
勝ち組の条件は地元勤務転勤無し&高収入、つまり医者大学教授が真の勝ち組、地方公務員も勝ち組

- 1
【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 19:25:40.59 ID:ZUiMuJvH0 2 : 2025/04/12(土) 19:26:10.18 ID:dfsev3SA0 まじならわろてまう 4 :...
- 2
「米国売り」止まらず 相互関税停止でも 国債・ドル離れ進む1 : 2025/04/12 18:25:35 ??? 金融市場で「米国売り」が止まらない。 トランプ米政権は米国債の投げ売りに伴う長期金利の急上昇に慌てて9日、相互関税の大部分を90日間停止した...
- 3
なんで日産選ぶの?マツダとスズキは論外だけど1 : 2025/04/12(土) 18:57:47.06 ID:8GeT6fx70 2025年4月1日より、内田誠社長の後任として日産の社長に就任した イヴァン エスピノーサ新社長(46)。ビッグ...
- 4
【習い事】「そろばん」が人気復活…計算力や集中力に効果あり中学受験対策にも1 : 2025/04/12 13:27:21 ??? かつて習い事の定番だった「そろばん」が、令和の時代に再び脚光を浴びている。 デジタル機器を使えば、欲しい答えが簡単に手に入る時代。 だからこそ...
- 5
【帝塚山学園サッカー部顧問、雷注意報把握せず】14歳の男子中学生2人が現在も意識不明の重体1 : 2025/04/12 17:21:40 ??? 奈良市の帝塚山中学・高校のグラウンドでの落雷により、サッカー部の中学生らが病院に搬送された事故で、学校法人「帝塚山学園」は12日記者会見し、 ...
- 6
ダイタク・吉本大はマイナス500万円、9番街レトロ・なかむら★しゅんはマイナス1200万円… 吉本芸人オンラインカジノの生涯収支1 : 2025/04/12(土) 18:34:35.64 ID:ZJI2CbNN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35dc1f842d71e7b5872209...
- 7
なすなかにし那須晃行、脳梗塞のリハビリ卒業を報告 23年12月に発症、言語障害を克服1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 17:30:34.39 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5243864c7...
- 8
トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請1 : 2025/04/12(土) 18:08:13.98 ID:FdPW1ElZ9 【AFP=時事】進歩派のエリザベス・ウォーレン米上院議員率いる民主党議員6人が11日、ドナルド・トランプ大統領が...
- 9
【サッカー】元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンが現役に幕。川崎F時代に5つの主要タイトル、2021年は得点王を含む個人賞3冠1 : 2025/04/12(土) 13:02:15.93 ID:rxDxpO7h9 元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンが現役引退を発表した。 インテルナシオナウをはじめ、複数の母国クラブでキャ...
- 10
トランプに対抗するため中国と欧州が共闘開始 日本は米露朝三国同盟と一帯一路連合どっちに着く?1 : 2025/04/12(土) 17:37:57.19 ID:+MMl19Mc0 欧中連合vs米露朝三国同盟の構図に中国大使が大喜びしてる https://x.com/sohbunshu/sta...
- 11
(ヽ´ん`)「かつお節と昆布の出汁取ってる貧乏家庭がイキるなって恥ずかしいから」1 : 2025/04/12(土) 09:56:58.73 ID:L8jw2xRH0 旧昆布館の天狗堂直営店12日オープン 地域に根差した魅力ある店舗に https://digital.hakosh...
- 12
【画像】万博のチャーハンセット1580円www【画像】万博のチャーハンセット1580円www ニュー速JAP
- 13
やっぱり日本は官僚天国だった…森永卓郎さんが最期まで訴えた「国家公務員の給料もらい過ぎ問題」の理不尽さ1 : 2025/04/12(土) 10:22:52.52 ID:yqByGrF00 民間の平均年収よりも287万円も高い PRESIDENT Online 森永 卓郎 https://presid...
- 14
「広末涼子が逮捕されたのに、なんで中居正広が逮捕されないの?」とのネットの声が広がる1 : 2025/04/12(土) 17:41:22.77 ID:Ytn74LQT0 広末容疑者の逮捕に驚く声がネット上に多数投稿される中、 「広末は現行犯逮捕されたのに、中居が芸能界引退で済んでい...
- 15
【宮崎】日向市の中学校教諭の体罰で男子生徒が頭蓋骨骨折 廊下の柱に押し付けるような行為で転倒1 : 2025/04/12 14:03:58 ??? 日向市教育委員会は市内の公立中学校の30代の男性教諭が、生徒に体罰を行い頭蓋骨骨折のけがをさせたことを明らかにしました。 日向市教育委員会によ...
- 16
【現金給付】自民党参院中堅議員 「コロナのときは10万円配ったのに、数万円ではインパクトがない」1 : 2025/04/12 16:48:15 ??? 「減税を前提とした現金還付が必要だ」。公明党の斉藤鉄夫代表は10日の党会合で、政府に求める経済対策を説明した。 現金給付は減税実現までの「つな...

- 1 : 2023/02/22(水) 11:16:56.36 ID:Himu1yQz0
給料良くてネームバリューあっても
転勤ばかりの国家公務員やインフラ大手や銀行大手は勝ち組とは言えないと思う
給料高いっていっても地方公務員に毛が生えたくらいだし
https://dmm.co.jp- 2 : 2023/02/22(水) 11:17:47.93 ID:Himu1yQz0
- 転勤なしは勝ち組にとって必須の条件
転勤ありになった途端給料が良いだけの奴隷に思えてくる - 3 : 2023/02/22(水) 11:18:06.10 ID:Himu1yQz0
- 転勤無しはかなり大事な要件
- 4 : 2023/02/22(水) 11:19:13.03 ID:o89+fQSf0
- 私の弟も大学教授だった気がする
- 5 : 2023/02/22(水) 11:19:25.85 ID:IGWtvWi80
- 雇用契約結んで1年中出勤してる時点でカス人生だろう
フリーランスが最強よ - 8 : 2023/02/22(水) 11:21:08.52 ID:Himu1yQz0
- >>5
フリーランスとかよっぽど稼いでない限り安定無しのカスだろ
安心安全の安定こそがゆとりある人生のためには必須 - 14 : 2023/02/22(水) 11:37:30.82 ID:ySJJMc0o0
- >>8
いい職場に出会えればな
クソ上司やギスギスした職場にあたると最悪だぞ
安定もクソもない - 15 : 2023/02/22(水) 11:41:31.55 ID:IGWtvWi80
- >>8
いや、そもそもなんだけど、安心安全の安定なんてものはこの世に存在しない
あるとすれば、君の頭の中だけだね - 16 : 2023/02/22(水) 11:46:07.38 ID:Himu1yQz0
- >>15
いや安定は存在するぞ
会社や国が潰れない限り首にさせるのは難しいからな - 6 : 2023/02/22(水) 11:20:09.46 ID:wfD6bkw10
- うちも地方で大手じゃないけど転勤なしで給料も大手に近い
ただ旧帝大院卒がデフォ - 7 : 2023/02/22(水) 11:20:30.49 ID:dVpXUQaJM
- 東京で地方公務員やってるけど30半ばで年収500万やぞ
- 9 : 2023/02/22(水) 11:21:39.38 ID:fIcEaunS0
- 地方公務員が高収入ってどこの世界線の話や
- 10 : 2023/02/22(水) 11:22:19.75 ID:pEEgWt/d0
- どれも転勤の可能性あるだろ
医者は開業医ならないが - 12 : 2023/02/22(水) 11:25:04.74 ID:Himu1yQz0
- >>10
市役所なら基本的に転勤ないだろ
県庁でも埼玉みたいな内陸にすれば離島に飛ばされる心配ゼロで安心 - 11 : 2023/02/22(水) 11:23:30.22 ID:Himu1yQz0
- 転勤族って賃貸の上の数年で転居するから
部屋を慎重に扱わなきゃで日々の日常で我慢を強いられる - 13 : 2023/02/22(水) 11:28:57.72 ID:M3nMXhyC0
- 地方公務員共働きでどちらの両親もすぐそばに住んでて、政令指定都市在住の我が家に死角なし
って思ってた時もありました - 17 : 2023/02/22(水) 11:54:26.15 ID:+TCNteTBM
- 大学教授が高収入と言っても多分教授になれるの50超えてからだぞ
- 18 : 2023/02/22(水) 11:56:48.16 ID:mXAgcaska
- 公務員のプライドの高さは異常
- 19 : 2023/02/22(水) 11:59:19.76 ID:FxFLpyV2M
- ほんこれ
市役所勤務よ公務員も、「公務員は待遇悪い」とか言ってて転職活動してたけど、結局公務員より上の待遇の企業なんて地方にないから辞めてなかったわ - 20 : 2023/02/22(水) 12:22:22.65 ID:6t5ReTZDH
- 市役所勤務に絶望して
よその市役所に転職していく人はいる - 24 : 2023/02/22(水) 12:35:56.45 ID:buiwrw5X0
- >>20
何の意味があるんや
てか、公務員のドロップアウト組なんて取らんやろ - 21 : 2023/02/22(水) 12:24:16.01 ID:ogFXmdJGM
- 医者大学教授地方公務員の勉強量
に耐えられればね。
一般人には無理だから。年齢制限もあるし。
一般ビデオはFXとかネットせどりとか
正攻法でないルートで成り上がるしかないよ - 22 : 2023/02/22(水) 12:30:36.91 ID:/WqGBZ6TM
- 国家公務員だが転勤はこういう人生と開き直って覚悟決めれば楽しいよ
因みに4月から霞が関から沖縄転勤超楽しみ。逆にずーーっと1箇所にいるのがツマラン人生にみえてしまう
- 23 : 2023/02/22(水) 12:33:33.14 ID:Himu1yQz0
- >>22
そんなの旅行でいいじゃん
金があるのにマイホームに住めず
賃貸で日常ですら部屋を汚したり壊さないように気を使って生活し続ける人生ってキツイだろ - 26 : 2023/02/22(水) 12:38:19.09 ID:Himu1yQz0
- 賃貸の原状回復費用がゴミクソだから必然的に転勤が多い仕事はゴミクソになる
- 27 : 2023/02/22(水) 12:40:08.75 ID:5tST/GpzM
- 教授はなるまでにいろんなアカポスとかF欄准教授とかならないとだめだろ
- 28 : 2023/02/22(水) 12:43:51.18 ID:Himu1yQz0
- 賃貸の退去時と入居時がクソだから必然的に転勤が糞になるんだよ
賃貸に住むなら取り壊しまで一生住む気概でいかなきゃ
自由な生活はできない
賃貸で好き勝手生活したら退去時に高額な請求をされたり最悪ブラックリスト入りで部屋借りれなくなる - 29 : 2023/02/22(水) 12:45:16.44 ID:nz5yLh8j0
- 大学は真逆だろ
キャリアのためなら全国世界どこにでも即行きますって奴隷人間じゃないと基本アカポスにありつくの無理じゃね - 30 : 2023/02/22(水) 12:57:43.22 ID:TDbCPN5qa
- ダルビッシュですら転勤ありなんだから転勤ありを負け組にするのはどうなのか
- 31 : 2023/02/22(水) 13:08:15.41 ID:GqxpaSLx0
- 地方ダブルインカムの公務員とか強いと思う
生活の豊かさ半端ない
コメント