
【独政府】「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待 富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬

- 1
【国会】トランプ政権関税措置受け きょう集中審議で論戦へ 衆院予算委1 : 2025/04/14(月) 05:39:43.11 ID:KIZbk0UJ9 アメリカ トランプ政権の関税措置を受けて、衆議院予算委員会では14日に集中審議が行われます。今週始まる日米交渉や...
- 2
【画像】大阪駅(トンキンで言う東京駅)のミャクミャク「買って…買って…買って…買って…買って…買って…買って…」1 : 2025/04/14(月) 06:26:42.95 ID:G7KWUV0T0 https://news.yahoo.co.jp/articles/97bbe08ef871a06499f257...
- 3
日本って弾道ミサイル所持しちゃダメなの???大国だけズルくね?1 : 2025/04/13(日) 20:27:05.44 ID:7PrFBcLm0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/13(日) 20:27:5...
- 4
有吉「万博会場でロケした時、全然できてなくて作業員がIQOS吸いまくってた」1 : 2025/04/14(月) 07:19:18.59 ID:paV02GFO0 お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める13日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGH...
- 5
中国が米国に相互関税「撤廃」求める 除外措置に「誤りを正す小さな一歩」と評価も1 : 2025/04/13(日) 23:03:17.78 ID:4RRSeRo/ 中国商務省の何詠前報道官=10日、北京(共同) 【北京=三塚聖平】中国商務省は13日発表の報道官談話で、米国が「相...
- 6
煽られたトランプ怒る「やっぱり中国のスマホに関税かけるわ! 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 07:07:38.93 ID:1zL7uAEh0 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電...
- 7
バケツブルーの車カスのトヨタ86と不正改造車カスのクルドカー。悪いのはどっち?アキバで衝突事故1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 06:40:55.46 ID:AFR23DxF0 スポーツカー同士が衝突…JR秋葉原駅近くの交差点 けが人なし 東京・千代田区 http...
- 8
「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を1 : 2025/04/13(日) 19:07:51.49 ID:BTj+jJZT 2025/04/13 https://nordot.app/1284068566061482665 マイナ保険証...
- 9
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査1 : 2025/04/14(月) 06:42:50.82 ID:K04l2qFi0 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない...
- 10
【ぬかよろこび報】米大統領「スマホンは関税除外」→商務長官「半導体関税に含む」関税復活/(^o^)\1 : 2025/04/14(月) 04:33:11.37 ID:sxA7Oea20 https://nordot.app/1284155910978208374 スマホは半導体関税に含まれると米商...
- 11
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ 愛国ちゃんねる
- 12
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 13
石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 15
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 16
【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする?【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする? 冷笑速報
- 1 : 2020/04/02(木) 18:05:10.74 ID:Hhg6WNp99
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200938&g=int
独政府、「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待
2020年04月02日17時53分【ベルリン時事】ドイツ政府は、富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬「アビガン」を、新型コロナウイルス感染者への治療効果が期待されるとして、大量に購入する方針を決めた。2日付のフランクフルター・アルゲマイネ紙が報じた。購入規模は、数百万セットに上る可能性があるという。
アビガンについては、中国政府が治療効果を臨床試験で確認したとしており、同国企業が後発医薬品(ジェネリック)の生産を進める方針。ドイツの新型ウイルス研究第一人者であるシャリテー大学病院ウイルス学研究所のドロステン所長は同紙に、アビガンについて「有望だ。効果を示す初期段階のエビデンス(根拠)がある」と述べた。
- 2 : 2020/04/02(木) 18:05:43.85 ID:oYrfxwlF0
- ファビピラビルですね
- 3 : 2020/04/02(木) 18:05:56.57 ID:J49ihWTr0
- やっぱりウリも買うニダ
- 4 : 2020/04/02(木) 18:06:10.55 ID:YBQV05W+0
- チョンは使わないって言ってくれてありがとうw
- 194 : 2020/04/02(木) 18:21:23.32 ID:T2xm0NGz0
- >>4
・ライセンス生産のシナから大量に仕入れる
・世界に向かってウリナラ起源を主張し、日本が盗んだと言って泣きわめく - 5 : 2020/04/02(木) 18:06:27.09 ID:2f7+F0uv0
- だろ~~!な~~!
- 6 : 2020/04/02(木) 18:06:39.98 ID:P26B8JHA0
- ランボー怒りのアビガン
- 8 : 2020/04/02(木) 18:06:52.15 ID:sdRMztIl0
- 開発国の国民にはまわらないのに
- 248 : 2020/04/02(木) 18:24:56.39 ID:f2cobCzI0
- >>8
既に200万人分は備蓄済み
それにフル稼働で生産中 - 9 : 2020/04/02(木) 18:07:10.59 ID:QaMuf9OX0
- BCGは安価でみんな持ってる。
- 10 : 2020/04/02(木) 18:07:36.28 ID:5vBU1fhY0
- 韓国と中国には輸出規制発動、奴らを死滅させるためにも
- 11 : 2020/04/02(木) 18:07:36.58 ID:5Fngmybt0
- あーコレは日独伊三国同盟復活ですわ
- 152 : 2020/04/02(木) 18:19:18.89 ID:U8dL+FcV0
- >>11
それは絶対避けないといけない流れ
ドイツイタリアとはどんな形ででも組むな - 253 : 2020/04/02(木) 18:25:04.27 ID:ia+RN2/60
- >>11
二度と組むな。
裏切り上等のドイツ、バックレのヘタリアは金輪際お断りだ。 - 12 : 2020/04/02(木) 18:07:44.06 ID:zWxMotvF0
- これどこから買うの?
- 23 : 2020/04/02(木) 18:08:20.04 ID:o8f0jJBF0
- >>12
>これどこから買うの?
そりゃ中国だろ - 179 : 2020/04/02(木) 18:20:47.37 ID:wd0YxBPX0
- >>23
日本から、って書いてあるやん… - 246 : 2020/04/02(木) 18:24:46.90 ID:o8f0jJBF0
- >>179
日本からとは書いてない - 84 : 2020/04/02(木) 18:13:46.33 ID:cXNpiPad0
- >>12
日本だよ。
中国のジェネリックは国内だけしかダメだったはず - 13 : 2020/04/02(木) 18:07:45.08 ID:gvHh96lt0
- 日本の分は残しとけよ
- 14 : 2020/04/02(木) 18:07:46.33 ID:T3z5ZdLT0
- ドイツ政府が治験をイタリアでやるのか?w
- 15 : 2020/04/02(木) 18:07:48.74 ID:AWHF+Pnz0
- 日本はダラダラ治験してる間に感染者が増えてくんだな
- 16 : 2020/04/02(木) 18:07:54.24 ID:BFeOZ2TL0
- ご購入ありがとうございます
- 17 : 2020/04/02(木) 18:07:57.98 ID:6jwfCHvs0
- 中国のけつなめてた国が日本に泣きつくとは
- 36 : 2020/04/02(木) 18:09:34.07 ID:o8f0jJBF0
- >>17
>中国のけつなめてた国が日本に泣きつくとは
中国製を買うだろ。中国のケツなめてんだから - 18 : 2020/04/02(木) 18:07:58.80 ID:rUx9ufnm0
- 中国製を買うのか?
- 19 : 2020/04/02(木) 18:08:00.65 ID:Ni1w6Mir0
- 副作用で文句言うなよ?
- 21 : 2020/04/02(木) 18:08:07.54 ID:Hjce6yRS0
- やっぱり中国が儲けるだけか
- 22 : 2020/04/02(木) 18:08:09.56 ID:o0sq0G0q0
- >ドイツの新型ウイルス研究第一人者であるシャリテー大学病院ウイルス学研究所のドロステン所長は同紙に、アビガンについて「有望だ。効果を示す初期段階のエビデンス(根拠)がある」と述べた。
中国発信のコメントだと半信半疑だったが、ドイツが言うのなら確かなんだろうな
- 46 : 2020/04/02(木) 18:10:13.32 ID:UKhUFKVs0
- >>22
なんか笑ってしまったけど、同感 - 24 : 2020/04/02(木) 18:08:24.87 ID:4hwY5gUo0
- こういう時だから、タダで配るべきだ!
金儲けを考えるな! - 73 : 2020/04/02(木) 18:12:35.11 ID:9tnSDPXS0
- >>24
お前、頭おかしいぞ。 - 25 : 2020/04/02(木) 18:08:33.44 ID:C9diI9Up0
- 日本は検査数を抑えてるから不要だろ
重症になってからじゃあまり効果がないみたいだし - 26 : 2020/04/02(木) 18:08:37.45 ID:ZYv/ukuD0
- チョン兄様には1セット 100万ウォンですが 要る?
- 27 : 2020/04/02(木) 18:08:49.48 ID:BFeOZ2TL0
- 日本はなんちゃら薬が大量に保管されてる
- 28 : 2020/04/02(木) 18:08:57.07 ID:SigrLal80
- イタリアとかスペインって薬とか使ってないの?
- 29 : 2020/04/02(木) 18:08:59.06 ID:mTfT+k6c0
- 在庫はもちろん、今後の製造分も全部送る契約とかしそう。いつもどおり
- 30 : 2020/04/02(木) 18:09:03.47 ID:gvHh96lt0
- 中国から買ったほうが安いんじゃね?
- 82 : 2020/04/02(木) 18:13:21.21 ID:DqFqtjUe0
- >>30
ジェネリックって何か信用出来ないっしょ - 31 : 2020/04/02(木) 18:09:06.79 ID:+8yr7/P10
- 病院に行けば処方して貰えるの?
三週前くらいから微妙にコロナに中野区民なんだけど - 32 : 2020/04/02(木) 18:09:08.90 ID:rqDoujZe0
- デンカが来月から原料を生産するというけど、ちょっと遅いなあ
- 38 : 2020/04/02(木) 18:09:40.97 ID:ZZ1OXS1t0
- >>32
デンカの株たくさん持ってる - 60 : 2020/04/02(木) 18:11:19.30 ID:rqDoujZe0
- >>38
うまいこと売ってや~ - 33 : 2020/04/02(木) 18:09:10.50 ID:cQOSU26+0
- ドイツの事やからまずは移民の患者を使って人体実験しそうやな
- 34 : 2020/04/02(木) 18:09:24.25 ID:99QEdnZZ0
- まずは世界の皆さんに使っていただくべきだろう。
日本は最後でいいよ。 - 35 : 2020/04/02(木) 18:09:24.49 ID:d3EUBcyO0
- 日本の分は確保しといてよまじで
- 37 : 2020/04/02(木) 18:09:35.20 ID:Hjce6yRS0
- ドイツも中国が無いと破綻しちゃう国だし仕方ないね
- 39 : 2020/04/02(木) 18:09:45.59 ID:/TNTWSS50
- 効かないよ
アホか
- 40 : 2020/04/02(木) 18:09:46.86 ID:ZYv/ukuD0
- 肝臓の副作用に注意してけろ
- 41 : 2020/04/02(木) 18:09:49.62 ID:E78VvmRF0
- 使用を躊躇する薬なんだろ?
