
バカ「エレキギターは60年製フェンダーが~木の鳴りが~ギブソンLpの熟成された~」

- 1
【格闘技】RIZINフライ級王者・堀口恭司がUFC復帰!16年以来9年ぶりとなる世界最高峰の舞台へ「日本人初のベルトを巻きたい」1 : 2025/03/30(日) 18:55:17.27 ID:Sfq2vLga9 格闘技イベント「RIZIN.50」(あなぶきアリーナ香川)が30日に開催された。第8試合終了後の休憩中にRIZI...
- 2
【動画】メキシコ人さん「ネッコ拾ったで♪」ネッコ「にゃー」1 : 2025/03/30(日) 20:01:58.28 ID:ZEyxmW+r0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1905648011583123456...
- 3
ロードス島戦記の作者、表自候補が立憲から公認を見送られた件についてお気持ち表明1 : 2025/03/30(日) 19:49:12.33 ID:G6344CiJ0 野放しになる「エ口広告」 学校のタブレットにも…規制なぜ進まず? https://news.yahoo.co.j...
- 4
【大阪】大阪府庁の外壁に落書き イスラエルの大阪万博参加などへの抗議か1 : 2025/03/30 14:34:55 ??? 30日午前8時半ごろ、大阪市中央区大手前3丁目の大阪府庁別館で「壁に落書きがされている」と警備員から110番通報があった。 府警によると、壁に...
- 5
三井住友海上とあいおいニッセイ同和、合併に向け協議入り 東京海上を抜き損保業界トップへ 【損害保険業界】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/28(金) 15:31:09.10 ID:HiELBK6Y 2025.03.28 15:05 掲載 情報提供:日刊自動車新聞 損害保険業...
- 6
中国の茶飲料店 南シナ海ほぼ全域が「中国領」地図を宣伝に使いベトナムやマレーシア激怒 不買運動に1 : 2025/03/30(日) 19:15:48.08 ID:fJICzp9T0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2249455a8bed38fd6d86...
- 7
【「どうせ中国人だろ」の声も】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警鐘【「どうせ中国人だろ」の声も】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警鐘 顔面キムチレッド速報
- 8
高校にいた障碍者が筋肉ムキムキで強くて「ガイ」と聞こえただけでぶん殴っていたぞ1 : 2025/03/30(日) 17:12:53.67 ID:7iZg8cTF0 手足が不自由で電動車いすを使う香川県の公立中3年の男子生徒(15)が、設備面などを理由に入学を断られた県内の私立...
- 9
【茶番】れいわ新選組「立憲・維新の企業団体献金禁止法案には抜け穴がある!」・・・れいわ案にも抜け穴があることが判明1 : 2025/03/30(日) 18:54:33.73 ID:m/F5uL940 「抜け穴」指摘の政治団体が対象外の訳は 野党5党派が献金禁止法案 https://www.asahi.com/a...
- 10
【日本初開催】中国音楽フェス「ストロベリーミュージックフェスティバル」、第1弾14アーティストが決定!倖田來未、アイドラなど1 : 2025/03/29(土) 10:15:20.21 ID:jwYWqlM4 6月7、8日に横浜・赤レンガパークの特設野外ステージで開催される中国最大級の音楽フェス「ストロベリーミュージックフ...
- 11
石破総理『消費税を下げます』石破総理『消費税を下げます』 愛国ちゃんねる
- 12
元ジャンポケ斉藤慎二、在宅起訴にショックで号泣か 起訴に至った「もう1つの痛恨」元ジャンポケ斉藤慎二、在宅起訴にショックで号泣か 起訴に至った「もう1つの痛恨」 速刊ニュースまるっと
- 13
【神奈川】警察署トイレに血流し倒れた警官…重体 体の下には拳銃1 : 2025/03/30 18:04:15 ??? 30日午前、神奈川県の宮前警察署のトイレで、警察官が、頭から血を流して倒れているのがみつかりました。 警察は、拳銃で自殺をはかったとみて調べて...
- 14
【画像】優先席、終わる【画像】優先席、終わる いろんなネットニュース速報
- 15
米国防長官「中国抑止、日本は不可欠なパートナー」 日米防衛相会談1 : 2025/03/30(日) 18:32:18.52 ID:mYOXtKkE 中谷元・防衛相と来日中のヘグセス米国防長官は30日午前、東京・市谷の防衛省で会談した。ヘグセス氏が1月に就任して以...
- 16
【「どうせ中国人だろ」の声も】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警鐘1 : 2025/03/30(日) 18:45:38.10 ID:eKlYUivv9 《「どうせ中国人だろ」の声も》おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警...

- 1 : 2023/03/23(木) 21:51:22.05 ID:0m4LWQGtM
俺「で?弾いて?」
バカ「汗」(スモークオンザウォーターのリフを弾き出す)
https://sakechazuke.com/- 2 : 2023/03/23(木) 21:51:35.85 ID:0m4LWQGtM
- やめたれw
- 3 : 2023/03/23(木) 21:52:17.07 ID:Nx5RxUuc0
- うちのレスポールはホンジュラスマホガニーだわ
- 4 : 2023/03/23(木) 21:53:31.55 ID:puJD5Esx0
- ディストーション!
オーバドライブ!
ファズ!!
