
小学校の土曜授業、復活。かわいそう

- 1
【業績】日本ペイント、25年12月期の営業益を上方修正 米化学企業の買収完了【4612】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 16:41:30.06 ID:O+cEpL1I [東京 3日 ロイター] – 日本ペイントホールディングス(4612.T)は...
- 2
立憲民主党が国民民主党に合併を打診 国民側は拒否 榛葉幹事長「お花畑だね」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/05(土) 13:44:51.10 ID:63t8AatD0 国民民主・榛葉幹事長「お花畑だね」再合流提示の立民・小川幹事長のラブコ...
- 3
旅館で一人客だからと宿泊拒否されたとき苦情言うのはカスハラなの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 13:28:29.01 ID:AUdbjhrud 旅館業法において宿泊拒否の正当な理由にはならない また宿泊拒否は違法なのでそれに対応を...
- 4
石破茂首相 “低迷”万博チケット売れ行きに言及 デジタル購入に「私も含めて高齢者の方が買いにくい」1 : 2025/04/05(土) 13:12:00.33 ID:yxLy1JAv9 石破茂首相(68)が5日、読売テレビ「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜前11・55)の生放送にリモー...
- 5
石破首相、トランプ氏と電話「来週のうちに」 関税対応1 : 2025/04/05(土) 13:19:19.81 ID:sY8FKX869 石破茂首相は5日の読売テレビ番組で、トランプ米大統領との電話協議に関し「来週のうちにはやりたい」と述べた。米国の...
- 6
スーパービリオネアで公人「マスク氏」のテスラ社、昨年の納税額は驚異のゼロ…富裕層優遇は「お国柄」?1 : 2025/04/05(土) 13:04:44.90 ID:yxLy1JAv9 2017年、第1次トランプ政権時代に実施された税制改正には、富裕層に対する大幅な優遇措置が含まれていました。バイ...
- 7
トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護1 : 2025/04/05(土) 13:17:46.19 ID:bjfH7Qul9 【ワシントン=大内清】トランプ米政権が発表した「相互関税」を受けて世界的な株価下落が続いた4日、トランプ大統領は...
- 8
弱男をこの世から消す方法。マジでイライラする。弱男殺していい法律つくれよ1 : 2025/04/05(土) 13:20:53.86 ID:bd+fsgD10 プリクラの中でトンデモ迷惑行為…女子中学生にトラウマを植えつけた衝撃の光景とは? 店員を悩ませるバッドマナー列伝...
- 9
ミャンマー大地震…ニューギニアニュージランドM7.0越え…環太平洋で数回噴火…日本だけ何も無いとかきっと誰かが守ってくれてんだよ!1 : 2025/04/05(土) 13:32:48.82 ID:Zuv1FxEd0 我々は守られてるんだ✊! 3/28 ミャンマー M7.7 3/30 トンガ M7.3 4/3 北大西洋 M...
- 10
自治体「インバウンド対策で宿泊税取ります」(ヽ´ん`)「おーええやん。やれやれ」自治体「日本人からも取ります」( ヽ゜ん゜)1 : 2025/04/05(土) 13:29:49.45 ID:8lnUv1G20 https://news.livedoor.com/article/detail/28495123/ 2 : 2...
- 11
トランプ「患者(米国)は重病だった。手術は完了した」記者団のインタビューに対し1 : 2025/04/05(土) 13:29:21.23 ID:EV8camuI0 トランプ氏「株価は上昇し、国は急成長するだろう」…ひどい経済の「手術は完了した」 501 4/4(金) 10:5...
- 12
【静岡】「外国人から取ればいいのに」熱海市が”宿泊税”導入…4月から1人1泊200円 “インバウンド対策用”でも日本人も対象「日帰り旅行にするかも」1 : 2025/04/05 12:51:57 ??? 静岡・熱海市で4月1日、宿泊税が導入された。 観光振興の財源確保が狙いだが、日本人も対象となり、SNS等では批判の声も上がっている。 国籍別の...
- 13
【株価 04/04】東証大引け 日経平均は大幅続落 955円安、8カ月ぶり安値 欧米株安が波及【前日比955円35銭(2.75%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 16:24:43.23 ID:5xDraoov 4日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、終値は前日比955円35銭(...
- 14
【韓国】 新世界発「バーチャルアイドル」に話題沸騰…「新鮮な試み」に熱視線1 : 2025/04/05(土) 12:47:58.74 ID:PZzXcJ6m 【04月05日 KOREA WAVE】韓国・新世界グループが公開した18人のバーチャルモデルが注目を集めている。 ...
- 15
ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」(南 和行氏)1 : 2025/04/05(土) 12:32:12.75 ID:cH60xd6T9 ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」...
- 16
2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表!登録車1位「ヤリス」 軽自動車「N-BOX」1 : 2025/04/05(土) 12:27:22.76 ID:B9UbKlrB0 2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表! “ダントツ”「20万台超え」記録でトップはホンダ車! SUV&...

- 1 : 2023/04/01(土) 07:55:04.33 ID:/JJgDV8ZaUSO
小学校の土曜授業、じわじわ復活 「学力増には直結しない」の指摘も
土曜日に授業をするか、休みにするか。公立小学校ではかつて、毎週授業をしていた。「ゆとり教育」の導入ですべて休みになった時代を経て「解禁」され、じわじわ復活している。ただ、授業数を増やすだけでは学力向上にはつながらないという指摘もある。(篠健一郎)
東京都内の49区市に、2021年度における小学校の土曜授業の実施状況を聞いたところ、月1回弱にあたる年10回程度かそれ以上としたのは港、大田、狛江、稲城など15区市。大半が午前授業で振り替え休日を設定しておらず、内容は平日と変わらないところが多かった。学校公開を原則としたり、外部講師を招いたりする自治体もあった。
実施理由は「授業時数確保」(中央)、「保護者や地域に開かれた学校づくり」(品川)、「授業時数の確保、学校公開や地域の教育力の活用」(北)、「学力向上」(足立)など、授業時間や学力の観点に加え、地域との連携を挙げた自治体が多かった。
ただ、回数が多かった自治体にも変化が見られる。
年10回だった足立区は教職員の働き方改革を目的に、23年度から8回に減らす。デジタル教材の活用や、行事などの内容を精査するなどして土曜出勤の負担軽減を図るとした。
年14回だった品川区は22年度から8回に減らした。一部の保護者から「土曜日の習い事に通わせたい」との声があったことや、教員が代休をとる日程調整の難しさなどが理由だ。
一方、目黒、三鷹、東大和の3区市は、振り替え休日のない土曜授業は実施していなかった。目黒区は、2学期制と夏休みの1週間程度の短縮で授業時間が確保できているとした。三鷹市も標準授業日の中で、教育課程内の教育を行うことができるためと回答した。
東大和市が理由に挙げたのは教員の働き方改革だ。市では、時間外勤務が過労死ラインとされる月80時間を超える教員をゼロとする目標を掲げた働き方の改善計画に取り組んでおり、「週末は休養をとることや家庭の時間としている」。授業時間は、夏休みを1週間短くするなどして確保できているという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR305DLFR30ULEI006.html?iref=sptop_7_01
- 2 : 2023/04/01(土) 07:56:18.95 ID:DPE5WtCqpUSO
- 土曜授業の復活って絶対消費に悪影響だよな
俺には関係ないけど - 18 : 2023/04/01(土) 08:02:17.51 ID:BzprSfvP0USO
- >>2
子供の99割が東大やハーバード大学を卒業する学力身に付けられるんだから
プラマイゼロ、むしろプーラだろ - 3 : 2023/04/01(土) 07:56:31.19 ID:4u/ndKBK0USO
- (ヽ´ん`)半ドン
- 4 : 2023/04/01(土) 07:56:35.69 ID:SPOtX4Bd0USO
- 給食も出してくれ
親にとっては保育園がわりになって助かるね - 5 : 2023/04/01(土) 07:57:17.60 ID:yipxST4A0USO
- かわいそ 二日休みの幸せさよ
- 6 : 2023/04/01(土) 07:57:54.82 ID:7/FIssuE0USO
- 半ドンのがお得感あったけどな
- 20 : 2023/04/01(土) 08:02:28.46 ID:mOmMDsxj0USO
- >>6
お前土曜半日出勤したらお得感あるんだ?w - 7 : 2023/04/01(土) 07:58:21.14 ID:8YXoFB9UdUSO
- ええやんか
カーチャンの作ってくれた焼きそば食いながら
独占!女の60分を見るのは至福のひととき - 8 : 2023/04/01(土) 07:58:44.09 ID:yofgRfVU0USO
- 牛乳だけ飲んで帰ってくるんだよな
- 9 : 2023/04/01(土) 07:58:49.01 ID:D7Hmu93K0USO
- 卒業式の練習やめたら?
ぶったけ本番でいいのに
道徳とかいう無意味な教科もいらねー - 10 : 2023/04/01(土) 07:58:49.07 ID:i13ugUNb0USO
- 私立はやってるとこのが多いの?
公立が休んでたらどんどん差が広がるわな - 11 : 2023/04/01(土) 07:59:31.15 ID:WpaJ0om60USO
- 午前で終わって帰れるの楽しかったけどな
週休二日に慣れてからだと辛いか - 12 : 2023/04/01(土) 07:59:57.49 ID:cVffZPp60USO
- 勉強はしたほうがいいよ 結局自分に返ってくるんだし
塾いかせる家庭かそうでないかで差が出てるなら尚更 - 14 : 2023/04/01(土) 08:00:29.01 ID:1QZHTn4Y0USO
- 土日に制服着てる学生多くない?
休みに辛気臭い - 34 : 2023/04/01(土) 08:07:03.39 ID:BZymKi8r0USO
- >>14
部活だろ - 15 : 2023/04/01(土) 08:01:28.61 ID:cx4vJItH0USO
- コロナ世代って学校出たくても自粛のせいでまともに授業できなかっただけとはいえ
すぐ下のこの土曜通学世代からすげえ馬鹿にされそうだな - 25 : 2023/04/01(土) 08:04:04.04 ID:mOmMDsxj0USO
- >>15
お前何にもわかってないなw
馬鹿にされるのは土曜通学世代だよ - 35 : 2023/04/01(土) 08:07:06.99 ID:oUDlw3Ls0USO
- >>15
コロナ世代?ゆとり世代だって半分くらい土曜通学知らんぞ - 16 : 2023/04/01(土) 08:01:48.63 ID:QDTOvt3L0USO
- 土曜日も給食を出せば、親は喜ぶ・・・
たぶんだけど - 17 : 2023/04/01(土) 08:02:01.73 ID:pUnhSG2R0USO
- 親が外食や化学調味料を憎んでたからマックやカップラーメン食えるの土曜の昼だけだったわ
- 19 : 2023/04/01(土) 08:02:20.00 ID:jxXqLPKOMUSO
- これ土曜日出勤への布石だろ
- 21 : 2023/04/01(土) 08:02:38.21 ID:Qh0fzpdHMUSO
- ゆとり教育て失敗だったのか
子供たちに責任なすりつけてないか - 29 : 2023/04/01(土) 08:05:00.64 ID:mOmMDsxj0USO
- >>21
常に下の世代に責任擦り付けてきたのは
歴史見れば明らかだろ - 22 : 2023/04/01(土) 08:03:21.40 ID:HAXLKaumMUSO
- 親は助かるだろう
- 23 : 2023/04/01(土) 08:03:31.41 ID:h33byua70USO
- 晋さん…どうして…
- 24 : 2023/04/01(土) 08:03:56.60 ID:/oCUHNTb0USO
- 半ドンとか若い子知らないだろうな
- 26 : 2023/04/01(土) 08:04:04.60 ID:r2ur8hei0USO
- 半ドン懐かし~
- 27 : 2023/04/01(土) 08:04:12.12 ID:3Hn+s0Ba0USO
- まぁたブラック社畜の教育スタートすんのかよ。本当逆行だなクソジャップ
- 28 : 2023/04/01(土) 08:04:50.06 ID:7/FIssuE0USO
- お昼の番組があったから楽しく感じたのかも
今ってそれがないから普通にめんどいだけかもw - 30 : 2023/04/01(土) 08:05:40.12 ID:MncBll86MUSO
- 教師の負担が増えなきゃ別にいいと思うけどな
今は平日にディズニー行くからって
平気で子供休ませるんだろ?どうせ好きな時に
休むんだから可哀想でもないだろ - 31 : 2023/04/01(土) 08:05:50.64 ID:QplLk27I0USO
- どうせ土曜も部活で学校行くんだからいいんじゃない?
- 32 : 2023/04/01(土) 08:06:07.30 ID:w9wgdV5a0USO
- そういや土曜も半日授業とかあったっけ
- 33 : 2023/04/01(土) 08:06:28.40 ID:/mTU19a1aUSO
- 天才の俺が無能なジャップ行政に教えてやる
悪いのは子供じゃない
ジャップはは大学に入ってからはそれ以降死ぬまで一切勉強しないから成長しないんだわ - 36 : 2023/04/01(土) 08:08:07.06 ID:tVGSGRJIdUSO
- 無能世代の負の習慣じゃん
ゆとり世代を見習えよ - 37 : 2023/04/01(土) 08:08:25.80 ID:uuCODUa4MUSO
- 増えた時間で復習をして塾代を節約
- 38 : 2023/04/01(土) 08:08:54.24 ID:+8BZznHV0USO
- 子供が二日連続で休むのがそもそも問題なんだよ
完全に頭が遊びモードに切り替わって元に戻すのに数日かかる - 39 : 2023/04/01(土) 08:09:09.67 ID:XE76ZcP80USO
- 教師の負担が増えるだけなんじゃないの
- 40 : 2023/04/01(土) 08:09:35.77 ID:0hvSwIC10USO
- 午前で終わって家で昼飯食いながら吉本見てから友達と遊びに行くのが土曜
- 41 : 2023/04/01(土) 08:09:53.68 ID:IkMr6T6C0USO
- 独占!女の60分を見ながら昼飯食って遊びに出かける
- 42 : 2023/04/01(土) 08:10:20.93 ID:+fAWAuJ90USO
- 脱ゆとり世代だけど公立高校で土曜授業あったわ
コメント