
【音楽】デペッシュ・モード、来たる新作よりファースト・シングル“Ghosts Again”が公開

- 1
【福岡】住宅に侵入 8歳女児にわいせつ行為か 72歳 容疑者を逮捕 面識なし1 : 2025/04/12 07:19:27 ??? 1人で留守番をしていた8歳の女の子がいる住宅に侵入し、わいせつな行為をしたとして、福岡市の72歳の容疑者が逮捕されました。 逮捕されたのは、福...
- 2
広末涼子さんの良いところ「あ」から「ん」まで全部ある1 : 2025/04/12(土) 21:49:24.88 ID:vFXgdas90 愛らしかった 2 : 2025/04/12(土) 21:49:56.52 ID:Uae4YC3+0 愛おしかった...
- 3
宇垣美里「私、運転免許持ってないの」 (ヽ´ん`)女は空間認知能力が低いからな 宇垣「ぎゃおん」1 : 2025/04/12(土) 21:52:30.66 ID:suD/7Lmn0 https://news.livedoor.com/article/detail/28543885/ 「それがち...
- 4
【大阪・関西万博】吉村洋文知事の「ありがとう」SNS賛否 万博開会式「『ございます』では?」「世界共通語!」1 : 2025/04/12(土) 21:16:01.86 ID:wl8YCgdx9 ※4/12(土) 16:32配信 日刊スポーツ 大阪・関西万博の開会式が12日、会場となる人工島「夢洲(ゆめし...
- 5
600km/hターボ全開で突入してくるB29を日本軍機は結構落としているのね。1 : 2025/04/12(土) 21:01:26.26 ID:nTm2uMnF0 軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワ...
- 6
アール・ヌーボー代表する画家でアニメ絵の元祖であるアルフォンス・ミュシャの作品展が日本で開催1 : 2025/04/12(土) 21:18:41.58 ID:sR6UDM/S0 アール・ヌーボー代表する画家ミュシャ展始まる 愛媛県美術館 「アール・ヌーボー」を代表する画家で流れるような曲線...
- 7
英議会、中国傘下の製鉄所救済へ緊急招集 首相「鉄は国家の誇り」1 : 2025/04/12 18:26:16 ??? ロンドン=藤原学思2025年4月12日 5時17分 英議会、中国傘下の製鉄所救済へ緊急招集 首相「鉄は国家の誇り」:朝日新聞 中国企業の傘下...
- 8
【元TOKIO】山口達也さん、“変装なし”で札幌の繁華街へ ネット衝撃「顔変わってない」「合成かと」「攻めますね」1 : 2025/04/12(土) 21:21:20.53 ID:qFT/EzfB9 2025.04.12 「すすきの」の名所で自撮りを公開 元TOKIOの山口達也さん(53)が11日までに、自身...
- 9
なぜ広末涼子はまったく忖度されず極悪人扱いされたのか 1 : 2025/04/12(土) 19:37:51.71 ID:ozfT06Tb0 ジャニタレとえらい違い https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/1...
- 10
【大阪】万博海外館、5カ国が当分開館できず1 : 2025/04/12(土) 21:00:51.85 ID:wl8YCgdx9 ※4/12(土) 20:52 共同通信 日本国際博覧会協会は12日、158の国・地域の海外館は、内装工事が終わ...
- 11
総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も1 : 2025/04/12(土) 20:58:06.61 ID:wl8YCgdx9 ※4/12(土) 11:33 テレ朝news 消費税の減税について自民党の森山幹事長は、「財源をどこに求めるの...
- 12
【減税はダメ】野田総理周辺「上げる時に何百倍のエネルギー必要」とバラマキ現金給付一択へ1 : 2025/04/12(土) 20:35:54.31 ID:/if2flL50 ■公明代表「赤字国債を財源」 野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現...
- 13
立憲・野田代表「トランプ関税はルール破り。なのでルール順守を強く言うよう石破首相に要請した」1 : 2025/04/12(土) 19:57:15.36 ID:3bw2d62F0 https://news.yahoo.co.jp/articles/78fc9037eb0d5fd717f664...
