は貰えるだろ
収入激減してる上に営業完全自粛させられてるし - 323 : 2020/04/03(金) 15:01:41.35 ID:bEvAqIbdM
- >>145
去年引退した人とかも貰えるんだよな - 146 : 2020/04/03(金) 14:53:52.87 ID:yfo8gA20a
- 所得減少(住民税非課税水準)つまり貰えません 非課税水準の方には今すぐ生活保護が必要ですwww
- 187 : 2020/04/03(金) 14:55:49.59 ID:kNQM4X0j0
- >>146
それは絶対的貧困っていうんだ
普通の生活ができてないから - 147 : 2020/04/03(金) 14:53:54.98 ID:gGX3KMNM0
- 誰ももらえなそう
もらえるやついても支給される頃には餓死してそう - 220 : 2020/04/03(金) 14:56:57.76 ID:BRPuEAyM0
- >>147
月収数億→数千万の上級だけ貰えます - 148 : 2020/04/03(金) 14:53:55.33 ID:UG9+wgjmM
- 来年の確定申告で一定の年収以上のやつに給付金と同額の税金をかけろよ
ホント馬鹿だなこの政府 - 168 : 2020/04/03(金) 14:55:06.10 ID:pQ/oMgjNa
- >>148
わかっててもやりたくないので理由つけて(その理由は国民には開示されないんだが)嫌々してんのか、
それとも本当に思いつかないアホなのか。
どっちなんだろうな。どっちでも話にならんけど。 - 150 : 2020/04/03(金) 14:53:59.99 ID:3i1mL3lc0
- これ経済対策なのであって、感染防止の対策じゃないんだなやっぱ
- 151 : 2020/04/03(金) 14:54:00.09 ID:K6SmNjfLd
- ふざけんなよ、俺にもよこせや、糞自民党
- 152 : 2020/04/03(金) 14:54:01.57 ID:Xr8YRnk50
- おい
元々手取り13万の低所得でコロナウイルス流行る前からきつい生活してんだが?
貰えねーとは言わせないぞ💢糞政府💢 - 166 : 2020/04/03(金) 14:54:56.99 ID:cqKUJ4z/a
- >>152
それは自業自得なのでは… - 195 : 2020/04/03(金) 14:56:10.79 ID:pQ/oMgjNa
- >>152
普通ならもらえるが、この政権だからなあ。
安倍ちゃんとお友達ならもらえるんじゃね。 - 154 : 2020/04/03(金) 14:54:13.26 ID:6p2cwFTJ0
- 個人所得で判断しないゴミ制度
- 155 : 2020/04/03(金) 14:54:14.70 ID:/XUjPTMf0
- 読売飛ばしたなあ
- 156 : 2020/04/03(金) 14:54:17.69 ID:w/vxGMrJ0
- 休業以外にも年金ガンガン減ってるんだら全員に補填しろよ
- 157 : 2020/04/03(金) 14:54:22.23 ID:pmC2WXEz0
- 安倍晋三のお友達だけが貰えるお小遣いです!30万くらい子供のお小遣いだわ!って奴等しか貰えませ~ん!本当に金無くて死にそうな奴等はさっさと死んで下さ~い!ってヤツやな(゚∀゚*)
- 159 : 2020/04/03(金) 14:54:27.77 ID:o2yENYBv0
- こりゃ次戦争があるとしてもまた負けるな
- 160 : 2020/04/03(金) 14:54:34.48 ID:FOQoIqXS0
- 証明が難しいから100万でも良くね
- 163 : 2020/04/03(金) 14:54:47.69 ID:CYD4hXVe0
- どうやって証明するんだろうな
- 164 : 2020/04/03(金) 14:54:49.87 ID:crOZpZnd0
- 所得が減少した世帯を一律に判断することは困難と閣議決定
- 167 : 2020/04/03(金) 14:55:02.84 ID:rBOlYPVWa
- 景気刺激策じゃねーのかよ
- 169 : 2020/04/03(金) 14:55:08.39 ID:Nzp+JMVJ0
- こんな状況で働ける奴は働き続けろってことかよ もっと多くに人を休業させろよ 4ね コロナにかかれってことなんか
- 205 : 2020/04/03(金) 14:56:31.84 ID:bEvAqIbdM
- >>169
ほんとそう思う
休ませるためにも金を配るべき
命のための金のはずなのに - 170 : 2020/04/03(金) 14:55:09.21 ID:o/4VlT5Fr
- 無職もらえねえとか不公平だろ
絶対に許さんぞ安倍自民党 - 172 : 2020/04/03(金) 14:55:14.85 ID:ZPrVg8MZ0
- 申請しに役所行ったらコロナももれなくプレゼントされそうだな
- 173 : 2020/04/03(金) 14:55:16.85 ID:BUwWbCto0
- 減少してない元々の底辺は?
- 192 : 2020/04/03(金) 14:56:03.32 ID:xZbGl9Eu0
- >>173
もらえません - 198 : 2020/04/03(金) 14:56:20.90 ID:wUWmv7+Tp
- >>173
元々の底辺は自己責任です�� - 174 : 2020/04/03(金) 14:55:22.65 ID:M2M9mZQb0
- リーマンの皆様残念でしたー
- 175 : 2020/04/03(金) 14:55:26.28 ID:qGhKEqjtM
- 1週間毎大人1人8000円配ればええと思う
籠もってれば生きていけるだろ - 176 : 2020/04/03(金) 14:55:28.64 ID:HNYMypxv0
- 無職から頑張って就活してる層もいるだろうに
- 177 : 2020/04/03(金) 14:55:30.24 ID:AiN7R8qKM
- 悲しい話だが400万台が中間層になってしまって
中間層は反安倍がおおく、絶対数が少ないから
低所得者はニコニコやテレビなどで洗脳されてるし絶対数が多いから - 178 : 2020/04/03(金) 14:55:32.07 ID:lLAqfzUL0
- 小出しにしてねえで政府として決定したことだけ発表しろクズども
- 179 : 2020/04/03(金) 14:55:35.26 ID:JPcW/eSr0
- 一ヶ月だけ大幅減とか、失業給付受けてたら駄目とか穴だらけっぽいけどな
- 180 : 2020/04/03(金) 14:55:36.35 ID:ofh8dGAY0
- つまり来年の確定申告までもらえないンすね
- 181 : 2020/04/03(金) 14:55:37.46 ID:gRi8D0vT0
- そんな世帯は30万じゃ足りんわボケッ
- 183 : 2020/04/03(金) 14:55:38.14 ID:K2wvKQLi0
- 証明するには給与明細出すしかない
給与は月単位だからな - 184 : 2020/04/03(金) 14:55:43.82 ID:ohlX2JJYM
- 金渡す気ないからどんどん上げて凄いと思わせる作戦実際には殆どの人が貰えない
- 185 : 2020/04/03(金) 14:55:46.29 ID:qwGARoCC0
- これダメだろ
- 186 : 2020/04/03(金) 14:55:47.36 ID:QD1P/UVd0
- 激減には個人差あるだろ!😡
ズルい😭
- 188 : 2020/04/03(金) 14:55:50.19 ID:vnyLOL6i0
- クソ安倍はどこまで行ってもクソ安倍やな
もう手加減せんぞ神の怒りを思い知れ - 189 : 2020/04/03(金) 14:55:50.41 ID:QeeYvyPB0
- コロナの影響で所得が減ったって店舗系以外ダメやん
- 191 : 2020/04/03(金) 14:55:57.46 ID:KamS7BLiM
- ちょうど年末から休職してるから所得減ってるわ!
やったぜ!
- 193 : 2020/04/03(金) 14:56:03.81 ID:izqncdSs0
- もっとボコボコに叩け
叩けば金出るぞ - 194 : 2020/04/03(金) 14:56:07.89 ID:cAFOOsXT0
- もはや数分以内にこの政権が崩壊してくれねえかなとすら思うレベル
ほんとに駄目だろこれさ - 196 : 2020/04/03(金) 14:56:17.59 ID:nlpB9hIe0
- 減った証明ってハードル高いわ
- 197 : 2020/04/03(金) 14:56:20.65 ID:OJ9pHRjtd
- オークションみたいになっててワロタw
- 200 : 2020/04/03(金) 14:56:23.19 ID:i4x+oz+n0
- こんなことしてる間に餓死してそう
- 201 : 2020/04/03(金) 14:56:23.44 ID:8EKLEemPa
- もうええわ
マスクなしで夜飲み歩くわ
国が国民守るつもりがないならワイだって国の言うことなんかきかん - 202 : 2020/04/03(金) 14:56:24.99 ID:+WFzD44m0
- 所得が多いほど貰える可能性が高い糞
- 246 : 2020/04/03(金) 14:57:53.28 ID:jv1Emjej0
- >>202
これじゃん - 255 : 2020/04/03(金) 14:58:11.91 ID:kNQM4X0j0
- >>202
年収一億の人が年収5000万になってしまったら
貰えちゃうんだな - 263 : 2020/04/03(金) 14:58:25.80 ID:gVIFT8Vv0
- >>202
これっぽいな - 271 : 2020/04/03(金) 14:58:50.79 ID:raxbk87w0
- >>202
だよな - 291 : 2020/04/03(金) 14:59:51.70 ID:Q6fQmHZo0
- >>202
まじでこれ
結局上級案件か… - 203 : 2020/04/03(金) 14:56:26.27 ID:NebGEzW60
- むしろ収入無くなった人は生活保護にすればよくね?それとは別に国民に10万でいいやん
- 204 : 2020/04/03(金) 14:56:31.58 ID:LgrOoOes0
- 30万円給付しまぁす! ※
- 206 : 2020/04/03(金) 14:56:33.26 ID:W4s3as3D0
- ニートにも配れよ
- 207 : 2020/04/03(金) 14:56:37.32 ID:98jUXpwz0
- 来年の選挙で自民党崩壊するだろ
- 208 : 2020/04/03(金) 14:56:38.28 ID:utvEAsMeM
- PCR検査なみだろうな
つまりほとんどは貰えない - 209 : 2020/04/03(金) 14:56:39.27 ID:eb6Of7xJ0
- こっちは4月から働くつもりが動けなかったんだから金よこせや
- 258 : 2020/04/03(金) 14:58:17.18 ID:ZRY+GtIG0
- >>209
働くつもりおじさんに出すお金はありません - 210 : 2020/04/03(金) 14:56:40.48 ID:dL4HjJMi0
- 所得が減少したかの内訳は安倍方式でいいの?