木のぬくもり!!! - 5 : 2023/03/23(木) 21:54:47.26 ID:i9ktz24X0
- スモーク・オン・ザ・ウォーター?
天国への階段でしょ - 6 : 2023/03/23(木) 21:56:38.70 ID:GT1JMWyr0
- >>5
ギーターショップで天国の階段を弾く行為ってアメリカではネタみたいにされてるよね - 7 : 2023/03/23(木) 21:57:15.47 ID:KXkjniBUM
- マーチンのトリプルオー買ったんだが、初めて弾いたとき鳴りが全然違っておしっこ漏らしかけた
普段弾いてる15万くらいのアコギ、相棒だけど
マーチン買ったら玩具の音にしか聴こえなくなった😭 - 8 : 2023/03/23(木) 21:58:18.89 ID:kSPlhvtN0
- >>7
サイズ感いいけどやっぱデカいのには敵わん - 9 : 2023/03/23(木) 22:02:46.32 ID:KXkjniBUM
- >>8
ふーん、俺の部屋来るか?オムツ履いて来いよ - 10 : 2023/03/23(木) 22:05:32.80 ID:NeszXdXOr
- 叔父から譲られたヒスコレより自分の持ってた88年製のスタンダードの方が音が明らかに良かった
ヒスコレは詰まったような音してた
自分のはピックアップ変えてたのもあるかも知れないけど - 11 : 2023/03/23(木) 22:06:16.32 ID:9NkxGtF4a
- エレキは9割がたボディ形状とPUの種類に依存するな
エピフォンとギブソンの違いなんか当事者以外多分誰も分からん - 24 : 2023/03/23(木) 22:28:47.45 ID:2weUgNFv0
- >>11
グラスルーツってのとGibsonは指板とフレットのガタツキが違った - 12 : 2023/03/23(木) 22:06:17.65 ID:T+AYyD5ZM
- 木材じゃなくて音響が良くなる素材をボディにする時代まだなの? タルボみたいな
ぶっちゃけ木材である必要そんなになくね?? - 15 : 2023/03/23(木) 22:08:39.14 ID:kEvnRcgR0
- >>12
アクリルギターとかあるけど重いらしい - 20 : 2023/03/23(木) 22:21:54.81 ID:xK2/kMG30
- >>15
アクリルって超絶重いくせに低音出ないとかいう意味わからん素材だからな… - 17 : 2023/03/23(木) 22:10:21.71 ID:xK2/kMG30
- >>12
硬いMDF素材のボディのギターとかあるけど
まあいまいちだったね。別に悪かないけど
結局は木じゃないとダメだな
バスウッドでもポプラでもセンとかでも新素材よりははるかに上 - 13 : 2023/03/23(木) 22:08:07.43 ID:dhX6F8Ipa
- 結局はピックアップとアンプで9割以上決まるからな
- 14 : 2023/03/23(木) 22:08:11.14 ID:abZ6rpM30
- まあギターの音は弦がビビったりしなきゃピックアップとアンプで決まるからな
- 16 : 2023/03/23(木) 22:10:07.41 ID:Z873RvwR0
- バカは楽しいぜ
- 18 : 2023/03/23(木) 22:16:25.25 ID:3bRTDsat0
- ESPはやめておけ
- 19 : 2023/03/23(木) 22:18:04.96 ID:Q1A+rtPA0
- フェンダー、アッシュ材使うのやめたよな
別にアルダーで構わんよってことだろ - 21 : 2023/03/23(木) 22:26:02.18 ID:jhOcdrev0
- サスティーンがめちゃ伸びる加工みたいなのあったよな
- 22 : 2023/03/23(木) 22:26:50.60 ID:2weUgNFv0
- その流れでスモークオンザウォーターのメロディは笑える
- 23 : 2023/03/23(木) 22:28:41.38 ID:qStZK8pA0
- ちょうど今ほど奥田民生と斉藤和義のギター自慢動画見たばっかり
レスポールって3000万もするんだな… - 25 : 2023/03/23(木) 22:37:00.65 ID:AOhsXAsB0
- 2000年頃は59年製のレスポールは1~1500万くらいだったと思うけど今そんなするのか
- 26 : 2023/03/23(木) 22:43:42.19 ID:W7APSvjR0
- 音なんか結局はテク
ビンテージは見た目がただくそかっこいいだけ - 27 : 2023/03/23(木) 23:13:55.35 ID:/jkmsKmep
- 日本みたいに湿気の多い所では、ストラディヴァリウスもベーゼンドルファーも欧米と同じ風にはならない
ギターなんか特に水分を吸い込みやすくなに使ったって変わりゃしない - 28 : 2023/03/23(木) 23:50:01.51 ID:UjZZjg0N0
- 安いギターに高級ピックアップ載せ替えみたいなアプローチはどうなんだろ
- 29 : 2023/03/24(金) 00:16:04.71 ID:jvN+Jwu10
- 安いギターは弾きづらい
高いギターは多分そこらへんが色々工夫されてる
音の善し悪しより、その差が大きいように思う - 31 : 2023/03/24(金) 10:08:59.80 ID:HB/pZYbp0
- >>29
それ
調整とかでどうにもならないような差がある - 30 : 2023/03/24(金) 01:45:20.73 ID:Ep00o/G2a
- いいから暖炉の木で自作しろや
コメント