
eスポーツスポンサー「プロゲーマーを支援してもなんの投資効果もないことがわかった」

- 1
【名古屋】テーブル上で泥酔客が嘔吐継続「焼肉きんぐ」が謝罪「周囲への適切な配慮が不十分であった」1 : 2025/04/01(火) 13:36:14.42 ID:ypFCHDTu9 ※4/1(火) 11:55 日刊スポーツ 大手焼肉チェーン「焼肉きんぐ」は3月31日、公式サイトで文面を掲載し、...
- 2
「車暴走し、人倒れている」などと通報 名古屋市1 : 2025/04/01(火) 13:39:06.82 消防によりますと、1日午後1時ごろ、名古屋市中区栄の路上で、「車が暴走し、人が倒れている」などと119番通報がありました。 何らかの理由で...
- 3
89歳、ジョニー・マティス「年齢と記憶力の問題」を理由にパフォーマンス活動から引退1 : 2025/03/29(土) 06:37:22.13 ID:jFxwW3799 2025.03.28 デイリースポーツ 89歳の大御所歌手「年齢と記憶力の問題」を理由にパフォーマンス活動から引...
- 4
【注意!】大阪万博の「偽サイト」出現、個人情報の抜き取り目的か1 : 2025/04/01 12:31:53 ??? 4月から始まる大阪・関西万博の公式ウェブサイトを装ったとみられる「偽サイト」の開設が相次いでいる。セキュリティー大手「トレンドマイクロ」(東京...
- 5
【弁護士が解説】バイト先のポテトを「つまみ食い」で怒られた…「空腹すぎて、もう限界なのに」 「サンマ1切れ」で書類送検も1 : 2025/04/01 12:24:22 ??? 都内の大学に通うAさんは、いつも真面目にアルバイトに取り組む学生です。ファーストフード店でキッチン担当として働いており、手際が良さもあって周囲...
- 6
石破、消費税減税に否定的 「社会保障財源として重要」1 : 2025/04/01(火) 13:05:54.51 ID:exR1lLcS0 石破首相、消費税減税に否定的 「社会保障財源として重要」 石破茂首相は1日の記者会見で、食料品を対象にした消費...
- 7
トランプ大統領が過去誰も成し遂げ得なかった功績を成し遂げたとして称賛の嵐に!! 凄いよおやびん…1 : 2025/04/01(火) 07:56:18.35 ID:mWi73aLL0USO 中国国営メディアによると、中国、日本、韓国は米国の関税に共同で対応するという。 https://www.r...
- 8
永野芽郁、涙の真相を語る「生理現象として…ただびっくりしただけ」、SNS上の誹謗中傷には「いろいろと対処の方法を考えます」1 : 2025/04/01(火) 13:10:00.92 ID:QLjJYN3z9 4/1(火) 11:57配信 中日スポーツ 俳優の永野芽郁(25)が1日未明、自身が新たにパーソナリティーを務...
- 9
「国民的MCが性トラブル…とんでもない日本」韓国でも中居正広氏のフジ第三者委報告を多数報道1 : 2025/04/01(火) 12:07:55.75 ID:Mp7K1Vdo 韓国の各メディアが、中居正広氏(52)の女性トラブルで、フジテレビの第三者委員会の調査結果が3月31日に公表された...
- 10
【台湾メディア】ホテルの朝食は付けるべき?日本や韓国に行った場合は…1 : 2025/03/31(月) 12:02:15.26 ID:XsdQy8pJ 台湾の番組「食尚玩家」は27日、海外旅行にまつわるある話題が台湾のSNS上で注目を集めていると伝えた。 それによる...
- 11
【韓国】 自営業、3人に1人が1年以内に廃業…平均事業寿命「たった2.8年」の現実1 : 2025/04/01(火) 12:49:19.76 ID:0RTJvvH2 【04月01日 KOREA WAVE】韓国で自営業を始めた人のうち約3人に1人が開業から1年以内に廃業していること...
- 12
石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」1 : 2025/04/01(火) 12:58:50.42 ID:nXbaODX59 石破首相は1日の記者会見で、物価高対策として、食料品を対象とした消費税の減税を行う考えがあるか問われ、「税率の引...
- 13
日本人「統一教会 解散 賛成86%」 1 : 2025/04/01(火) 11:09:50.00 ID:MXtzAycE0 旧統一教会への解散命令請求「賛成」86% 毎日 新聞世論調査 政府による世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対...
- 14
【マスク世代】今年の新入社員は大学生活がコロナ禍のマスク世代「表情読めない」問題も1 : 2025/04/01 11:37:22 ??? これから新社会人となる2025年卒の若者たちは、24年卒に続き大学生活のほとんどをコロナ禍で過ごした「マスク世代」です。 大学時代は年齢や背景...
- 15
【大地震】タイ首相の憤怒「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」1 : 2025/04/01 12:17:36 ??? 28日にミャンマーで発生した大地震の影響で、タイの首都バンコクで建設中だった33階建てのビルが崩壊し、31日までに11人が死亡し79人が行方不...
- 16
[速報]尹大統領の弾劾審判「4日午前11時に宣告」 韓国国会司法委員長1 : 2025/04/01(火) 10:57:32.60 ID:kPv2+tKA [速報]尹大統領の弾劾審判「4日午前11時に宣告」 韓国国会司法委員長 Copyright 2025YONHAPN...

- 1 : 2023/04/27(木) 16:03:37.06 ID:aO5RDXBF0
- eスポーツチームとのスポンサー契約を忌避し始めたブランド各社。「ビッグチームとの契約すら投資効果がない」
eスポーツのスポンサーシップ事業が苦境に立たされている。2017年から2020年にかけてのゴールドラッシュ時代、eスポーツチームはほとんど自己陶酔的な強気の売り込みを展開し、ブランドもその売り込みに飛びついた。今は昔の話である。
いまやこうした過剰な売り込みは鳴りを潜め、スポンサーたちもeスポーツ向けの予算支出を相応に減らすべきかと考えはじめている。
多くのマーケターにとって、それは特に難しい決断ではない。期待した投資利益が得られていないのだから当然だ。とはいえ、こうした決断は常に厄介を伴う。そもそもスポンサーシップは売上増に直接貢献する施策ではない。一方、eスポーツ団体の幹部たちも、eスポーツチームとの提携が効果的なブランド露出につながる最短路のひとつであると説明すべきところ、うまくできていないのが現状だ。
ブランド露出以上の投資効果はなし
匿名で取材に応じたある大手PCメーカーのマーケターはこう話す。「ビッグチームと結ぶ通常のスポンサーシップ契約の99%は、投資効果がまったくな
- 2 : 2023/04/27(木) 16:03:51.26 ID:aO5RDXBF0
- これまじか
- 4 : 2023/04/27(木) 16:04:14.37 ID:4lUmsBW9M
- ただのオタクだからな
発信力もない - 5 : 2023/04/27(木) 16:04:31.47 ID:dYjMeB0W0
- まあそりゃね
- 6 : 2023/04/27(木) 16:04:32.97 ID:TabnkWaH0
- eスポーツ見てる層はほとんど学生とかやしな
- 7 : 2023/04/27(木) 16:04:36.70 ID:39ZLnHX4M
- ゲーム上手いやつなんかよりぺこらにやらせたほうがいい
- 8 : 2023/04/27(木) 16:05:18.43 ID:7U3D9HJTa
- 有名なチームもスポンサー付かなくて解散しまくってるからな
- 9 : 2023/04/27(木) 16:05:20.00 ID:BTuEmskJ0
- イキリチー牛とか誰も支援したくねえわ
- 10 : 2023/04/27(木) 16:05:36.63 ID:6SSHbiK20
- 家庭用ゲーム機強いからなぁ
- 11 : 2023/04/27(木) 16:05:48.39 ID:qI5THqJIM
- そもそも広告自体に効果ないよな
だれが広告みて買うんだよw - 12 : 2023/04/27(木) 16:05:51.87 ID:0efslPNwM
- 当たり前やな
スター性皆無のちー牛しかおらんし - 13 : 2023/04/27(木) 16:05:52.15 ID:139hghBb0
- 配信者にゲーム宣伝させるのが一番や🤗
- 14 : 2023/04/27(木) 16:06:13.81 ID:U0Pp0WYm0
- 投資効果どころか平気で差別用語とか使って迷惑しか返ってこない
- 15 : 2023/04/27(木) 16:06:34.13 ID:1wd4I1SeM
- ぷよぷよのプロとかスポーツ選手とか将棋の棋士より遥かにすごい超人レベルなのに全然稼げてないだろうなぁ
- 19 : 2023/04/27(木) 16:07:36.19 ID:6SSHbiK20
- >>15
将棋の棋士より凄いってのはない
ただ同じぐらいの凄さあるよな - 16 : 2023/04/27(木) 16:06:36.43 ID:PB1QiRwx0
- 悪さする奴が目立ちすぎた
誰とは言わんが - 17 : 2023/04/27(木) 16:07:17.46 ID:7lM56ZJl0
- ゲーム好きな人がいて道楽でやってるだけだと思ってた
- 18 : 2023/04/27(木) 16:07:25.52 ID:kek/W849M
- 吉本もプロゲーマー初めてなかったっけ?
