【進学】受験地獄はもう遠い過去……時代は「大学全入」から「大学淘汰」へ

1 : 2023/02/22(水) 13:23:28.87 ID:DpLdfflz9

Newsweekjapan2023年2月22日(水)10時20分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100921.php

今年も受験シーズンになった。少子化の影響で受験競争は緩和されているというが、昔は「受験地獄」といわれるほど競争は激しかった。

40年ほど前の1980年11月、受験勉強に疲弊した青年が金属バットで両親を殺害する事件が起きた。当時、大学受験の2浪目だったというから、最初(現役時)の受験は1979年春だったことになる。同年の大学入学志願者は63万7000人で、大学入学者は40万8000人。差し引き22万9000人(35.9%)が不合格になっていた。筆者は1995年春の受験生だが、この年の不合格率も同じくらいだった。

だが近年では、「本当か」と疑いたくなるほど不合格率は下がっている。大学入学者数を合格者数、大学入学志願者数から大学入学者数を引いた数を不合格者数とし、両者の推移をたどると<図1>のようになる。統計がとれる1965年からの変遷図だ。

<図1>
レス1番のサムネイル画像

合格者数は青色、不合格者数はオレンジ色の面で示している。赤色の線は不合格率で、両者の合算に占める不合格者のパーセンテージだ。

この不合格率が大学受験競争の激しさの指標となるが、1960年代後半と1980年代末では4割を超えていた。人数が多い団塊世代と団塊ジュニア世代が受験に挑んだためだ。観察期間の中でのピークは1990年で、入学志願者88万7000人のうち39万5000人(44.5%)が不合格になっていた。

その後、不合格率は滑り台よりも急な角度で下がり、2000年には20%、2008年には10%を割り、直近の2022年春ではわずか1.7%だ。グラフを見ても、オレンジ色の不合格者の領分はほぼ無くなっている。「大学全入時代」の視覚化と言っていい。半分近くが落ちていていた1990年代初頭の「受験地獄」の頃とは隔世の感がある。

これは大学全体の話で、有力大学に限ったら競争はまだ激しいのではないか、という疑問があるかもしれない。確かにそうで、「四当五落」(4時間睡眠なら合格、5時間睡眠なら不合格)の紙を貼って勉強に勤しんでいる受験生もいるだろう。しかし今後、少子化がますます進むにつれ、有力大学にも入りやすい時代がくる。

昨年(2022年)の出生数は77万人ほどで、これが2040年の18歳人口となる。この年の大学進学率が60%と仮定すると、大学進学者は46万人。国公立大学と有力私大の入学者数が今と変わらないとすると、どういう事態になるか。<図2>を見てほしい。

<図2>
レス1番のサムネイル画像

四角形全体を18歳人口(77万人)と見立て、その中において、有力大学入学者数がどれほどのシェアになるかをグラフにしたものだ。大学進学者(46万人)の中でのパーセンテージにすると4割近くにもなり、5人に2人が国公立大ないしは「MARCH」以上の私大に入れる計算だ。その他の私大、とくに入試難易度の低い私大は退場させられている可能性が高い。

2040年の大学進学者数46万人というのは、今の63万5000人と比べて3割近く少ないことになる。進学率が上がれば今のパイを維持することはできる、というのは楽観的に過ぎる。2040年の18歳人口は77万人なので、大学進学者63万5000人を確保するには、同世代ベースの進学率が82.5%にならないといけない。あり得ないことだ。

今後の人口ピラミッドの変化を見越して、社会人のリカレント教育(学び直し)に重点を移すことも必要になる。やせ細る18歳人口を奪い合うことだけに躍起になっている大学は、淘汰されるほかない。

<資料:文科省『学校基本調査』>

舞田敏彦(教育社会学者)

2 : 2023/02/22(水) 13:24:09.92 ID:HrmfWQN50
まじでさっさとやれ
3 : 2023/02/22(水) 13:24:17.58 ID:8LyRbemp0
将来の首相を排出した我が母校は大丈夫かね?
4 : 2023/02/22(水) 13:24:33.28 ID:FKtA0tje0
子供は減るけどみんな上を目指すから競争は激しくなる
5 : 2023/02/22(水) 13:26:03.96 ID:3+k+8m0W0
尊属殺人もそんなになるのか
今どうしてるんだろうか
6 : 2023/02/22(水) 13:26:10.05 ID:jsLzdqf30
憲法89条違反の私学助成を廃止したら、不要な私学は淘汰される。余った予算は旧帝大に割り振ればいい。
14 : 2023/02/22(水) 13:30:42.90 ID:CNSFWnGy0
>>6
違憲じゃないよ
バカかお前
16 : 2023/02/22(水) 13:31:46.87 ID:OW8gu0jw0
>>6
国立大学無償化すれば少子化に多少歯止めかかるんじゃね?
7 : 2023/02/22(水) 13:27:12.86 ID:hHBuqyJM0
日本は店じまいだな
8 : 2023/02/22(水) 13:27:21.66 ID:IO7gKzaM0
足りなく思うぐらいがちょうどいい
9 : 2023/02/22(水) 13:27:40.69 ID:nlwp41L50
国ごとレベル下がっているのに笑わすな
10 : 2023/02/22(水) 13:27:42.53 ID:Y0UaBQ9N0
これこそ選択と集中よな。
11 : 2023/02/22(水) 13:29:10.96 ID:g5e/xgJD0
老人ホームになるさ
12 : 2023/02/22(水) 13:29:50.06 ID:gPqMLMUA0
名古屋駅西口の予備校通りがみな更地になってたのにはたまげたわ
もうだいぶ前だけどな
13 : 2023/02/22(水) 13:30:31.85 ID:D8gsNWh+0
上級有利にするため有力私大の付属校専有率が上がってる
難関国公立の入試も六年一貫先取り教育じゃなければまともに闘えない
田舎に生まれただけで終了という厳しい時代でもある
15 : 2023/02/22(水) 13:31:24.93 ID:sh29O0KR0
10年後には受験もなく入れそうだな
17 : 2023/02/22(水) 13:33:25.56 ID:RrkpdRth0
私学助成金いらねえ
18 : 2023/02/22(水) 13:33:34.76 ID:49JhKQK60
いま48だけど2浪して滑り止めの大東亜帝国に補欠で受かった
19 : 2023/02/22(水) 13:34:13.43 ID:dDfF7UbB0
Fラン潰せ!
20 : 2023/02/22(水) 13:37:02.62 ID:agNUhhCm0
大卒しか取りえない豚どうすんだよ

それが自慢だったんだろ

東洋大www

21 : 2023/02/22(水) 13:38:39.74 ID:33yhsL1m0
また東京の進学の話題か
22 : 2023/02/22(水) 13:39:10.04 ID:snbhWtWX0
名前書ければ入れる大学が4割
23 : 2023/02/22(水) 13:39:57.27 ID:rxcj3mKt0
大学入るのは楽になるが、いい大学に入る苦労は変わらんぞ。
24 : 2023/02/22(水) 13:40:53.07 ID:n/RGtZnH0
大学なんて行かず働いた方が良い。
大学は理系だけで良い。
26 : 2023/02/22(水) 13:41:51.14 ID:Lzx3LpAd0
5ちゃんメイン層の1970年代生まれはマジで冷や飯食わされたなw
体罰教育、受験地獄、就職氷河期、やっと権限持ったらコンプラ社会
とりあえずお疲れw
27 : 2023/02/22(水) 13:41:53.22 ID:qkAzV9ES0
東大京大や名大の難易度も下がってるってことか。
28 : 2023/02/22(水) 13:42:30.00 ID:TrY7QPto0
奨学生と枠と一般枠を作って、試験は同じで実施。どちらで入ったのかは外からはわからないようにしたらいいんだよ。
一般は年500万円から、奨学は、三段階に分ける。
29 : 2023/02/22(水) 13:42:43.28 ID:fURaaDJm0
理系はまだしも文系は就職が結局東京だから旧帝でも地方は不利なんだっけ

教育学部も各県にあるけど結局先生にならないで東京で就職だと地域に貢献しないことになるからな。

30 : 2023/02/22(水) 13:44:56.77 ID:bvYrCCj60
ゆとり世代Z世代と国民の質がドンドン落ちる
優秀な若い人材をもっと取ろう
31 : 2023/02/22(水) 13:47:43.70 ID:IbFcx9mB0
日本もそのうち淘汰されそう
32 : 2023/02/22(水) 13:47:46.75 ID:kmh41QhW0
やれやれ、補助金ジャブジャブさせねーぜ
33 : 2023/02/22(水) 13:50:03.84 ID:V/19qgQg0
金出せば入れる
34 : 2023/02/22(水) 13:50:48.45 ID:/ypzUqYG0
出来るのかパヨクが高校でも無くすなと大騒ぎするのに
35 : 2023/02/22(水) 13:52:57.49 ID:FAOipF3g0
これはいい傾向
学生視点で見ても大学全入時代で得したのは初期だけだしな
大卒資格の価値が暴落して三流やF欄大は再び無意味な存在になってたし
37 : 2023/02/22(水) 13:55:12.65 ID:fURaaDJm0
あと女子大が不人気になったな
女性も働いてナンボ時代になったのと生活科学系列の保育、栄養士系以外は就職厳しいからか
38 : 2023/02/22(水) 13:55:43.25 ID:i5wOsg9c0
40年前に既に、一流でなきゃ大学は意味ないと言われていたが
今はもっとだろうな。大学進学率上がりすぎた。
41 : 2023/02/22(水) 13:58:07.68 ID:qtXHjyGU0
>>38
勉強する気がないんなら大学は意味ないとゆーのが正しい
39 : 2023/02/22(水) 13:56:19.55 ID:ckm4R8Jo0
マーチ以下の大学潰して
就職してもらおう。
40 : 2023/02/22(水) 13:56:24.78 ID:dcyBldGS0
周南公立大を受験予定ですが
国公立大なんでMARCH以上だと思いますが
就職は期待できますか?
43 : 2023/02/22(水) 13:59:28.57 ID:BvRafw4o0
>>40
理系か情報系でしっかり勉強すれば問題ないかな
42 : 2023/02/22(水) 13:58:24.99 ID:stHf5K/N0
5ちゃんて学歴スレは勢いすごいの多いけど
セックス関連のスレは勢いないの笑うわ
44 : 2023/02/22(水) 14:00:48.62 ID:KSJ5s85i0
つーかMARCH以下の大学行く時点で負けレース確定だろ、補助金ジャブジャブ海外留学生頼みのクズは論外としても程度の低い処は退場でいい、社会リソースのムダ
45 : 2023/02/22(水) 14:05:36.04 ID:VfFUyIIJ0
なんやかんやいって俺たちアラフィフの氷河期世代ってすげーな
47 : 2023/02/22(水) 14:06:34.65 ID:khjqoZb10
いちりゅうのぶやとかおったな
48 : 2023/02/22(水) 14:07:39.20 ID:P2+i7MKN0
これだけ乱立しても淘汰されないからバンバン作っても大丈夫、ブルーオーシャン市場
50 : 2023/02/22(水) 14:08:39.27 ID:P2+i7MKN0
Fランの主な進路は闇バイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました