
中卒ガ●ジネット依存ニートワイがここから逆転する方法wyzwyzwyz

- 1
早生まれは損…関係なかった…結局は親ガチャ1 : 2025/04/26(土) 22:20:23.97 ID:+GUuboea0 https://dot.asahi.com/aerakids/articles/-/253545 2 : 202...
- 2
大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww 1 : 2025/04/26(土) 23:24:15.58 ID:57Dub96p0 万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止 https://mainichi.jp/arti...
- 3
ジャンポケ斎藤 バームクーヘン屋になっていた『やっぱりボクは 穴 が好きなので…』1 : 2025/04/26(土) 22:28:42.46 ID:4nxs3tUK0 お笑いコンビ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二被告が25日、X(旧ツイッター)を更新。 バームクーヘ...
- 4
【ガソリン暫定税率廃止】自治体、最大300億円減収 政府試算 インフラ維持などに向け新たな財源を確保する必要性1 : 2025/04/26(土) 22:22:28.71 ID:J01xF8lQ9 ※4/26(土) 18:34 共同通信 ガソリン税などに上乗せされる暫定税率が廃止された場合、地方自治体の税収...
- 5
【宮城】うその難民申請をした疑いでネパール人の男を書類送検1 : 2025/04/26(土) 22:12:27.82 ID:J01xF8lQ9 ※4/25(金) 16:47配信 仙台放送 おととし5月、うその難民申請をして日本に在留したとして、宮城県警はネ...
- 6
「女よりも男の方がエ口画像に気を取られやすい」 イギリスの研究チームにより驚きの事実が判明1 : 2025/04/26(土) 22:02:01.69 ID:iSUo7qjy0 男性は女性よりもエッチな画像に気を取られやすいという研究結果 SNSやウェブサイトを閲覧していたり街中を歩いた...
- 7
某掲示板の12年前のレスが話題に…「自分の死後はどうでもいい世代」を生み出した日本の末路1 : 2025/04/26(土) 22:32:58.08 ID:Qb3oWBIL0 ロスジェネ世代が高齢者層になると、日本はどうなるのか。文筆家の御田寺圭さんは「生涯未婚の単身高齢者層が急増するこ...
- 8
【STAR WARS】日テレ 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』1 : 2025/04/26(土) 21:30:55.55 ID:oacmgb7P9 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』[二] 4/30 (水) 2:10 ~ 4:10 ...
- 9
ダウンタウンて万博アンバサダー辞退してその1ヶ月後に活動再開を発表って万博に失礼じゃね?アンバサダーにも復帰しろよ1 : 2025/04/26(土) 22:05:15.42 ID:p+OUylyD0 ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 3/31(月) 14:00配信 https:...
- 10
【最長で11連休】「円高傾向で財布のひもが…」 GW初日、羽田空港は出国ラッシュ1 : 2025/04/26 20:42:54 ??? ゴールデンウイーク(GW)が始まった。今年のGWは26、27、29日、5月3~6日の「飛び石連休」。 平日に休みを取れば最長で11連休となる。...
- 11
迷惑系Youtuberジョニー・ソマリ氏 まだ韓国から出られず経済的に困窮へ迷惑系Youtuberジョニー・ソマリ氏 まだ韓国から出られず経済的に困窮へ 稼げるまとめ速報
- 12
【WHO】米国脱退で部門半減へ 予算の大幅減少見込まれ1 : 2025/04/26(土) 22:06:27.42 ID:tO4GFxZo9 ※共同通信 2025年04月23日 06時12分 【ローマ共同】世界保健機関(WHO)は22日、米国の脱退表明...
- 13
【悲報】車のドリフト走行で公園の芝生が荒らされる…X民「ドリフト走行出来る公共の施設を整備すべき」→炎上www【悲報】車のドリフト走行で公園の芝生が荒らされる…X民「ドリフト走行出来る公共の施設を整備すべき」→炎上www サイ速
- 14
【SNS】拡散された投稿は「デマ」だった それでも続く女性支援団体「Colabo(コラボ)」への中傷【SNS】拡散された投稿は「デマ」だった それでも続く女性支援団体「Colabo(コラボ)」への中傷 パヨク速報
- 15
Windows 95の起動音が「歴史と文化を象徴する音」としてアメリカ議会図書館に登録される1 : 2025/04/26(土) 21:33:36.14 ID:U+SEHEMG0 書物や地図、楽譜、映画、レコード、写真などさまざまな資料を多岐に渡って収集しているアメリカ議会図書館が、「歴史と...

- 1 : 2023/02/09(木) 00:26:57.77 ID:juowlFPA0
- 逆転とまでは行かなくても人生立て直したい
- 2 : 2023/02/09(木) 00:27:15.32 ID:LHaFJ2ib0
- ナマポもらえ
- 3 : 2023/02/09(木) 00:27:22.52 ID:PPBX7ucl0
- えーと無理です
- 4 : 2023/02/09(木) 00:27:31.89 ID:lRiXkJMf0
- 留学とかで海外行こ
- 7 : 2023/02/09(木) 00:27:54.34 ID:juowlFPA0
- >>4
日本語すらまともに話せないのに外国語は無理や - 5 : 2023/02/09(木) 00:27:48.33 ID:NePciW1u0
- 今何歳や
- 8 : 2023/02/09(木) 00:28:08.80 ID:juowlFPA0
- >>5
19や今年で20 - 10 : 2023/02/09(木) 00:28:54.74 ID:DnkovlLRd
- >>8
自衛隊にでも行け - 12 : 2023/02/09(木) 00:29:32.96 ID:juowlFPA0
- >>10
デスクワークがええなぁ……自衛隊って給料出るんか - 22 : 2023/02/09(木) 00:33:05.88 ID:DnkovlLRd
- >>12
中卒でデスクワーク?いかれてんの?
