【静岡/南アルプス】赤石岳で滑落の男性を4日ぶり救助 消防隊員が2日間寄り添い天候の回復待つ

サムネイル
1 : 2023/05/10(水) 09:26:53.63 ID:PrLj7xlE9

静岡市の南アルプスの赤石岳を1人で登山していて5日、足を滑らせて滑落し、救助を要請していた25歳の男性が9日、4日ぶりに救助されました。救助に向かった消防職員が2日間寄り添い、天候が回復したことからヘリで救助された、ということです。

5日午後5時半ごろ、南アルプスの赤石岳を1人で登山していた横浜市に住む保育士の男性(25)から、警察に救助の要請がありました。
現場は長野県との県境近くで、男性は自力で山小屋まで歩き、そこで待機していました。

7日午前9時ごろ、静岡市消防局の隊員が男性と接触し、食料などを支援するとともに男性とともに天候の回復を待っていました。

そして、天候が回復した9日午前10時すぎに、長野県警のヘリが男性を救助しました。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
赤石岳で滑落の男性を4日ぶり救助 消防隊員が2日間寄り添い天候の回復待つ 静岡市
LOOK静岡朝日テレビ |2023-05-09
https://look.satv.co.jp/_ct/17627790

2 : 2023/05/10(水) 09:29:03.79 ID:+5iroMlH0
あと3日発見しないでそっとしてあげてれば
17 : 2023/05/10(水) 10:49:21.41 ID:5Te25fEJ0
>>2
それでもマヨネーズ一本あれば大丈夫だと
ベテランから聞いた事がある
3 : 2023/05/10(水) 09:29:53.43 ID:fA2Edzg60
「助かって良かったですね。はいコレ請求書」
21 : 2023/05/10(水) 11:25:25.09 ID:zwIZ8Tg50
>>3
まぁ、そうなるわなw
幾らか恐ろしいな
4 : 2023/05/10(水) 09:29:58.61 ID:rzWGPt4f0
人肌で温めて上げたんだな
さぞかし興奮しただろう
6 : 2023/05/10(水) 09:34:06.17 ID:wyPder4U0
男同士 山小屋2日目 何も起き
7 : 2023/05/10(水) 09:41:32.55 ID:zgSh4Il40
調べたら滅茶苦茶いい山やん
行ってみたいわ
8 : 2023/05/10(水) 09:45:24.81 ID:bzkQWdcJ0
趣味で登山をして遭難しておいて公務員の消防やら警察に厄介になるって変な話なんだよね
危険を覚悟で登るからには死んでも構いませんってことにしてほしい
14 : 2023/05/10(水) 10:37:44.14 ID:4JGEPaZD0
>>8
人道的に救助はするにしてもだ、こういうのは受益者負担にすべきだとは思う。
高額請求が怖ければ、事前にちゃんと傷害保険に入っておけばいいだけのことだし。
16 : 2023/05/10(水) 10:48:44.46 ID:XBNmO9uE0
>>14
自分はヤバそうな山に行く時は最低限レジャー保険には入ってるな
タクシー代わりに気軽に使うバカは論外としてある程度救助とかの安心が有るからこそ業界として成り立ってると思う。
20 : 2023/05/10(水) 11:00:09.77 ID:Y62CD0zK0
>>14
遊んで怪我する奴、通勤通学での事故、不摂生で病気になるやつも受益者負担でいいな。
28 : 2023/05/10(水) 12:04:07.80 ID:4JGEPaZD0
>>20
わざわざ危険な場所に行くんだから、そういう日常生活の怪我とは明らかに違う。
クルマ運転するのに自動車保険に入るのと同じ。
9 : 2023/05/10(水) 09:49:44.39 ID:LFpry9/R0
南アルプスはマイナーなので登山道が荒れていて踏み跡が不明瞭な場所が多い。山小屋も少ない。玄人向け
30 : 2023/05/10(水) 12:22:49.74 ID:hYmtmM0V0
>>9
赤石岳だろ。椹島から楽勝だよ
10 : 2023/05/10(水) 09:55:23.86 ID:w/32zfDb0
二日間何話してたんやろな・・・
11 : 2023/05/10(水) 10:00:56.09 ID:pdRaY4HZ0
まーた神奈川県民が迷惑をかけてんのか

神奈川県はあんな知事選んで頭いかれてんのか?

12 : 2023/05/10(水) 10:19:41.80 ID:yBi9oCvS0
ぼっちで登るから
13 : 2023/05/10(水) 10:22:34.60 ID:j0xAbCka0
天気悪なってきましたさかい、またよしてもらいます。で引き上げたら良かったのに(´・ω・`)
15 : 2023/05/10(水) 10:43:00.52 ID:TRdkuYfw0
男「ちょっと天然水汲んでくる」
18 : 2023/05/10(水) 10:51:35.25 ID:OrFkSd9j0
これ絶対恋が芽生えてるだろ
22 : 2023/05/10(水) 11:26:31.87 ID:zwIZ8Tg50
>>18
あら~
19 : 2023/05/10(水) 10:54:06.41 ID:Kyjg/THD0
中から暖めてあげたんだな
23 : 2023/05/10(水) 11:30:43.85 ID:EqQbVSeO0
ホモか
24 : 2023/05/10(水) 11:34:33.09 ID:YlY4tEfu0
これほどの命の恩人感はなかなかないだろ
25 : 2023/05/10(水) 11:39:50.77 ID:bsgLDU6Y0
望月さんかな
26 : 2023/05/10(水) 11:41:56.52 ID:bsgLDU6Y0
望月さんなら要救助者を背負って明石から井川の集落まで5時間で降りてくるから違うか
27 : 2023/05/10(水) 11:46:03.82 ID:/+/g/Lwd0
生きてるといいな
29 : 2023/05/10(水) 12:11:41.26 ID:nBN3IHN60
愛が生まれてそう(´・ω・`)
31 : 2023/05/10(水) 12:53:42.65 ID:yMdKewtt0
自分も登山やるけど保険は強制加入にすれば良いと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました