
【武漢ウィルス】アベノマスクは要らない、現金給付を!政府配布の“給食当番風”布マスクに拒否反応続々

- 1
「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を「保険証の写し」の変更点1 : 2025/04/13(日) 20:40:21.18 ID:cQRwhnaT9 「マイナ保険証」のコピーは無効―。修学旅行先や保育所でのけがや病気に備えて保護者が用意する「保険証の写し」として...
- 2
コウノトリの兄妹が子作りし卵が産まれるも、多様性の観点から好ましくないため偽物の卵と交換1 : 2025/04/13(日) 18:53:54.35 ID:9LzuUvSQ0 栃木県栃木市は8日の定例記者会見で、渡良瀬遊水地内にある人工巣塔でコウノトリが卵を産んだものの、 兄妹ぺアだった...
- 3
乃木坂46筒井あやめ、1st写真集から初の水着ショット解禁 ピンクのビキニ姿で海に浸かる1 : 2025/04/13(日) 20:31:36.46 ID:bPGhgKxH9 乃木坂46筒井あやめ(20)のファースト写真集「感情の隙間」(6月3日に光文社から発売)の、初の水着ショットが1...
- 4
政党支持率 自民25.8%(-1.9) 国民18.4%(+5.5)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:29:54.97 ID:M/DypshV0 内閣支持率わずかに上昇32.6% 共同通信世論調査 https://www...
- 5
消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:29:32.91 ID:DxZnwVND9 消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 – 日本経済新聞 h...
- 6
【国際】日本は意外にも…「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ1 : 2025/04/13(日) 20:26:23.49 ID:JGSJ0TfK9 ※2025年4月13日(日)12時58分 Newsweek <国勢調査と人口動態を専門に扱う独立機関ワールド・ポ...
- 7
「万博来場者減るかもしれないが驚かないで」 大阪府の吉村知事がBIE事務局長から助言1 : 2025/04/13(日) 20:08:35.09 ID:DxZnwVND9 「万博来場者減るかもしれないが驚かないで」 大阪府の吉村知事がBIE事務局長から助言 – 産経ニュース http...
- 8
) Z世代「営業職はやりたくない!やるなら企画や人事、新規事業立ち上げ!」何でなん?営業スキルつくやん1 : 2025/04/13(日) 20:09:26.89 ID:Ds8Potek0 ワイは財閥系上場企業の経理部経理課国際税務IFRS調整担当やけど、 営業に憧れるわ。。。 営業はやりたくない!」...
- 9
大阪万博の催事企画プロデューサー、朝ドラの「ちゅらさん」のヒロインの旦那役、小橋賢児さん1 : 2025/04/13(日) 19:42:42.10 ID:zc1mpdqe0 https://youtu.be/e1v2r8hzm_8 まぢかー 48 : 2025/04/13(日) 19:...
- 10
立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」1 : 2025/04/13(日) 19:52:07.99 ID:sUMeqpHg9 立民・枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制 立憲民主党の...
- 11
東京日本橋に行く予定ができた、旨い飯屋と旨いお土産を教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 19:38:26.95 ID:z7opO01s0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f84b3990d...
- 12
元SKE48・山内鈴蘭、品川駅で暴行被害 見知らぬ男性にぶつかられた上に叩かれ 「怖かった、泣きそう」1 : 2025/04/13(日) 19:44:13.35 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2888283623569a370e4252...
- 13
万博協会「待て!異臭騒ぎで消防車の出動はなかったものとする」万博協会「待て!異臭騒ぎで消防車の出動はなかったものとする」 冷笑速報
- 14
【サッカー】「日本に20年遅れをとっている」父が韓国人気歌手の逸材FW、U-17日本代表での活躍に識者が日韓の格差に警鐘1 : 2025/04/13(日) 09:18:35.41 ID:quFENaYz 「10回戦ったら2回しか勝てない」 「韓国ではすぐに結果を出さなければならない」 サウジアラビアで開催されている...
- 15
子どもに日本のアニメをどう楽しませるべきか―中国メディア1 : 2025/04/13(日) 18:42:13.74 ID:wHtOr4px 中国のポータルサイト・捜狐に5日、「子どもに日本のアニメをどう楽しませるべきか」について紹介した記事が掲載された。...
- 16
やくみつる氏 野球で話題の言葉を流行語候補に予想「いいとこいくんじゃないか」も「日本人は抵抗が強い」1 : 2025/04/13(日) 18:25:32.41 ID:mCMhm8Nb9 漫画家のやくみつる氏(66)が12日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に生出演。大リ...
- 1 : 2020/04/02(木) 21:22:12.74 ID:4C55Kg9e9
政府は1日、第25回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催。感染拡大を続ける新型コロナウイルス対策についての議論を行い、安倍首相は店頭で品薄状態が続いているマスクについて次のような対応を取ることを発表した(首相官邸)。
・全国の医療機関に対しては、先月中に1500万枚のサージカルマスクを配布した。さらに、来週には追加で1500万枚を配布する予定。
・高齢者施設、障碍者施設、全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布する。
・再来週以降、感染者数が多い都道府県から、順次、全国で5000万余りの世帯全てを対象に、日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ布マスクを配布する。安倍首相は、店頭で依然、マスクが品薄状態であることについて「国民の皆様には大変御不便をお掛けしております」と述べ、「(安倍首相自身も着用している)布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効であると考えております」と新型コロナウイルスの感染予防に有効であるとの見解から来週決定する緊急経済対策に布マスクの買上げを盛り込み、配布することを決めたようだ。
【関連記事】花王「布マスクの洗い方」にネット称賛。自宅マスクの在庫切れに備えて要チェック!
一住所当たり2枚としたことについては、「世帯においては必ずしも十分な量ではない」と認めたうえで、「店頭でのマスク品薄が続く現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいりたいと考えております」と述べている。
これについてネットでは、「今日の最も優れたエイプリルフールネタやろ」「あまりにもどうしようもない発想すぎて唖然としています」「今欲しいのは布マスク2枚じゃくて現金です」「国民をバカにするな」「マスク2枚の配給が経済対策?」などと、「#マスク二枚でごまかすな」というハッシュタグをつけた投稿が続々とあがっている。大方の意見は、「マスク配布よりも現金給付が急務だ」「マスク給付よりも減税して欲しい」といったもので、“やってる感”を出したいだけはないのか?という批判の声も多い
2日のTBSの番組で、コメンテーターでタレントの小林麻耶が「(マスクの)郵送費だけでなくてそのまま郵送するのではなくてマスクを包装しなければいけないし、もしそのお金があるんだったら増産に回していただいて、私たちの手に入るようにしてもらいたい」と提言し(スポーツ報知)、「まさに正論!」と共感を呼んでいるが、布マスクが2枚ずつ配布されたところで助かる人がいる反面、マスク以外のところで困っている人もいるだろう。
- 4 : 2020/04/02(木) 21:23:18.72 ID:rhbljsR90
- かねニダ
- 5 : 2020/04/02(木) 21:23:27.04 ID:iCWqo9PB0
- 今井 安倍 世耕 北村
- 6 : 2020/04/02(木) 21:23:52.82 ID:5IyuCbZl0
- とは言え貴重なマスク。
ポストに入っていればありがたく使わせてもらう。マスクにNo!アベ!と書いたり、切り刻んだりする共産党員の
Twitterが炎上する姿が見える。 - 45 : 2020/04/02(木) 21:30:02.52 ID:6U7qKfD90
- >>6
N95マスクなら兎も角、普通の布マスクだよ?
ネット上で手作りマスクの作り方公開されてるし、自分で作れるから要らない。 - 7 : 2020/04/02(木) 21:24:06.01 ID:SuxKjUQX0
- 現金まいたらまいたで、安倍のバラマキ無駄遣いとか言うんだろw
- 8 : 2020/04/02(木) 21:24:11.47 ID:AoRfmk5V0
- >>1
ほんまゴミ配るのやめーや
みんなでお炊き上げ動画あげなあかんな - 9 : 2020/04/02(木) 21:24:11.43 ID:UtwK1q2e0
- アベモイラナイ
- 10 : 2020/04/02(木) 21:24:16.16 ID:pc1ZuJ9D0
- うちには送ってこないでね 迷惑だから
- 11 : 2020/04/02(木) 21:24:25.08 ID:TdQMyKBP0
- 俺はマスク有り難く貰うぜ!でも和牛券もつけてくれたらもっと嬉しいなっ!
- 13 : 2020/04/02(木) 21:24:53.54 ID:m/kATzfs0
- 燃やしていいか?
