
ケンモジサンが若い頃に流行った車で映画を見るあれ、「ドライブインシアター」が47都道府県で復活!!!

- 1
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 2
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 3
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 4
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 5
【運転手の爺さんまだ生きてる?】埼玉八潮陥没事故、復旧に5~7年、運転手救出は5月中旬以降へ1 : 2025/04/23(水) 23:47:36.23 ID:WUT22TyF0 埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の...
- 6
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 8
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 9
【新潟】中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、1 : 2025/04/23 20:53:09 ??? 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にした2人がやけどを負っていたこと...
- 10
【東京】渋谷区広尾のブランドショップに強盗か バールを持った男が現在も逃走中1 : 2025/04/23 20:24:51 ??? 東京・渋谷区広尾のブランドショップにバールを持った男が押し入りブランドもののバッグを奪う強盗事件がありました。 犯人は現在も逃走中だということ...
- 11
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 12
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 13
某女優の所属事務所「不倫発覚でCM取り下げは明確に人権侵害。じゃあ女優は恋愛してはいけないのか。」1 : 2025/04/23(水) 23:10:29.23 ID:aF+uXHBc0 たしかに 2 : 2025/04/23(水) 23:10:57.70 ID:ou7Sn0ar0 不倫はいかんでし...
- 14
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 15
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 16
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 1 : 2020/04/02(木) 13:02:28.68 ID:qAdhOOwhM
車から映画を鑑賞するドライブインシアターが復活!47都道府県で開催。Drive in Theater Japan Tour開始決定!|株式会社ラコルのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000039016.html- 2 : 2020/04/02(木) 13:03:09.04 ID:TS5mButPa
- サウンドシステムどうなってんの?
- 5 : 2020/04/02(木) 13:04:04.78 ID:NyeGJCNB0
- >>2
FMラジオ - 6 : 2020/04/02(木) 13:04:25.25 ID:qTMFWvGS0
- >>2
カーラジオから音が出る - 39 : 2020/04/02(木) 13:24:30.39 ID:hycMtXIc0
- >>2
音は青歯で飛ばせば良くね?(´・ω・`) - 3 : 2020/04/02(木) 13:03:23.94 ID:erF4qZbir
- おセックス専用シアター
- 4 : 2020/04/02(木) 13:03:57.03 ID:d+fGZjuEp
- 感染しないから安心ね
- 7 : 2020/04/02(木) 13:04:30.63 ID:n4WpF1IL0
- ひとりじゃないから🥺
- 8 : 2020/04/02(木) 13:04:41.53 ID:qAdhOOwhM
コロナウィルス感染拡大により、学校の休校や映画館・ライブハウスをはじめとしたエンタメ施設の閉鎖など
気が滅入るようなニュースが続く毎日の中で「我々に出来る事は何だろう?」と昼夜検討しました。
そこで思いついたイベントが車の中で映画鑑賞する“ドライブインシアター”の復活です。ドライブインシアターは1990年代に恋人たちのデートスポットやファミリーの娯楽として人気を集めましたが
シネコンの普及によりブームは下火となり、2010年頃には日本から姿を消したエンターテインメントです。
駐車場にスクリーンを設置し、お客さんは車の中でカーステレオのFM受信機を使って音声を楽しみます。
車内で映画鑑賞が出来るため、安全を保ちながら外出及び映画鑑賞をいただくことが可能です。「Drive in Theater Japan Tour」では弊社所有の巨大スクリーンを47都道府県にお持ちし、
全国でドライブインシアターイベントを開催して参ります。- 9 : 2020/04/02(木) 13:04:50.47 ID:ybEbKnXN0
- ジャスコの隣にあったな
- 10 : 2020/04/02(木) 13:05:31.21 ID:7z7X96xa0
- 何見たか記憶にないけど親に連れてかれた事ある
車からじゃなく外で見たこともある
これいい仕組みだよな。ガキ連れならちょうどいいだろ - 11 : 2020/04/02(木) 13:06:31.80 ID:wTlGKaTC0
- シムシティ2000で初めて存在知った奴多そう
- 15 : 2020/04/02(木) 13:08:44.68 ID:hwRZ4Wgg0
- >>11
歴史的建造物に指定しないと、いつの間にかビルに建て替えられてた記憶 - 12 : 2020/04/02(木) 13:07:07.99 ID:i/zyiX5p0
- 逆に新しいな
- 13 : 2020/04/02(木) 13:07:25.91 ID:+sY3rQWU0
- なつかしい
流行ったよな - 14 : 2020/04/02(木) 13:08:38.84 ID:G9YrV7+8r
- 初めて聞いたわ
こんなの本当に90年代にあったのかよ?