バカスカ使った挙げ句に後遺症で訴訟問題になってもなあ - 67 : 2020/04/02(木) 18:12:00.45 ID:uqBIWUld0
- >>41
膵炎の薬も使うと言ってたが
あっちは効果あるのかな - 42 : 2020/04/02(木) 18:10:02.09 ID:fZXWVZre0
- 感染治癒を他国より後にしたいと思ってるのかね?日本は。
お人好し外交ならあり得ないかな? - 43 : 2020/04/02(木) 18:10:07.09 ID:Ni1w6Mir0
- 特許切れてるんだっけ?
中国のゾロ薬でいいんじゃねの - 52 : 2020/04/02(木) 18:11:02.47 ID:o8f0jJBF0
- >>43
>特許切れてるんだっけ?
そう、だから日本は全く儲からない - 62 : 2020/04/02(木) 18:11:24.00 ID:mw4oSH3W0
- >>43
そんなの使いたいか? - 213 : 2020/04/02(木) 18:22:36.36 ID:aDkxdqQU0
- >>43
切れてない - 44 : 2020/04/02(木) 18:10:08.43 ID:g/P30UIu0
- どうもアビガンとう○┓
- 47 : 2020/04/02(木) 18:10:16.91 ID:s5LEjThK0
- >>1
売らん - 48 : 2020/04/02(木) 18:10:25.71 ID:JcROoamv0
- これって、マスクと同じパターンかな?
- 49 : 2020/04/02(木) 18:10:31.35 ID:tq7afeSc0
- ぼったくり価格で売れよ!
- 50 : 2020/04/02(木) 18:10:32.41 ID:W5rwRvJ20
- あー これで終息ですわ
- 51 : 2020/04/02(木) 18:11:01.13 ID:ED0dTZmx0
- 早期投与だぞ?
悪化してからじゃ無意味
- 53 : 2020/04/02(木) 18:11:05.68 ID:y62/agIn0
- 富土フィルムじゃなくて冨士フイルムな!
- 111 : 2020/04/02(木) 18:15:49.25 ID:xWoKEBiO0
- >>53
同じじゃん - 207 : 2020/04/02(木) 18:22:04.91 ID:jd/IEzBb0
- >>111
バーカ - 211 : 2020/04/02(木) 18:22:27.56 ID:TcgbbDPP0
- >>111
キャノンじゃなくキヤノンな
俺のはキャノン砲 - 186 : 2020/04/02(木) 18:21:06.27 ID:YuIavbrU0
- >>53
富士フイルムな! - 249 : 2020/04/02(木) 18:24:59.33 ID:o+ftN/cP0
- >>53
チャンピョン - 54 : 2020/04/02(木) 18:11:05.88 ID:qyspa/910
- 日本のものだろ
- 55 : 2020/04/02(木) 18:11:12.18 ID:bTfgLwoY0
- 購入して使用されてからニュースにしろ
検討段階でニュースにするな - 56 : 2020/04/02(木) 18:11:12.43 ID:BIh+3kMY0
- 怒りのアビガン投入か
- 196 : 2020/04/02(木) 18:21:40.82 ID:v1Z1KLU50
- >>56
評価する - 57 : 2020/04/02(木) 18:11:17.58 ID:UHAEKeD80
- かっけーーーーーーーーーー 富士フイルム
- 58 : 2020/04/02(木) 18:11:18.50 ID:mCtk1FfG0
- アビガンは中国でかなりの人体実験してるみたいだし
マジでこの薬が救世主になるかもな - 59 : 2020/04/02(木) 18:11:18.84 ID:RZTvnmk/0
- どうせ中国製ジェネリック医薬品のアビガンだろ。特許が切れてるからな
糞ドイツ - 61 : 2020/04/02(木) 18:11:20.22 ID:ziA5R4jm0
- 日本は効かないから検査不要って意見も多いし
必要としてる国を優先するのは仕方ない - 63 : 2020/04/02(木) 18:11:34.05 ID:5qu/twXk0
- 妊婦には使えないし、使用した男が抗体が残ってる段階で性的交渉をするのも
ダメらしい。女性に使用する場合は妊娠検査してから使うのか? - 90 : 2020/04/02(木) 18:14:36.28 ID:7f7KHkuc0
- >>63
男の抗体って 一生 残るんでは? - 64 : 2020/04/02(木) 18:11:38.34 ID:B4cLppwo0
- チョンはノージャパンなので絶対にアビガンを買うなよ、
- 65 : 2020/04/02(木) 18:11:50.69 ID:4X1AKMYl0
- サリドマイド級だけどなw
- 66 : 2020/04/02(木) 18:11:56.70 ID:A61juzHq0
- おー
これでトランプが購入決めたらかなり本命に近くなるな - 68 : 2020/04/02(木) 18:12:00.88 ID:wYGbLoi/0
- ジェネリック売れたとして富士フイルムに利益って入ってくるの?
