
【早稲田】早大の春学期開始 対面中心の「100分授業」、制限緩和で大学周辺ににぎわいも

- 1
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 2
【東京】新生児取り違え訴訟で東京都が控訴断念 生みの親の調査命じる東京地裁判決が確定へ 小池知事が表明「都として深くお詫び」1 : 2025/04/25(金) 17:12:03.14 ID:2NfIUIbx9 ※TBSテレビ 2025年4月25日(金) 14:13 67歳の男性が出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地...
- 3
【ハンギョレ新聞】「日本政府は朝鮮学校に対する差別やめよ」韓日独などの市民団体が訴え1 : 2025/04/25(金) 16:35:59.87 ID:rkB0WAam 釜山(プサン)と日本の市民団体などが日本政府に対し、日本国内の朝鮮学校に対する差別をやめるよう求めた。 「朝鮮学...
- 4
15年前の神戸・高校生刺殺事件 一審は懲役18年…当時17歳の元少年「刑が重すぎて不当」1 : 2025/04/25(金) 16:41:03.27 ID:YXh34sdf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d82f3a599229d61a7f013...
- 5
【大阪万博】愛子内親王殿下のお成りについて「5月8日~5月9日大阪府へお成りになる予定」1 : 2025/04/25(金) 16:09:23.28 ID:1Ta1KmLU9 愛子内親王殿下におかれましては、2025年日本国際博覧会会場御視察のため、来る2025(令和7)年5月8日(木曜...
- 6
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 7
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 8
【閉学】「ダム女閉学マジか…」名門・京都ノートルダム女子大が26年度以降の学生募集停止、SNS衝撃1 : 2025/04/25 14:27:37 ??? [2025年4月25日13時47分] 関西の名門女子大として知られる京都ノートルダム女子大は25日、公式サイトを更新し、「重要なお知らせ」とし...
- 9
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 10
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 11
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 12
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 13
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 14
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 15
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 16
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...

- 1 : 2023/04/12(水) 22:47:54.18 ID:GZjxlNlu9
高田馬場経済新聞2023.04.12
https://takadanobaba.keizai.biz/headline/1068/昨年度の春学期は4月5日からだったが、本年度の春学期は1週間後ろ倒しになった。早大が「学生の学外の体験的・実践的活動に参加しやすい環境の整備」(早大)を目的に、本年度から導入する「100分授業」に伴い、授業開始日も変更になった。
これまで90分だった授業時間を100分にし、各学期15週だった授業日数を14週にする。授業時間割も変更になり、9時開始だった1時限が8時50分開始になる。昼休みの50分、授業間の休憩の長さに変更はない。「授業時間の増加で対話型、問題発見・解決型授業が実施しやすくなる」(早大)などのメリットがあるという。
授業は、対面中心に大幅に移行する。全ての授業、または半数以上の授業を対面で行う授業の合計は約3万3000。対面が半数未満、全時限がリアルタイム配信やオンデマンドの授業の合計は2700弱となった。4月1日からは学内でのマスク着用が個人の判断に委ねられ、会食や集客を伴うイベント実施なども緩和されるなど、コロナ禍以前に近い状況になっている。渡航制限で来日できなかった留学生の姿も見られるようになった。
授業開始までも平日の日中にサークルの新歓活動が行われたり、健康診断が行われたり、大学周辺ではにぎわいがある状況が続いてきた。大学周辺にある通称「ワセメシ」と呼ばれる飲食店では、ランチ時に学生が行列する姿が戻っている。
対面授業が中心になったことで学生活動も活発になってきている。「これまで体験したことのない新歓で、とても楽しかった」(社会科学部3年)、「どこに行っても人が多くてびっくりした」(文学部2年)、「連休明けには学生もだいぶ減るのではないか」(法学部3年)、「今まで週2の登校だったが、急に週5の登校になった。正直行ける気がしないし、アルバイトとの両立も難しくなるかもしれない」(政治経済学部3年)など、変化する学生生活にさまざまな声が聞かれた
- 2 : 2023/04/12(水) 22:49:13.44 ID:HdgcBTkG0
- クラスターになればいい
- 5 : 2023/04/12(水) 23:14:40.23 ID:kP+PUgK+0
- メルシーいこうぜ
- 6 : 2023/04/12(水) 23:46:27.35 ID:xQ/1YwLo0
- エルムいこうぜ
- 7 : 2023/04/12(水) 23:53:54.14 ID:zNgmbXZr0
- 馬場の下宿でワイワイ騒ぐ早稲田の学生とか
御茶ノ水の下宿でギター弾く明治の学生とか
学習院のなんかでピアノ弾く学習院の学生とか
マイナスドライバーみたいな帽子被って瞑想する立教の学生とか憧れるわ - 8 : 2023/04/12(水) 23:57:10.15 ID:U70h5m9A0
- 100分も集中できんのか?
普通45分が限界だろ - 9 : 2023/04/13(木) 00:31:53.96 ID:jO7KV9T80
- >>8
集中して寝られる - 10 : 2023/04/13(木) 00:33:35.37 ID:PNtfoAuU0
- >>8
途中で休み時間を入れろとお達しが来てるらしい - 11 : 2023/04/13(木) 02:01:29.95 ID:dX0nPtKc0
- 仕事だと25分集中して5分休むといいっていうじゃん。習ったらいいのに
- 31 : 2023/04/13(木) 02:49:06.43 ID:6s9IuCua0
- 小学校の授業同じ科目が2コマと思えば大丈夫か
10分休憩は欲しいな、生理の時は辛い - 32 : 2023/04/13(木) 02:49:47.20 ID:CkcQjz9R0
- 早稲田と聞いて思い出すのはスーフリ。
あの前代未聞の強姦事件のせいで
早稲田卒と聞いても、あっ、そうなの?
くらいにしか思わなくなった。
コメント