
日南市でパン給食が3か月半ぶりに復活 小五女児「ごはんばっかり食べてると飽きてきて‥」 ※当面パンの配給は月2回

- 1
セクロスや結婚したい女子アナ教えて 僕はTBSの南後杏子ちゃん1 : 2025/04/27(日) 12:33:19.18 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 2
【開店前から大行列!】日本で人気のドーナツ専門店 「アイムドーナツ」がNYに海外1号店1 : 2025/04/27 13:14:45 ??? 日本で人気のドーナツ専門店「アイムドーナツ?」が、ニューヨーク中心部のタイムズスクエアに海外1号店を出店した。 ドーナツの本場とされる米国だが...
- 3
【大阪】コンクリ詰め女児遺体、所在未確認のまま事件に巻き込まれた可能性…住民票を抹消後に未登録か 八尾市1 : 2025/04/27(日) 14:29:48.84 ID:fzECFHwE9 ※2025/04/27 10:42 読売新聞 大阪府八尾市の集合住宅で2月、コンクリート詰めにされた女児の遺体...
- 4
イランの港で大規模爆発、700人以上死傷 イスラエル声明「関与していない」1 : 2025/04/27(日) 15:03:15.93 ID:3Yd4h1gh9 イラン南部の港で大規模爆発 700人以上死傷 「イスラエルの関与はない」イスラエルメディア報じる イラン南部の港...
- 5
なんか「氷河期世代」が政治利用されてないか?俺達はおもちゃじゃねぇって誰か言ってやれよ1 : 2025/04/27(日) 15:08:51.07 ID:xuWWLr7Z0 「就職氷河期世代」への支援強化|全国海外 https://www.kobe-np.co.jp/news/zenk...
- 6
サンド伊達 ネットで本購入する人が「信じらんない」理由告白 商店街の街並みに「うらやましい」1 : 2025/04/27(日) 15:14:11.68 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3380eeea93732c7feabd...
- 7
ジャンポケ斉藤慎二のバウムクーヘン屋行列ができるほどの大盛況1 : 2025/04/27(日) 14:51:10.47 ID:R08sOrtk0 お笑いトリオ「ジャングルポケット」のメンバー・斉藤慎二被告(42)が27日、群馬県高崎市で自身が手掛けるバウムク...
- 8
木村拓也「ドッグウェアは人間のエゴ」上沼恵美子「せやろか?」獣医師「犬種による」下らない論争勃発1 : 2025/04/27(日) 14:14:40.32 ID:D8l8V6K10 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それ...
- 9
一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査1 : 2025/04/27(日) 14:55:37.03 ID:4FoPy+KN9 ※調査期間:2 ⽉ 4 ⽇~11 ⽇ 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が...
- 10
【国際】トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」 教皇葬儀で席順強制か 青ネクタイにも批判1 : 2025/04/27(日) 15:02:55.10 ID:fzECFHwE9 ※2025/4/27 13:30 産経新聞 バチカンで26日に開かれたローマ教皇フランシスコの葬儀には世界各国の...
- 11
10代女子生徒をバイクで熊本から千葉まで連れ回しわいせつ行為した疑い エリオ・シュウイチ(22)逮捕1 : 2025/04/27(日) 14:38:12.53 SNSで知りあった県内の10代の女子生徒をバイクで千葉県まで連れ回したなどとして、千葉県の男が26日、逮捕されました。 未成年者誘拐と不同...
- 12
マニュアル車の運転、「面白い」以外メリットがない……1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 14:41:40.97 ID:Hxwf46ct0 でもだいすき 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 14:44...
- 13
日本、白人たちが親しみやすい国ランキングでランク外。親しみにくい閉鎖的な国と判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 14:58:43.72 ID:weJVYdzV0 世界で最も親しみやすい都市 トップ20 20位 テルアビブ(イスラエル) 19位 バル...