- 72 : 2020/04/02(木) 18:12:30.01 ID:o8f0jJBF0
- >>68
入ってこない - 74 : 2020/04/02(木) 18:12:35.79 ID:Hjce6yRS0
- >>68
入らないぞ - 69 : 2020/04/02(木) 18:12:23.38 ID:ucFI2Lld0
- ×富士フィルム 丸富士フィルム
- 71 : 2020/04/02(木) 18:12:25.68 ID:gvHh96lt0
- 日本は法律でなんとかしないと、日本国民の分がなくなるぞ。
- 75 : 2020/04/02(木) 18:12:37.26 ID:jUmqU/ow0
- 其の前に日本に使え
- 85 : 2020/04/02(木) 18:13:54.73 ID:Pjc2caBT0
- >>75
日本は政治家の利権が絡むので例え効果があってもお抱えの製薬会社じゃない限り使いません - 76 : 2020/04/02(木) 18:12:58.89 ID:W5rwRvJ20
- PTSで富士ヒルム株全力したわ
- 77 : 2020/04/02(木) 18:12:59.53 ID:Dc1lYiNh0
- 中国製のジェネリック買うのかよw
- 78 : 2020/04/02(木) 18:13:06.90 ID:rsP5aTLd0
- これは市販されてないのかな
- 79 : 2020/04/02(木) 18:13:09.28 ID:52TuZKyj0
- アビガンなんて最終手段だろ
ドイツ早くも追い込まれてんな - 80 : 2020/04/02(木) 18:13:10.19 ID:jVi51h2T0
- 日本最優先だろ!!!!
- 81 : 2020/04/02(木) 18:13:11.64 ID:Axan5F7p0
- アビガン錠に旭日の印刷をしよう
- 94 : 2020/04/02(木) 18:14:41.63 ID:w2VwtlB40
- >>81
なんか似たようなのを韓国位で聞いたなw
なんかの名前をドクトにしようってwww - 86 : 2020/04/02(木) 18:14:04.46 ID:TDZJ6Qyz0
- >>1
有事はイデオロギーに拘らず色んなオプション残しとくのが賢いやり方よな、やっぱ - 87 : 2020/04/02(木) 18:14:08.48 ID:QzwYpbai0
- これ中国生産のジェネリック買うって話だろ?
- 89 : 2020/04/02(木) 18:14:34.55 ID:dRY4UMRN0
- 中国製は危険な気がする
- 91 : 2020/04/02(木) 18:14:37.05 ID:wI9+wRO/0
- イランに送ったけどどうなったかな
- 92 : 2020/04/02(木) 18:14:40.01 ID:iG51rDRd0
- だからアビガンの副作用がぁ・・・
用法用量にちゃんと書いとけ不妊効果・奇形作用があります。ってな
- 93 : 2020/04/02(木) 18:14:41.26 ID:uYBt2tH40
- 中国のは散々コロナでテストしてるけど、富士フィルムのはまだほとんどテストしてないんでしょ。
そもそも日本ではコロナの検査してないから薬が効きそうな初期症状の患者を見つけるのが難しいのだから当然だけどさ。 - 95 : 2020/04/02(木) 18:14:43.77 ID:VZd88d2F0
- キッスはラブガン
- 96 : 2020/04/02(木) 18:14:44.39 ID:l3/VVbHE0
- キヤノンやニコンはなにやってんの!
- 98 : 2020/04/02(木) 18:14:54.05 ID:ssCL2Y9C0
- アビガンって特許切れてるからドイツならバイエルにでも製造させればいいのに
- 131 : 2020/04/02(木) 18:17:38.27 ID:cXNpiPad0
- >>98
切れてないって、中国だけ特殊な契約
だけど、中国ジェネリックは中国国内だけでしか販売できない - 99 : 2020/04/02(木) 18:14:58.75 ID:VXuCvPh50
- 効果があるんなら使うだろうしそれでも買わないのは韓国位じゃないの?
- 100 : 2020/04/02(木) 18:15:01.10 ID:gvHh96lt0
- ドイツの薬はダメだったのか?
- 101 : 2020/04/02(木) 18:15:02.65 ID:RZTvnmk/0
- 猿にアビガンを投与したら流産したり奇形児の猿が産まれた
アビガンは精液や母乳に移行する - 102 : 2020/04/02(木) 18:15:03.01 ID:LhGbSKWN0
- 中国焼け太りw
アホかああ
世界は許しちゃうのこれ - 103 : 2020/04/02(木) 18:15:09.59 ID:Rmt8P0wj0
- 日本では治験に何年もかかりますので
これが終わるまで保険は効きません。 - 104 : 2020/04/02(木) 18:15:12.87 ID:qDrsFB9T0
- バカチョンがドイツの真似して日本に注文して来るのも時間の問題だな
売ってもらえるかどうかは分からないけどw - 105 : 2020/04/02(木) 18:15:21.67 ID:5bysTWsc0
- マスク10枚とアビガン10錠なら
どっちを配ってほしい? - 106 : 2020/04/02(木) 18:15:24.22 ID:AqZS5c8X0
- だから国民に配れと
- 107 : 2020/04/02(木) 18:15:36.21 ID:oVK1niXz0
- どこで生産してるんだい
日本産は輸出禁止令
- 108 : 2020/04/02(木) 18:15:40.19 ID:ZasidvEr0
- 世界の高齢者を救おうぜ 若いやつに処方しなければいいんだろ?
