
毒親「子供に京大受験させるために携帯電話持たせるのを禁止した結果wwwwwwwwwww」

- 1
【U-17アジア杯】「韓国サッカーが崩壊」「衝撃の敗戦だ」韓国が格下インドネシアにまさかの黒星で母国メディアは茫然1 : 2025/04/05(土) 11:10:48.84 ID:prwkjLij 後半アディショナルタイム1分にPKで失点 現地4月4日、サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップのグループス...
- 2
【中共メディア】 日本の水素エネルギーが10年で「転落」、中共はいかにして追い抜いたのか1 : 2025/04/05(土) 06:40:22.09 ID:PZzXcJ6m Record China 2025年4月4日(金) 11時0分 2025年4月3日、中国メディアの観察者網は「日本...
- 3
超美人女性のシリアルキラー、性行為中に首を絞め刃物で切り落としその血をすするのが好きと語る。法廷でも弁護士を襲う(2回目)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 10:59:09.05 ID:rna/3bsj0 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_j...
- 4
万博テストラン大行列1 : 2025/04/05(土) 09:42:28.96 ID:SwMEWcD40 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 4 : 2025/04...
- 5
中国で急増する「結婚できない男」、ベトナム、ミャンマー、ラオス、遠くはマダガスカルまで嫁探しの旅も苦戦中1 : 2025/04/05(土) 08:46:37.78 ID:prwkjLij 結婚できない中国の男性たちが、海外から花嫁を買う。そんな悪い噂のようなことが実際に起きているらしい。なぜ彼らは結婚...
- 6
東京への「日帰り旅行」を楽しむ中国の若者、「仕事休むのは恥」との意識根強く1 : 2025/04/05(土) 08:40:46.74 ID:YW3QRP11 香港メディアの香港01は3日、中国の若者は「休みを取るのは恥ずかしい」という概念を打破できず、週末に24時間の「特...
- 7
【トランプ関税】”最大の犠牲者”はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実1 : 2025/04/05(土) 10:38:22.60 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 8:17配信 プレジデントオンライン トランプ政権は4月3日、輸入車や自動車部品への追加関税措置...
- 8
フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」1 : 2025/04/05(土) 10:22:43.98 ID:76n4oHT89 中居氏の元局アナAさんに対する「性暴力」が認められ タレント中居正広氏(52)のトラブルに端を発した一連のフジテ...
- 9
小倉優子「そんな甘い話は世の中にはない」、NISA免税に辛口コメント1 : 2025/04/05(土) 10:11:40.56 ID:w0qukB4L0 日経平均株価の史上類を見ない大幅な下落が派手に報じられると、NISAと投資信託などをしているという元「HKT48...
- 10
【スマホ】iPhone、米国で33万円に値上げも トランプ関税で試算1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/05(土) 08:05:25.32 ID:XAtuAm+7 【シリコンバレー=中藤玲】トランプ米政権による相互関税の発表を受け、米アップ...
- 11
【トランプ関税】最貧国のひとつアフリカの小国レソトに50%「本当に衝撃的」輸出業者も困惑1 : 2025/04/05(土) 10:26:38.01 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 8:58 テレ朝news 世界に衝撃を与えたトランプ大統領の相互関税。もっとも高い50%の関税...
- 12
安倍晋三が韓国の手先でさえなければ山上徹也と友人同士になっていた世界線もあったのかもしれないな1 : 2025/04/05(土) 09:27:25.75 ID:vv5C2ObY0 https://x.com/sohbunshu/status/1907384271771418803 2 : 2...
- 13
フリーメーソンが異例の声明「米国政府の文書の通り自民党はCIAに支配されている。この関係を変更する」1 : 2025/04/05(土) 10:09:25.88 ID:VExVtUSN0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/05(土) 10:10:13.84 ID:...
- 14
【国際】世界の半導体市場でなぜインドが注目を浴びるのか? 地政学的観点から考える【国際】世界の半導体市場でなぜインドが注目を浴びるのか? 地政学的観点から考える 令和の社会・ニュース通信所
- 15
人気ユーチューバー『閉園後のディズニーに隠れろ!』企画を謝罪 約1時間も続け…「一番最後だー!」 批判殺到「迷惑すぎる」1 : 2025/04/05(土) 10:15:27.48 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfbaba6b48adfc787219fa...
- 16
石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」1 : 2025/04/05(土) 09:57:11.40 ID:B9A1gRKl9 大阪・関西万博の開幕を目前に控え、自民党は党本部で4月3日、機運を盛り上げるための“開幕直前イベント”を開催しま...

- 1 : 2023/04/24(月) 10:21:16.62 ID:KI+HhNPr0
- 試験でスマホの問題が出てきて、スマホを知らない子供は答えられず受験失敗して不合格となった模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 : 2023/04/24(月) 10:21:47.33 ID:KI+HhNPr0
- ソース
地位変わ@chiikawa_rimono
【僕が聞いた毒親エピソードの中で一番ゾッとした話】僕の先輩は、親にあらゆるものを制限されていて、当然のように携帯電話の所持も認められていなかった
勉強だけに集中するように強いられていたのだその先輩が京都大学を受験した年、英語で「camera phone」に関する長文が出題された
地位変わ@chiikawa_rimono
ところが、先輩はスマホを持っていなかったせいでスマホにカメラ機能があることを知らず、「camera」と「phone」を結びつけることがどうしてもできなかった主題を掴めなかった先輩は全体を理解できず、落ちてしまった
皮肉なことに、勉強だけに集中させようとした親の行動が不合格をもたらしたのだ
https://twitter.com/chiikawa_rimono/status/1650082860714569729?s=20 - 3 : 2023/04/24(月) 10:22:00.13 ID:Ghebl6TX0
- スマホの問題ってどんなの?
- 4 : 2023/04/24(月) 10:22:44.64 ID:HPfQ0GEw0
- 何が目的なんやろうなこういう嘘
- 5 : 2023/04/24(月) 10:23:14.75 ID:C4nYAgcod
- 自分は使ってなくても周り見れば分かるやろ…
- 6 : 2023/04/24(月) 10:23:24.14 ID:mJcgOs8V0
- 別にスマホ持ってなかったことが問題なんじゃないやろ
ワイガラケー持ったことないけど大体のことは分かるぞ
結局ただの知識不足 - 7 : 2023/04/24(月) 10:23:53.92 ID:ZxnmN1/V0
- 周りが持ってりゃ知ってるやろ
- 8 : 2023/04/24(月) 10:24:41.79 ID:/wg/uEIDd
- ほぼ携帯を持ってなかった20年前の子供でも写メの概念くらいあったやろ
- 9 : 2023/04/24(月) 10:24:46.45 ID:xbL8k47Qa
- つまらないし何が目的の嘘なん
- 10 : 2023/04/24(月) 10:25:08.76 ID:hFoa/fpjr
- 嘘松っぽいな
- 11 : 2023/04/24(月) 10:25:09.35 ID:B3nVAQ3VM
- 松要素は?
- 13 : 2023/04/24(月) 10:26:44.84 ID:9PtCR0Xb0
- 一応問題としては2019年にあるんやな
サジェストに出てくるってことは奇問で有名やったんかな - 14 : 2023/04/24(月) 10:27:52.32 ID:DsZVnUHa0
- はーほんまつまらんわw嘘松横行してるからな
- 15 : 2023/04/24(月) 10:28:30.56 ID:assFdK8kd
- 問題は嘘だと分かっていながらバズってしまうこと
- 22 : 2023/04/24(月) 10:31:01.81 ID:gJ+bhQtAa
- >>15
逆やろ
ツッコミどころがない嘘松は伸びない - 16 : 2023/04/24(月) 10:28:33.14 ID:ghRgbLfDd
- 何が目的である
- 17 : 2023/04/24(月) 10:28:56.28 ID:JSRVCgMTM
- 仮にそこで躓いても他で挽回すればいいのでは
- 18 : 2023/04/24(月) 10:30:04.76 ID:WnY5I/pa0
- スマホを持たないというより友達がいないのが問題ちゃうんか
自分が持ってなくても友達がいたらそれくらい分かるやろ - 19 : 2023/04/24(月) 10:30:14.11 ID:lxqPO1Jzd
- バズったので宣伝します
後YouTubeやってます
↑これ - 20 : 2023/04/24(月) 10:30:24.04 ID:AIeuI2960
- 嘘松やな🤣
- 21 : 2023/04/24(月) 10:30:44.62 ID:RayoQqKF6
- どういう意図でこんな嘘松やってんのか謎すぎる
- 23 : 2023/04/24(月) 10:31:07.52 ID:3keCSF61a
- まぁこれは嘘やろうけど、自分が中学のときにakbの存在すら知らなかった同級生はいたなぁ
2011とかの1番テレビ出てた時期なのによ - 40 : 2023/04/24(月) 10:38:45.49 ID:mKQXok4Hr
- >>23
いつの時代でもそういう子っているもんやで
スポーツを割とガチでやっとる子や学習塾行ってる子が毎日夕方は外に出とって夜は飯食ったら終わりなもんやから
ほんま何が流行しとるのか知らんの
せやけど仲間内では別のもんが流行ってたりするんで本人は困らんという - 24 : 2023/04/24(月) 10:31:09.00 ID:AaEBQEXud
- (頼む……!行き過ぎた教育が原因で受験に失敗した子供がいてくれえええ!!!)
