ピンク・レディーは“永遠の宝物” ミイとケイが活動期間を振り返る「歌って踊れるだけで幸せだった」

1 : 2023/04/23(日) 07:34:14.55 ID:vex+b7rF9

4/23(日) 7:15配信

NEWSポストセブン
ピンク・レディーは“永遠の宝物”(左がミイ、右がケイ)

 大胆な衣装と過激な振り付けで1970年代に一大旋風を巻き起こしたピンク・レディー。大人から子どもまで、テレビの前に釘付けにした稀代のアイドル・デュオだ。シングルレコード総売り上げ枚数1850万枚、オリコンシングルチャート通算首位獲得数63週など数々の記録を打ち立てたピンク・レディーは、まさに“モンスター”の人気を誇った。ミイは当時をこう振り返る。

【写真10枚】数々の記録を打ち立てたピンク・レディーの印象的なシーンを振り返る

「毎日寝不足で、微熱が続いているような状態でした。真夏でも『寒い、寒い』と震えていたほどです(笑)」

 ミニスカートなど大胆な衣装がトレードマーク。インパクトある振り付けに加え、阿久悠・都倉俊一によるキャッチーな歌詞とメロディが立て続けにヒットを生み、男性のみならず、女性や子どもも夢中になった。

 わずか4年7か月の活動期間だったが、連日各メディアに引っ張りだこの人気者に。その間、忘れられない出来事として、ケイは腹膜炎の手術からほどなくして武道館のステージに立ったことを挙げている。

「私は歌って踊れるだけで幸せ。あの時は、傷口が開いたままで衣装が汚れないようにお腹にラップを巻いて歌いました。死んでもいいと思えるほど幸せの絶頂でした」

 ふたりはピンク・レディーとして活動した時期を“永遠の宝物”と口を揃える。

「表現者として前進する糧になりました」(ミイ)
「いつでもステージに立てるよう、今もトレーニングの毎日です」(ケイ)

 今も昔も、ふたりは観るもの誰をも“キリキリ舞い”させる努力で歩み続けている。

【プロフィール】
未唯mie(ミイ)/1958年生まれ、静岡県出身。1981年の解散後はソロで活躍。2023年3月にベストアルバムを発売。4月30日にビルボードライブ大阪でアルバム発売記念ライブを行なう

増田惠子(ケイ)/1957年生まれ、静岡県出身。1981年の解散後、中島みゆき提供の『すずめ』でソロデビュー。40万枚のヒットとなった。2022年、ソロ40周年記念アルバム『そして、ここから…』をリリース。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe596bdbdf864ebbf57f91f0bbe9c300f5c15e2

レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/04/23(日) 07:36:25.71 ID:mhFMXqtO0
1958年生まれ…

うちのオカンより年上な件

3 : 2023/04/23(日) 07:36:47.96 ID:r/8U9gOU0
新ピンクレディーの発掘とかやれば面白い
4 : 2023/04/23(日) 07:36:50.09 ID:GzcymTgG0
林家ペー
5 : 2023/04/23(日) 07:39:34.20 ID:MygT626c0
絶頂期にアメリカ進出とかどうでもいいことやって尻つぼみになったイメージがある
7 : 2023/04/23(日) 07:42:04.93 ID:uH7ViPlJ0
>>5
国内でもカメレオンアーミーあたりから限界が見えてきた
もう手詰まりだったんだよ
16 : 2023/04/23(日) 07:52:07.82 ID:5OFl6SBu0
>>5
ピンクレディーはディスコミュージックだが
米国では70年代ディスコブームが
6 : 2023/04/23(日) 07:39:48.53 ID:5OFl6SBu0
今の地下アイドルたちも同じだと思う