- 109 : 2020/04/02(木) 18:15:42.92 ID:ZOqERAb70
- ドイツが韓国のキット買ったって言ってたっけ?そのキットとアビガンで効果あったらアビガンは効果なしって言った下朝鮮はキットのお陰でコロナが治癒したニダー!っていうんだろうなと予言しておく
- 112 : 2020/04/02(木) 18:16:04.59 ID:C16Ir7Fd0
- 富士フイルムは支那にライセンス売ってやらなければ良かったと思うよ……
ドイツがどちらから買う気でいるか知らないが日本の場合は日本人の分を十分確保してから後で売る様にしろよ!
既に200万人分を確保していると聞いたが……… - 113 : 2020/04/02(木) 18:16:07.14 ID:F8/euKVS0
- 韓国は大金を払って中国から買うだろう
- 114 : 2020/04/02(木) 18:16:19.92 ID:ftS01gLH0
- これでドイツの株式市場好転するかな?
今夜注目しとこ。 - 115 : 2020/04/02(木) 18:16:26.13 ID:wV+ZRbcc0
- あーもう背に腹か
催奇形性でもいいのか
あれだけど投薬するタイミングは重症レベルでも効くんだっけか? - 144 : 2020/04/02(木) 18:18:38.43 ID:qGPLZQac0
- >>115
妊婦に出さないんだから関係ねーよ - 171 : 2020/04/02(木) 18:20:22.14 ID:RZTvnmk/0
- >>144
アビガン飲んだ男の精液で奇形児が産まれる - 146 : 2020/04/02(木) 18:18:40.85 ID:lHI/GUdT0
- >>115
二十代の髄膜炎で入院した人に使ってたらしいよ
重症でもいけるんじゃないかな - 157 : 2020/04/02(木) 18:19:32.97 ID:w2VwtlB40
- >>115
催奇形の薬なんかいくらでもあるわバーカw - 184 : 2020/04/02(木) 18:20:58.44 ID:kSX+9yf+0
- >>115
すべての薬に催奇性はあるんだよ
しかもアビガン以上にな、アビガンは数多の薬でも確率は低い方そもそも野菜のニンジンですら催奇性高いからな
- 256 : 2020/04/02(木) 18:25:17.26 ID:MGMKczhH0
- >>184
あー人参や大根は二股とかいやらしいのあるしなー - 116 : 2020/04/02(木) 18:16:27.38 ID:kSX+9yf+0
- 結局中国の一人勝ちっていう
- 118 : 2020/04/02(木) 18:16:30.85 ID:GijTbNjA0
- 日本人様の分無くなっちゃうよーん
- 129 : 2020/04/02(木) 18:17:37.57 ID:kSX+9yf+0
- >>118
安心しろ日本の備蓄以外は全部中国製だ - 119 : 2020/04/02(木) 18:16:34.42 ID:VXuCvPh50
- アビガンは汎用性がある薬だしまだ見ぬ新たな中華ウイルスに備えて備蓄しても損はあるまい
- 120 : 2020/04/02(木) 18:16:36.13 ID:/+/X6C1m0
- インフルの予防注射は効き目あるのかな
- 122 : 2020/04/02(木) 18:16:57.07 ID:AUYt+jLE0
- 厚労省はあからさまにアビガン嫌ってるよな
富士フィルムは天下り引き受けてないのか? - 149 : 2020/04/02(木) 18:19:05.26 ID:qGPLZQac0
- >>122
ギリアドが強すぎるんじゃね - 154 : 2020/04/02(木) 18:19:21.80 ID:MGMKczhH0
- >>122
安倍ちゃんはアビガンアビガン言うてるよ - 170 : 2020/04/02(木) 18:20:18.93 ID:ENZfICVb0
- >>154
アベガン - 178 : 2020/04/02(木) 18:20:44.63 ID:ekpHgJmg0
- >>122
催寄性はやはり怖いからな
実は繁殖能力を喪失しますだと洒落にならんから慎重にもなる - 206 : 2020/04/02(木) 18:22:03.39 ID:AqZS5c8X0
- >>122
天下りお断りしたらしい
富士フィルムか富山化学のほうかわからんけど - 123 : 2020/04/02(木) 18:17:03.23 ID:zi8oX9t30
- 結局コロナで一番もうけてるのは中国というね
- 124 : 2020/04/02(木) 18:17:13.47 ID:cpKL3hr60
- 1週間性行しなければ大丈夫なんでしょ
- 125 : 2020/04/02(木) 18:17:18.67 ID:Jzxu4h3F0
- 韓国はすごい早い時期に買わないと言ってたからいらないもんね?w
- 126 : 2020/04/02(木) 18:17:19.94 ID:MGMKczhH0
- もうジェネリック作って良いの?中国
まだアビガンの特許権利切れてないんちゃう? - 127 : 2020/04/02(木) 18:17:27.68 ID:jvzu0tua0
- 日本の分なくなるな
どっちみち検査渋ってるから使えねえが - 128 : 2020/04/02(木) 18:17:30.86 ID:KuTJuq+40
- ドイツなら…と思いたい。
制限無しに使った挙げ句に、耐性獲得ウイルスが出てきて本当の絶望が訪れないとも。
日本がアビガンを使えないのは薬剤耐性の問題をどうするかで定まっていないからだろ。
全国で一斉にやって、期間が終わればぱったりと止めるしかないだろうな。 - 130 : 2020/04/02(木) 18:17:37.86 ID:aIuEBOxX0
- 俺はジェネリクでいいよ
- 132 : 2020/04/02(木) 18:17:42.15 ID:M2ve5Z9Z0
- 検査をどんどんやってる国にはアビガン有効だろ
軽症者に使うにはもってこいの薬ワクチン完成までは検査&アビガンしかない
- 133 : 2020/04/02(木) 18:17:49.81 ID:GgESGcUo0
- 日本は儲からないぞ儲かるのは中国な
- 134 : 2020/04/02(木) 18:17:54.68 ID:yCfX1AxN0
- なお富士フイルムはあまり儲からないw
- 135 : 2020/04/02(木) 18:18:03.89 ID:8G6bwMmJ0
- >>1
特許切れてるから、世界中でパクられまくり - 136 : 2020/04/02(木) 18:18:13.95 ID:1VWatYpE0
- >>1
これ効くってことじゃねえの、日本人用に増産しろよ - 137 : 2020/04/02(木) 18:18:14.41 ID:uKdWoteG0
- ウィルス増やさないって事に関しては実証されてるからなぁ
人工呼吸器で延命しなきゃならんレベルの人には確かに効果はあるのかもね - 138 : 2020/04/02(木) 18:18:17.70 ID:Gx5ot4C+0
- 戦艦日本丸として富士フイルムの儲けはコロナでダメージ喰らった会社に分け与えられるようにしよう
- 139 : 2020/04/02(木) 18:18:23.33 ID:/g8dNjjc0
- 肺炎がわかる写るんですマダー?
- 140 : 2020/04/02(木) 18:18:24.99 ID:BYSt62bv0
- 中国の焼け太り来たああ
- 141 : 2020/04/02(木) 18:18:25.55 ID:VZd88d2F0
- そして人類はミュータント化するのであった
完 - 142 : 2020/04/02(木) 18:18:27.51 ID:ekpHgJmg0
- 薬の開発者って凄いよな
目指してなれるもんなのかね - 143 : 2020/04/02(木) 18:18:27.59 ID:t82nOiV+0
- 朝鮮人は恩を仇で返すからちょうど良かった
- 145 : 2020/04/02(木) 18:18:40.24 ID:+a80nx0n0
- 日本のもあげるよ
使える頃には全滅してるから - 148 : 2020/04/02(木) 18:19:03.26 ID:K88guaxo0
- でも、タミフルなんかと同じで
ウイルス増殖の初期段階じゃないと、効果無ぇよ新型コロナは初期段階が、普通の風邪と見分けづらいので
ちと微妙かもな - 167 : 2020/04/02(木) 18:20:15.22 ID:qGPLZQac0
- >>148
そのタイミングでCTとると間質性肺炎の影が見えるんだってよ
そこで処方すればいい - 150 : 2020/04/02(木) 18:19:08.08 ID:T2xm0NGz0
- >>1
早期発見+アビガン
無症状や軽症は少人数の看護師と調理員や用務員が管理する
ホテルや研修所に隔離 - 151 : 2020/04/02(木) 18:19:09.95 ID:kSX+9yf+0
- 人間もそろそろをサイボーグ化目指そうぜ
- 153 : 2020/04/02(木) 18:19:19.69 ID:/qhC8/EL0
- もう検査しまくって軽症者にはアビガン飲んで家で寝ててもらおうよ
- 166 : 2020/04/02(木) 18:20:11.90 ID:e8/eUQTT0
- >>153
これでいいです - 200 : 2020/04/02(木) 18:21:48.64 ID:wYGbLoi/0
- >>153
医療従事者はこういう流れにしたいんだろうけど厚労省がうんち過ぎて無理なんやろな - 203 : 2020/04/02(木) 18:21:59.98 ID:jvzu0tua0
- >>153
感染拡大防ぐにはそれがベターだなぁ
簡易キット生産いそげよと - 155 : 2020/04/02(木) 18:19:27.77 ID:YBQV05W+0
- 富士フィルムも増産するってみたけど
この碁に及んで中国製造の薬をどこが買う?
- 156 : 2020/04/02(木) 18:19:30.28 ID:Mqez/HwC0
- 中年以下は通常の治療
高齢者は一か八かアビガン - 158 : 2020/04/02(木) 18:19:34.68 ID:AZzrlKRK0
- ちゃんと自国民で治験しろよ…。コエー国だな。
- 159 : 2020/04/02(木) 18:19:38.08 ID:t82nOiV+0
- ワクチンが出来るまではアビガンで凌ぐ感じだろうな
- 160 : 2020/04/02(木) 18:19:44.96 ID:++nrcRVw0
- 卵子に影響があるなら若い女には使えないな
- 161 : 2020/04/02(木) 18:19:45.86 ID:wYGbLoi/0
- そもそも軽傷者の初期に使う薬として有能って事でしょ?
日本は重傷者以上か近くにコロナの人いないと検査してくれないから殆ど意味ないよね - 162 : 2020/04/02(木) 18:19:46.67 ID:aHICtY2u0
- あーあ、中国+ジェネリック
こりゃフラグ立ってるぞ - 185 : 2020/04/02(木) 18:21:02.81 ID:qGPLZQac0
- >>162
でも中国にジェネリックがあったおかげで普及したのは事実日本がパテントで囲い込んでいたら日本はおろか世界中に行き渡ることがなかった
- 163 : 2020/04/02(木) 18:19:55.58 ID:v1Z1KLU50
- すでにイタリアがアビガンを購入してるし、今度はドイツが大量購入か
日本の企業が開発したのに、日本が使用しようとしたらマスクみたいに在庫が無いわ廻ってこないわってなるんじゃね? - 189 : 2020/04/02(木) 18:21:14.71 ID:5DsB585W0
- >>163
イタリアのは日本製なの? - 241 : 2020/04/02(木) 18:24:34.49 ID:cXNpiPad0
- >>189
アビガンだったら日本製 - 164 : 2020/04/02(木) 18:19:55.80 ID:7uktQIYq0
- >>1
副作用のリスク承知で使いますって念書もろとけや - 165 : 2020/04/02(木) 18:20:05.31 ID:96rDR7550
- もう金の問題ちゃうから
日本国内分確保してからにして欲しいわ - 183 : 2020/04/02(木) 18:20:54.86 ID:YBQV05W+0
- >>165
国内では200万人分の在庫確保済み - 254 : 2020/04/02(木) 18:25:09.24 ID:v1Z1KLU50
- >>183
安倍政権のことだから、1人の患者に3回投与しなければ効果が無いところ、
1人1回分として計算した上での確保なんじゃないかと疑いを持ってしまう - 168 : 2020/04/02(木) 18:20:17.74 ID:JaPvpy1P0
- 6年も前に開発されていたのか
- 169 : 2020/04/02(木) 18:20:18.52 ID:1vttJQJK0
- インドネシアにあげてなかったっけアビガンを
- 172 : 2020/04/02(木) 18:20:26.28 ID:UpUTvipa0
- 厚生省が無能なのだよ。。。
サリンの時を思い出すね
- 173 : 2020/04/02(木) 18:20:27.33 ID:C16Ir7Fd0
- 日本の備蓄分200万パック……実際使うとしたら70万人分位かな?
備蓄分は他国へ売ってはならない! - 174 : 2020/04/02(木) 18:20:31.40 ID:AUYt+jLE0
- 日本みたいに重傷者しか検査しない場合は
アビガン投与しても間に合わないだろ
中国は検査早いから早めに投与できるので
効果あるようだ - 175 : 2020/04/02(木) 18:20:37.96 ID:wPu8dHRq0
- 日本の分は?
全部売ってしまいました
バカヤローこの患者数をみろ - 176 : 2020/04/02(木) 18:20:39.82 ID:GQa1vQpA0
- ドイツが認めるなら信用できそうだな
しかし催奇性の副作用をしっかり把握して服用させれるのか?PCR陽性の軽症群への使用を日本ができるのか?
- 218 : 2020/04/02(木) 18:23:00.12 ID:/IEP1q3P0
- >>176
ドイツが治験したという話はあるのだろうか? - 229 : 2020/04/02(木) 18:23:46.00 ID:AqZS5c8X0
- >>218
だいぶ前に話があったような - 177 : 2020/04/02(木) 18:20:44.63 ID:i87xnZbx0
- ジェネリックいうか特許料で作る奴やから日本のがなくなるわけではないのでは?
- 180 : 2020/04/02(木) 18:20:47.44 ID:lqgsjBOk0
- なんでジャップが飲めないのにドイツ人が飲めるんだよ糞が
- 181 : 2020/04/02(木) 18:20:52.52 ID:UORfgi5P0
- あーあちんたらしてるからドイツに取られた
- 182 : 2020/04/02(木) 18:20:54.72 ID:5K8hGAVb0
- アビガン妨害業者が沸いてますねw
- 187 : 2020/04/02(木) 18:21:06.55 ID:UZ23te0H0
- 5年後の幼稚園はダウン症だらけに
- 188 : 2020/04/02(木) 18:21:12.96 ID:y1KIkgt90
- 胎児や乳児には危険だがそれ以外だと今の所大きな副作用無いからなぁ
対RNAウイルス薬だからRNAウイルス全般に効くし - 190 : 2020/04/02(木) 18:21:16.65 ID:/IEP1q3P0
- ドイツは中国からジェネリック買えばいいだろ
富士フイルムの生産量はそう簡単には引き上げられまい - 209 : 2020/04/02(木) 18:22:11.25 ID:qGPLZQac0
- >>190
他社に生産委託出すみたいよ - 214 : 2020/04/02(木) 18:22:41.91 ID:AqZS5c8X0
- >>209
日本の? - 251 : 2020/04/02(木) 18:25:02.85 ID:qGPLZQac0
- >>214
そう
俺が読んだのは検討中との事だったけど - 192 : 2020/04/02(木) 18:21:16.60 ID:79PVU3U00
- こりゃ中華ジェネリックなんかね
日本のアビガン原料が5月から増産かけるみたく見たが
中華ジェネリックはバリバリ生産中なんでしょ
まあなんにしろアビガンで助かる命が多くなればそれでいいけど - 223 : 2020/04/02(木) 18:23:24.02 ID:RL3ziqkd0
- >>192
ドイツからしたら関係の深い中国なんかね
投薬される側からしてみれば得体知れなくて怖いんだけど - 193 : 2020/04/02(木) 18:21:18.87 ID:MATNni6J0
- 「アビガン」を使わないと決めたチョン。怒りの食糞、トンスル一気飲みw
- 195 : 2020/04/02(木) 18:21:36.91 ID:rBQbYeJt0
- 日本はタイとかに供与して協力して国をまたがって治験してるんだよな
- 197 : 2020/04/02(木) 18:21:41.26 ID:y6GHZus+0
- 山梨の重症者がアビガンで回復したらしいぞ
- 198 : 2020/04/02(木) 18:21:41.57 ID:kfFsOXZO0
- 朝鮮人wwwww
- 199 : 2020/04/02(木) 18:21:44.19 ID:9/UnEX570
- ドイツの医学は世界一イイのドイツ様が正式採用しましたな
さあ厚労省の役人だけだあとは - 202 : 2020/04/02(木) 18:21:48.70 ID:AkYaiIpy0
- おいおい
日本人が使う分は
残してあるんだろうな?
