
文系さん、数学2科目を必須にしただけで志願者が減少してしまうwwwwwwwwwwww

- 1
マツコ 人間関係への悩み吐露「言葉が通じない人のほうが多い」「アンドロイドがいいタイプかも」1 : 2025/04/27(日) 16:37:32.92 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ecfb2d686f34ab8bf28a02...
- 2
NHKクルド特集、謝らず言質とらせず「総合的判断」繰り返す デモ団体が取材動画公開1 : 2025/04/27(日) 17:01:11.29 ID:hTSGCJHy0 今月5日放送のNHK・ETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」が、偏向報道の批判などを受け再放送が...
- 3
一周揃えると50万円強…万博・大屋根リングのオフィシャル模型が熱い1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 16:01:04.81 ミャクミャクと並ぶ大阪・関西万博のシンボルと言えば世界最大の木造建築となる大屋根リング。 みなさんは...
- 4
子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位 知りタイムズ
- 5
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 速刊ニュースまるっと
- 6
安住紳一郎アナ「和歌山のパンダ関係者にとってはひどいもの」中国返還に私見「政治的な匂いも」1 : 2025/04/27(日) 16:57:49.47 ID:qSuWkUWK パンダ好きで知られるTBS安住紳一郎アナウンサー(49)が26日、総合司会を務める同局系「情報7daysニュースキ...
- 7
【山梨】市役所駐車場で車が炎上”エンジンを始動させようとしたら助手席から出火”55歳の公務員の男性が軽いやけど 甲府市1 : 2025/04/27 15:38:22 ??? 26日夜、甲府市役所の駐車場でエンジンを始動させようとした車から火が出て全焼し、車の所有者の男性が軽いやけどをしました。 警察と消防によります...
- 8
万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」 冷笑速報
- 9
【北海道】「俺の知り合いが”元暴力団”の”現役”だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕1 : 2025/04/27(日) 17:13:00.47 ID:gw2tayS49 4/27(日) 13:10配信 北海道ニュースUHB https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 10
石原さとみさん、メスの直感で何かに気づいてしまう。。。1 : 2025/04/27(日) 16:31:48.84 ID:htC/LDrl0 こういうの https://video.twimg.com/amplify_video/191598125263...
- 11
超美人女優・「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚!相手は仮面ライダーアマゾン!!1 : 2025/04/27(日) 09:13:59.19 ID:82ZzCrqW0 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前 https://...
- 12
そこに3匹のFC2女優がいるじゃろう ⚕1 : 2025/04/27(日) 16:57:49.93 ID:xsGyJ1av0 好きなのを1つ選ぶんじゃ えりかちゃん しほちゃん あみちゃん https://i.imgur.com 3 : ...
- 13
【悲報】上司を呼び捨て「アイスを買ってこい」と命令し、勤務中に計28時間パチンコの福山市職員、懲戒処分【悲報】上司を呼び捨て「アイスを買ってこい」と命令し、勤務中に計28時間パチンコの福山市職員、懲戒処分 暇人\(^o^)/速報
- 14
韓国の学者が中国に流失、半導体などの先端技術分野―韓国メディア1 : 2025/04/27(日) 09:10:22.22 ID:m18jAF72 中国メディアの環球時報は25日、韓国の学者が中国に流出していると伝える韓国・中央日報の記事を紹介した。 環球時報に...
- 15
消費税廃止、れいわ新選組だけwww消費税廃止、れいわ新選組だけwww 反日うぉっち!
- 16
石破自民党、給付金&減税なし現体制のままで夏の参院選を勝ち切って“与党で過半数の議席維持”する方針 → www石破自民党、給付金&減税なし現体制のままで夏の参院選を勝ち切って“与党で過半数の議席維持”する方針 → www 政経ワロスまとめニュース♪

- 1 : 2023/02/25(土) 18:26:29.34 ID:jmxhgJoe0
- 統計などを駆使するデータサイエンス重視の影響で、文系学部入試に数学を導入する動きも出ている。
東京外国語大は今年の大学入学共通テストから、数学の2科目受験を必須とした。外大が数学を課すのは、言語学などでも言葉のデータを大量に集めて分析する手法が主流になっているためだ。ただ、前期の志願者数は前年比で74%に急減し、倍率が1・1倍の専攻もある。入試担当者は「国際系の人気低迷に加え、数学の科目増が影響した」という。青山亨副学長は「志願者が減っても、数学の素養を持った学生に入学してほしい」と強調する。
私立大でも同様の傾向にある。早稲田大政治経済学部も21年度の一般入試から数学を必須化。関西大経済学部は今春、数学必須の募集枠を新設した。河合塾教育研究開発本部の近藤治・主席研究員は「少子化の中、優秀な学生を確保するために、難関大の入試はより丁寧に能力をみる選抜に向かい、受験生には負担が増える傾向にある」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7499aedf7996ebd2a516d2502e2049553c8d29c3?
- 2 : 2023/02/25(土) 18:26:56.54 ID:jmxhgJoe0
- 国立なのにええんか
- 3 : 2023/02/25(土) 18:27:19.45 ID:YErpLXyZ0
- 外大みたいなやたらいっぱい学科があって穴場も出来るとこが倍率減らすような真似するの悪手やろ
- 4 : 2023/02/25(土) 18:27:34.80 ID:KHwmTndKp
- 文系でも数学できるようになって理学部数学科の居場所無くしてほしいわ
- 6 : 2023/02/25(土) 18:27:59.52 ID:d2Suh7Bs0
- >>4
文系の定義が数学できないぼんくら
やぞw - 7 : 2023/02/25(土) 18:28:21.83 ID:jmxhgJoe0
- >>4
数学科がやる数学と文系がやる数学は違うやろ - 9 : 2023/02/25(土) 18:28:43.69 ID:ooJYKhuN0
- >>4
数3やってないじゃん - 5 : 2023/02/25(土) 18:27:38.55 ID:jmxhgJoe0
- 理系は3科目なのに・・・
- 11 : 2023/02/25(土) 18:28:56.71 ID:YErpLXyZ0
- >>5
共通テストに数3あるんか - 19 : 2023/02/25(土) 18:30:37.93 ID:jmxhgJoe0
- >>11
2次での話だと思ってたけど違うんか - 25 : 2023/02/25(土) 18:31:41.59 ID:YErpLXyZ0
- >>19
自分で貼ったニュースすら読めへんのか
てか二次で数学二科目ってなんやねん
試験時間分けるんか - 8 : 2023/02/25(土) 18:28:28.17 ID:zp+0TnE40
- 東京外大はICUに偏差値抜かれて没落した
- 13 : 2023/02/25(土) 18:29:10.28 ID:jmxhgJoe0
- >>8
国立と私立は比較できない定期 - 17 : 2023/02/25(土) 18:29:32.02 ID:zp+0TnE40
- >>13
文系はできる定期 - 10 : 2023/02/25(土) 18:28:50.00 ID:D9fdke1B0
- 文系ってそれなりの大学卒でも微積計算できるだけで自慢してるよな
- 12 : 2023/02/25(土) 18:29:04.05 ID:AS8Svdbp0
- 数学やるなら理系行くやろ
- 14 : 2023/02/25(土) 18:29:11.20 ID:u9WP4WqpM
- 文さん…どうして…
- 15 : 2023/02/25(土) 18:29:19.72 ID:ooJYKhuN0
- 就職学校なのに変な自我持つなよ
- 16 : 2023/02/25(土) 18:29:29.97 ID:oYNwRVWTp
- 女の数学嫌いは異常
- 18 : 2023/02/25(土) 18:29:43.72 ID:lTYVAuxG0
- ワイ文系やけど数Ⅲ取ったわ
赤点やったけど - 20 : 2023/02/25(土) 18:30:46.18 ID:vyrYq8230
- 語学に数学(統計)は使わないんだああああ!!!って無知な私文カスが逆ギレしてそう
- 22 : 2023/02/25(土) 18:31:14.93 ID:gkL4OZ+x0
- 理系だって国語2科目とか言われたら逃げるやろ
- 32 : 2023/02/25(土) 18:32:45.64 ID:PJOFQ2D3d
- >>22
国語なんか差つかないし別に逃げないけど
ガチで文系ってアホなんやな - 39 : 2023/02/25(土) 18:35:21.88 ID:jmxhgJoe0
- >>22
理系だけの話ならもうやってるやろ
現代文・古文・漢文の三科目を - 23 : 2023/02/25(土) 18:31:19.92 ID:l/P9wqGN0
- 外大数学外しては新入生にたまげるの繰り返し
- 24 : 2023/02/25(土) 18:31:22.06 ID:gX0qSnA80
- むしろ今まで数Ⅱなしだったんかよ
- 26 : 2023/02/25(土) 18:31:50.85 ID:DsAGmGl2d
- 古典やら漢文やらしょうもない科目を廃止して数学必須にすればええんちゃうの
- 30 : 2023/02/25(土) 18:32:34.58 ID:zp+0TnE40
- >>26
教養として必須 - 33 : 2023/02/25(土) 18:33:42.10 ID:DsAGmGl2d
- >>30
数学より大事とは思えんけどなぁ - 35 : 2023/02/25(土) 18:33:54.56 ID:Z23/81EF0
- >>26
数学できない奴ら同士やできる奴ら同士を順位付けるにはなかなか便利やからしゃーない - 27 : 2023/02/25(土) 18:31:58.47 ID:h3DyFnhY0
- 役に立たないからしゃーない
- 28 : 2023/02/25(土) 18:32:01.48 ID:SYTyE9Tc0
- 自然言語処理なんて機械学習のコア部分やし高校数学苦手なら厳しいやろうな
- 29 : 2023/02/25(土) 18:32:04.30 ID:UHx2oqDS0
- 私文カス国家の末路笑
- 31 : 2023/02/25(土) 18:32:45.46 ID:jmxhgJoe0
- よく読んだら数学やるの共通テストだけで2次は数学無しかよ
ゴミやんけ - 34 : 2023/02/25(土) 18:33:53.04 ID:GNP6mrmw0
- こういう理系至上主義マンにアインシュタインの演説を聞かせたい
- 36 : 2023/02/25(土) 18:34:05.60 ID:s3L2msdu0
- 数1Aくらいはがんばって
- 37 : 2023/02/25(土) 18:34:38.13 ID:vTHxgSJYp
- 私文のついでに受ける人多そうだよね
- 38 : 2023/02/25(土) 18:35:14.28 ID:vTHxgSJYp
- 私文カスだらけで世界から遅れをとってしまったよね
- 40 : 2023/02/25(土) 18:35:28.51 ID:I9YhVieUM
- 数学とか機械好きのことオタクとか発達とか言って馬鹿にする奴ばっかやし終わっとるわ
男で理系脳なのはおかしい事じゃないしそういう物に興味持って当然なんよ - 45 : 2023/02/25(土) 18:37:14.64 ID:KHwmTndKp
- >>40
これはある
理学部数学科は正直怪しいし某発達用就労移行支援団体も認めてるけど他の理系科目は発達に向いてない
仮に進学したとしてもどこかしらで詰む - 55 : 2023/02/25(土) 18:39:39.42 ID:9dErphpw0
- >>45
ワイのこと無視しないでよ橋本くん😭 - 41 : 2023/02/25(土) 18:35:29.30 ID:8uilc7+X0
- 理系だって世界史必須にしたら志願者減るやろ
そこだけのために勉強の時間さけるかい - 42 : 2023/02/25(土) 18:35:44.54 ID:PJOFQ2D3d
- 文系のほとんどは専門学校や通信講座でも学べるからマジで必要ないよな
東大京大と一橋は残してもいいと思うけど - 48 : 2023/02/25(土) 18:37:55.63 ID:jmxhgJoe0
- >>42
要らんわな
文系学部を全部理系に変えた方がええ
文系の院は残してええけど - 43 : 2023/02/25(土) 18:36:10.47 ID:BkGQVvrk0
- ワイは能力的には文系やけど理系進んだわ
文系の科目は理系でもできるけど理系の科目は文系だとできんからな - 44 : 2023/02/25(土) 18:36:26.19 ID:DsAGmGl2d
- 数学をただの無機質な暗記みたいに感じて食わず嫌いになってる奴が多いと思う
- 46 : 2023/02/25(土) 18:37:30.18 ID:8uilc7+X0
- >>44
いやぎゃくやろ
受験レベルならパターン暗記で済むのに頭の良さ必要と思って敬遠する奴が多い - 53 : 2023/02/25(土) 18:39:21.40 ID:iLFFM3/SM
- >>44
まあそういった分野はいのいちばんにAIに駆逐されていったしゃーないところではある - 47 : 2023/02/25(土) 18:37:39.27 ID:2RyPQzjP0
- 数学できない文系は馬鹿にしていいと思う
数学できる文系がそれなりにいるからな - 52 : 2023/02/25(土) 18:39:01.87 ID:hMTAcuhv0
- >>47
一橋とか東大京大の連中は理系のワイより確実に数学出来るだろうけどそれ以外はゴミカスやん - 54 : 2023/02/25(土) 18:39:38.88 ID:h9Ey++Tp0
- >>52
ほい、早稲田政経 - 49 : 2023/02/25(土) 18:38:15.82 ID:UHx2oqDS0
- 私文大量生産で終わった国😢
- 50 : 2023/02/25(土) 18:38:19.56 ID:wRD5UhbD0
- 統計意識するなら尚更数IIIやらなきゃ意味ねーじゃん
三角比だの整数だのをやらせてどう統計に繋がるんだよ - 51 : 2023/02/25(土) 18:38:51.37 ID:VHNhk6o20
- 数学は教養としてやっといた方がええやろ
化学とか物理は別に要らんけど - 56 : 2023/02/25(土) 18:39:54.76 ID:UHJM/lmr0
- 代わりに英語を選択科目にすればいい
- 57 : 2023/02/25(土) 18:40:06.77 ID:YdW4b3bHa
- 古文漢文だけは中学高校でやる意味見出せんかったわ
あれこそ大学でやりたいやつだけやってろ科目やと思ってる - 58 : 2023/02/25(土) 18:40:07.73 ID:0Wdyjx27d
- 共テ数IA必須にしただけで志願者3割減の自称私文の王「早稲田政経」様を馬鹿にしてんの??
コメント