- 211 : 2020/04/03(金) 14:56:42.36 ID:K6SmNjfLd
- なんで低所得限定なんだよ、糞自民党
- 252 : 2020/04/03(金) 14:58:07.79 ID:HNYMypxv0
- >>211
低所得者の救済でもないぞ - 385 : 2020/04/03(金) 15:04:12.78 ID:JqrxCGzvd
- >>211
低所得じゃなくて所得減世帯だぞ - 213 : 2020/04/03(金) 14:56:45.60 ID:m4yD3q/F0
- 自粛は損
- 214 : 2020/04/03(金) 14:56:47.28 ID:MHthb8Yvp
- 所得へってないから俺は貰えないのか
- 215 : 2020/04/03(金) 14:56:48.83 ID:QRhiP3Hf0
- これから仕組み作りして地方自治体に受付させてからなので支給は秋になります😉
- 216 : 2020/04/03(金) 14:56:50.41 ID:QD1P/UVd0
- ナマポは勝ち組だったか…😷ゲホッゲホッ
- 217 : 2020/04/03(金) 14:56:51.00 ID:BAVWHhUNr
- パチンコ屋が賑わうな
- 219 : 2020/04/03(金) 14:56:56.25 ID:V3kUJVs50
- 自営業はまぁわかるけど音楽()業界とかはどうするんだろうね
- 221 : 2020/04/03(金) 14:56:59.30 ID:o/4VlT5Fr
- 金よこせデモ参加してくるわ
- 222 : 2020/04/03(金) 14:56:59.30 ID:VHxJGIf30
- 株価暴落で不労所得激減した奴歓喜
- 223 : 2020/04/03(金) 14:57:00.64 ID:kzOposVk0
- 解雇された人間というのならば失業保険ということになりそうだし
通常の労働者なら大幅に所得減少ということにはなりそうもない
残るは自営業者だがその場合は経営支援のほうがいいんじゃないか - 260 : 2020/04/03(金) 14:58:21.93 ID:pQ/oMgjNa
- >>223
業者レベルでも融資とかけち臭いこと言ってんな。
派遣労働とかフリーランスとかも大打撃だろ。 - 224 : 2020/04/03(金) 14:57:01.06 ID:gVIFT8Vv0
- >>1
数字がデカくなればなるほどほとんどの人が対象外 - 226 : 2020/04/03(金) 14:57:06.50 ID:jvP8hu7R0
- 所得はこれから減るのに自己申告させんなよ
- 227 : 2020/04/03(金) 14:57:08.57 ID:Op5pSaI70
- 一定の水準まで減少ってのが謎だな
- 228 : 2020/04/03(金) 14:57:09.90 ID:9dO8NYUPM
- 地方公務員の優遇が続いてるから国民に一律で金配れない
- 229 : 2020/04/03(金) 14:57:14.20 ID:LzRKfPfE0
- 株で大損した俺様大勝利!!!!!!!!!!11
- 230 : 2020/04/03(金) 14:57:17.83 ID:n1IRpfqpr
- 今年の収入と去年の収入の証明書はありますか?
- 231 : 2020/04/03(金) 14:57:19.11 ID:2Xn9L+AdM
- 30万助かる😁
- 232 : 2020/04/03(金) 14:57:21.13 ID:PfqegH0pd
- 今飲み屋とか行くと普段混んでる店も空いてるし
サービスしてくれるし最高だわ - 233 : 2020/04/03(金) 14:57:23.76 ID:cAFOOsXT0
- マジでチャウシェスクの様な最後にならねえかなこの糞総理
- 234 : 2020/04/03(金) 14:57:24.94 ID:WEEds3070
- 減ってないから関係ない
次は野党に入れるわ - 235 : 2020/04/03(金) 14:57:27.88 ID:mT2T26aY0
- 丁度無職で、働こうとした矢先にコロナで働けない奴はどうするんだよ
- 236 : 2020/04/03(金) 14:57:29.00 ID:a9B2WDUg0
- 海外にはガバガバ超スピードでばら撒くクセに
自国民には本当に渡したくないんだな - 237 : 2020/04/03(金) 14:57:29.15 ID:K2wvKQLi0
- 小選挙区で自民圧勝ほぼ確定です
- 239 : 2020/04/03(金) 14:57:42.39 ID:953oGMdf0
- 言ってること二転三転してるけど絶対一般国民の得にはならないようになってる事だけはわかる
- 240 : 2020/04/03(金) 14:57:46.48 ID:82RZfWBW0
- 所得が減少したって、どの期間で調査するの?
できればボーナス減少を加味してほしいんだけど
あと、独身はOK? - 241 : 2020/04/03(金) 14:57:46.61 ID:6hE6Taqj0
- インチキし放題やん
- 242 : 2020/04/03(金) 14:57:47.23 ID:+o2O8vrL0
- こどおじ貰えないじゃん
- 243 : 2020/04/03(金) 14:57:50.83 ID:cP6HDxqd0
- 家に居させるための金じゃないのか?
じゃあ自粛なんてアホらしいから外でまくろうぜ - 244 : 2020/04/03(金) 14:57:52.48 ID:o/4VlT5Fr
- むしろこれから減るんじゃないの?
もらえないなら誰も自粛しないだろ - 245 : 2020/04/03(金) 14:57:52.82 ID:sRwwew+DM
- 不公平やろ
むしろそれなら配るなよ - 247 : 2020/04/03(金) 14:57:53.28 ID:2ivGg+wGd
- 株とかで大損ぶっこいてる人は支給されますか?
- 248 : 2020/04/03(金) 14:57:55.82 ID:GcSuWDx/0
- 激減の定義は?
証明の方法は? - 249 : 2020/04/03(金) 14:58:01.00 ID:Ctt0JuSFa
- こういう状況でも自分らの給料を
生活に必要以上に入ってきている収入を
国民に還元しようという考えは無いのか
なんのために政治家が居るのか
国民の代表とは? - 285 : 2020/04/03(金) 14:59:26.36 ID:hWPlgEMm0
- >>249
日本国民が選んだんだが? - 298 : 2020/04/03(金) 15:00:19.27 ID:IjA4yh3La
- >>285
一般国民に総理大臣を選ぶ権限はないんだが? - 250 : 2020/04/03(金) 14:58:01.07 ID:qwGARoCC0
- これ金持ちや詐欺が貰えるだけだろ
- 251 : 2020/04/03(金) 14:58:01.73 ID:JiqBBVI20
- ハードル高すぎる
- 253 : 2020/04/03(金) 14:58:08.00 ID:09Lf6uT20
- ブリーフかぶってるような奴に施し恵んでもらうなんてプライドないんか貧乏人は
コロナで収入減るような仕事しとるのが自己責任やろ - 254 : 2020/04/03(金) 14:58:09.15 ID:9Kt7i9Kh0
- 8割9割が対象外でほぼ貰えないようにするだけだろ
こんな輩に期待してる奴は本当に馬鹿 - 256 : 2020/04/03(金) 14:58:12.04 ID:BUZB1iZDM
- 一世帯に拘りすぎだろ
スーパーの1パック100円卵じゃあるまいし - 259 : 2020/04/03(金) 14:58:21.94 ID:Cf/Am2pz0
- とりあえず全部一律に配って終息後に所得税増税で返してもらえばええ話やろ
いつもはスピード感スピード感言ってるのに事務手続き煩雑にしてどうすんねん - 261 : 2020/04/03(金) 14:58:22.04 ID:IjA4yh3La
- 誰も支給されない厳しい条件付けて、でかい金額を掲げる
30万という見栄えのいい数字だけ強調されるんだろうな - 262 : 2020/04/03(金) 14:58:23.95 ID:8OFxr3u3d
- 増えてて草
- 264 : 2020/04/03(金) 14:58:26.29 ID:zRQUB4a9M
- 「30万」という数字をメディアに出したいだけなのが丸分かりで草
- 265 : 2020/04/03(金) 14:58:33.93 ID:o/4VlT5Fr
- これヤクザの資金源になるだけだろ
- 266 : 2020/04/03(金) 14:58:37.59 ID:rBOlYPVWa
- 申請はするだけしとけよ
正直者は馬鹿を見るからな - 267 : 2020/04/03(金) 14:58:37.73 ID:v+E/qT+ya
- 支給は申請から半年後となります
- 268 : 2020/04/03(金) 14:58:40.90 ID:nlpB9hIe0
- ネトウヨ論理だと他国より境遇が悪いから日本から出ていくんじゃないかな
- 269 : 2020/04/03(金) 14:58:46.52 ID:8+Safvofa
- コロナ対策もしない減税もしない
周囲は上級だらけで一般国民が遠いから怖くも何とも無いんだろうな - 270 : 2020/04/03(金) 14:58:46.55 ID:Yk7Pfy9xM
- これ年収600万あたりのことだろ…
- 272 : 2020/04/03(金) 14:58:52.32 ID:02wg/vFX0
- 一律で配れつってんだろうがバカが
意味をわかってないケンモメンも結構いるのがアホすぎる - 273 : 2020/04/03(金) 14:58:55.45 ID:XC5kXuRuM
- 支給されない若者はどんどん外出してお金稼がないとね
- 274 : 2020/04/03(金) 14:58:58.71 ID:ln5FMWQ30
- 自分のような社会保険労務士兼行政書士にはフィーバータイムだよ!
今は
雇用調整助成金の相談の電話が止まらん
この所得減少支給金は市役所が窓口だろうから、行政書士として稼がせてもらうで
30万の2割の6万を報酬単価として申請代行で稼がせてもらうよ - 275 : 2020/04/03(金) 14:58:58.94 ID:K2wvKQLi0
- 書類偽造できる根性あるのは
ヤクザと半グレぐらいだろうな
あいつら捕まること覚悟でやってるから - 276 : 2020/04/03(金) 14:59:03.75 ID:7/JGpxAo0
- 審査の為に行列が出来てクラスター化
バカじゃないの審査の必要がない一律給付の何が嫌なのか
- 297 : 2020/04/03(金) 15:00:18.91 ID:+IrBhia70
- >>276
国の金は自分のものだと認識しているので - 335 : 2020/04/03(金) 15:02:12.71 ID:/XUjPTMf0
- >>276
一応郵送での書類送付も受け付けるらしい
いつどうやって収入が減少したという書類を入手するかはともかく - 277 : 2020/04/03(金) 14:59:04.66 ID:hWPlgEMm0
- 安倍「前例にとらわれない思いきったことをやっていく」
麻生「リーマンの時あげましたけど効果ありませんでしたから」 - 278 : 2020/04/03(金) 14:59:07.53 ID:7bUeEJZ+0
- 30万円が支給されるのは日本の全世帯の何%だよ
- 279 : 2020/04/03(金) 14:59:07.86 ID:wpvT8Rff0
- 青年会議所の主力の個人事業主に配りたいんだよな
- 312 : 2020/04/03(金) 15:01:20.76 ID:g2UxTJ+F0
- >>279
あいつら飲み歩きしなければ今回の給付金くらいの金は捻出できるんだろうけどな - 280 : 2020/04/03(金) 14:59:10.64 ID:9YPLX2vY0
- 申請したら誰でももらえるの?
- 289 : 2020/04/03(金) 14:59:38.91 ID:nlpB9hIe0
- >>280
証明書類がいるらしい - 301 : 2020/04/03(金) 15:00:35.63 ID:9YPLX2vY0
- >>289
何の?どんな? - 306 : 2020/04/03(金) 15:01:04.83 ID:nlpB9hIe0
- >>301
たぶん前年より所得が減った証明だろ - 320 : 2020/04/03(金) 15:01:37.52 ID:9YPLX2vY0
- >>306
そんなんどうやって証明するのさ
今年始まってまだ3か月なのに - 338 : 2020/04/03(金) 15:02:24.15 ID:nlpB9hIe0
- >>320
だからハードル高そうって言ってるだろ笑 - 347 : 2020/04/03(金) 15:02:49.66 ID:9YPLX2vY0
- >>338
それじゃ安倍ただの馬鹿じゃん - 356 : 2020/04/03(金) 15:03:17.90 ID:nlpB9hIe0
- >>347
今頃気づくな - 322 : 2020/04/03(金) 15:01:41.03 ID:BUyP7LuEa
- >>306
年末調整の書類とか? - 353 : 2020/04/03(金) 15:03:12.50 ID:BQdjcNZsF
- >>306
明確にコロナの影響でってどう証明するの? - 370 : 2020/04/03(金) 15:03:43.83 ID:nlpB9hIe0
- >>353
そこは自己申告らしい
なんだかよくわからんが笑 - 389 : 2020/04/03(金) 15:04:18.16 ID:02wg/vFX0
- >>306
そんなん証明できるの個人事業主経営者くらいしかできない - 281 : 2020/04/03(金) 14:59:11.51 ID:kmcL1wW00
- 上限30万円にしよう。
- 282 : 2020/04/03(金) 14:59:14.02 ID:s0rdihRdM
- 無職にもくれよ!
キツイんだよ - 284 : 2020/04/03(金) 14:59:22.95 ID:DWIAG//O0
- 最初から貧乏には金を出さないよw
- 286 : 2020/04/03(金) 14:59:26.81 ID:OSlsWS340
- 例えば5月から申請始まるわな間違いなく経済危機だが6月から後半に仕事がなくなる人が山ほど出てくるんだがどんな線引きするんだよ
- 287 : 2020/04/03(金) 14:59:30.66 ID:raxbk87w0
- これ、今月や来月の生活に不安抱いてる人の不安解消にならないだろ
- 288 : 2020/04/03(金) 14:59:35.77 ID:xjKBQblP0
- 条件わかるなら申請やめろよ
- 290 : 2020/04/03(金) 14:59:47.07 ID:0ZstHLQY0
- お友達への抜け道は用意してます
- 292 : 2020/04/03(金) 14:59:58.59 ID:o/4VlT5Fr
- 世帯分離間に合う?
- 293 : 2020/04/03(金) 15:00:05.54 ID:WHuk5K8S0
- 0か30万じゃないよね?
だとしたらアホ過ぎて呆れる - 294 : 2020/04/03(金) 15:00:13.95 ID:ByeNYmajM
- もうこれは何があろうと近いうちに死ぬからコロナで死のうが医療崩壊で死のうがどうでもいいな
自粛とかやめよ - 295 : 2020/04/03(金) 15:00:15.24 ID:2Xn9L+AdM
- ホームレスに申請させて20万ピンハネとかやりそうだな
- 302 : 2020/04/03(金) 15:00:36.38 ID:gHOdeSs2M
- >>295
ホームレスって無収入だし関係なくね? - 313 : 2020/04/03(金) 15:01:23.78 ID:+IrBhia70
- >>302
去年分の明細をこれから作ればいい
なーに政府もやってることだ - 318 : 2020/04/03(金) 15:01:36.48 ID:82RZfWBW0
- >>295
収入0が0になっても貰えない - 296 : 2020/04/03(金) 15:00:18.06 ID:98jUXpwz0
- 内定取り消しの子も貰えません🤗
- 300 : 2020/04/03(金) 15:00:33.24 ID:RDVA2itS0
- 役員報酬下げたらええんか?
