【デマ】「東京封鎖」投稿544万件…SNSで一気に拡散 不安増幅、経済に混乱も

1 : 2020/04/02(木) 14:10:09.67 ID:/hTEosis9

「4月1日から東京がロックダウン(都市封鎖)される」――。3月下旬からSNS(交流サイト)上で、新型コロナウイルスに関する偽ニュースがまことしやかに拡散した。出所も真偽も不明なまま、爆発的に広がる例が多く、実体経済に混乱をもたらすケースも出始めている。情報共有を容易にする便利なSNSだが、使い方次第で社会の不安を増幅する要因にもなりかねない。

政府が否定

日本経済新聞は東京大学の鳥海不二夫准教授の…

2020/4/2付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57509200R00C20A4EA1000/

2 : 2020/04/02(木) 14:10:59.81 ID:MATNni6J0
また、お前らか。
3 : 2020/04/02(木) 14:11:10.89 ID:C/BgFW1E0
たどって行けば誰が発信したかわかんないの?
15 : 2020/04/02(木) 14:13:50.26 ID:Z9d/GcEz0
>>3

都知事の小池が東京封鎖もあり得ると言及したのが始まりじゃないの?

デマとは思えないけどな。

37 : 2020/04/02(木) 14:18:23.16 ID:Uu3Eklzg0
>>15
あり得るのと事実情報は根本的に違う
文章にして日時含めて煽るのは単なるデマメールだろ
71 : 2020/04/02(木) 14:36:58.74 ID:cFL8IRxs0
>>15
デマ確定してるだろこの犯罪者野郎!逃げきれると思うなよ!
94 : 2020/04/02(木) 14:59:19.09 ID:OFB7T75F0
>>3
大体一部の地域で大量に流されてる
4 : 2020/04/02(木) 14:11:12.74 ID:smb2K1Qb0
エイプリルプールだろ
5 : 2020/04/02(木) 14:11:21.56 ID:Wo37E9zr0
逮捕すればよくね
6 : 2020/04/02(木) 14:11:26.71 ID:LWdOkfvd0
戦後最大の国民殺し政権
7 : 2020/04/02(木) 14:11:27.36 ID:7E4OZXff0
詐欺師小池のせいだな
8 : 2020/04/02(木) 14:11:35.32 ID:qaL+LBHT0
海外のような都市封鎖は出来ないんだよ
例え瀬戸際を越えようが

煽って楽しいか?

53 : 2020/04/02(木) 14:26:54.83 ID:jKv70zSV0
>>8
スタスみたいなのは楽しそうにやってるな
ある日いきなり消えそうだけど
9 : 2020/04/02(木) 14:11:42.24 ID:+jpBkFei0
で、いつからロックダウン開始なの?
10 : 2020/04/02(木) 14:11:42.87 ID:S/wyEeo10
ロックダウン緊急事態宣言言いたいだけだろこいつら
11 : 2020/04/02(木) 14:12:35.29 ID:eTL+T1nn0
食べ物や品物が高騰したり品薄にならなければ良い
半年後で底が来るからどうなってるか
最悪物々交換始まる
49 : 2020/04/02(木) 14:23:20.56 ID:2gOmbx770
>>11
マスクも労働者救済もできない安倍政権に食糧の融通が出来ると思う?
12 : 2020/04/02(木) 14:13:06.18 ID:9BJH2FSz0
ライブハウスが悪い
13 : 2020/04/02(木) 14:13:30.02 ID:6otOjemo0
俺の肛門もロックダウンしそうです
14 : 2020/04/02(木) 14:13:36.88 ID:zYGjeQsc0
青島「東京封鎖できません!」
16 : 2020/04/02(木) 14:13:52.52 ID:gJyXhCCA0
いまだトイレットペーパーは品薄
国は何もしないので備蓄しないと不安
17 : 2020/04/02(木) 14:14:23.35 ID:cA32sVGH0
ってかロックダウンしたほうがいいんじゃね
感染拡大止まらねーぞ
18 : 2020/04/02(木) 14:14:53.76 ID:W/F4ZY9h0
事実、経済は回ってないよね
20 : 2020/04/02(木) 14:15:04.22 ID:mSITqmZ/0
ロックダウンすればカッコいいと思ってるんだろうな
これまで聞いたことない言葉だから
33 : 2020/04/02(木) 14:17:07.09 ID:vqbKZaXfO
>>20
ハリウッド映画のタイトルみたいだしな
21 : 2020/04/02(木) 14:15:04.53 ID:wWigpvsc0
年寄りが何時間も並ぶの無理だろ?食料手に入らなくて餓死者出るよ
22 : 2020/04/02(木) 14:15:09.26 ID:GqsgcvXF0
心配しなくても封鎖なんか無理だから
封鎖なんか口だけで実際は何も変わらないと思うよ。どこへでも好きに動けるはず
それでまた海外から叩かれる流れ
23 : 2020/04/02(木) 14:15:22.73 ID:wgA9KMFo0
宣言したら電車ほとんど止めるらしいから
実質的に身動きは封じられるわな
36 : 2020/04/02(木) 14:18:00.10 ID:mSITqmZ/0
>>23
はいデマ
減便程度にしかならないと
国交省が明言してる
24 : 2020/04/02(木) 14:15:28.38 ID:HIwHLrYi0
強制力がない東京封鎖に何の意味があるんだよ
25 : 2020/04/02(木) 14:15:41.11 ID:4YNSP4ru0
おい!

今の地震なんだ!

26 : 2020/04/02(木) 14:15:50.27 ID:4LnFv2rV0
SNSにはアホしかおらんからな。
27 : 2020/04/02(木) 14:15:52.44 ID:zQZf8i3f0
攪乱工作きたか
28 : 2020/04/02(木) 14:16:22.03 ID:TbqOvz6K0
封鎖しないほうがよっぽど不安だけどな
29 : 2020/04/02(木) 14:16:22.74 ID:jvzu0tua0
五輪開催のために何もしてこなかったんだから
感染拡大を防ぐにはもう封鎖しかないだろ
31 : 2020/04/02(木) 14:16:46.26 ID:vrncZT+90
信じるアホがおかしい
32 : 2020/04/02(木) 14:17:05.32 ID:azRXe0sF0
いい加減こういうのを逮捕しろよ
34 : 2020/04/02(木) 14:17:15.87 ID:b5loxgP90
トンキンは馬鹿パヨしかいない
アベガー以外に何もない
35 : 2020/04/02(木) 14:17:34.21 ID:wWigpvsc0
イタリアが3週間ロックダウンしてもまだ収束の兆し見えずだし
40 : 2020/04/02(木) 14:19:39.43 ID:S3ZuWLdV0
>>35
ダメなやつは何をやってもダメ
BCG打ってない時点で終わり
55 : 2020/04/02(木) 14:28:09.18 ID:PNltz/lm0
>>35
たった3週間で収まるわけない。
ロックダウンしてから1ヶ月後か感染のピーク、2ヶ月後が死者のピーク。
3ヶ月後でようやく終息傾向だ。
日本も同じ。ロックダウンが遅ければ遅いほど、後ろに影響が出る。
64 : 2020/04/02(木) 14:31:17.11 ID:JL64OCdr0
>>55
北海道は3週間で割と結果出たんだよね
真冬だったし道民は引きこもり慣れてるからってのもあると思うけど
38 : 2020/04/02(木) 14:18:32.21 ID:+V6jTcg90
食料とかの生活物資を除いて公共交通機関と高速止めるだけで、事実上殆ど動けなくなるけどな
39 : 2020/04/02(木) 14:18:43.10 ID:F8/euKVS0
デマで儲けようとした奴らがいるんじゃないか
41 : 2020/04/02(木) 14:20:22.60 ID:SJ63GZW60
Xデーは4月2日
42 : 2020/04/02(木) 14:20:28.65 ID:tq9gQyV10
関東大震災と一緒。

