
学校の部活動って趣味みたいなもんじゃないの?なんでそんなに必死なのか分からん

- 1
【爽快】ドランクドラゴン鈴木、田中みなみをフルボッコにしてしまうwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/25(金) 18:48:08.74 ID:JxDwxok60 Rちゃんや永野芽郁など、美人で男を選びたい放題にも関わらず、クズ男を捕まえたり不倫をしてしまうのが不思議な方も多...
- 2
なぜ?「就職氷河期世代」への支援、各党が続々発表1 : 2025/04/25(金) 22:25:13.68 ID:DKDzMS570 政府は25日、ある世代の支援に関する初会合を開きました。 今、そのある世代を巡り、各党がこぞって対策を打ち出して...
- 3
トランプ氏「関税をかけて製造業の国内回帰だ!」Apple社「インドに移管します」トランプ氏「関税をかけて製造業の国内回帰だ!」Apple社「インドに移管します」 稼げるまとめ速報
- 4
【祝】元ジャンポケ斎藤被告さん、群馬でバームクーヘン屋をグランドオープンwwwww1 : 2025/04/25(金) 22:02:10.05 ID:haRpJG1N0 穴が大好きなんやね https://x.com/chsaito/status/19157000752314208...
- 5
元子役「女優を辞めてからもブス、デブと言われた。杉本彩だけ庇ってくれて救われた」1 : 2025/04/25(金) 22:15:29.97 ID:nhJU4pOi0 ブス、消えろ」子役ブレイク後に経験した壮絶ないじめで十二指腸潰瘍になった斉藤こず恵「ダイエットは60回リバウンド...
- 6
【4事案明記】TBS、ハラスメント調査で追加報告 アナウンサーらに対する複数の事案を確認・謝罪 被害後に出演継続も1 : 2025/04/25 18:32:22 ??? TBSは25日、「芸能関係者と当社社員の関係調査についてのご報告(追加)」と題し、発表を行った。 フジテレビをめぐる一連の問題を受け、同社は...
- 7
【公明党、参院選公約を発表】減税と給付金1 : 2025/04/25 16:41:01 ??? 公明党の斉藤鉄夫代表は25日の記者会見で、夏の参院選で訴える公約第1弾を発表した。物価高対策として減税を掲げ、実現までのつなぎ措置としての「給...
- 8
【生活が苦しい】”就職氷河期世代” 実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…これまで以上の”氷河期世代対策”が今、求められています1 : 2025/04/25 22:00:07 ??? 非正規雇用など、今、支援が必要な人たちが約80万人いると言われる就職氷河期世代。政府が25日、支援策の強化に乗り出す中、「生活が苦しい」という...
- 9
デヴィ夫人の12ワンニャン平和党 解散しました 1 : 2025/04/25(金) 21:40:51.48 ID:KtNZS8Zq0 デヴィ夫人のワンニャン平和党が電撃解散 「活動を一旦終了することを決断」 自身の帰化承認問題など挙げる 7月の参...
- 10
立憲民主党 参院選の公約で消費税の扱い 野田代表らに一任 「次の内閣」で1 : 2025/04/24(木) 23:53:00.33 ID:q0eLHAtJ9 立憲民主党 参院選の公約で消費税の扱い 野田代表らに一任 | NHK | 参議院選挙 https://www3....
- 11
【閲覧注意】マジかよ…数年で6億人消えた中国、街が廃墟寸前に!?その衝撃的な理由とは…【閲覧注意】マジかよ…数年で6億人消えた中国、街が廃墟寸前に!?その衝撃的な理由とは… モッコスヌ〜ン
- 12
【朗報】日本でも暴れたYouTuberジョニーソマリさん、ライン見極められず韓国で餓死寸前に【朗報】日本でも暴れたYouTuberジョニーソマリさん、ライン見極められず韓国で餓死寸前に いろんなネットニュース速報
- 13
「大阪府岸和田市で13人(荷台に11人)が乗った軽トラが横転」←これ「大阪府岸和田市で13人(荷台に11人)が乗った軽トラが横転」←これ 理想ちゃんねる
- 14
メキシコ大統領「世界の皆さん、メキシコ人は怠け者ではありません」メキシコ大統領「世界の皆さん、メキシコ人は怠け者ではありません」 大東亜速報
- 15
米国「トリプル安」懸念、為替目標に触れず 依然遠い「決着」米国「トリプル安」懸念、為替目標に触れず 依然遠い「決着」 大東亜速報
- 16
【サッカー】“国立”平日開催のFC東京対G大阪、観客数は4万4519人! ド派手演出でLEDビジョンをぶら下げたドローンも飛行1 : 2025/04/25(金) 21:30:36.47 ID:N5b5yABy9 Little Glee Monsterが特別ゲストで登場 Jリーグは4月25日、J1第12節のFC東京対G大阪を...

- 1 : 2023/03/27(月) 12:35:47.83 ID:PXaVUC5z0
「顔が不細工だからできない」と監督の暴言 バレー部員からの訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/be02ef37ce17903f252d3ee71bb53e366c17fa10- 2 : 2023/03/27(月) 12:36:22.58 ID:+DdoZ1OSM
- 遊びじゃねえんだよ部活動は、命かけてやってんだ
- 3 : 2023/03/27(月) 12:36:47.78 ID:3G1HFTM30
- 好きでやってんだから自己責任だろ
嫌なら辞めろや - 4 : 2023/03/27(月) 12:37:06.84 ID:mq1S+3BHM
- 異性にモテるためだよ
みんな部活とかで彼女作るっしょ - 5 : 2023/03/27(月) 12:38:49.00 ID:4LctfzwN0
- >>4
男女別の事が多くないか?
特に必死でやってる方の部活であればあるほど - 10 : 2023/03/27(月) 12:47:49.23 ID:8shqIV0O0
- >>5
共学なら運動部レギュラーはモテるだろ
男子校でも甲子園とか目指すレベルなら実績残せれば大学でモテにプラス - 17 : 2023/03/27(月) 12:50:36.13 ID:4LctfzwN0
- >>10
甲子園に出たとか取材受けたとかそのレベルなら持てそうだけど
その辺の運動部レギュラーレベルでモテるとかモテないとかあるか?
同級生が何部だったかとかは知ってるけどレギュラーだったかどうかなんてまるで知らんわ他人の部 - 28 : 2023/03/27(月) 13:24:23.97 ID:8shqIV0O0
- >>17
帰宅部チー牛なら不審者扱いだが、運動部レギュラーならひとまず人間扱いはされるだろ - 6 : 2023/03/27(月) 12:42:37.46 ID:yHXS0x6q0
- 体育会系は就活有利だから
- 7 : 2023/03/27(月) 12:44:26.42 ID:AMXItGjt0
- 実績残せなかったらただの時間の無駄やん
大人になってから分かったわ - 8 : 2023/03/27(月) 12:44:29.93 ID:4wM28x7+0
- まじかー😾
- 9 : 2023/03/27(月) 12:46:28.61 ID:yHXS0x6q0
- 体育会系しか参加できん大手の合同説明会とか結構あるしリクルーターも着くから入っといて損はないぞ
- 12 : 2023/03/27(月) 12:48:54.00 ID:Pq03vK8Ld
- むしろ趣味だからこそ命かけるもかけないも自由
- 13 : 2023/03/27(月) 12:48:58.36 ID:hENt0FaK0
- 部活が反知性主義養成してるからな
そんなのやってる暇があったら大学行く準備しろ!て言えないだけ - 14 : 2023/03/27(月) 12:49:54.39 ID:QIdkP3ImH
- 子供が洗脳されてんだよ
俺も洗脳されて体育会系吹奏楽部で血反吐はいてたわ - 15 : 2023/03/27(月) 12:50:01.25 ID:UrvfpOHj0
- ただでさえ教育悪いのに部活必死になってアホ量産してるよね
学校とは切り離した方がいいよ
やめたい時辞めにくいし - 16 : 2023/03/27(月) 12:50:15.88 ID:jHbwZPPh0
- めちゃくちゃ練習してるのに県大会3回戦ぐらいで負ける部活悲惨よな
しかも相手高校のほうが偏差値上 - 18 : 2023/03/27(月) 12:53:10.63 ID:vQAtzT6UM
- 自由に決められる分、人生の分岐点な気がする
- 19 : 2023/03/27(月) 12:55:07.02 ID:EzAn9w/20
- 顧問「明日の部活動はお休みです」←部員「やったー」
- 31 : 2023/03/27(月) 13:34:13.66 ID:pAE35F3dM
- >>19
これな
いま思うと嫌ならさっさと辞めればよかっただけなのにな - 20 : 2023/03/27(月) 12:55:17.26 ID:BwhOYYGm0
- 必死なのはいいよ
必死にさせられるのがよくわからない - 21 : 2023/03/27(月) 12:59:18.24 ID:kKSUyMOt0
- 教育だから
苦しいことを我慢したら忍耐力がつく
という理論でやってた教師も生徒も楽しませてはいけない、楽しんではいけない、
という考えがあった - 22 : 2023/03/27(月) 13:01:00.52 ID:6OSPfiWZ0
- 単なる自主的な課外活動なんだけど視野が狭いとそれが分からない
ジャップ病 - 23 : 2023/03/27(月) 13:02:11.61 ID:CBCONllm0
- 別に勉強だけが大学進学や就職するための手段じゃないのにな
そりゃ必死になるだろうよ
- 24 : 2023/03/27(月) 13:03:24.07 ID:poTe2GLq0
- 趣味になるんなら人生経験豊かになるんだからいいだろ
でも部活で吹奏楽やっても卒業後は楽器をほとんど触らない人ばっかなんだよ
そこが部活動の特殊で不気味なところ - 27 : 2023/03/27(月) 13:15:03.05 ID:aujKMRc90
- 徴兵制みたいなもんだからな
- 29 : 2023/03/27(月) 13:30:23.67 ID:m1C57tpla
- 悪しき「同じ釜の飯を食う」仲間意識・コミュ力()強化+貧しくて忙しい家庭の無料保育園
という一石二鳥
- 30 : 2023/03/27(月) 13:30:49.53 ID:eGpbwlth0
- 俺はプロになる!って決めて命がけでやるのは分かるけど
リターンの可能性が低いのに頑張るのは理解できん
普通に勉強した方が確実じゃね - 32 : 2023/03/27(月) 13:36:41.10 ID:Z0UnSpKy0
- 部活動は趣味ならいいんだけどあくまで教育の一環としてやってるからこそ楽しむって発想がなくて勝ち負けにこだわるしかなくなってしまうんだよ
- 33 : 2023/03/27(月) 13:38:46.46 ID:gnBJHjdu0
- 大学進学のためだったら普通に勉強した方が良いと思う
母校が甲子園に行った時でも野球部はマーチ以上いなくてニッコマ
子供の頃から練習に費やした時間を勉強に使ってた方が良い所に行けそう - 34 : 2023/03/27(月) 13:41:05.66 ID:UIj2pDy20
- 部活動なんてくだらない風習はやめちまえ。
有志だけのクラブでやれ。
コメント