- 20 : 2023/04/27(木) 16:07:41.81 ID:IO2z8UyJ0
- もうプロゲーマーのイメージ地に落ちたな
- 22 : 2023/04/27(木) 16:07:54.91 ID:8e61bq9ea
- 連盟がクソすぎる
なにするにも金とる
利権が先行して潰れるいつもの日本やね - 29 : 2023/04/27(木) 16:09:03.01 ID:TKTk2fsS0
- >>22
全然関係ないけどな
FPSの大会とか賞金ちゃんとでてるし
それより選手の素行が悪すぎるのがきつい - 23 : 2023/04/27(木) 16:07:57.61 ID:8AOfGz3Ud
- そもプロゲーマー()の粗製濫造しすぎやねん
言う程ゴールドラッシュでも無かったということに気付け - 24 : 2023/04/27(木) 16:08:27.54 ID:yD+PlhWJd
- せいやの椅子はかなりの宣伝効果があったらしいけどな
- 25 : 2023/04/27(木) 16:08:37.25 ID:MFtIfOr60
- 炎上でしか話題にならない連中に広告価値があるわけねーだろ
- 26 : 2023/04/27(木) 16:08:47.29 ID:0FY/qcMca
- 支援してることがマイナスになりそうなやつばっかりだもんな
- 27 : 2023/04/27(木) 16:08:51.83 ID:9H200l6l0
- その点ムラッシュはプレイヤーが出るだけで創設者の名前も出てくるしそれが目的でもあるだろうから無敵やな
- 28 : 2023/04/27(木) 16:08:54.90 ID:cP7FmXd1r
- イキリオタクのスポンサーなんかしてもイメージ悪くなるだけだわ
- 30 : 2023/04/27(木) 16:09:07.62 ID:UaDYWjMXd
- プロゲーマーの着てるものや買ってるものを買おうとはならんしな
視聴者もそいつのプレイに金を払うけどスポンサーなんて誰も見やしない - 40 : 2023/04/27(木) 16:10:42.14 ID:z5zTdhHwa
- >>30
これ
スポーツ選手ならまだ分かるけどチー牛の着てる服参考にする奴なんておらんわ - 31 : 2023/04/27(木) 16:09:10.94 ID:BoizjI9y0
- 終了してて草
プロリーグとかやる意味ないな
芸能人に適当に遊ばせとけばいい - 32 : 2023/04/27(木) 16:09:11.39 ID:LvoBa49wd
- ゲームとか言う誰でもやる一般娯楽に寄生しておこぼれいただいている立場なのに
取り巻き含めて俺たちがゲーム界を引っ張ってるんだみたいな態度なのが
滑稽だよな - 33 : 2023/04/27(木) 16:09:14.76 ID:Y5gkcen3d
- チームに価値あるのvaloのzetaくらいやろ
- 34 : 2023/04/27(木) 16:09:27.33 ID:8dT2DPAl0
- 「よっしゃスポンサー獲得したで!せや敵に戦術バレへんように極力露出は控えるで!」←これ
スポンサーは宣伝してほしいんやからガンガン自分の試合は普段から配信せな
そらプロよりストリーマーでええやんってなるわ - 39 : 2023/04/27(木) 16:10:36.71 ID:TabnkWaH0
- >>34
それで露出増やしてイベント出まくったりしたら大会出た時舐めてるって叩かれるからな
終わりだよこのスポーツ - 35 : 2023/04/27(木) 16:09:39.58 ID:ZJDPJSiH0
- 広告効果1%もあれば十分じゃねと思うけど何%無いとあかんのや
- 36 : 2023/04/27(木) 16:09:53.53 ID:pZ2xo5FV0
- 配信とかもニートのたまり場になってるだけだろあれ
- 37 : 2023/04/27(木) 16:09:56.38 ID:lYH3+Bee0
- 機材屋もプロゲーマーに投資するならストリーマーに投資したほうがええやろ実際
- 38 : 2023/04/27(木) 16:10:10.31 ID:dbO3Qk2M0
- 配信者モデルのキーボードとか売れるんか
コメント