PCゲーム、ソフトではなくハードウェアを使った対策不可能なチートが普及して完全に終わる

サムネイル
1 : 2023/05/16(火) 19:21:12.04 ID:MZ51youJ0
2 : 2023/05/16(火) 19:21:24.27 ID:MZ51youJ0
973 UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-5569) sage 2023/05/16(火) 18:14:13 ID:8yPxtwGs00
チ/ート使用しているけしからんサーバを見つけたので共有します.
Arudinoという基板をPCに刺してチートを使っています.
一緒に遊んでもらったときに動画も共有してもらったので証拠として添付します.

Kickersという自称マルチゲーミングクランを名乗っていました.

〇証拠画像
https://imgur.com/a/BSOC0kg
他にも画像はあるけど一部抜粋したものを掲載しました

〇参考動画
https://youtu.be/WagBD6MN7Zc
-Arudinoの基板を直接刺してプレイする動画

https://youtu.be/MeXfMF_WE6A
-チ/ートフルパ

https://youtu.be/G1lBhK7Db1k
-Window 1tap

3 : 2023/05/16(火) 19:22:17.44 ID:7WH8eJspM
動画見るのめんどいから文字で説明して
4 : 2023/05/16(火) 19:24:07.91 ID:HwnOFlZt0
対人はもうオワコン
これからは再びco-opの時代だ
つまりSWAT 5はよしろ!😡
24 : 2023/05/16(火) 19:35:54.14 ID:qqlZkgMca
>>4
生協がどうした?
5 : 2023/05/16(火) 19:24:10.95 ID:nsFpuHDv0
AIが画像認識しながらロボットアームでマウスとキーボード操作したらどうなるのっ…と
6 : 2023/05/16(火) 19:25:06.02 ID:MZ51youJ0
簡単にいうとチート基板をマウスとして認識させるからやりたい放題
7 : 2023/05/16(火) 19:26:23.55 ID:MZ51youJ0
8 : 2023/05/16(火) 19:26:35.79 ID:pLrzGzLK0
勝手にエイムでヘッドショットキメまくれるって事?
9 : 2023/05/16(火) 19:26:42.78 ID:Zsf81KV00
挙動でバレるから意味ないぞ
10 : 2023/05/16(火) 19:27:07.51 ID:81rUPcwQ0
今のチートツールはUEFIで動作するからOSからは検知できないとか
専用ハードを使ったら逆にバレるだろ
11 : 2023/05/16(火) 19:28:08.49 ID:oBXkAHR/H
もう全員チートでええやん
チートの何がいけないのかわからん
19 : 2023/05/16(火) 19:32:39.10 ID:zK4g7gLS0
>>11
割とマジでこれ
チート同士で対戦させてゲームプレイとチート両方で競わせた方がプレイヤースキルの差が顕著になる
チート能力のないやつは全員noobでいい
12 : 2023/05/16(火) 19:28:46.26 ID:MpiENxUZ0
集まって対面で対戦すればいいだけの話
13 : 2023/05/16(火) 19:29:16.05 ID:HwnOFlZt0
>>12
まさかのLANパーティー復活!
14 : 2023/05/16(火) 19:29:20.45 ID:60hcop3m0
連射パッドをチート扱いするようなもんだな
15 : 2023/05/16(火) 19:30:30.32 ID:ncMM3saH0
オンの対人戦で使う奴がヘイト集めまくって
オフのまで規制されたらきついんだが
二週目でセルフ強くてニューゲームやるし
16 : 2023/05/16(火) 19:30:35.56 ID:BkPaQKQQ0
TV画面の真ん中に点を付けるとか有ったな、今でも地味に有効そう
17 : 2023/05/16(火) 19:31:56.74 ID:81rUPcwQ0
LANパーティーでチートがバレて、みんなにPCを窓から投げ捨てられる動画あったはず
あれは楽しそう
18 : 2023/05/16(火) 19:32:03.74 ID:Lqc49eCv0
チート使って勝って何が面白いのか謎
FFとかドラクエみたいなゲームで使うならまだ分かるけど
21 : 2023/05/16(火) 19:33:03.97 ID:Yy8kdPvx0
>>18
対戦ゲームなら楽しいと思う
悔しがる奴がいるからな
20 : 2023/05/16(火) 19:32:58.69 ID:4v2JSa+y0
RPGしかやらない
22 : 2023/05/16(火) 19:33:52.01 ID:81rUPcwQ0
経験値8倍、お金16倍
RPGはこれくらいのゆるいチートでプレイするのがちょうどいい
25 : 2023/05/16(火) 19:36:04.08 ID:Hi8XB3V20
考え方が古い
チートゲーミングは
ゲームの遊び方として
完全に定着した
26 : 2023/05/16(火) 19:36:37.24 ID:8f1hnFcWa
どういうこと?arduinoって電子工作でよく使うマイコン基板だろ
あれからマウスの信号を出させて、エイムのアシストをマイコンにさせるってことかな
しかしどうやってアシストさせるんだ?
27 : 2023/05/16(火) 19:37:07.25 ID:Hi8XB3V20
まあオンでやる奴クビにするのは仕方が無い
28 : 2023/05/16(火) 19:37:10.09 ID:mHkvdBpy0
イキりチー牛ボイスのVCパーティとか地獄だろ
29 : 2023/05/16(火) 19:37:59.09 ID:Hi8XB3V20
オンライン・賞金大会でのチートは絶対禁止
それで良い
30 : 2023/05/16(火) 19:39:37.15 ID:Yy8kdPvx0
対戦ゲームでPCスペック上げるのも環境が有利になるからだしな
チートもその延長でしかないから何も不思議じゃない
結局チートが意味をなさないジャンル意外は対戦ゲームはその疑惑を受け入れて遊ぶ必要がある
31 : 2023/05/16(火) 19:39:50.35 ID:ncMM3saH0
FF14のサバ初討伐かなんかでツーラーが開発に晒上げられたよね
恥ずかしい迷惑行為
32 : 2023/05/16(火) 19:40:13.12 ID:tD16EFN40
イッチが何を言いたいのかよく分からんな…
対戦型ゲームならどうやったところで一定以上不自然な挙動が観測されたら動画(リプレイ)で通報されてBANだし
オフラインゲームで改造してゲーム性を壊すマゾ池沼って生きてる意味ないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました