
ワイ、ついにドラクエユアストーリーズをついに見る

- 1
小倉優子、長男が中学進学「私の心が持つか不安」 葛藤の日々 長男に示した彼女の条件とは「スタバとか…」1 : 2025/04/12(土) 21:02:49.05 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaecff0699c4ab65e7826...
- 2
蛭子能収の好きな名言wwww1 : 2025/04/12(土) 23:02:46.22 ID:ukeeIWrr0 大林素子にSEXはした事あるの? 2 : 2025/04/12(土) 23:04:08.08 ID:ukeeIW...
- 3
ガーシー、恐るべきTikTok収益 「1週間で500~600万円」「イベントがある時は3~4000万円稼げる」1 : 2025/04/12(土) 22:47:38.45 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ab06e5e7d8e56948faa1...
- 4
とんねるず石橋貴明、ラジオ番組を実質的にクビwww石橋貴明の名前が冠された番組が変更に・・・1 : 2025/04/12(土) 20:28:33.65 ID:0l7DV1Jg0 お笑いコンビ「とんねるず」石橋貴明(63)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL pr...
- 5
自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら?1 : 2025/04/12(土) 22:22:22.42 ID:p+UXXftE9 自動車を運転するために、必須なのが運転免許です。その運転免許には、AT(オートマチック)限定とMT(マニュアル)...
- 6
【福岡】住宅に侵入 8歳女児にわいせつ行為か 72歳 容疑者を逮捕 面識なし1 : 2025/04/12 07:19:27 ??? 1人で留守番をしていた8歳の女の子がいる住宅に侵入し、わいせつな行為をしたとして、福岡市の72歳の容疑者が逮捕されました。 逮捕されたのは、福...
- 7
アメリカ「日本と中国がコソコソと米国債を売りやがった。許さん!」1 : 2025/04/12(土) 21:57:01.45 ID:JMnh7BC00 米国債の「投げ売り」が世界に連鎖、各国長期金利が急上昇 https://www.bloomberg.co.jp/...
- 8
在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね1 : 2025/04/12(土) 21:57:30.78 ID:nVNNnQTw0 https://imgur.com/ 2 : 2025/04/12(土) 21:58:12.34 ID:zO9r...
- 9
広末涼子さんの良いところ「あ」から「ん」まで全部ある1 : 2025/04/12(土) 21:49:24.88 ID:vFXgdas90 愛らしかった 2 : 2025/04/12(土) 21:49:56.52 ID:Uae4YC3+0 愛おしかった...
- 10
宇垣美里「私、運転免許持ってないの」 (ヽ´ん`)女は空間認知能力が低いからな 宇垣「ぎゃおん」1 : 2025/04/12(土) 21:52:30.66 ID:suD/7Lmn0 https://news.livedoor.com/article/detail/28543885/ 「それがち...
- 11
純国産の量子コンピューター、8月に大阪万博で公開へ1 : 2025/04/12(土) 20:27:19.34 ID:xG44RMXQ0 大阪大学やアルバックなどは、日本製の部材のみを使って開発した初の純国産量子コンピューターを8月にも大阪・関西万...
- 12
【大阪・関西万博】吉村洋文知事の「ありがとう」SNS賛否 万博開会式「『ございます』では?」「世界共通語!」1 : 2025/04/12(土) 21:16:01.86 ID:wl8YCgdx9 ※4/12(土) 16:32配信 日刊スポーツ 大阪・関西万博の開会式が12日、会場となる人工島「夢洲(ゆめし...
- 13
600km/hターボ全開で突入してくるB29を日本軍機は結構落としているのね。1 : 2025/04/12(土) 21:01:26.26 ID:nTm2uMnF0 軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワ...
- 14
アール・ヌーボー代表する画家でアニメ絵の元祖であるアルフォンス・ミュシャの作品展が日本で開催1 : 2025/04/12(土) 21:18:41.58 ID:sR6UDM/S0 アール・ヌーボー代表する画家ミュシャ展始まる 愛媛県美術館 「アール・ヌーボー」を代表する画家で流れるような曲線...
- 15
英議会、中国傘下の製鉄所救済へ緊急招集 首相「鉄は国家の誇り」1 : 2025/04/12 18:26:16 ??? ロンドン=藤原学思2025年4月12日 5時17分 英議会、中国傘下の製鉄所救済へ緊急招集 首相「鉄は国家の誇り」:朝日新聞 中国企業の傘下...
- 16
【元TOKIO】山口達也さん、“変装なし”で札幌の繁華街へ ネット衝撃「顔変わってない」「合成かと」「攻めますね」1 : 2025/04/12(土) 21:21:20.53 ID:qFT/EzfB9 2025.04.12 「すすきの」の名所で自撮りを公開 元TOKIOの山口達也さん(53)が11日までに、自身...

- 1 : 2023/04/01(土) 23:53:44.96 ID:0Yw9x14n0
- 最後の展開が残念すぎるやろ
序盤は割と良かったのに - 2 : 2023/04/01(土) 23:55:25.64 ID:RLw8kfQy0
- 序盤から謎の伏線やで
今回はそうじゃないとかわけわからん - 3 : 2023/04/01(土) 23:55:43.31 ID:7M9yPvNQ0
- 見なくても批判して良い作品の一つだと思っている
- 4 : 2023/04/01(土) 23:55:43.93 ID:0Yw9x14n0
- 謎のAI「プログラマーからの伝言やで、大人になれや」
これマジで猿展開以下やろ - 5 : 2023/04/01(土) 23:55:52.55 ID:Mq0iFWr10
- 大人になれ
- 6 : 2023/04/01(土) 23:56:54.39 ID:bcnXm+Ie0
- 途中まで割りと見れるのがまたオチの残念さを際立たせてる
- 7 : 2023/04/01(土) 23:57:06.47 ID:0Yw9x14n0
- まあでもスライムとか好きになれたしこれを機にドラクエとスーファミ買う決心ができたのは良かったかもしれん
- 8 : 2023/04/01(土) 23:57:28.42 ID:I7JK1Njt0
- エアプが騒いでるだけでオチ以外は悪くないよな
オチが悪けりゃ全て台無しの典型やけど - 12 : 2023/04/01(土) 23:59:31.44 ID:0Yw9x14n0
- >>8
オチまではまあいい映画として終われそうやった
オチ入ってからがやばすぎる - 17 : 2023/04/02(日) 00:00:28.23 ID:FsJLCIPH0
- >>8
うまく話を締められなかっただけなら良かったんやけどな、
話も客の感情も全てぶち壊して終わるのはあかん - 9 : 2023/04/01(土) 23:58:21.81 ID:0Yw9x14n0
- B級映画とかはたまに見るけどこんな最後で全てを台無しにするどころか無にする映画は初めてや
- 10 : 2023/04/01(土) 23:58:23.65 ID:GQCKahzF0
- ゲームを映画にすること自体どうなの
普通にゲーム本編やればよくね - 11 : 2023/04/01(土) 23:58:40.30 ID:kjBVqG8Lp
- 背景とか全部白くなるところで寒気がするよな
- 27 : 2023/04/02(日) 00:03:48.13 ID:f2AVCe9C0
- >>11
ゾッとしたわ
観客を絶望させる事においてはトップクラス - 13 : 2023/04/01(土) 23:59:32.33 ID:GBlKZIa50
- この時期って謎にみんなもうとっくに卒業してるのに墓から掘り返してお前ら卒業しろよってやるのがブームだったよね
エヴァに魔女見習いにひぐらしに - 18 : 2023/04/02(日) 00:00:42.30 ID:f2AVCe9C0
- >>13
あのブームはなんやったんやろな - 14 : 2023/04/01(土) 23:59:36.36 ID:DpOiO9FS0
- 金曜ロードショーずっと待ってるんやけどな
- 16 : 2023/04/02(日) 00:00:05.91 ID:f2AVCe9C0
- >>14
悪い意味でなんGめっちゃ盛り上がりそうやな - 15 : 2023/04/01(土) 23:59:47.91 ID:ycGROrg8a
- 公開初日にこれを見せられたワイ
ミルドラース出てきた途端固まってもうたわ - 19 : 2023/04/02(日) 00:01:11.90 ID:9y1OhF3e0
- 最後さえやらかさなければ平坦で飽きる映画程度の総評で済んだのにね
- 20 : 2023/04/02(日) 00:01:36.41 ID:ZacwLbkH0
- 歴代シリーズの都響版使われてるのが贅沢やったな
- 21 : 2023/04/02(日) 00:02:02.58 ID:f2AVCe9C0
- 序盤ワイ「これ言うほどクソ映画か?」
中盤ワイ「まあまあ面白いやんけ」
終盤ワイ「😨😨」 - 22 : 2023/04/02(日) 00:02:43.87 ID:ZqWJVqMC0
- ドラクエとかいう巨大コンテンツで失敗するのセンスない
- 23 : 2023/04/02(日) 00:03:02.21 ID:8JVaWq7b0
- スティーブン・スピルバーグがレディープレイヤーワンって映画で同じ展開をやって
それに憧れた猿真似JAP監督が同じことやった結果やぞ監督はマジで知恵遅れもいいとこやと思うわ
- 24 : 2023/04/02(日) 00:03:16.37 ID:e4mekUjs0
- ドラクエってハッタショが多いのにハッタショが1番気にしてることラストに持ってくるのは面白過ぎて草
- 30 : 2023/04/02(日) 00:04:42.11 ID:f2AVCe9C0
- >>24
「大人になれ」
これをわざわざやったのは度胸あるわ
単純につまんないけど - 44 : 2023/04/02(日) 00:09:52.62 ID:LH0yzycv0
- >>24
気にする連中が叩いてんだろうな
気にせず開き直ればいいのによ周りの目を気にして突き抜けない方がダサいわ
オタク力が試されるな - 25 : 2023/04/02(日) 00:03:18.84 ID:0iVH5hjXa
- いい歳こいてドラクエ映画なんて見てんじゃねえよ…
- 26 : 2023/04/02(日) 00:03:27.02 ID:zy+P7fGRa
- 山﨑貴とかいうゴミ監督を許すな
- 31 : 2023/04/02(日) 00:04:53.31 ID:B8W7XU3G0
- >>26
山崎よりこれに許可出して感動して泣いたとか言ってた堀井が1番アカンわ - 28 : 2023/04/02(日) 00:04:24.73 ID:dyoygwD30
- 山崎はルパンは元々ファンだからって滅茶苦茶普通のストーリーアニメにしたのが酷い
- 29 : 2023/04/02(日) 00:04:39.05 ID:i0pQAzoR0
- そら序盤中盤はドラクエ5のストーリーなんだから面白いよ
- 32 : 2023/04/02(日) 00:05:04.13 ID:LH0yzycv0
- 言うほどオチ酷いか?
習近平もゲームは電子ドラッグやから辞めろや言うてるし思想自体はおかしくないだろ
それを好きなもんは好きやねーん!を貫き通すええシナリオやわ - 37 : 2023/04/02(日) 00:07:41.77 ID:JFhOQ30d0
- >>32
オチがなんか真逆の意味で伝わってるのは可哀想やと思う
それはそれとしてただただ平凡なんで今の時代にやる意味はわからん - 40 : 2023/04/02(日) 00:08:40.78 ID:FsJLCIPH0
- >>32
公開当時からそういう擁護意見もあったけど、あれだけ大荒れになったってことは
そう思う奴は少数派なんやろ。
感想なんて人それぞれや - 33 : 2023/04/02(日) 00:05:37.60 ID:f2AVCe9C0
- ぽっと出のプログラマーは何者なんや
- 34 : 2023/04/02(日) 00:06:06.67 ID:K/texwMF0
- 改変もブオーンが仲間入りとか終盤ヘンリーが助けに来るみたいな展開は悪くないと思った
- 35 : 2023/04/02(日) 00:06:15.94 ID:tlZreEx40
- まぁビアンカフローラ周りの話とオチ以外は良かったよな
- 38 : 2023/04/02(日) 00:07:55.02 ID:f2AVCe9C0
- >>35
ビアンカフローラ辺りは良かったな
全てを台無しにするあの展開さえなければ普通に良かったかもしれん - 36 : 2023/04/02(日) 00:07:27.30 ID:n/wUoTqY0
- ゲームの映画化はストーリーができあがってるからやりたくないって山崎がいってるのに好きなように作っていいからって丸投げした結果やぞ
- 41 : 2023/04/02(日) 00:09:12.60 ID:f2AVCe9C0
- >>36
まさかこんなの出されるとは山﨑に丸投げした人も驚いたやろうな - 39 : 2023/04/02(日) 00:08:29.16 ID:TYrMr7Lc0
- ドラクエの小説版の作者と揉めてたと思うけどそっちは解決したの?
- 42 : 2023/04/02(日) 00:09:22.47 ID:Z8NwFPFWa
- スタドラ版セワシ「ドラえもんがワイの命令に逆らったら電流流すンゴ~これでドラえもんはワイの奴隷ロボットンゴ~ww」
こっちのがあかんやろ
コメント