田舎限定か? - 23 : 2020/04/02(木) 13:11:13.77 ID:wTuHQTZn0
- >>14
大阪市の舞洲にあったな
スワロウテイルバタフライ見たわ - 57 : 2020/04/02(木) 13:43:30.59 ID:FVtgRN0ha
- >>14
ららぽーととかにもあったんだが
限界集落レベルのガチカッペかな - 16 : 2020/04/02(木) 13:08:50.17 ID:1MuL8IFL0
- 体験したことないわ
ちょっとした憧れはあるね - 17 : 2020/04/02(木) 13:09:21.79 ID:Tr4ZpQVt0
- 津田沼ららぽーとにあったな
- 18 : 2020/04/02(木) 13:09:47.75 ID:+oyYiBiU0
- 家でいいです
- 19 : 2020/04/02(木) 13:09:59.84 ID:EAs72Mxh0
- これっていい文化だと思うよ
プライベート空間で新作映画が観られるんだもん
菓子をボリボリ音立てて食おうが恋人と盛り上がってセックスおっ始めようが誰にも迷惑掛からないし - 20 : 2020/04/02(木) 13:10:44.06 ID:A4FAuUmW0
- ワンスアポンアタイムインハリウッドで久々に見たな
- 22 : 2020/04/02(木) 13:10:56.15 ID:qAdhOOwhM
- そもそもこれ何で下火になったんだ?
- 49 : 2020/04/02(木) 13:31:07.15 ID:V1mvRLf00
- >>22
アイドリング - 24 : 2020/04/02(木) 13:11:52.04 ID:muOGZhxba
- 初めて聞いたが。
70年代か? - 25 : 2020/04/02(木) 13:12:16.25 ID:uL7KAWPp0
- >>1
バックで止めてリアハッチ開いてる車に苦笑い - 26 : 2020/04/02(木) 13:13:11.80 ID:XNKugwYu0
- エンジン付けっぱなしでいいの?
バッテリーあがりそうだけど - 33 : 2020/04/02(木) 13:15:36.91 ID:uL7KAWPp0
- >>26
そんなもんでバッテリー上がるとか
スピーカー出力1ペタワットぐらいあんのかよ - 27 : 2020/04/02(木) 13:13:20.24 ID:bitvrCUO0
- 日本では2010年まで神奈川県大磯町にあったのが最後だそう
船橋のららぽーとにもあったよね
巨大迷路もあった - 28 : 2020/04/02(木) 13:14:11.62 ID:pCiemG4Ca
- 車の中でセックスするやつ多すぎて色んな車が上下に揺れまくりだったよな
- 43 : 2020/04/02(木) 13:24:58.56 ID:hycMtXIc0
- >>28
是非見てみたいです(´・ω・`) - 29 : 2020/04/02(木) 13:14:15.50 ID:iWpS6QSD0
- 小手指の西友だかにあってむかし母と行った記憶があるな…
- 32 : 2020/04/02(木) 13:15:36.61 ID:t9Kg03Pr0
- >>29
あったあった! - 30 : 2020/04/02(木) 13:14:32.54 ID:bitvrCUO0
- 「ブルーサンダー」にも出てこなかったっけ
ロイ・シャイダーが嫁にテープを探させるとこ - 31 : 2020/04/02(木) 13:14:59.91 ID:7HvKuji5r
- 今は車中泊用のカーテンやシェードが充実しているから他人の目を気にせずに鑑賞出来るのはいいね
- 34 : 2020/04/02(木) 13:16:15.53 ID:VOuoj96p0
- 今の車ってFM入るの?
- 35 : 2020/04/02(木) 13:19:22.32 ID:EAs72Mxh0
- BTTF3で西部時代に戻るのに使うのもドライブインシアターだよね
- 36 : 2020/04/02(木) 13:19:24.13 ID:Js/KEUHc0
- なかなか良い所に目を付けたな
- 37 : 2020/04/02(木) 13:19:36.04 ID:/GTBA7Os0
- 直管マフラーで行ってもええのん?
- 38 : 2020/04/02(木) 13:22:10.91 ID:qTMFWvGS0
- これバックミラーが邪魔でスクリーン見づらいんだよ
- 44 : 2020/04/02(木) 13:26:27.07 ID:fvnL3W4KM
- >>38
バックミラーなんて工具なしで数十秒もあれば外せるだろwww
取り付けも数十秒じゃんwwww - 40 : 2020/04/02(木) 13:24:48.36 ID:MlmfQIBV0
- 洋画に出てくるイメージ
- 41 : 2020/04/02(木) 13:24:50.06 ID:W8NlfWFN0
- ドライブシアターで客が次々と殺されるB級映画をドライブシアターで観ると言うアレ
- 42 : 2020/04/02(木) 13:24:58.09 ID:/Ct9Ev1SM
- シムシティの世界だけじゃなく現実にもあったのかよ
- 45 : 2020/04/02(木) 13:26:48.04 ID:rNcMAXxb0
- クッソ懐かしい
ショッピングセンターの駐車場が夜は映画館に変わるんだよな - 46 : 2020/04/02(木) 13:27:07.20 ID:BkdnWKHY0
- コロナ流行だしたとき、これ復活すりゃいいのにと思ってたらやはり
- 47 : 2020/04/02(木) 13:27:54.84 ID:nWGQbnO9d
- コロナ対策か
- 48 : 2020/04/02(木) 13:28:29.19 ID:VyelNWoJ0
- 隣にうるさい改造マフラーの車が来たら最悪だな
- 50 : 2020/04/02(木) 13:31:14.50 ID:bitvrCUO0
- 新さっぽろにあったやつはショッピングモールの壁面に投映するというのだった
- 51 : 2020/04/02(木) 13:33:20.78 ID:NyeGJCNB0
- >>50
Pitだっけ
何度か行ったわ - 52 : 2020/04/02(木) 13:35:29.32 ID:A/etknAR0
- いやFMじゃ音質が、、、
- 53 : 2020/04/02(木) 13:37:44.57 ID:E1ZA+klpd
- コロナ対策としては正しいな
- 54 : 2020/04/02(木) 13:39:24.56 ID:rv7Qr5Jt0
- 動画ぐらい自端末で見れば十分なのに
なんで見に集まるのか… - 55 : 2020/04/02(木) 13:40:12.33 ID:ZnJN15V6p
- そこまで年行ってねーよ
- 56 : 2020/04/02(木) 13:41:38.85 ID:V0ylzx220
- 懐かしい
新札幌にあって良く家族で見に行ってた - 58 : 2020/04/02(木) 13:43:43.42 ID:lsPlE0rz0
- 昔はデート・ドライブとかあったからね
- 59 : 2020/04/02(木) 13:43:44.87 ID:HjjtjGrO0
- ららぽーと南船橋の駐車場にあったな
今はIKEAになってるが - 60 : 2020/04/02(木) 13:43:46.74 ID:LYxXspBd0
- ザ・ノンフィクションで見たわ
映画を雪に映すんだよな - 61 : 2020/04/02(木) 13:43:48.39 ID:PGlNPzou0
- おセッセしたくなったらどうするの
- 62 : 2020/04/02(木) 13:45:13.08 ID:7dLT8PXj0
- こんなの日本でやってどうすんだよ
クソ広いアメリカだから成り立ったやつだろ
しかもそれすら昔の話だ
コメント