
ビートルズ楽曲初 「Here Comes The Sun」のSpotify再生回数が10億回突破

- 1
米国債1 : 2025/04/12(土) 00:09:41.97 ID:eYt21cpPr FIREだわ チャート https://sekai-kabuka.com/ 2 : 2025/04/12(土) ...
- 2
首相、補正予算編成を来週指示 参院選見据え物価高・米関税対策1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 23:30:37.06 ID:iwCzcwFW9 石破茂首相は、物価高やトランプ米政権の高関税政策を受けた経済対策を講じるた...
- 3
御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 23:43:09.94 ID:68q1Xe2z9 ※2025/4/11 12:53 産経新聞 1985年に発生した日本航空機...
- 4
《スカートの中に顔を…》 下半身露出報道の石橋貴明 “下ネタ”コント連発のウラで元妻・鈴木保奈美には強烈“束縛”の過去1 : 2025/04/11(金) 23:44:42.91 ID:jZFTduCQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a91a7f6aa9f37eb96849a7...
- 5
【大阪】元検事正の性暴力事件、検察幹部が被害者の発信に警告メール「やっていいこと、やってはいけないことを区別して」 代理人は反発1 : 2025/04/11(金) 23:20:40.18 ID:68q1Xe2z9 ※2025年04月10日 17時36分 弁護士ドットコム 大阪地検トップの検事正だった北川健太郎氏が部下の女性検...
- 6
中国パビリオン付近でドローン操縦男性2人、中国籍の万博関係者か この日は天皇皇后両陛下が見学1 : 2025/04/11(金) 23:21:56.46 ID:yzvT3TDY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cec79109ec87cb28136e91...
- 7
公開から2週間で視聴数がNetflix歴代4位になった『アドレセンス』、女が悪いかチー牛が悪いかで論争に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 23:14:04.85 ID:EvOuzYS8M 英国発のNetflixドラマ「アドレセンス」が様々な記録を塗り替えている。公開後2週間...
- 8
最近マジでイライラすることが多くなった お前らの対処法教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 23:51:29.47 ID:fW8RdOJy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4f12746eb...
- 9
【野球】大谷翔平はマイケル・ジョーダンのように競技の人気を世界に広めている… ファナティクス社CEOが絶賛1 : 2025/04/11(金) 23:04:10.54 ID:jZFTduCQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/45fcb051ce9b8709406261...
- 10
さようなら山崎邦正の名シーンWWWWW1 : 2025/04/11(金) 22:53:51.58 ID:gQbXJn6G0 インパルスのバーターでケンミンショーに入れて貰う 2 : 2025/04/11(金) 22:55:08.95 I...
- 11
【兵器】国内には現存していなかった九七式中戦車改が“帰国” 防衛技術博物館の建設目指す男性の情熱と夢1 : 2025/04/11(金) 21:47:54.19 ID:j99CEpjy9 2025年で終戦から80年となる中、3月、旧日本陸軍が使用していた戦車がアメリカから戻ってきた。尽力したのは御殿...
- 12
春絶景ランキング、あしかがフラワーパークが全国3位1 : 2025/04/11(金) 18:59:58.88 ID:DeqDO8pn9 リクルートが運営する旅行情報サイトのじゃらんニュースは「海外に誇れる春絶景ランキング」を発表した。北関東からは栃...
- 13
【超朗報】万博のチケットの来場日時を開幕直後に設定した!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/11(金) 21:02:53.32 ID:IkwKlzj20 パビリオンの予約もした https://ticket.expo2025.or.jp/reservation_in...
- 14
自民・森山幹事長「消費税減税やガソリン価格引き下げなど、下げる話だけでは国民に迷惑を掛ける」1 : 2025/04/11(金) 22:47:50.57 ID:3We5GkxK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8da6fdeca41ac2274d5f...
- 15
【EV】テスラ、中国で2車種の新規受注停止 米国からの輸入車1 : 2025/04/11(金) 22:30:41.18 ID:68q1Xe2z9 ※4/11(金) 18:32 ロイター 米電気自動車(EV)大手テスラは、中国のウェブサイトでセダン「モデルS...
- 16
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断1 : 2025/04/11(金) 22:46:42.83 ID:68q1Xe2z9 ※2025/4/11 19:57(最終更新 4/11 19:58) 毎日新聞 修学旅行で大阪・関西万博を訪れる...