机に向かって勉強することすら出来なかった人間が、毎日8時間机で仕事はできんの? - 31 : 2023/02/09(木) 00:35:05.10 ID:juowlFPA0
- >>22
耳が痛いやで……それもそうやな、甘い考えは捨てるわ>>23
そうか……わいはもうダメかもしれんね - 6 : 2023/02/09(木) 00:27:48.73 ID:d+A15jvea
- 無難に職業訓練
- 9 : 2023/02/09(木) 00:28:43.99 ID:juowlFPA0
- >>6
職業訓練ってどんな感じなんやろかワイでもできるか?>>2
ナマポは最終手段や - 13 : 2023/02/09(木) 00:29:33.70 ID:LHaFJ2ib0
- お前もう最終段階だが?
- 15 : 2023/02/09(木) 00:30:40.69 ID:juowlFPA0
- >>13
マジか😨
正直まだ余裕だと思ってたわ - 16 : 2023/02/09(木) 00:31:05.60 ID:SrTvWl8o0
- 高認→大学で24か25で社会人
- 18 : 2023/02/09(木) 00:32:05.25 ID:juowlFPA0
- >>16
今のとここれ考えてるけどネット依存のせいで勉強時間確保できんわ……ネット断ちするいい方法なんか無いんか - 23 : 2023/02/09(木) 00:33:13.03 ID:SrTvWl8o0
- >>18
危機感だけ
多分物理的にネット断っても意味のないタイプだと思う - 17 : 2023/02/09(木) 00:31:06.64 ID:YqU2WSNG0
- ハローワークいこ
- 19 : 2023/02/09(木) 00:32:46.04 ID:juowlFPA0
- >>17
中卒でハロワってどうなん?
雇ってくれるとこあるんかな…… - 20 : 2023/02/09(木) 00:32:48.77 ID:YqU2WSNG0
- 中卒が大学とか絶対無理やぞ。発達やろし
- 25 : 2023/02/09(木) 00:33:53.35 ID:juowlFPA0
- >>20
幼少期に自閉症診断出とる
やっぱ就職した方がええんかな - 21 : 2023/02/09(木) 00:32:52.10 ID:vGshUUJgM
- 20とか余裕やん
- 24 : 2023/02/09(木) 00:33:33.61 ID:RVnHYMwUH
- 未成年のワイと心中するしかない
- 26 : 2023/02/09(木) 00:33:56.12 ID:YqU2WSNG0
- ハローワークか派遣で金稼いでYouTuberか株でもやれ
- 32 : 2023/02/09(木) 00:36:42.14 ID:juowlFPA0
- >>26
株か……難しそうやな
Youtubeは検討してみるわ>>30
高校入学はしたけど人間関係で病んで中退や - 27 : 2023/02/09(木) 00:34:34.12 ID:wZll8WXG0
- (*☻-☻*)腹筋してみるとか⁉
- 29 : 2023/02/09(木) 00:34:52.55 ID:UuW69P2V0
- 海外行って働きながら英語覚えてこい
- 30 : 2023/02/09(木) 00:35:00.14 ID:YqU2WSNG0
- てかなんで高校行かなかったの?
- 33 : 2023/02/09(木) 00:37:15.48 ID:v7JXsKBZ0
- 若いやん余裕余裕
- 34 : 2023/02/09(木) 00:37:41.63 ID:ImeomaVC0
- 中卒はどういう目で見られるから正直わからんけど一つだけ言えるで
ガチで仕事欲しいなら資格取れ - 41 : 2023/02/09(木) 00:39:58.24 ID:juowlFPA0
- >>34
資格ええな
国家資格みたいなのを取ればええんか?>>35
ほんまにそうやな
ワイも自分振り返って逃げてばっかやと思うわ
それ試してみるで - 35 : 2023/02/09(木) 00:37:46.66 ID:3HC54DYt0
- 出来ない理由を探す癖をやめるのが一番やで
後は あれは嫌だこれは無理ってのも一切禁句
これだけで何とかなる - 36 : 2023/02/09(木) 00:38:25.11 ID:DnkovlLRd
- 自衛隊が嫌なら鳶でもやれ
鳶始めるにはちょっと年食ってるけど、中卒はたくさんおるやろ - 37 : 2023/02/09(木) 00:38:35.04 ID:juowlFPA0
- 思った以上にレスもらえてちょっとビビっとるわ
一応全部目を通してるけどどれも参考になってありがたいやで - 38 : 2023/02/09(木) 00:38:44.80 ID:YqU2WSNG0
- 知能に問題なかったら資格とか取ればいいね。
- 39 : 2023/02/09(木) 00:39:34.33 ID:ImeomaVC0
- 中途でも最低限の学歴は高卒だらけだから厳しいと思うけど資格や経験があれば受け入れてくれるで
- 40 : 2023/02/09(木) 00:39:47.78 ID:3HC54DYt0
- ちなみに一般事務はクソほど飽和しとるから厳しいで
パソコンスキル次第だけどスキルあるなら生かすか 医療事務の資格取るとかすればデスクワークも一応可能ちゃうか
まずは選り好みせずに視野も間口も広くした方がええけどな
コメント