【朗報】ホグワーツレガシー、各ゲームメディア絶賛の嵐、その評価がこちらwwwwww

1 : 2023/02/08(水) 07:39:25.02 ID:iikvU2xq0
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2023/02/08(水) 07:39:36.01 ID:iikvU2xq0
神ゲーやろこれ‥
3 : 2023/02/08(水) 07:40:05.07 ID:DL5CaaDK0
ラスアス2思い出したわ
4 : 2023/02/08(水) 07:40:32.14 ID:OAkBAShQd
誰だよこのおっさん
5 : 2023/02/08(水) 07:41:14.12 ID:bYW+7DZra
あっ…
6 : 2023/02/08(水) 07:41:14.42 ID:1gcc3//Y0
忖度臭やべー…
7 : 2023/02/08(水) 07:41:16.73 ID:U5X2GA8g0
でもGOTY取れなさそう
9 : 2023/02/08(水) 07:42:26.17 ID:m3JqUakra
動画見る限り神秘部での戦いが好きなワイには刺さったけどな
あの攻撃の仕方できるなら買おかなってちょっと思ってる
10 : 2023/02/08(水) 07:43:07.11 ID:LjDjvDcr0
翻訳下手すぎるやろこいつ
11 : 2023/02/08(水) 07:43:25.24 ID:lP/PdRbpa
とりあえずアトミックハートまでの繋ぎや
12 : 2023/02/08(水) 07:43:46.28 ID:kxjoLGIba
2時間やってフォースポークンより面白いことは分かったよ
13 : 2023/02/08(水) 07:43:56.77 ID:yu1DncD50
ハリーポッターはps2のゴミでハードル下がり切ってるから何やってもアレよりマシ状態よ
14 : 2023/02/08(水) 07:44:28.20 ID:0sdwiOfp0
正直クディッチ用意しなかったのは痛いなぁ
でも久しぶりにps5で遊ぶソフトとして買うつもり
15 : 2023/02/08(水) 07:46:33.83 ID:r1T2B2pu0
逆に不安になるやつ
16 : 2023/02/08(水) 07:49:52.86 ID:L0uGIeDwa
なんでスイッチ版だけ発売遅いの?🤔
20 : 2023/02/08(水) 07:52:21.34 ID:NxMimsnF0
>>16
スペックが雑魚いからじゃない?
17 : 2023/02/08(水) 07:49:56.39 ID:AYaNjHGN0
オープンワールドで35時間クリア…?
18 : 2023/02/08(水) 07:51:34.75 ID:dWiFiTNLd
>>17
ストーリーのみなぞったら他も大体そんなもんでしょ
19 : 2023/02/08(水) 07:51:38.63 ID:fiB+Yyba0
映画好きな奴は世界観もあるし填まるだろ
21 : 2023/02/08(水) 07:52:43.90 ID:FVsPDE52a
で、買うべきなん?
23 : 2023/02/08(水) 07:53:36.08 ID:MoQ9yDEqa
ファミ通クロスレビュー並みの信頼度
24 : 2023/02/08(水) 07:55:23.26 ID:0yGVynvh0
オープンワールドでしょうもないクエスト追加する暇あったらクィディッチを実装して充実させたほうが良かったという風潮、万理ある

サブクエはやれば終わり、スポーツはその完成度が高ければ延々と遊んでられるからな

25 : 2023/02/08(水) 07:55:41.95 ID:rVneOg6U0
キャラゲーがここまで絶賛されるってすごいな
26 : 2023/02/08(水) 07:58:24.38 ID:m3JqUakra
>>25
既存キャラ出ない年代にしたんが正解やったんちゃうか
27 : 2023/02/08(水) 08:00:05.96 ID:wrNnEYUl0
ちょっと持ち上げすぎな気がしてきた
28 : 2023/02/08(水) 08:00:47.54 ID:ClqK4Fai0
予算組んで拘り見せれば世界だけなら作れるからね
ゲーム的にはもう一押し欲しいところだけど今回はかなりよくやったほうじゃね
29 : 2023/02/08(水) 08:01:12.35 ID:FVsPDE52a
海外のレビューって当てにならんよな
サイバーパンクもポケモンも低評価だったけど普通に神ゲーやったし
足の引っ張り合いしたいだけじゃね?
30 : 2023/02/08(水) 08:01:13.84 ID:tOM9X10t0
オープンワールドが流行らねーよ
オンライン要素ないゲームはゲームじゃない
31 : 2023/02/08(水) 08:01:38.51 ID:THMb/sIBM
オンラインできないゲームに需要はない
32 : 2023/02/08(水) 08:01:59.06 ID:NPkujjQkH
ハリーポッターの世界の魔法って
進化とかしないのかな?
それで未来の魔法使いが
昔の人は明るくする時に効率の悪い子の魔法使ってたんだぜwwwとか嘲笑ったり
35 : 2023/02/08(水) 08:03:17.79 ID:72SP+Whhd
>>32
きも
33 : 2023/02/08(水) 08:02:15.27 ID:m3JqUakra
映画化されたときの「これ小説で読んだあれじゃん!」が「これ映画で見たあれじゃん!」になっただけだよな
キャラゲーやからそこら辺押さえてるから良ゲーなんちゃうか
34 : 2023/02/08(水) 08:02:59.10 ID:tOM9X10t0
今話題なのはdark and darkerかな
36 : 2023/02/08(水) 08:03:39.81 ID:80hv5/xL0
メタスコア85点は良い方ちゃう?
原作ありのゲーム化にしては成功してる部類だと思う
37 : 2023/02/08(水) 08:04:30.84 ID:tOM9X10t0
要は海賊無双みたいなしょーもないコラボゲーレベル
38 : 2023/02/08(水) 08:04:43.28 ID:vOKGUam20
こういうメディアが過剰に持ち上げてるタイプの地雷臭評価固まるまで買う勇気ないわ
エルデンで痛い目みた教訓が生きとる
40 : 2023/02/08(水) 08:05:50.05 ID:ClqK4Fai0
>>38
俺にとってニシくんが持ち上げてるゼルダとかスマブラがそれだった
合わないタイトルにとって周りの評判なんて無価値やね
42 : 2023/02/08(水) 08:09:14.06 ID:NPkujjQkH
>>38
もう配信者の多くがプレイしてて
すごい面白いって言ってるからなあ
39 : 2023/02/08(水) 08:05:47.27 ID:+ZQ/mdOQ0
最後だけ本音隠しきれてなくない?
41 : 2023/02/08(水) 08:07:04.19 ID:Lwc8svCHp
まだやってないんやがこれ闇の帝王になれる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました