
文系とかいう人生詰みやすくなる選択をする奴がめちゃくちゃ多いりゆか

- 1
江口のりこ、超人気俳優に「絶対に良い人じゃない」何度も“口撃” 「凄く優しいけど、心のどこかで…」1 : 2025/04/05(土) 06:24:26.58 ID:0WUKJ8nt9 江口のりこ、超人気俳優に「絶対に良い人じゃない」何度も“口撃” 「凄く優しいけど、心のどこかで…」 [ 2025...
- 2
新MC・藤木直人、『旅サラダ』レギュラー初登場! 「ワクワクしかない」4月から松下奈緒とタッグ組む1 : 2025/04/05(土) 08:46:23.66 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/554fc18562a73732ebea91...
- 3
石田ゆり子の「やはり私は紙の本が好き」に共感の声。繰り返し読むお気に入りの1冊も紹介1 : 2025/04/05(土) 06:43:46.13 ID:0WUKJ8nt9 石田ゆり子の「やはり私は紙の本が好き」に共感の声。繰り返し読むお気に入りの1冊も紹介 4/4(金) 15:47 ...
- 4
アイスさん、まるでアイドル!徴兵検査の「かわいすぎる不合格者」が注目の的に 1 : 2025/04/05(土) 08:12:14.09 ID:TlNUI01f0 タイでは2025年の徴兵検査が始まり、全国各地の会場では、21歳以上の男性たちがくじ引きによって兵役の行方を決め...
- 5
お前と同じ誕生日で有名人っている?1 : 2025/04/05(土) 08:46:14.96 ID:B9UbKlrB0 上原浩治が50歳の誕生日!"盟友"高橋由伸と同じ日に50歳を迎える https://sportsbull.jp/...
- 6
心の闇が深いと思う有名人っている?1 : 2025/04/05(土) 08:18:43.17 ID:B9UbKlrB0 【お寺の掲示板139】暗闇だからこそ光に気づく https://diamond.jp/articles/-/36...
- 7
米倉涼子:ベリーショートのマニッシュなスタイルにファン歓喜 「かっこいい」「オーラが半端ない」1 : 2025/04/05(土) 06:20:26.83 ID:0WUKJ8nt9 米倉涼子:ベリーショートのマニッシュなスタイルにファン歓喜 「かっこいい」「オーラが半端ない」 2025年04月...
- 8
日中韓の協力はアジアの支柱、協力が成功すればアジア全体の団結にも寄与―中国メディア1 : 2025/04/05(土) 08:23:47.27 ID:prwkjLij 2025年4月2日、環球時報は日中韓3カ国の協力がアジアの支柱になるとする香港メディアの評論を紹介する記事を掲載し...
- 9
日本「魚雷バットは日本が起源(既に終売)」1 : 2025/04/05(土) 01:22:54.27 ID:egjkDR8S0 「SSK(エスエスケイ)は、ミズノと並ぶ日本の野球用品メーカーです。じつは現在、終売になっている金属製バット『ウ...
- 10
佐々木朗希さん、「日本で経験を積め」「マイナー落とせ」など結構ボロクソ(正論)に言われてる模様1 : 2025/04/05(土) 08:20:44.58 ID:Jn2aS7lj0 佐々木朗希への逆風が激しさ増す 米メディア「マイナー降格論」「渡米は早すぎた」 吹き荒れる逆風は沈静化するどこ...
- 11
【相談】普通科の高校に通う子どもの就職先が決まりません…。やはり「商業」や「工業」などの専門科目がある高校の方が就職率は高いのでしょうか?1 : 2025/04/05 07:47:53 ??? 商業科や工業科と比べて、普通科の生徒は就職が難しいのでしょうか。実際のデータを見ると、決してそんなことはありません。さらに、ちょっとした就職対...
- 12
日韓関係揺り戻し懸念 「ポスト尹」の行方注視 日本政府1 : 2025/04/05(土) 07:41:22.96 ID:txiDmne2 韓国の尹錫悦大統領の罷免を受け、日本政府からは尹政権下で好転した日韓関係の揺り戻しにつながりかねないと懸念する声が...
- 13
ガッチャンコ、鉛筆なめなめ、全員野球…おじさんビジネス用語 新社会人ワースト1位は「ツーカー」1 : 2025/04/05(土) 07:52:54.22 ID:B9UbKlrB0 ガッチャンコ、鉛筆なめなめ、全員野球…“おじさんビジネス用語”を新社会人はどう思う!? “最もイタい”言葉に輝い...
- 14
【ラジオ】がん経験者の小木博明、食道がん闘病の石橋貴明の異変に気付いていた「2月ぐらいに会った時に」1 : 2025/04/05(土) 06:18:21.50 ID:0WUKJ8nt9 がん経験者の小木博明、食道がん闘病の石橋貴明の異変に気付いていた「2月ぐらいに会った時に」 4/4(金) 6:1...
- 15
【映画】豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Love Letter」公開30周年1 : 2025/04/05(土) 06:16:03.54 ID:0WUKJ8nt9 2025.04.05 デイリースポーツ 豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Lo...
- 16
トランプ関税で日本輸出2兆円減 29年まで、国連機関が試算1 : 2025/04/05(土) 07:47:04.45 ID:sY8FKX869 【ジュネーブ共同】国連機関「国際貿易センター」(本部ジュネーブ)は4日、トランプ米政権の高関税政策により日本の輸...

- 1 : 2023/02/21(火) 12:39:34.06 ID:DsKX/DoG0
- なんでや
- 3 : 2023/02/21(火) 12:40:21.41 ID:DsKX/DoG0
- スレタイ盛大にミスったわ
- 14 : 2023/02/21(火) 12:45:28.33 ID:xWlE1b6xa
- >>3
文系行ってればこんな事にはならなかった - 4 : 2023/02/21(火) 12:40:25.48 ID:/rhUEVkIr
- りゆか
- 5 : 2023/02/21(火) 12:41:06.21 ID:wN/LaOpFd
- 数学とか物理が苦手なやつがそれだけ多いんやろ
- 6 : 2023/02/21(火) 12:42:40.05 ID:YVbq/0q80
- りゆかちゃん…
- 7 : 2023/02/21(火) 12:43:31.75 ID:oa82e2Hx0
- 大学生け?
- 8 : 2023/02/21(火) 12:43:34.73 ID:QqbPGNU4a
- 文系のほとんどは数学ができないから文系に来ただけ
別に文系教科を学びたくて来てるわけじゃない - 10 : 2023/02/21(火) 12:44:14.49 ID:oa82e2Hx0
- 理系でメーカーいくより文系で商社金融コンサル行く方が稼げるから
- 12 : 2023/02/21(火) 12:44:42.83 ID:DsKX/DoG0
- >>10
なお行けない模様 - 11 : 2023/02/21(火) 12:44:22.88 ID:jycxt1I/0
- なんも考えてないが7割くらいおる
- 16 : 2023/02/21(火) 12:46:05.22 ID:DsKX/DoG0
- >>11
分かる
なんも考えてない奴ほど理系行った方がいいのに - 22 : 2023/02/21(火) 12:47:38.00 ID:jycxt1I/0
- >>16
お前ほんとに理系か?
ワイはなんも考えずにFラン文系行ったが理系行ってたら確実に留年する自信あるぞ - 28 : 2023/02/21(火) 12:50:21.86 ID:DsKX/DoG0
- >>22
確かに
難しい話やな
ただ理系は研究室やゼミとか受け身でもガクチカに出来るイベントがあるからコミュ障には悪く無いと思うんやがな - 13 : 2023/02/21(火) 12:45:18.53 ID:n15tdvg3r
- 遊びたいけど大卒欲しいだけやない
- 15 : 2023/02/21(火) 12:45:59.19 ID:73UQ2Y080
- ワイ法学部にゃけど文系では一番ましやろ
法曹も目指せる、士業や公務員に転換も可、まぁ民間でも学部的に弱くはない - 20 : 2023/02/21(火) 12:46:40.91 ID:DsKX/DoG0
- >>15
分かる - 17 : 2023/02/21(火) 12:46:15.83 ID:7/2c4uZFa
- 文系のほうがレベル高い大学行きやすいから
- 18 : 2023/02/21(火) 12:46:22.39 ID:PwOXLoqe0
- 院行かずに4年で専門職につけるなら行くけど
- 21 : 2023/02/21(火) 12:47:11.69 ID:DsKX/DoG0
- >>18
情報系なら行ける - 23 : 2023/02/21(火) 12:47:48.20 ID:5vxu+Awed
- 学部によって就職にどう影響するかもっと若いうちから教えとくべきよな。適当に選んでるやつ多いやろ
- 26 : 2023/02/21(火) 12:49:07.48 ID:oa82e2Hx0
- >>23
医学科が最高として他に特別いい学部あるか? - 29 : 2023/02/21(火) 12:50:44.96 ID:DsKX/DoG0
- >>23
ほんこれ - 24 : 2023/02/21(火) 12:49:05.77 ID:8g2QoWjN0
- しゃーないやん
リミット計算で理系諦めたわ
リミットができた逸話の方が面白かったから文系にした - 25 : 2023/02/21(火) 12:49:05.97 ID:VA8M+PcH0
- ワイ、早稲田医学部、高みの見物
- 27 : 2023/02/21(火) 12:49:24.07 ID:9fwA+WYSr
- 人生で楽なルートを選び続けた結果
- 31 : 2023/02/21(火) 13:06:58.05 ID:ZI3O8aC/0
- 文系の大半は数学から逃げたいだけやししゃーないよ
コメント