ワイゲームクリエイター志望、AIに仕事取られそうで絶望する😨

サムネイル
1 : 2023/03/09(木) 23:54:59.20 ID:XYUQM1eG0
ゲーム製作AIが出てきたら終わりやん😭
2 : 2023/03/09(木) 23:55:28.30 ID:d5VwNStQ0
いいからはよひとつくらいゲーム完成させーや
7 : 2023/03/09(木) 23:56:03.40 ID:XYUQM1eG0
>>2
うぉーん😭
3 : 2023/03/09(木) 23:55:44.26 ID:9jCdyCSS0
>>1
でない
13 : 2023/03/09(木) 23:57:24.41 ID:XYUQM1eG0
>>3
でもコンセプトとか企画の一番面白いとこは簡単に出来そうやんけ🥺
AI様の手足となって整合性取るお仕事とか嫌すぎる
4 : 2023/03/09(木) 23:55:46.54 ID:XYUQM1eG0
10年くらいしたら
プログラムの間違い直すくらいしか仕事なさそう🥺
6 : 2023/03/09(木) 23:55:54.41 ID:5N7z/W820
そいつらAI利用する側だろどちらかといえば
何も機械に関わらない方が淘汰されると思うよ
15 : 2023/03/09(木) 23:58:13.67 ID:XYUQM1eG0
>>6
とりあえず松尾研のサイトでAIの勉強するんご…😞
8 : 2023/03/09(木) 23:56:18.31 ID:32gak9LL0
まずゲーム製作AIなんて開発されてるんか?
11 : 2023/03/09(木) 23:57:06.21 ID:7WdMY+pj0
そうか?
企画ありきやし他のプログラム系の職業に比べたらマシやろと思うが
意外と単調な作業が多いもんなん?
22 : 2023/03/10(金) 00:00:34.89 ID:CTc9QykT0
>>11
なんとも言えない🥺
AI研究って滅茶苦茶金回ってるんや今

汎用ゲームプレイAIが作られかけてるから、そのAIをぶん回して情報集めればほとんど生成可能かもしれん…

12 : 2023/03/09(木) 23:57:17.39 ID:qx6mAuGLa
もうAIはプログラム書けるんやで
ゲームはプログラムでできとるんやで
ということは…😣
14 : 2023/03/09(木) 23:57:29.72 ID:5N7z/W820
プログラミングができるぶん、AI時代には有利なのに何いってんだこいつ
19 : 2023/03/09(木) 23:59:34.91 ID:B8VRB3UGM
>>14
実はもうグーグルとか大手ではAIのせいでプログラマーが大量にリストラされとる
21 : 2023/03/10(金) 00:00:26.72 ID:+h9NVpfO0
>>19
AIのおかげ、の間違いな?
やっぱ今の時代AIを使う側が勝つんだよ
23 : 2023/03/10(金) 00:02:00.31 ID:BHJ+Uu01M
>>21
今までプログラマーを使ってた人たちがAIを使うようになるからプログラマーの価値はなくなるのやで
28 : 2023/03/10(金) 00:02:43.90 ID:+h9NVpfO0
>>23
やからそういっとるやろ
AIを利用する側が勝ち組って言ってんだよ
16 : 2023/03/09(木) 23:58:31.28 ID:P0yyi3DW0
それで良いよ
でも大丈夫なのらー
人が作った物に価値があるって事を忘れたらいけないのら その為に身に付けたオリジナリティでしょ?
17 : 2023/03/09(木) 23:58:32.28 ID:QJmpLWpbd
ゲーム作ってもコンテンツの消費速度早すぎてすぐオワコン扱いになりそう
24 : 2023/03/10(金) 00:02:06.32 ID:CTc9QykT0
>>17
それなんよなー😢
爆速開発と広告費でぶん回すだけになりそう
18 : 2023/03/09(木) 23:58:45.74 ID:dwdb1SFua
取られる以前にそもそも仕事してないやろ
20 : 2023/03/10(金) 00:00:24.23 ID:so3Mrypd0
とりあえずUnityやれおじさん「とりあえずUnityやれ」
25 : 2023/03/10(金) 00:02:13.78 ID:PyTXK+y90
まあそんなん言い出したら全部終わりや
ほんまに仕事やってるならすぐさま代替できることはそう多くないってわかるやろ
29 : 2023/03/10(金) 00:03:15.82 ID:CTc9QykT0
>>25
こわいよー😣
34 : 2023/03/10(金) 00:05:27.88 ID:PyTXK+y90
>>29
不可逆なもんやから将来を恐れるのはわかる
でもどうなるにせよ今の仕事を一生懸命やる以外ないやろ
いつだってそうしてるやつが勝つやん
39 : 2023/03/10(金) 00:08:41.17 ID:CTc9QykT0
>>34
真面目な話
知財ビジネスそのものが危なそうやと思ってるんや

新しいゲーム作っても爆速でパクれるから
このままじゃ終わるで

26 : 2023/03/10(金) 00:02:24.83 ID:b4Y8rlvM0
会社入るだけ入っといてAIが進歩していよいよ仕事無くなったらジェネレートボタン押す係になればええやろ
27 : 2023/03/10(金) 00:02:30.48 ID:LVkflBGB0
AIでプログラミングっても細かい法律とか業務知識に対応できること考えたらまだまだ人間のが優位性ありそうやけどどうなん
それはそれとして中堅~大手のSIerで上流のマネジメントとする側に回れたら暫くは安心だと思いたい
31 : 2023/03/10(金) 00:04:40.92 ID:CTc9QykT0
>>27
生成して間違い直しするだけの仕事になったら終わりや…
クリエイティブ職に就く意味なくなるやん
30 : 2023/03/10(金) 00:03:31.95 ID:3MwumuaS0
あらゆるクリエイティブな仕事が取られそうなんよな イッチ、悪いことは言わんから今のうちに脚本描けるように小説を読みまくるんや 
しっかり練られたキャラやストーリーはAIには無理や
32 : 2023/03/10(金) 00:05:06.15 ID:+h9NVpfO0
>>30
それはAIをバカにしすぎ
今に見てろ?
今の時代は AI 小説家を目指した方がよっぽど利口と思えるね
33 : 2023/03/10(金) 00:05:10.89 ID:ZTUAqD+50
そういやAIにデバッガーって出来るんかな
37 : 2023/03/10(金) 00:07:00.98 ID:CTc9QykT0
>>33
今どんなゲームでもプレイできるっていうスーパーAIが松尾研で開発されてる
エンジニア勢は今まで花形じゃなかった分ウッキウキよ
35 : 2023/03/10(金) 00:06:06.56 ID:lm+Hg83ir
森作りAIとかはできて欲しいマジで
38 : 2023/03/10(金) 00:07:14.32 ID:ZTUAqD+50
>>35
森って普通に木一面に配置するんじゃアカンの
36 : 2023/03/10(金) 00:06:37.01 ID:ZTUAqD+50
バグとかエラーの検出にAI使えるなら経費浮くんやないか
40 : 2023/03/10(金) 00:09:57.43 ID:CTc9QykT0
辛いンゴ…😢

コメント

タイトルとURLをコピーしました