- 14
【ベルマーク運動】マークを付ける協賛企業が減少 「PTA保護者の負担」と脱退も1 : 2025/04/27 12:23:24 ??? 購入した商品のパッケージにあるマークを切り取って集めると1点1円に換算され、学校の備品が購入できる「ベルマーク運動」。 その仕分けや集計作業な...
- 15
【論争】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs.九州説」の有力説1 : 2025/04/27 13:35:58 ??? 邪馬台国はどこにあったのか。 瀧音能之(監修)『最新考古学が解き明かすヤマト建国の真相』(宝島社新書)より、一部を紹介する――。 ■「邪馬台国...
- 16
関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声”1 : 2025/04/27(日) 14:39:17.99 ID:3Yd4h1gh9 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き...

- 1 : 2023/04/12(水) 21:46:48.57 ID:C2KtipDx9
日南市の小中学校 パン給食が3か月半ぶりに復活
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20230412/5060015168.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を物価高や業者の人手不足の影響で、給食にパンを出せない状況が続いていた宮崎県日南市の
小学校や中学校で、およそ3か月半ぶりにパン給食が復活しました。日南市の小中学校では、給食用のパンを製造してきた地元の業者が、物価高騰や人手不足のため、学校向けの製造や納入が
できなくなり、去年末から、週に2回ほどあったパン給食をごはんで代替する状況が続いていました。状況を打開しようと「県学校給食会」が働きかけを続けた結果、宮崎市と都城市の会社が
パンを納入してくれることになり、12日、およそ3か月半ぶりにパン給食が復活しました。このうち北郷小中学校では、ポークビーンズなどのおかずにコッペパンがついた給食が出され、
児童たちが久々にパン給食の味を楽しんでいました。
5年生の女子児童は「ごはんばっかり食べてると飽きてきて、パンが欲しいなという気持ちになるので、
食べることができてうれしかったです。これからも時々パンが出て欲しいです」と話していました。当面、パン給食は以前の4分の1の月2回にとどまるということですが、
県学校給食会では、業者と連携して回数を増やしていきたいとしています。北郷小中学校の若林史宏校長は「児童の中にはごはんに抵抗感のある子や、パンが大好きだという子もいます。
栄養のバランスの面からも、パン給食の復活はよろこばしい」と話していました。なお、日南市と同じくパン給食が途絶えていた隣の串間市では、一足早く11日からパン給食が復活しています。
04/12 17:36
- 2 : 2023/04/12(水) 21:48:29.14 ID:WvHjxfcf0
- 俺の時代はパンが基本だった思い出があるが
- 12 : 2023/04/12(水) 21:57:25.20 ID:fOo141du0
- >>2
フチが黄色に変色してボソボソの食パンな ソフト麺とかスパゲティーのほうが美味かったわ
俺の世代のときは米飯はなかったな なので大人になってから食パンにはネガティブな印象しかないね。 - 24 : 2023/04/12(水) 22:04:14.50 ID:3LLtXG9u0
- >>2
だよね
小4か小5の時に週1の米飯給食が始まってその日が待ち遠しかったなぁ - 3 : 2023/04/12(水) 21:49:52.91 ID:BJ9dsyl30
- 米は余ってるってバレたな
- 4 : 2023/04/12(水) 21:51:16.00 ID:esGeaO+20
- パンがなければケーキを出せばいいじゃない
- 5 : 2023/04/12(水) 21:51:41.74 ID:Zsq7XJ2k0
- パンばかりから米飯が出てきた世代だけど米飯は嬉しかったな
あんなパンを毎日マーガリンで食えとか地獄だったわ - 6 : 2023/04/12(水) 21:52:00.97 ID:TJJPwIjh0
- おかず→パン→おかず→パン→牛乳
奥義三角食いを習得した児童はいない - 7 : 2023/04/12(水) 21:52:51.04 ID:k3pj/HN70
- 油断するとコオロギが?
- 8 : 2023/04/12(水) 21:53:09.94 ID:jllKpjCe0
- パンすら食えない国かよ
- 9 : 2023/04/12(水) 21:53:10.88 ID:o7GbaMnU0
- パンは食べてはいけないと、
ジョコビッチが言ってた。 - 10 : 2023/04/12(水) 21:53:44.92 ID:zxskDBCU0
- やばい
もうパンすら - 11 : 2023/04/12(水) 21:55:18.15 ID:JgiYA1CP0
- おじちゃんの股間のフランスパンを頬張らせてあげよう
- 13 : 2023/04/12(水) 21:57:33.44 ID:B6I98+Zx0
- 年寄りのパン好きは異常
- 17 : 2023/04/12(水) 21:59:42.68 ID:JgiYA1CP0
- >>13
焼きたてのパンの香りを嗅ぐと幸せな気分になる - 14 : 2023/04/12(水) 21:58:47.95 ID:BlL09Dxk0
- >>1
小五ロリ言いたいだけやんお前東方厨かよぉ - 15 : 2023/04/12(水) 21:58:56.85 ID:g7KhYBrE0
- 給食パンパサついて嫌いだったな
米飯が増えて行って週一回ぐらいになったのはうれしかった - 16 : 2023/04/12(水) 21:59:21.20 ID:F2oJueIf0
- こりゃ余ったパンは取り合いになるな
- 18 : 2023/04/12(水) 21:59:42.77 ID:kPRHe/eU0
- 週に
ソフトメン、ごはん2、パン2って感じだった
ソフトメンが一番好きだった - 19 : 2023/04/12(水) 22:00:17.68 ID:7c9RD5JU0
- 給食のパンはまずい
米の方がマシ - 20 : 2023/04/12(水) 22:01:38.97 ID:+lpT/dh00
- パンなんか食わなくても生きていける
- 21 : 2023/04/12(水) 22:02:34.83 ID:9+jY5MYx0
- 何でコッペパンとかあんな甘いパンが出てくるんや
何処にこんなもん昼メシに食う文化があんの?
何がしたいのか全くわからん - 22 : 2023/04/12(水) 22:02:36.70 ID:bu9lk5JP0
- 給食のコッペパンクソまずかったな
- 23 : 2023/04/12(水) 22:03:15.86 ID:wuxsRHMe0
- 米が1週間で1回だった。その後2回に変更された。
- 25 : 2023/04/12(水) 22:05:41.90 ID:rp5juXRu0
- 米どころの田舎だったけど、パンは月数回しか出てこないレアキャラだった
主食はごはん
しかも絶対に食べきれないほど大量のごはんをでっかい容器に入れて給食センターから運ばれてきてたパンがメインの給食だった人はいいなぁ
- 26 : 2023/04/12(水) 22:05:56.71 ID:CPMI+CYX0
- パンの方が飽きる。
個人店の美味いパン出されるわけでもあるまいし。 - 27 : 2023/04/12(水) 22:06:07.87 ID:o1NWuy6u0
- うちでパン食わせてもらえない世帯か
- 28 : 2023/04/12(水) 22:06:30.32 ID:blnHKUmR0
- こっそりコオロギ
- 29 : 2023/04/12(水) 22:09:02.97 ID:rjeduFya0
- 俺が子供のころはまずい食パンばっかりで、ご飯の方が嬉しかった
- 31 : 2023/04/12(水) 22:09:58.95 ID:YHEmanbt0
- >>29
そうか。やはり時代や地域によって異なるか。 - 30 : 2023/04/12(水) 22:09:06.82 ID:YHEmanbt0
- 飽きてきてとは度し難い
…と思うかもしれないが給食のごはんは不味かった。家で食べるご飯よりもベチャっとして味も水っぽい。
可哀想にな。クソマズい(一部からは熱い定評のある)ソフト麺くらい献立に出したっていいだろうにな。 - 32 : 2023/04/12(水) 22:10:48.18 ID:eSxn2LMi0
- 岸○「ククク・・・コオロギが入ってるとも知らずに」
- 33 : 2023/04/12(水) 22:10:58.30 ID:4mKcuQ/P0
- カビパン製造してる頭おかしい奴
いたな
コメント