しかも左翼がだよwww

43 : 2020/04/02(木) 14:21:13.68 ID:wNRyZTE30
デマばっかだよな
ラインからの質問にも
無視すりゃいいのに厚生省の電話がパニックに
民度低すぎないか
44 : 2020/04/02(木) 14:22:12.95 ID:XDUHxTBc0
犯人は一茂
45 : 2020/04/02(木) 14:22:35.34 ID:her7t7gs0
東京のやつらは東京から出ないでくれ
地方にコロナばらまきに来るな
東京は東京でなんとかしろよ
46 : 2020/04/02(木) 14:22:35.36 ID:YnyCE2850
東京大阪はさっさと封鎖するべき
48 : 2020/04/02(木) 14:23:14.23 ID:Kt/4BLCe0
地方で自営で満員電車とか無縁でマスクもエタノールもまだまだあるし手洗いうがいしてるし飲み屋人混みに興味無いし嫁共々趣味はプレステ4だしで全く危機感無いわ
52 : 2020/04/02(木) 14:25:06.18 ID:HyZQU2Te0
ロックダウンと言ったってせいぜい罰則の無い指示程度だろ。
今とたいして変わらんよ。
54 : 2020/04/02(木) 14:28:02.67 ID:ucgJYIbz0
実際パヨクマスゴミそれに乗っかる愚民が大騒ぎしてしたくてもできない。
ダラダラ長い戦いするしかない。
56 : 2020/04/02(木) 14:28:53.15 ID:63s0ktOm0
捜査してるって言ってたやん
57 : 2020/04/02(木) 14:29:06.76 ID:9paZYVzb0
海外って毎日数千単位で増加してるんだから
まだ一日の感染者1000人以下なのにあり得ないだろ。
66 : 2020/04/02(木) 14:32:31.98 ID:JL64OCdr0
>>57
すぐそうなるよ
58 : 2020/04/02(木) 14:29:41.20 ID:tQCqRCHQ0
明日の夕方かな?
東京市場しまってから、とかか?
63 : 2020/04/02(木) 14:31:06.55 ID:PNltz/lm0
>>58
それはあるかもな。
どうでも良い市場に忖度。
59 : 2020/04/02(木) 14:29:50.32 ID:JL64OCdr0
休校決まったからやるでしょ
60 : 2020/04/02(木) 14:30:18.76 ID:VFoXJUUu0
むしろ今日しなかったらほんと絶望だわ。
61 : 2020/04/02(木) 14:30:32.10 ID:RsHTbC3H0
ガラケーでラインもやっていない俺には関係なかったな
62 : 2020/04/02(木) 14:31:05.03 ID:UL1GGbGr0
イタリアだと中国がツイッターでbot使って中国ageしてたのバレちゃったけど
SNSなんてそんなもんじゃない
65 : 2020/04/02(木) 14:31:35.99 ID:nRI19c+30
まあ、検査騒動も、元をただせばSNSで「たすけて~!アタシ、アベに殺されちゃう~!」ってバカが投稿したのがきっかけだからな。
68 : 2020/04/02(木) 14:34:35.36 ID:9RULrQww0
海外みたいな移動制限って、憲法改正しないと難しいって本当?
69 : 2020/04/02(木) 14:34:52.64 ID:L/VG8oV80
ロックダウンがデマで、布マスク2枚がデマじゃない国って
70 : 2020/04/02(木) 14:35:57.11 ID:YzOIHXTh0
また、デマパヨかよ
72 : 2020/04/02(木) 14:37:24.60 ID:4XnfojL/0
え、マスク二枚配布ってエイプリルフールでしょ?
73 : 2020/04/02(木) 14:38:02.92 ID:G7d8nXgk0
東京砂漠が現実味を帯びてきた
74 : 2020/04/02(木) 14:38:23.68 ID:0HtVghfB0
会社が都心にあってドーナツ状に他県に住んでるんだから交通網考えても無理でしょ
75 : 2020/04/02(木) 14:38:57.22 ID:/t3bVPCW0
人口密度を考えたらロックダウンは免れられないよな