- 25 : 2023/04/24(月) 10:31:36.87 ID:Z2oksJf5M
- >>24
これ - 26 : 2023/04/24(月) 10:32:05.28 ID:o2OPaWW00
- ネタ元がツイッター
- 27 : 2023/04/24(月) 10:32:18.43 ID:gHKOvmlud
- 流石に嘘だろ
日本に生きててモルックやカバディを知らずにいても当然だけど
camera Phoneはそうわいかないわ - 29 : 2023/04/24(月) 10:34:10.85 ID:DSSbfG/a0
- 高校で1人だけスマホ買ってもらえない同級生居たわ。一人だけ LINE グループに入れてなくてかわいそうだった
それでなぜか 高校2年生の秋頃に買い与えられてて、よその家庭ながらバカな親だなあと思ってた - 30 : 2023/04/24(月) 10:34:29.78 ID:mNwX3HmmM
- クラスに1人くらいこういう嘘つくやつおるよな
- 31 : 2023/04/24(月) 10:35:00.93 ID:BGfndV06r
- こんなデマ見せて無駄な時間使わせるくらいならそらスマホ禁止にするわな
- 32 : 2023/04/24(月) 10:36:06.48 ID:EGWDf0cUa
- いやでも案外あるかもしれんぞ
ワイは勉強のために彼女作るの禁止されてたし
でも結局隠れて吉岡里帆似の子と付き合ってたな - 33 : 2023/04/24(月) 10:36:13.42 ID:98eKW6z10
- スマホ持ってなくても一般知識として知ってるやろ
ニュースさえ一切断ってたレベルの知識不足ならスマホの所持不所持以前の問題やし - 34 : 2023/04/24(月) 10:36:19.64 ID:xpP2cabQa
- 一問長文落とした程度で落ちるならそ残当やろ
- 35 : 2023/04/24(月) 10:37:27.07 ID:TFCt+5s8M
- こんな馬鹿にスマホ与えたら京大受験できるレベルにすら行けなくなっただろ
- 36 : 2023/04/24(月) 10:37:56.31 ID:I/KlBxFOp
- ソースはツイッター笑
- 37 : 2023/04/24(月) 10:38:18.82 ID:sRZ2Fuyc0
- 仮にその一点だけ知らなかったとしても、他の問題がOKなら受かってるやろ
嘘松にしてもガバガバすぎる - 39 : 2023/04/24(月) 10:38:35.21 ID:+Td3NCdQ0
- スマホ禁止するバカ親って何考えてるんやろ
物調べる時あった方が圧倒的に便利やん - 41 : 2023/04/24(月) 10:39:52.89 ID:JPrN0ah80
- 奇問ってやっぱ裏口用だったりするの?
- 42 : 2023/04/24(月) 10:40:19.36 ID:s2UQ5gD00
- わからんでもないで
わいガキの頃に恐竜好きやったから英語で恐竜の話が出た時点数良かったわ - 43 : 2023/04/24(月) 10:40:25.75 ID:5s09GGdqp
- スマホ持ってなくてもスマホにカメラが付いてないことを知らんわけないやろ
カメラの操作方法に関する英文だったのなら想像力が働かなかった可能性もあるが
コメント