- 14
「米国売り」止まらず 相互関税停止でも 国債・ドル離れ進む1 : 2025/04/12 16:22:21 ??? 【ニューヨーク時事】金融市場で「米国売り」が止まらない。 トランプ米政権は米国債の投げ売りに伴う長期金利の急上昇に慌てて9日、相互関税の大部分...
- 15
「心配なんだが」『カンブリア宮殿』村上龍氏(73)の”異変”に募る視聴者の不安1 : 2025/04/12 06:28:46 ??? 記事投稿日:2025/04/11 17:45 最終更新日:2025/04/11 19:18 『女性自身』編集部 今年20周年目に突入した『日経...
- 16
【 】大阪・関西万博『ミャクミャクさきいか』衝撃のビジュアルが「怖すぎ」「ミャクミャク様の削ぎ肉」話題沸騰1 : 2025/04/12(土) 20:35:28.42 ID:qFT/EzfB9 2025/4/12 4月13日にいよいよ開幕する『EXPO 2025 大阪・関西万博』(以下『大阪・関西万博』...
- 1 : 2023/02/11(土) 05:46:49.96 ID:1owICrLX9
デペッシュ・モード、来たる新作よりファースト・シングル“Ghosts Again”が公開
2023.2.10 金曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/125823/
Photo: Anton Corbijn
デペッシュ・モードは待望のニュー・アルバム『メメント・モリ』より新曲“Ghosts Again”が公開されている。
3月24日にリリースされる通算15作目のアルバム『メメント・モリ』からのファースト・シングル“Ghosts Again”は長年のコラボレーターであるアントン・コービンが監督を務めたミュージック・ビデオと共に公開されている。
“Ghosts Again”のミュージック・ビデオはこちらから。
https://www.youtube.com/watch?v=iIyrLRixMs8「僕にとって“Ghosts Again”は物悲しさと歓喜の完璧なバランスになっているんだ」とフロントマンのデイヴ・ガーンは語っている。マーティン・ゴアは次のように続けている。「曲をレコーディングして聴き飽きないということはあんまりなくてね。そんな曲を公開できるのが楽しみだよ」
“Ghosts Again”はアンディ・フレッチャーの死後により掘り下げられたという、アルバムを牽引することになった死後の人生というテーマを扱う曲となっている。
死の不可避性を思い出させる品々、例えば骸骨などを意味するメメント・モリという言葉だが、マーティン・ゴアによれば、アルバムのタイトルは昨年5月に結成メンバーのアンディ・フレッチャーが享年60歳で亡くなる前から決まっていたという。
「アンディ・フレッチャーが今回の曲を聴くことは一切なかったんだけど、それが自分には悲しいよ。今回のアルバムには彼が『長年の中でも最高の曲じゃないか』と言いそうな曲があるからね。彼の声が聞こえるんだ」とデイヴ・ガーンは『NME』に語っている。「『すべての曲が死を扱わないといけないのかい?』と彼が言っているのも聞こえるよ」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2023/02/11(土) 05:48:20.39 ID:38FFYt8G0
- デペッシュモードとヤズーの区別がつかない
って当時中学生の兄(俺小学生)に言われた
- 4 : 2023/02/11(土) 05:53:15.45 ID:C84+46390
- >>2
ヴィンツ・クラークがデペッシュモード初期メンバーだからな
そしてアラン・ワイルダーが17なのに23と偽って加入してきた(18以下は法律で雇主が処罰される) - 3 : 2023/02/11(土) 05:50:31.42 ID:DmM+x1Hh0
- メメントモリってゲーム🎮やん
- 20 : 2023/02/11(土) 08:15:28.00 ID:rMzS9C7Z0
- >>3
無学すぎやろ - 5 : 2023/02/11(土) 05:54:59.29 ID:DmM+x1Hh0
- 聴いてみたら初期の頃みたいて良かったわ
このボーカルは自殺か薬物で死ぬと思ってた - 6 : 2023/02/11(土) 05:55:18.46 ID:IsvGKgXB0
- Small in JAPANの三傑の一角
- 7 : 2023/02/11(土) 06:24:53.12 ID:24JkiIfU0
- くねくねおじさん
- 8 : 2023/02/11(土) 06:27:37.63 ID:im12enwr0
- アンディー亡くなってたの知らなった RIP
- 9 : 2023/02/11(土) 06:29:05.32 ID:rDLCUvud0
- そもそも未だ活動していたのかという感じ
- 10 : 2023/02/11(土) 06:48:56.59 ID:mVAx6khN0
- シンプルだなあ
ここんとこ考え過ぎな感じがあったので
丁度良くなった感じ - 11 : 2023/02/11(土) 06:51:02.76 ID:Z2BwKXmD0
- ラーメン屋でよく流れてるイメージ
- 12 : 2023/02/11(土) 06:53:05.67 ID:AOzdI0750
- どうせ日本には来ない。
- 13 : 2023/02/11(土) 07:04:46.48 ID:fSK3DZuU0
- このあたりとシンプル・マインズ、スパンダー・バレエは一緒くたなイメージ
- 14 : 2023/02/11(土) 07:14:58.78 ID:hKa9gDWL0
- サングラスのおじいさん二人そしてこのサウンドだとペットショップボーイズぽいな
- 16 : 2023/02/11(土) 07:23:52.07 ID:thRlNcd50
- 確かに割と初期っぽい
- 17 : 2023/02/11(土) 07:26:07.88 ID:T2WjWYQZ0
- ネバレミダナゲンの腕振りを生でやってみたいから来日してくれ
- 18 : 2023/02/11(土) 07:44:11.91 ID:lc1u8Hm70
- こういうのでいいんだよ
日本に来てくれないかな - 19 : 2023/02/11(土) 08:04:00.01 ID:wc1CqVMi0
- また金沢に来ないかな
- 21 : 2023/02/11(土) 08:26:49.35 ID:wC3viV2t0
- ノスタルジックでいい曲だな
ちな俺は35年位前に厚生年金かどこかで観た記憶がある - 22 : 2023/02/11(土) 09:01:11.54 ID:sx1cqMQQ0
- ボブ・ディランみたいにいつまでも武道館でやってほしいな
- 23 : 2023/02/11(土) 09:24:55.48 ID:a7RvVBBc0
- こりゃいい曲だ嬉しい
デイブはソロなんかでフリーで歌わせると幅が狭いな
と思わせるんだがマーティンの曲には完璧だ - 24 : 2023/02/11(土) 09:33:38.45 ID:CacilQ9A0
- この人たち才能枯れないな
- 25 : 2023/02/11(土) 09:39:52.93 ID:e+FYFUkP0
- あまり変わってないのに老けない感じ面白いなあ
- 26 : 2023/02/11(土) 09:49:44.75 ID:p4WH0u620
- ストレンジラブ入ってるアルバムが
最高傑作
異論は認めん - 27 : 2023/02/11(土) 09:56:21.02 ID:KApCfoC50
- 前に戻った感じ、マーティンが古いシンセ買いまくってるみたいだから、それを活用してじゃんじゃん曲作ってくれ。
しかし、マーティン老けたな。デイヴはまぁ保ってるけど - 28 : 2023/02/11(土) 10:09:02.12 ID:hKa9gDWL0
- イケメンのシンセ野郎アランさんを呼び戻そう
- 29 : 2023/02/11(土) 10:40:18.22 ID:Xu21OusT0
- デペッシュ・モードはアメリカだと人気あるんだろ?
全くどこがいいのかわからないアメリカで生活してたやつは普通に好きで聞いてたらしいが意味がわからない
- 30 : 2023/02/11(土) 10:52:24.93 ID:wc1CqVMi0
- >>29
大昔はアメリカでは絶対に売れないとか言われてたもんだがな
OMDなんかもさ
ピープルアピープルが売れて本格的に売れたのはパーソナルジーザス売れてからでしょ - 31 : 2023/02/11(土) 10:57:28.01 ID:Xf41RnbW0
- ヨーロッパでも絶大
コメント