- 1 : 2023/05/12(金) 06:05:32.62 ID:TQbbBEnr9
ビートルズ楽曲初 「Here Comes The Sun」のSpotify再生回数が10億回突破
2023/05/11 15:43掲載 amass
https://amass.jp/166634/
ビートルズ(The Beatles)「Here Comes The Sun」のSpotify再生回数が10億回を突破。ビートルズ楽曲として初めて10億回再生を達成。
ビートルズのスタジオ・アルバムがSpotifyなどのストリーミングサービスで配信されたのは2015年12月24日から。
USA TODAYの取材に応じたオンラインの音楽活動を追跡するChartMasters.orgのウェブマスター、ギヨーム・ヴィエイラによると「Here Comes The Sun」は、ビートルズ楽曲で初めて10億回再生に達成しただけでなく、「60年代の曲でも初めて」だという。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
●The Beatles – Here Comes The Sun (2019 Mix)
https://www.youtube.com/watch?v=KQetemT1sWc- 2 : 2023/05/12(金) 06:06:57.47 ID:XZoio6qu0
- っぱジョージよ
- 3 : 2023/05/12(金) 06:07:48.60 ID:qhrLNFwS0
- ジョージのインド曲もちゃんと聴けよ
- 4 : 2023/05/12(金) 06:07:59.60 ID:riVfc4zw0
- サムシングのほうが好き
- 5 : 2023/05/12(金) 06:09:50.75 ID:WhOMSpe60
- みんな間違えてB面からかけてるんだろう
- 6 : 2023/05/12(金) 06:10:16.97 ID:c+1VDwHk0
- 昔はホワイルマイギターが好きだったが、今はオールドブラウンシュー
- 7 : 2023/05/12(金) 06:10:38.07 ID:gIH5mxfe0
- リンゴスターが異常に若い
加トちゃんやブーと同世代には見えん - 8 : 2023/05/12(金) 06:12:02.35 ID:oYS32Y0B0
- ジョージは幕の内弁当は作れないが
極旨のシャケ弁が作れる - 9 : 2023/05/12(金) 06:12:28.30 ID:O2dCxJNZ0
- ジョージの曲ってふにゃふにゃしてる
- 10 : 2023/05/12(金) 06:14:24.58 ID:wgiGn84O0
- この曲がいちばん好き
- 11 : 2023/05/12(金) 06:16:57.40 ID:+R3aqRfZ0
- 昨日六角精児が出てるNHKの朝のラジオでtill there was you流れてたけどポールビートルズは甘ったるいな
taxmanとかビターな曲とかサボイとラッフルみたいなコミックソング作るジョージ最高や - 15 : 2023/05/12(金) 06:26:09.33 ID:WhOMSpe60
- >>11
ポールが甘ったるいとか 幅が広いだけだ
TAXMANが名曲なのはポールのおかげだぞ - 12 : 2023/05/12(金) 06:19:42.83 ID:COO6bazL0
- ガキの頃はジョージの作った歌はイマイチ好きになれなかったが、歳取るに連れ好きになって来た
- 13 : 2023/05/12(金) 06:20:11.12 ID:c+1VDwHk0
- ホワイルマイギターはアンソロジーのアコギヴァージョンが好き
- 14 : 2023/05/12(金) 06:25:28.75 ID:N70wteHh0
- ビートルズの中では50番目位の名曲なのに?
- 17 : 2023/05/12(金) 06:29:48.73 ID:c+1VDwHk0
- ポールといえばメロディメーカーって感じだが
メロディメーカーよりロックンローラーのポールが好きだな - 19 : 2023/05/12(金) 06:33:17.86 ID:cFbKeLnI0
- Beatlesを超えた世界的バンド
oasis
- 34 : 2023/05/12(金) 08:03:01.29 ID:O2dCxJNZ0
- >>19
オゥイェシス再結成待ちわびたファンがGPT使って曲作ったと話題になってた - 20 : 2023/05/12(金) 06:35:27.69 ID:ZJgjpOKc0
- アビーロードはポールとジョージのアルバムだな。
ジョンはカムトゥゲザーくらいで後はもうやる気ゼロ。
てか後期のジョンはアルバム製作は本当にやる気がない。
シングルばっかのマジカルミステリーツアーあたりが一番マシだもの。
70年以降も奇跡的にビートルズが継続してたら、ポールとジョージのコンビがメインになってただろうな。 - 22 : 2023/05/12(金) 06:43:53.93 ID:WhOMSpe60
- >>20
ギブピースアチャンスはアビーロードに欲しかった - 21 : 2023/05/12(金) 06:39:02.88 ID:Ltf1BFJZ0
- コロナ禍でNYが野戦病院化してた時に
完治して退院するお祝いにこの曲をかけて患者を見送ってたんだよな
ジョンみたいにメッセージ性は強くなくても結局こういう曲が支持されるのは嬉しかった - 26 : 2023/05/12(金) 07:21:12.89 ID:Wduti16+0
- ビートルズの歌はタイトルだけ歌えるの法則
- 28 : 2023/05/12(金) 07:31:29.46 ID:vIndYknW0
- ビートルズは悪霊島のテーマ曲だけの一発屋
- 29 : 2023/05/12(金) 07:36:36.40 ID:xa06Lpbr0
- 何か凄いことみたく報じられてるがメタリカ以下の再生数だからな
- 30 : 2023/05/12(金) 07:45:35.46 ID:PTH0BhbQ0
- 年度別ストリーミング回数でもキング・クリムゾンやツェッペリンを押さえて1969年で
ヒアカムズザサンが一位だからな
やっぱすげえや - 31 : 2023/05/12(金) 07:49:59.32 ID:b6nIl6480
- めたりかすごいねえ
- 32 : 2023/05/12(金) 07:50:13.02 ID:o2901lrx0
- ジョージの曲だとポールがベースを弾きまくるのは何故?
- 33 : 2023/05/12(金) 07:55:24.74 ID:g5x90as80
- 別にピンポイントで選曲して聞いてるわけじゃないけど
必ず流れるんだよなこの曲 特に好きってわけでもないんだが
コメント