- 18 : 2020/04/02(木) 21:25:36.33 ID:E5Qpci+v0
- >>13
いいぞ自由だ。 - 20 : 2020/04/02(木) 21:26:11.47 ID:AoRfmk5V0
- >>13
みんなでうPするんや - 14 : 2020/04/02(木) 21:24:56.29 ID:OJUnP5sl0
- コロナにかかってほしい人にはなかなか届かない
- 15 : 2020/04/02(木) 21:25:15.81 ID:pH3G1Hec0
- そもそも月100000000枚はどうなったんだよ?
- 30 : 2020/04/02(木) 21:27:53.04 ID:+8vy7mig0
- >>15
医療機関が必要 - 16 : 2020/04/02(木) 21:25:18.14 ID:cicSBWW20
- あのちっちゃいガーゼマスクはどこが作ってるんだ?
あんなん要らないよ - 25 : 2020/04/02(木) 21:27:18.17 ID:6eF1+7WD0
- >>16
え、あの小さいマスクなの??それならマジでいらん!! - 17 : 2020/04/02(木) 21:25:21.74 ID:qvcmQTfI0
- 冗談抜きで教科書に載るレベル
- 19 : 2020/04/02(木) 21:26:02.21 ID:BJtzW0cG0
- 金よこせニダ
- 22 : 2020/04/02(木) 21:26:53.50 ID:JjaaDM/x0
- あらかじめ言っておくと、
政府支出はおまえらの税金などではなくて
「通貨発行」したカネなんだよクソB層さん。 - 23 : 2020/04/02(木) 21:27:06.83 ID:ZKl2+rqZ0
- 残りあと10枚だからあると嬉しい
- 24 : 2020/04/02(木) 21:27:08.25 ID:+8vy7mig0
- >>1
サージカルマスクは医療機関優先になるから覚悟しろってことだろ - 36 : 2020/04/02(木) 21:28:25.14 ID:gmEr3d5K0
- >>24
それならそうと言えばいいのに、
いきなりマスク2枚配布とか、はぁ?ってなるだろ普通 - 40 : 2020/04/02(木) 21:29:11.55 ID:BudN9UMX0
- >>36
ニュース見てれば知ってる - 49 : 2020/04/02(木) 21:30:43.29 ID:gmEr3d5K0
- >>40
大抵の人はなかなかニュース見てる暇なんてないよランサーズじゃあるまいし - 105 : 2020/04/02(木) 21:41:49.44 ID:mMTVvv6A0
- >>49
ださ - 42 : 2020/04/02(木) 21:29:37.41 ID:htJyAzt20
- >>36
政府はそう言ってるのに
切り取り報道されてるだけ - 26 : 2020/04/02(木) 21:27:28.98 ID:P3mQVKgb0
- 現金給付なんかしたら夜の街が賑わっちゃうからダーメ
- 28 : 2020/04/02(木) 21:27:37.22 ID:ieJMofvL0
- サージカルは医療機関優先なの知らんのか
- 29 : 2020/04/02(木) 21:27:49.42 ID:ZhlqiwgT0
- 給食当番風でもいいんだけど
ああいうの耳痛くなりそう
あと洗い縮みしそうだから大きいのにしてほしかったな - 31 : 2020/04/02(木) 21:28:01.36 ID:3Ap6PunU0
- マリアントワネットのお菓子発言並み
- 32 : 2020/04/02(木) 21:28:08.24 ID:lCxhDOdQ0
- さすがTBS!
マスゴミには砂粒一つやらないで欲しい。 - 33 : 2020/04/02(木) 21:28:19.21 ID:MJ5Qa3lA0
- みんなで燃やして動画にしようw
- 34 : 2020/04/02(木) 21:28:20.63 ID:AVcBR1TU0
- イカ二貫
- 35 : 2020/04/02(木) 21:28:22.67 ID:6TP1SY4g0
- 先に現金給付だろ
後からマスクならこんなに炎上しなかった…はず - 50 : 2020/04/02(木) 21:30:54.32 ID:iD4TNwWF0
- >>35
本来は逆だけど
大衆の気持ち的にはその通りだな - 37 : 2020/04/02(木) 21:28:37.90 ID:UvqgmfzE0
- 安倍がしてたのが配布するマスクだとするとかなり小さいな
- 41 : 2020/04/02(木) 21:29:15.85 ID:AWHF+Pnz0
- 仮に日本に5000万世帯として、マスク2枚+郵送料でいくら掛かるんだ?
- 43 : 2020/04/02(木) 21:29:37.43 ID:NrHbgrJT0
- 給食マスクだと小さくてズレて顔さわりまくるから
むしろしないほうがいいだろ - 44 : 2020/04/02(木) 21:29:57.34 ID:9AUHdsoR0
- そんなゴミマスク配るな
それこそ税金の無駄使いだわ馬鹿。マスクは一応流通はしとるんだでよ
使い捨ての方が良いに決まっとるだろ。 - 46 : 2020/04/02(木) 21:30:03.97 ID:rtCA/JI70
- 最初に提案したの誰?
- 48 : 2020/04/02(木) 21:30:11.47 ID:dnBTfZR+0
- 不衛生だからうちは布マスクはいらないよ
- 51 : 2020/04/02(木) 21:31:01.20 ID:k3hf40gx0
- >>1
拒否してんのは主にブサヨだろ
要らん奴には配らんで良い - 58 : 2020/04/02(木) 21:32:41.55 ID:MJ5Qa3lA0
- >>51
燃やして動画でうpがいいよね! - 52 : 2020/04/02(木) 21:31:14.44 ID:vghYOuZ+0
- 首相官邸宛に着払いで送り返そう。
- 53 : 2020/04/02(木) 21:31:29.92 ID:46eq4kSe0
- >>1
布マスクは効果ないらしいが? - 71 : 2020/04/02(木) 21:34:15.62 ID:P3mQVKgb0
- >>53
無自覚の感染者がうろつき回ってるんだろ?
そういう奴らがウイルスをばら蒔くのを防ぐための策なんじゃないの?
馬鹿は自分は感染してないという根拠の無い自信を持ってるから困る - 54 : 2020/04/02(木) 21:32:05.39 ID:YHYm+nLP0
- 給食マスクが気に入らんやつはマスク貰うなよ
欲しい人はいくらでもいるんだよ!みんなマスクがなくて困ってんだよ! - 55 : 2020/04/02(木) 21:32:18.31 ID:iCWqo9PB0
- 返品祭りや
- 56 : 2020/04/02(木) 21:32:25.68 ID:zMwxLccj0
- やる気ねーなー
- 57 : 2020/04/02(木) 21:32:26.77 ID:AGLpEaKt0
- あほ政府の象徴として使わず保管するつもり
- 59 : 2020/04/02(木) 21:32:51.59 ID:xfKxFwqt0
- JC 、JS、JKのスク水で作ったマスク配れよー
クロッチ部分は高値で買うからさあ - 74 : 2020/04/02(木) 21:34:52.41 ID:pmE63kon0
- >>59
そのマスクだと洗えるし良いね - 60 : 2020/04/02(木) 21:32:52.09 ID:RnrsoByx0
- 何か、総理が付けてるんだけと、小さい
- 61 : 2020/04/02(木) 21:32:57.58 ID:snP1jK+60
- 布マスク業者と癒着してんじゃね
- 63 : 2020/04/02(木) 21:33:07.21 ID:s3eDlbP20
- マスク作る工場や郵便屋さんの雇用のことは考えないのかね?
無駄ではないよw - 64 : 2020/04/02(木) 21:33:29.53 ID:CGhWtgg80
- N95以外はあくまで「他人にうつさない」ためのマスクだもんな
自分が感染しないためにはN95しかない - 66 : 2020/04/02(木) 21:33:48.79 ID:Ua3yAl5e0
- アベノマスク いりません。
返品します。
- 67 : 2020/04/02(木) 21:33:52.23 ID:cGsxexzK0
- 安倍にとっちゃ日本国民なんてカンボジア難民と変わらないんだよ
ガーゼマスクでも配ってやれば感謝して一生リスペクトしてくれる
とか思ってんだろ - 68 : 2020/04/02(木) 21:33:56.66 ID:L5BYVDCe0
- 10年後にセンター試験問題の選択肢に載りそうや。絶対引っ掛け問題だけど。
- 69 : 2020/04/02(木) 21:34:02.77 ID:LazvjT4A0
- そりゃ大量にマスクを確保できてる奴らはいらないだろうけど
マスク1枚も買えないって人も少なくないんだから
いらないって勝手に決めつけられても困るんじゃないの? - 76 : 2020/04/02(木) 21:35:08.53 ID:cGsxexzK0
- >>69
繰り返し使用のマスクならもっとマシなのがAmazonでも普通に買えるわ - 70 : 2020/04/02(木) 21:34:09.23 ID:3y5/e6r00
- 安倍ちゃん「お前もアベノマスクにしてやろうか!」
- 72 : 2020/04/02(木) 21:34:43.57 ID:RCYUAwQB0
- このマスクどこに捨てたらいいかな?