- 303 : 2020/04/03(金) 15:00:38.35 ID:o/4VlT5Fr
- もらえなかったやつはコロナ巻き散らそうぜ
- 304 : 2020/04/03(金) 15:00:38.48 ID:Ga6vOJBx0
- 減少した人だけじゃなくて減少すると予測してやるんだよ
まずは鉄道を止めろよ - 305 : 2020/04/03(金) 15:00:59.75 ID:bEvAqIbdM
- 税率とか税制のことよくわからんけど50万くらい全員に配ってその配った金も課税対象にしたら収入あるやつからはあとから回収できたりしないの?
全員確定申告するわけじゃないしそれは難しい? - 314 : 2020/04/03(金) 15:01:24.25 ID:HwQprGh6D
- >>305
無職はボロ儲けか? - 381 : 2020/04/03(金) 15:04:08.37 ID:vL89prGhx
- >>305
給与でも年収2000万以上は全員確定申告者だから回収はできなくもない
所得税と住民税合わせて43%分はいけるただこれをやると低所得者も15%課税される
- 307 : 2020/04/03(金) 15:01:06.76 ID:7bUeEJZ+0
- 株で大損しました30万円もらえますか?
- 308 : 2020/04/03(金) 15:01:11.36 ID:HGb98GtR0
- こんな政府の要請に従う必要ないな
よし外で遊ぶわ - 309 : 2020/04/03(金) 15:01:15.71 ID:M1EiT0S00
- せっかくマイナンバー割り振ったのに
世帯単位で給付する糞システム - 310 : 2020/04/03(金) 15:01:17.24 ID:iJHgjSTR0
- 底辺を痛めつけるのが大好きな自民党を支持してきたのは国民だしね
もっと喜びなよ、それとも痛めつけ方が甘すぎてまだ足りないのかな - 311 : 2020/04/03(金) 15:01:18.16 ID:octjBPWTa
- 30万以上減ったやつ全員対象にするなら理解出来るが
少なくともボーナス激減確定な一般サラリーマンには絶対支給されないだろうな - 315 : 2020/04/03(金) 15:01:28.15 ID:eOCihpy0K
- 次の選挙は圧勝間違いなし
- 316 : 2020/04/03(金) 15:01:28.47 ID:W4XBtJLu0
- PCR検査と同じで窓口でほとんど蹴飛ばすんだからぶっちゃけ金額はいくらでもイイのでは
海外と支給金額さえ揃えれて制度化すれば受け取る権利がある人間がいてもいなくてもどうでもいいわけだし - 317 : 2020/04/03(金) 15:01:29.69 ID:dQDNGQ/l0
- また今井の入れ知恵でこんなんやっちまったんだよなあの池沼
20万30万50万でも支給ハードル上げたら意味ないって糞叩かれるの目に見えてんのになあの池沼 - 319 : 2020/04/03(金) 15:01:37.51 ID:o/4VlT5Fr
- どの期間で証明するんだよ
- 324 : 2020/04/03(金) 15:01:41.49 ID:02IApV3cd
- 世の中金持ちが自宅待機してる中
一生懸命働いた低所得者は逆に貰えないのが最高に笑いどころ - 325 : 2020/04/03(金) 15:01:43.04 ID:NlhbeBXk0
- いつからいつまでの基準だよ
- 326 : 2020/04/03(金) 15:01:45.71 ID:K2wvKQLi0
- 正直に申告して逆に税金とられる奴もいるだろうな
- 327 : 2020/04/03(金) 15:01:49.05 ID:KhD9I8wGd
- その対象だったら失業保険と生活保護で何とかなるやろがい
- 328 : 2020/04/03(金) 15:01:56.09 ID:nlpB9hIe0
- これ世帯単位で所得が減った証明なのか
よくわからんわ - 329 : 2020/04/03(金) 15:01:57.50 ID:qNnOCxyz0
- しかも「世帯」ってなあ
- 330 : 2020/04/03(金) 15:01:58.23 ID:rFZRQSxl0
- 他国に比べて後手後手になってるから金額をつり上げて見栄え良くしようとした結果、
制限の多い配布条件になったみたいなwもっと早く、躊躇無く実行しておけば、全世帯に10万でも喜んでもらえたのにw
後手後手で遅いからいろいろひねくれた独自の基準つけてもてからに。
- 332 : 2020/04/03(金) 15:02:02.20 ID:M1EiT0S00
- 夫婦2人子供2人のモデル世帯への30万と
単身世帯への30万では
全く効果が違うわけだが - 333 : 2020/04/03(金) 15:02:03.52 ID:EUWw0dzr0
- こんなことやってるの日本だけだろ
いい加減にしてくれ - 334 : 2020/04/03(金) 15:02:03.63 ID:UmYl9uvYd
- ナマポは?ナマポにも支給してくれるのぉ?ねぇ…………
- 345 : 2020/04/03(金) 15:02:39.98 ID:n7eBGx9v0
- >>334
所得下がって無いじゃん - 394 : 2020/04/03(金) 15:04:23.10 ID:ss877d1l0
- >>334
対象外 - 336 : 2020/04/03(金) 15:02:15.71 ID:kylndeIIM
- サラリーマンはコロナに感染してもいいから仕事行けって事でしょ