まさか中国に二階してないだろうな? - 204 : 2020/04/02(木) 18:22:00.21 ID:g3H8hZLV0
- 軽症者にしか効かないのか
日本は検査拒否して感染者数隠蔽してるからそもそも軽症者を見つける事すら出来ない
検査しないんだから感染者を見つけようが無いよな
ほんとに無能な後進国 - 208 : 2020/04/02(木) 18:22:09.19 ID:u0QEFO2r0
- もはや妊娠や奇形とか関係ない老人にはどんどん使うぺしやね!!
- 212 : 2020/04/02(木) 18:22:33.60 ID:Jt01QA/F0
- 年寄りにはとりあえずアビガンでいいんじゃね?
- 215 : 2020/04/02(木) 18:22:48.15 ID:NZ6lkaes0
- 日本もはよせんか
- 216 : 2020/04/02(木) 18:22:51.87 ID:darE429+0
- 催奇性があるから使っちゃダメ
- 243 : 2020/04/02(木) 18:24:37.34 ID:lhojeg7m0
- >>216
よっ、在日、心配しなくてもお前らの分はねーからw - 217 : 2020/04/02(木) 18:23:00.01 ID:ADkuBqOv0
- 富士フイルムってすごいね
エボラの時も薬作ったでしょ? - 220 : 2020/04/02(木) 18:23:10.61 ID:1vttJQJK0
- 結局は患者の数と効果と調達できる量とか考えると
アビガンになるのかなあ
レムデシビルの方が効果的にも見えるけど数が間に合いそうにも無いからね - 221 : 2020/04/02(木) 18:23:11.62 ID:kSX+9yf+0
- 日本のアビガンじゃなくて中国のジェネリックだろ
儲かるのは中国だけでライセンス料も入ってこない
- 224 : 2020/04/02(木) 18:23:28.56 ID:QCG2tpLr0
- >>1
ドイツは親中だから中華製のアビガンでしょ - 225 : 2020/04/02(木) 18:23:30.15 ID:dLwogzOg0
- 厚労省 まだ治験中なので、使うな!
富士フィルム そんじゃ、他へ回しますね~ - 226 : 2020/04/02(木) 18:23:33.31 ID:SkV94cbj0
- ここで慰安婦像を一掃しない国には売らないってやるんだよwwwwww
アビガンは世界中の慰安婦像廃棄と引き換えwwwwww - 227 : 2020/04/02(木) 18:23:33.83 ID:MATNni6J0
- ドイツが使うとなれば、世界中から引き合いが来ているね。
富士フィルム富山化学はフル稼働だろうね。
- 228 : 2020/04/02(木) 18:23:42.92 ID:wI9+wRO/0
- 日本製の方が安全なような気もするが
- 230 : 2020/04/02(木) 18:23:48.47 ID:AUYt+jLE0
- 高齢者はもう子作りしないんだから
いくらでもアビガン投与してやればいい - 231 : 2020/04/02(木) 18:23:50.75 ID:5OhGRprT0
- >>1
臨床試験終わったばっかなのにジェネリックとかあんのか - 232 : 2020/04/02(木) 18:23:56.08 ID:lqgsjBOk0
- とっとと検査しまくって初期にアビガン処方しろよカスが
- 233 : 2020/04/02(木) 18:23:57.90 ID:Mp1QdH0P0
- 致死率の高いジジババに副作用とか関係ないしな
ジジババにはとっとと打てばいいんだよ - 234 : 2020/04/02(木) 18:23:59.32 ID:mM21CN4g0
- >>1
中国から買うんだろうな - 236 : 2020/04/02(木) 18:24:02.41 ID:M2S6zo0y0
- 安倍癌大人気なん?
- 237 : 2020/04/02(木) 18:24:09.60 ID:grhzIVkW0
- ドイツで臨床実験開始かw
まあ、ガチで効くなら人類救ったな。富士フィルム。
エンジニアはノーベル賞モンだ。 - 238 : 2020/04/02(木) 18:24:10.88 ID:oB2+ucwm0
- 日本政府は死に尽くすまで使わせないよ
- 239 : 2020/04/02(木) 18:24:16.59 ID:MAQFUBka0
- 副作用凄かったら訴えられるのかな
- 244 : 2020/04/02(木) 18:24:40.60 ID:lqgsjBOk0
- 志村けんに飲ましたら助かってたかもな
- 245 : 2020/04/02(木) 18:24:46.07 ID:57slRJ0L0
- 流石に引き合いが多すぎる真面目な話日本の分が無くなる
- 250 : 2020/04/02(木) 18:25:02.16 ID:7dEMKHZf0
- 結局安いジェネリック大量生産してる中国の大勝利じゃねえか
日本は今更国内でやっと治験やりますって段階
せっかくのビジネスチャンスも後手後手で潰すとか馬鹿な国 - 252 : 2020/04/02(木) 18:25:03.24 ID:vkJjhH550
- >171
ケー札に通報しといたわ 首洗って待ってろw 売国奴はどんどん通報な
コメント