ちょっとの我慢もできずに不満をぶちまけ発狂する
共産党員や在日は今すぐ東京から出て行ったほうがいいよ

77 : 2020/04/02(木) 14:41:59.76 ID:ZYi+I3pu0
>>75
出ていかれては困るんだが
76 : 2020/04/02(木) 14:40:45.19 ID:uX6juM8d0
緊急事態宣言出しても拘束力ないから意味ないとか言ってるけど
ネットのデマでこうなるなら
国が緊急事態宣言出したら確実に一定数の意識は変わるね
79 : 2020/04/02(木) 14:43:16.73 ID:ZYi+I3pu0
>>76
自粛の要請とやらでも企業に対してはあれだけ影響力あるんだから公共交通機関各社、タクシー会社等に運行自粛要請するだけで事実上のロックダウンができるぞ
78 : 2020/04/02(木) 14:42:14.47 ID:e8nr/A9u0
ノストラダムスの大予言みたいな感じかな
80 : 2020/04/02(木) 14:43:19.24 ID:NMxf8u790
一度蔓延させれば真剣に一極集中の弊害が理解できる
81 : 2020/04/02(木) 14:46:16.04 ID:fHrFXXcZ0
>>1
封鎖したら心置きなく仕事を休めて、感染からの不安から逃げられるんだけどな
83 : 2020/04/02(木) 14:48:02.63 ID:ZYi+I3pu0
>>81
そう
とにかく1番外出してる層である労働者の動きを止めないと拡散は止まらない
82 : 2020/04/02(木) 14:47:08.78 ID:vKH8U6hA0
頼むから東京封鎖してくれよ
山陰地方を汚さないでくれ
84 : 2020/04/02(木) 14:48:14.68 ID:e3L+qMBI0
ロックダウンより都市封鎖のほうがなんとなくかっこよくないかね?
85 : 2020/04/02(木) 14:49:22.94 ID:ddeg7Mx80
レインボーブリッジすら封鎖できないのに
86 : 2020/04/02(木) 14:49:26.86 ID:eguVp2qH0
信じた数が544万って訳じゃないだろうに
こういうニュースもデマなんだよ
88 : 2020/04/02(木) 14:51:18.56 ID:ZYi+I3pu0
>>86
だよな
都市封鎖なんかあり得ないだとか困るだとか本当なの?という投稿の総合だから
87 : 2020/04/02(木) 14:49:35.33 ID:Z9JY/x4j0
トリアージって話が出てきてる段階で
これぐらいの危機感持ってる方が良いわ。
助かる可能性のある命を救わないってのは、狭義の戦争状態なんだから。
経済活動とピークカットを上手く行うのは簡単じゃないよ。
89 : 2020/04/02(木) 14:52:33.02 ID:UaZwshQY0
マスク二枚で不安倍増やもんな
90 : 2020/04/02(木) 14:52:45.67 ID:S+YaEeNj0
フェイクニュースだよ
都区内住みだけど先週の3連休の前日だけでその後はなんの混乱もないぞ
91 : 2020/04/02(木) 14:53:00.03 ID:96AtV/bx0
医師会が医療崩壊するから封鎖してくれって懇願してるのはデマでもなんでもないのにな
もはや現実の方が悪質で
マスク2枚とか悪夢のようだ
92 : 2020/04/02(木) 14:55:58.30 ID:CunvGVKA0
嫌いなおじいちゃん、おじさん上司にコロナ感染させようとする、アグレッシブな若手社員とかゼロではないだろうなあ
95 : 2020/04/02(木) 14:59:45.41 ID:JL64OCdr0
休校決まったから絶対やるって
96 : 2020/04/02(木) 15:04:12.38 ID:6HzxjCwP0
>>95
都立高校は休校中に登校させて始業式も入学式もやるんやで。
97 : 2020/04/02(木) 15:04:56.79 ID:tKDWEKBw0
道路封鎖くらいはできるんじゃないの、知事の権限で
(事故などのときにはじっさいに道路通行禁止をやっているわけだし)
どうしても必要な物流だけは、通行許可証を発行して確保
パリではすべての市民が自宅から1キロ以内しか移動しちゃいけないらしいが、そこまでは無理だろうけど
経済の打撃を覚悟してでもある程度はやらないとまずい気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました