
【至急】都内在住なんやが、法政と同志社、進学するならどっちにすべき?

- 1
米報道官 “トランプ大統領は中国側との取り引きに前向き”1 : 2025/04/12(土) 05:31:45.81 ID:FdPW1ElZ9 アメリカと中国が追加関税の応酬を繰り広げる中、ホワイトハウスの報道官は、中国は報復措置をとるべきではないと強調し...
- 2
三笠宮家の彬子さまがラジオパーソナリティに挑戦『彬子女王のオールナイトニッポン!YOチェケラ!』1 : 2025/04/12(土) 02:14:57.81 ID:lDn5KuOy0 【速報】『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』は4月21日午後6時から放送決定 初のラジオパーソナリテ...
- 3
【韓国】 ソウル近郊で崩落事故 1人孤立・1人不明=住民2300人が避難1 : 2025/04/12(土) 02:53:24.94 ID:34/7xRUt 【光明聯合ニュース】韓国・ソウル近郊の京畿道光明市内の鉄道工事現場で11日に起きた崩落事故で、 光明消防署は同日、...
- 4
全国の自治体でNHK受信料未払いが相次ぐ…ワンセグ携帯・カーナビ分を払っていなかった1 : 2025/04/12(土) 02:54:09.85 ID:lYCIKtY/0 岐阜新聞 https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/525895 ps://i....
- 5
森山幹事長「首相...消費税減税だけはいかん。それをやったら自民党が割れる」 [4/11]森山幹事長「首相...消費税減税だけはいかん。それをやったら自民党が割れる」 [4/11] 国難にあってもの申す!!
- 6
ブラジル「人口2億人です。5番目に広いです。移民で成り立ってます」←こいつが大国になれなかった理由ブラジル「人口2億人です。5番目に広いです。移民で成り立ってます」←こいつが大国になれなかった理由 反日うぉっち!
- 7
【悲報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」【悲報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 理想ちゃんねる
- 8
(ヽ’ん`)「ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示」→ホワイトハウスが屈服(ヽ’ん`)「ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示」→ホワイトハウスが屈服 冷笑速報
- 9
ブラジル「人口2億人です。5番目に広いです。移民で成り立ってます」←こいつが大国になれなかった理由1 : 2025/04/12(土) 01:18:02.96 ID:kT6+M2f+0 何? 2 : 2025/04/12(土) 01:18:28.71 ID:kT6+M2f+0 第二のアメリカになっ...
- 10
中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 みそパンNEWS
- 11
共産党の ”緊急要望” に応えてしまったか千葉の中学校、「メタンガス検知」の万博から修学旅行先をUSJに変更共産党の ”緊急要望” に応えてしまったか千葉の中学校、「メタンガス検知」の万博から修学旅行先をUSJに変更 ファンサマリィ
- 12
「済州四・三アーカイブ」世界記憶遺産に 韓国・済州島が「ユネスコ5冠」達成1 : 2025/04/11(金) 18:10:10.26 ID:l1vZwfGP 【済州聯合ニュース】韓国南部の済州道は11日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が同日、「真実を明かす:済州四・三ア...
- 13
アメリカ「おい見ろ!中国が報復関税してきたぞ!誰が『悪者』か分かったろ?」1 : 2025/04/12(土) 00:28:40.34 ID:ogL/GJzC0 【ワシントン時事】トランプ米政権は、中国からの輸入品に対する追加関税率を145%に引き上げた。それ以外の約60カ...
- 14
広末涼子、完全に壊れる…薬物陰性でも止まらぬ奇行、関係者も困惑広末涼子、完全に壊れる…薬物陰性でも止まらぬ奇行、関係者も困惑 モッコスヌ〜ン
- 15
【悲報】中国の大学教授が「小日本は戦争に敗れたのだから、偉大な中華人民共和国の一つの省として帰属すべきだ」と発言した。 【HotTweets】【悲報】中国の大学教授が「小日本は戦争に敗れたのだから、偉大な中華人民共和国の一つの省として帰属すべきだ」と発言した。 【HotTweets】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ

- 1 : 2023/02/27(月) 14:31:24.72 ID:8qWJyCSXr
- 学部は両方理工や
- 2 : 2023/02/27(月) 14:31:54.25 ID:8qWJyCSXr
- ちな法政理工は家から電車で1時間や
- 3 : 2023/02/27(月) 14:32:04.90 ID:8qWJyCSXr
- ガチで悩んでる
- 5 : 2023/02/27(月) 14:32:20.39 ID:8qWJyCSXr
- 大学としては同志社のほうが上なのは分かるんやが…
- 8 : 2023/02/27(月) 14:32:42.10 ID:MTCWSG/Tp
- 同志社は神戸落ちがいて優秀
- 13 : 2023/02/27(月) 14:33:18.22 ID:8qWJyCSXr
- >>8
神戸って横国くらいムズいんだっけ? - 9 : 2023/02/27(月) 14:32:52.93 ID:IcNjiXsiM
- お前の将来なんてどうでもええわ
- 11 : 2023/02/27(月) 14:33:00.84 ID:k6bG6j+m0
- 浪人しろ
- 15 : 2023/02/27(月) 14:33:55.95 ID:8qWJyCSXr
- >>11
それは無理ンゴ - 21 : 2023/02/27(月) 14:35:15.68 ID:k6bG6j+m0
- >>15
私立理系より浪人して国立行った方が安上がりやと思うんやが
何か事情でもあるんけ - 29 : 2023/02/27(月) 14:36:48.22 ID:8qWJyCSXr
- >>21
国立も受けたぞ
結果待ちや - 35 : 2023/02/27(月) 14:38:30.28 ID:X4w73tlLd
- >>29
そこ受かってるからそこに行け - 41 : 2023/02/27(月) 14:39:47.31 ID:8qWJyCSXr
- >>35
受かってるならええけどな
ちな横国や - 12 : 2023/02/27(月) 14:33:15.67 ID:ahi+oGIXM
- 同志社のほうが世間は格上と見るやろうな
- 16 : 2023/02/27(月) 14:34:04.14 ID:8qWJyCSXr
- >>12
やっぱそうか - 18 : 2023/02/27(月) 14:34:37.78 ID:BKmym39ha
- 一人暮らしで自制できる胆力あるなら同志社でもええけど自分で決められずにここで聞くような奴なら法政にしておいた方がマシやろ
- 19 : 2023/02/27(月) 14:34:40.47 ID:8qWJyCSXr
- でも同志社理工って田舎だし一人暮らしせなアカンし正直迷ってる🥺
- 24 : 2023/02/27(月) 14:35:23.52 ID:nU07ozoyr
- >>19
じゃあなんで受けた定期 - 34 : 2023/02/27(月) 14:38:14.19 ID:8qWJyCSXr
- >>24
浪人したくなかったから乱れ打ちしたんや - 28 : 2023/02/27(月) 14:36:32.29 ID:ul+VeT+2a
- >>19
法政理工も田舎やろ - 37 : 2023/02/27(月) 14:39:08.75 ID:h4VA/yiNa
- >>28
小金井やから割と都心に近いぞ
中大よりは近い - 40 : 2023/02/27(月) 14:39:42.60 ID:nU07ozoyr
- >>37
中央理工は都心も都心やろ - 43 : 2023/02/27(月) 14:40:17.60 ID:h4VA/yiNa
- >>40
すまん多摩キャンとの比較や - 20 : 2023/02/27(月) 14:35:04.49 ID:cU2gMNi7a
- 関西の企業に勤めるなら同志社
それ以外なら法政基本はそれでええわ
- 27 : 2023/02/27(月) 14:36:18.92 ID:8qWJyCSXr
- >>20
同志社で都内就職はムズいん? - 42 : 2023/02/27(月) 14:40:06.05 ID:A95u4N5yr
- >>27
できるけど
面接で都内なのになんで関西いったん?は聞かれるやろし
学校経由の求人も関西メインやろ
そもそも面接とか説明会の度にいちいち都内に戻ってくるのしんどくない? - 23 : 2023/02/27(月) 14:35:20.33 ID:ul+VeT+2a
- 流石に同志社
アラサーワイの受験の頃は明治や立教と比べても同志社やったけど今は都民なら明治なんやろな - 25 : 2023/02/27(月) 14:35:43.66 ID:ujh//GMqd
- 同志社に決まってるやろガ●ジか?
学歴でも偏差値でも就職先でも世間体でも学生の質も同志社が上や
しかも都内に実家があるなら就活の時は実家拠点にすれば良いし、京都市で学生生活一人暮らしする経験は人生において良い経験や
- 26 : 2023/02/27(月) 14:36:08.23 ID:eUX9+Qmr0
- 法政も同志社も変わんねえわ近いほういけよ
- 30 : 2023/02/27(月) 14:37:14.42 ID:4rkaAY5z0
- 同志社は関西私立で1位やし大事にしてもらえるで
- 31 : 2023/02/27(月) 14:37:21.11 ID:WjkV43590
- 同志社受かるのに法政しか受からんの謎
- 38 : 2023/02/27(月) 14:39:10.02 ID:8qWJyCSXr
- >>31
ワイも謎😭 - 32 : 2023/02/27(月) 14:37:56.39 ID:eAy8eouI0
- 関西でやってけるのか?
- 33 : 2023/02/27(月) 14:38:03.61 ID:N4VYD+DVr
- 一人暮らしする金あるなら同志社
- 36 : 2023/02/27(月) 14:38:31.00 ID:cNW1c3g+M
- 都内生まれが地方行って得するの医学部だけや
- 39 : 2023/02/27(月) 14:39:27.62 ID:ul+VeT+2a
- 同志社は関西やと関関同立内でダンチってみんな分かっとる
関東やと大体マーチぐらいやと思われてて関関同立で1位なことはかろうじて知ってるかどうか程度であんまり区別しない
実際マーチぐらいだから不利ってこともないけど、関学とか立命館と大差なく見られるって意味では有利ではないかもしれん
コメント