- 73 : 2020/04/02(木) 21:34:45.51 ID:CqeJH0Ye0
- いや
まじでいらんよいるなら足りないファミリー層にやるわ
- 75 : 2020/04/02(木) 21:34:58.95 ID:xJGkm5F00
- マスクも金もいらん
- 77 : 2020/04/02(木) 21:35:17.25 ID:LzrK7Ufg0
- いらない奴は隣の家の郵便受けにでも入れとけよ
- 78 : 2020/04/02(木) 21:35:25.13 ID:qFrNzYNI0
- ほんまに要らんわ
あんな布切れお前らにやる - 79 : 2020/04/02(木) 21:35:39.90 ID:o6wOc+tz0
- マスクがないと出社できないからありがたいわ。
早く配布してほしい。 - 80 : 2020/04/02(木) 21:35:46.11 ID:2y1H3efc0
- スカスカのマスクして感染したらw
それこそ笑い者になるわなw - 81 : 2020/04/02(木) 21:35:56.31 ID:4FR00Gs+0
- 安倍のマスクとかいう名称にするなよ・・・
せっかく雰囲気だけでも付けようかと思ってたのに - 82 : 2020/04/02(木) 21:36:00.17 ID:I1V79rbD0
- 要らないやつは寄付しろ
- 83 : 2020/04/02(木) 21:36:31.86 ID:iD4TNwWF0
- 見た目が最悪なのくらいだな叩けるのは
それ以外は叩いてる方がアホ
対案が「現金が先だろ」とか「工場つくれ」とかばっかだからなw - 84 : 2020/04/02(木) 21:36:57.45 ID:8eQohNSI0
- みんなで集めて焼却するパフォーマンスやろうぜ。俺のも要らんわ。
- 85 : 2020/04/02(木) 21:37:01.57 ID:MJ5Qa3lA0
- ランサーズには池沼しかいないのか?
ひきこもりで池沼でないのを雇えよw - 86 : 2020/04/02(木) 21:37:03.14 ID:P3mQVKgb0
- マスクしてないやつは外出禁止にするための布石だろうな
- 87 : 2020/04/02(木) 21:37:13.43 ID:sWZjHbBo0
- 布マスクと一緒にマイナンバーカードの申し込み用紙が入ってると予想
- 88 : 2020/04/02(木) 21:37:17.36 ID:zLQC65AX0
- こんなゴミ貰っても使わんわ
その分金くれよ - 89 : 2020/04/02(木) 21:37:59.67 ID:Aph8I5K70
- 今、マスクしてない人も全員することになるんだから凄い効果あるよ。マスクないから出来ないって言う言い訳を排除できるだけでも大きい。
- 93 : 2020/04/02(木) 21:39:10.50 ID:zLQC65AX0
- >>89
1世帯2枚しか届かないのに? - 94 : 2020/04/02(木) 21:39:18.26 ID:XRpcBcSt0
- >>89
5人家族に2枚もらってどうやって全員するんだよ
2枚を5等分すんのかよw
すげー小さい口が隠れないマスクかよw - 90 : 2020/04/02(木) 21:38:16.95 ID:YWG8il0N0
- 俺もいらんわ
ウ●コ付けて送り返したっるわボケ - 91 : 2020/04/02(木) 21:38:32.92 ID:lOzcN6Is0
- >>1
海外に何十兆もバラまくのに国民にはマスク二枚。
安倍総統さすがっすねw - 92 : 2020/04/02(木) 21:38:44.63 ID:8eQohNSI0
- 懸賞付でやれ。大当たり100万円で良い。
- 95 : 2020/04/02(木) 21:39:19.89 ID:NrHbgrJT0
- 小さすぎて飛沫すら飛ばしそうなゴミマスク
- 96 : 2020/04/02(木) 21:39:48.50 ID:30Z4wRL50
- やはり現金給付は止めるべきだな。
- 97 : 2020/04/02(木) 21:39:57.73 ID:WOebuvr80
- コロナになったら、財務省に行ってエレベーターに唾をかけましょう。
日本が救われます。
みんなで日本を変えましょう。
コロナを使って変えましょう。 - 98 : 2020/04/02(木) 21:40:11.26 ID:/mndvkly0
- 一枚でいいから使えるカッコいいのにしろよな 恥ずかしい
- 99 : 2020/04/02(木) 21:40:23.34 ID:B7i5Tk8r0
- 国会で総理が着用してたあのサイズのが配布されるの?
国会中継一緒に見てた娘たちが、その後おままごと始めて
安倍総理のものまねで
「ワタクシ の マスク は ちっちゃいであります!」
「ワタクシ あべしんぞう の マスクは こども用であります!!」
ってやりとりしてて笑ったわ - 100 : 2020/04/02(木) 21:40:41.81 ID:tPiMH8Ox0
- 一律給付とか騒いでるバカもいらない
- 101 : 2020/04/02(木) 21:40:47.31 ID:YPTGl3KN0
- なんで現金給付?
現ナマでどうやって感染防止すんの - 111 : 2020/04/02(木) 21:42:39.88 ID:B/JPqgVn0
- >>101
まともなマスクが買える - 113 : 2020/04/02(木) 21:43:36.92 ID:eR6dv0jb0
- >>111
買えるなら苦労してないだろ。 - 120 : 2020/04/02(木) 21:45:02.51 ID:B/JPqgVn0
- >>113
楽天で数千円で買えるよ
水着素材のマスクとか
こんなちっさいゴミよりよっぽど使える
普通に金配った方が沢山買える - 102 : 2020/04/02(木) 21:41:20.02 ID:GAbdHYmE0
- 兆円税金使う。
超富裕層から税金で没収そして富の分配。
それでどうにかなる。 - 103 : 2020/04/02(木) 21:41:34.94 ID:phFyt1GN0
- マスク券と交換して下さい、お肉券と
お肉屋さんにマスク持って行くとお肉と交換してくれるんでしょ?
銀行に持って行くと日銀券と交換してくれるらしい?
メルカリに出すと高く交換されるらしい?
ヤフオクで高値取引されるらしい? - 104 : 2020/04/02(木) 21:41:42.88 ID:uJ0r7qhW0
- コロナ騒動の配給品という記念品
- 106 : 2020/04/02(木) 21:42:07.53 ID:ZJNHnhY80
- 結局、税金は自分らの金だから、自民は出したくないだけ
- 107 : 2020/04/02(木) 21:42:09.82 ID:PUzyo2jX0
- 金でいいわ
- 108 : 2020/04/02(木) 21:42:37.38 ID:N6sDgFYp0
- 2000円札を刷ってバラまけばいい
- 110 : 2020/04/02(木) 21:42:40.23 ID:eR6dv0jb0
- いいよ、マスクよこせよ。要るよ。
あっ、コストは公表しろよ。 - 112 : 2020/04/02(木) 21:43:32.42 ID:phFyt1GN0
- マスク兌換券になるね お買い物に使えるんですね兌換マスク
- 114 : 2020/04/02(木) 21:43:40.42 ID:tR4yIVrd0
- まだサージカルマスクをアルコール消毒して
使いまわした方がマシ - 115 : 2020/04/02(木) 21:43:41.36 ID:a2ZBXi1j0
- 油揚げに見えてしゃあないわw
- 116 : 2020/04/02(木) 21:44:02.37 ID:wMAnKh+u0
- >>1
要らない奴の分をウチで貰いたいわ - 117 : 2020/04/02(木) 21:44:26.74 ID:kae7c8N90
- 布マスクで感染防止できないだろ
- 118 : 2020/04/02(木) 21:44:35.16 ID:mjxwPDh50
- これをマスクが問題になってた3月以前に決めてて
転売禁止とセットで実行出来てれば評価されたかもねでもこのタイミングだとお金出したくないから時間稼ぎしてますってしか思われない
- 119 : 2020/04/02(木) 21:44:47.46 ID:g6pU6nkV0
- コジキの本性を現して、煽りに煽る
こういう記事を書き立てる奴は
マトモじゃねーぞ - 121 : 2020/04/02(木) 21:45:06.73 ID:MJ5Qa3lA0
- お子さまマスクファイアーが流行る
コメント