人類は太古から歌って踊ってきた
歌って踊れるって幸せの証なんだよね

8 : 2023/04/23(日) 07:42:10.57 ID:8bI+e7Ri0
女性セブン、週刊ポストの読者って70代くらいがコア層だろうから、
60代半ばのコンビでも、いまだに「若くてかわいいピンク・レディー」なんだろうなあ。
9 : 2023/04/23(日) 07:43:41.30 ID:2Y/zQwp90
ペッパー警部とUFOしか知らない
10 : 2023/04/23(日) 07:44:58.99 ID:uH7ViPlJ0
SOSにウォンテッドもあるぞ
11 : 2023/04/23(日) 07:46:31.89 ID:NmiLmxj10
人気絶頂の頃はモーニング娘の全盛期くらい人気あったのかな?
34 : 2023/04/23(日) 08:05:14.43 ID:llOSyBL20
>>11
比較にならない
本当に年寄りから幼児まで知ってた
35 : 2023/04/23(日) 08:07:08.58 ID:8dy0mZii0
>>11
コイツわざと言っているだろ
12 : 2023/04/23(日) 07:47:14.12 ID:HrWQ0PSa0
ペッパー警部見た時は衝撃だったな
これ見たら親に怒られるやつじゃねと思った
18 : 2023/04/23(日) 07:52:34.55 ID:608L/jn/0
>>12
国家権力に「邪魔をするな」と楯突く歌謡曲は当時珍しかった
アナキズムの観点からパンクの枠組みで捉える論調も少なくない
13 : 2023/04/23(日) 07:49:27.80 ID:fpGT+vz30
ピンクレディの記事を書くなら
ミイじゃなくってミーだろう。
14 : 2023/04/23(日) 07:51:18.30 ID:b5ZXKxn30
ピンクレディーの追っかけとしてテレビに出てきたのが松村、クリス松村
15 : 2023/04/23(日) 07:51:46.00 ID:NgHNvlh50
ピンクレディーは静岡出身、美女の宝庫だね。
17 : 2023/04/23(日) 07:52:09.85 ID:ddz+JU5y0
ピンクタイフーンが好きだったなぁ
19 : 2023/04/23(日) 07:54:21.71 ID:OSRMVZcH0
寝てない自慢ばっかりする
20 : 2023/04/23(日) 07:54:49.89 ID:vsIdRTEp0
当時は子供だったので、ピンクレディという名前になんの疑問も持たなかったけど今考えると酷いな
売春婦みたいな意味だろ
29 : 2023/04/23(日) 07:59:13.92 ID:N77v3Evb0
>>20
そういうネーミングのカクテルがある
売り出す側の狙いは飲酒できる層だったはずだが予想を遙かに超えて女子小学生がクラスで誰か必ず相方見つけて教室で真似をするぐらいの社会的人気になってしまった
21 : 2023/04/23(日) 07:55:02.80 ID:J3tK2RJ50
70年以降に生まれた人はピンクレディー>キャンディーズでしっかり線引きされてる
69年生まれに聞くと大半がその逆になるし
22 : 2023/04/23(日) 07:56:44.74 ID:pGnT6AoL0
ピンクレディーXなんてのがいたような気がするが活動内容はしらない
23 : 2023/04/23(日) 07:57:10.43 ID:5OFl6SBu0
ピンクレディーは70年代ディスコブームに乗っかって売れた

米国でディスコブームは、
音楽的にも文化的にも強いバッシングを受けて収束し

24 : 2023/04/23(日) 07:57:41.33 ID:cqR2+PkP0
やりがい搾取だった
25 : 2023/04/23(日) 07:57:44.99 ID:pGnT6AoL0
太平サブローがピンクレディーのイニシャルがKの方はクズって言ってたなw
26 : 2023/04/23(日) 07:58:16.99 ID:5OFl6SBu0
ピンクレディーは
フォークもかじって
27 : 2023/04/23(日) 07:58:24.91 ID:WYKtuni90
三波春夫でございます
28 : 2023/04/23(日) 07:58:42.64 ID:CxtrRBI00
歌って踊って寝ずに働いて月給30万
事務所の稼ぎは何十億
昔矢沢永吉がアホ丸出しだって批判してたな
30 : 2023/04/23(日) 08:00:08.90 ID:idFLHJ8J0
解散コンサートの空席が物悲しかった。
31 : 2023/04/23(日) 08:02:29.55 ID:pGnT6AoL0
昔ナイトスクープで30代はUFOが踊れるのかって調査していたが今その人達も60代か?
32 : 2023/04/23(日) 08:03:41.87 ID:9YRe882w0
ピンクレディー物語
33 : 2023/04/23(日) 08:04:29.53 ID:LtbtJHoG0
昭和54年になって人気がガタ落ちしたよな
40 : 2023/04/23(日) 08:09:50.28 ID:J3tK2RJ50
>>33
子供受けを狙ったおこちゃま曲に寄り過ぎたのが裏目になった
キャンディーズは最後までおこちゃま曲と距離を置いたのが功を奏した
37 : 2023/04/23(日) 08:07:37.31 ID:Lvpxx8xo0
やっちゃいな
やっちゃいな
やりたくなったらやっちゃいな
38 : 2023/04/23(日) 08:07:55.25 ID:6bCux52t0
今に続くアイドルグループてピンクレディーとキャンディーズが二大始祖だよね
41 : 2023/04/23(日) 08:11:52.82 ID:J3tK2RJ50
>>38
ピンクレディー→Wink
キャンディーズ→Perfume(事務所同じ)
39 : 2023/04/23(日) 08:08:06.87 ID:Eo2GGZpW0
芸スポだとピンクレディのスレってまあまあ伸びるイメージ。
さすがに今ではリアル世代も減ってきてるだろうけど。

透明人間の衣装が可愛くて好きだった。
アラビアぽくて透けてるんだよねw

コメント

タイトルとURLをコピーしました