- 337 : 2020/04/03(金) 15:02:18.29 ID:CYD4hXVe0
- 海外のはお家にいてもらう為の緊急対応だという事が分かっててこれ
感染しても仕事しろって事 - 339 : 2020/04/03(金) 15:02:27.44 ID:jBOHhCZQM
- どうせ役所行ってめんどくせえ申請とかもしなきゃいけないんだろ
はーゴミ安倍4ね - 340 : 2020/04/03(金) 15:02:32.97 ID:4djGIIZK0
- 手続きめんどくさそうで笑う
スピード感すら感じられない - 341 : 2020/04/03(金) 15:02:36.29 ID:dHWVHsvn0
- 国民全員で一か月経済活動辞めよう、その為に30万配ろう
じゃないと全く意味が無いんだよ麻生氏ね - 384 : 2020/04/03(金) 15:04:12.38 ID:CB9JnB+F0
- >>341
これだよなぁ
日本の政府は分かってないのか
分かってても嫌なのか - 342 : 2020/04/03(金) 15:02:36.35 ID:GHgVrimp0
- このままずっと検討だけしてろ
- 343 : 2020/04/03(金) 15:02:36.76 ID:MNVWMQzX0
- 小学生でももう少しマシな案を考えるぞ
どうなってんだこの政府は - 344 : 2020/04/03(金) 15:02:37.47 ID:RDVA2itS0
- 役員報酬下げるまでもないか
嘘の給与明細作って出すだけやんな - 346 : 2020/04/03(金) 15:02:48.18 ID:bEvAqIbdM
- 金持ちが得って言うけど金持ちはそれまでにすげー額納税してきたんだし得ってことはないんじゃないかと思うんだよな
救うべき人をちゃんと救えてるかが大事なわけで - 348 : 2020/04/03(金) 15:02:54.83 ID:2/LH87r5d
- 無職だけど申請してやるわ
- 349 : 2020/04/03(金) 15:03:01.82 ID:ohlX2JJYM
- これ申請して貰えなかった奴らが暴動起こすかコロナ撒き散らすだろ
- 363 : 2020/04/03(金) 15:03:32.46 ID:E0izeApnp
- >>349
申請してもらえないの分かるの来年やろ
その頃にはみんな抗体あるぞ - 350 : 2020/04/03(金) 15:03:02.63 ID:XC5kXuRuM
- 貰えなかった人はバンバン外に出て働いてお金稼ぎましょう
こんなことになった国政に興味あるなら国会見学もオススメです - 351 : 2020/04/03(金) 15:03:02.92 ID:xZbGl9Eu0
- 勤め人の休業補償は6割だから半減にはならず、ちょうどこのお金がもらえないようになってるわけだろう
なかなかよくできてる - 352 : 2020/04/03(金) 15:03:05.70 ID:OmJ1M4oI0
- また自民が勝手に決めたのか
- 354 : 2020/04/03(金) 15:03:15.71 ID:20RNCvy9r
- 給付金もらえない人=コロナでダメージ受けたと認められない人が圧倒的に多いから緊急事態宣言なんか出るわけないな
- 355 : 2020/04/03(金) 15:03:16.30 ID:EbaMjvtMd
- チョン・パヨクには1円たりとも渡さんぞとw
- 357 : 2020/04/03(金) 15:03:20.47 ID:Q6fQmHZo0
- 休業とかできずに働くしかない現場の人達は一切貰えません
- 358 : 2020/04/03(金) 15:03:20.85 ID:QC8bqaG30
- 激減の判断する無駄な労力掛ける方がお金かかるじゃん
それに支給までどれくらいかかるんだよ - 359 : 2020/04/03(金) 15:03:23.44 ID:ss877d1l0
- 生活できない人に配るべきで
生活レベル下げればなんとかなる人には配らないでオケ - 382 : 2020/04/03(金) 15:04:09.18 ID:E0izeApnp
- >>359
そもそも生活できないレベルの貧乏人なんて日本にいなくね
配らなくてええやろ - 360 : 2020/04/03(金) 15:03:26.11 ID:jlErVPp10
- マジで非常食とか買いだめしといたほうがいいんじゃないか
- 361 : 2020/04/03(金) 15:03:29.34 ID:HNYMypxv0
- せめて非課税世帯には撒けよ
あとはもう外で好きにやっとくから - 395 : 2020/04/03(金) 15:04:23.85 ID:9YPLX2vY0
- >>361
非課税世帯も突然非課税世帯になるとは思えないし
もともとコロナ関係なく収入ないんでしょ? - 362 : 2020/04/03(金) 15:03:31.02 ID:rk4JOMva0
- 申請しにいって役場でコロナ大会になるんだろ?
- 364 : 2020/04/03(金) 15:03:35.79 ID:QnSVZ3ZW0
- 無職だけど副収入の所得1000円から100円に激減したから貰えるよな
- 365 : 2020/04/03(金) 15:03:36.19 ID:c+0GaZ24M
- 制度設計とか言ってる時点で
安倍友に最大限の金が流れるようにして
公金使った有権者買収システム化することしか考えてないことがわかる - 366 : 2020/04/03(金) 15:03:40.13 ID:82RZfWBW0
- 去年の源泉徴収と今年の源泉徴収で比較するでOK?
前年比較なら年収100万落ちる見込みだから助かるんだが… - 367 : 2020/04/03(金) 15:03:40.49 ID:EUWw0dzr0
- 現金が早く欲しいのに何グダグダやってんだよ
- 368 : 2020/04/03(金) 15:03:41.81 ID:59tAzB6h0
- 貰える人ほとんどいないよ
- 369 : 2020/04/03(金) 15:03:43.05 ID:4TCgYhp0a
- 額の問題じゃない4ね財務省
- 371 : 2020/04/03(金) 15:03:46.68 ID:sAMoa5jA0
- なにがなんでも保障したくないんだな
腐ってるよ糞自民 - 372 : 2020/04/03(金) 15:03:50.91 ID:jngG3wTva
- これコロナ前後の給与明細を役所にもってって証明するのか?
- 399 : 2020/04/03(金) 15:04:39.53 ID:20RNCvy9r
- >>372
ボーナス時期まで証明できない奴が大半になりそう - 373 : 2020/04/03(金) 15:03:56.10 ID:MpE9iEzz0
- >>1
ただし、所得制限の条件は同じってテレビで今やってた - 374 : 2020/04/03(金) 15:03:56.52 ID:QliI5+URM
- 貧乏人は減っても10-20まんだから対象外とかいいそう
- 375 : 2020/04/03(金) 15:03:57.81 ID:j8zOH8krM
- 減少しなかったら年収200万でもくれないわけ?
- 376 : 2020/04/03(金) 15:04:00.56 ID:Qh9sgSzMd
- 3億持ってるけど無収入だから申告させてもらうわw
- 378 : 2020/04/03(金) 15:04:04.92 ID:sen5zOtK0
- 自粛するなってことだよ言わせんな恥ずかしい
- 380 : 2020/04/03(金) 15:04:07.68 ID:Ggz67EcjM
- 誰がもらえるのこれ
限定すぎる
これでもまだ安倍信者っておるの?洗脳されてるじゃん - 383 : 2020/04/03(金) 15:04:11.11 ID:kNQM4X0j0
- これ死人がでるやつだ
- 386 : 2020/04/03(金) 15:04:14.81 ID:bnvmrZ+KM
- 今仕事辞めたら30万貰えるってこと?
- 411 : 2020/04/03(金) 15:05:05.28 ID:CYD4hXVe0
- >>386
その自己都合が書類審査される - 387 : 2020/04/03(金) 15:04:15.19 ID:GjrKt8Gk0
- 具体的にいつといつ比較して減少っていってんの?
- 388 : 2020/04/03(金) 15:04:17.68 ID:DqaCV0Hur
- これ市役所パニックになるぞ
- 390 : 2020/04/03(金) 15:04:20.04 ID:bzim+bBc0
- 一律にしろっての
こういう時も欲望丸出しなのに、なぜ支持率が高いままなのか - 391 : 2020/04/03(金) 15:04:21.97 ID:QC8bqaG30
- 貰えない人は自粛できないししなくていいよなこれ
- 393 : 2020/04/03(金) 15:04:22.86 ID:K2wvKQLi0
- 非課税世帯は所得ゼロだから関係ない
パートのおばちゃんはもらえない - 396 : 2020/04/03(金) 15:04:24.80 ID:JiqBBVI20
- 具体例はこれからなんだろうけどきっと対象にならないだろう
- 397 : 2020/04/03(金) 15:04:25.35 ID:6TI03kIF0
- 一番被害受けたであろう新社会人涙目
- 398 : 2020/04/03(金) 15:04:32.07 ID:fXhtMPKX0
- もう一番悲惨な国民一人だけに3億円あげろよ
- 408 : 2020/04/03(金) 15:05:03.60 ID:E0izeApnp
- >>398
3億円を1000人でよくね
抽選で - 400 : 2020/04/03(金) 15:04:39.70 ID:fg1x/U/v0
- バカ過ぎてマジで終わったな
- 401 : 2020/04/03(金) 15:04:48.56 ID:El6FzWYy0
- 後は現場で考えろという投げっぱなしが多過ぎる
タダでさえコロナで疲弊してるのに - 402 : 2020/04/03(金) 15:04:50.31 ID:n7eBGx9v0
- 本当に自民が配ると思ってる奴がいて草
- 403 : 2020/04/03(金) 15:04:50.58 ID:o/4VlT5Fr
- ニートだけど今から自営業始めても間に合う?
- 404 : 2020/04/03(金) 15:04:50.75 ID:KhD9I8wGd
- 新卒内定取り消しは前年年収がバイト程度なので救済措置無しとか?
むしろ今バイトしたら学生時代よりバイト時間多くて増えるだろうし - 405 : 2020/04/03(金) 15:04:51.24 ID:xjKBQblP0
- 最初から非課税世帯はカスミでも食ってろってことだな😃
- 407 : 2020/04/03(金) 15:05:02.87 ID:bEvAqIbdM
- コロナ関係なく収入減った人もいるはずだよな
ただ単に事業に失敗したとか自分の不祥事でクビになって転職したとか
やっぱ一律みんなにあげるのがいいよな - 409 : 2020/04/03(金) 15:05:04.13 ID:JqrxCGzvd
- これ景気対策じゃなくて失業者対策だろ
いつのまに刷りかわってんだよ - 410 : 2020/04/03(金) 15:05:04.59 ID:ss877d1l0
- 年寄りにウイルス感染させるほうが国のためだな
- 412 : 2020/04/03(金) 15:05:05.42 ID:gM7+KyI4d
- 元々無職は貰えないし
基準が厳しくて少数人しか貰えないよ
コメント