
現金給付って騒ぎ立ててる奴ってどれだけ貯金ないんだ?

- 1
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 2
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 3
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 4
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 5
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 6
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 7
斎藤兵庫を支持する36% 支持しない56% 解散総選挙へ 1 : 2025/04/23(水) 21:45:53.51 ID:AzZ7BIOY0 斎藤知事「支持」34% 第三者委報告「評価」6割 斎藤元彦知事の支持動向などを 電話とインターネットで調査した...
- 8
【福岡】「殺しちゃうぞ!被害届出してみて」女性脅迫で42歳の男逮捕1 : 2025/04/23 14:50:51 ??? スマートフォンのアプリで33歳の女性に「おまえを殺しちゃうぞ!」「ナイフで滅多刺しに!」などのメッセージを送り脅したとして、42歳の介護職員の...
- 9
元AKB48・島崎遥香 「10代から芸能界にいるんで汚いものとかを見過ぎたんでしょうね」 自身のリセット症候群の理由を自己分析1 : 2025/04/23(水) 22:06:17.03 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d24f7a3852b54b550bdcf0...
- 10
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 11
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 12
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 13
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 14
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 15
大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代 ニュース・噂話まとめ
- 16
【超絶悲報】トランプ大統領「クリミア、東部占領地はロシア領。ウクライナはNATOに加盟しない。ロシアへの経済制裁は解除する」【超絶悲報】トランプ大統領「クリミア、東部占領地はロシア領。ウクライナはNATOに加盟しない。ロシアへの経済制裁は解除する」 冷笑速報
- 1 : 2020/04/02(木) 05:17:28.629 ID:Dz8HShYa0
- さも現実見えてる有能みたいに気取ってるけどただの貧乏人だよな
貯金二百万もなくて、何かあって金なくなるたびにそうやって騒ぐのか?
なんなら在日ナマポとそれに乗せられてるバカだろ
俺達の税金を返せって、お前の税金じゃねえから
年収五百万円以下は税金に養われてる豚だから
お前が俺の金返せよバカ - 2 : 2020/04/02(木) 05:20:14.881 ID:Kg/zHyK0d
- 無いが?
- 3 : 2020/04/02(木) 05:20:15.786 ID:4VwO//QE0
- 年収900万以下だろ
何言ってんの - 4 : 2020/04/02(木) 05:21:06.967 ID:SXf/h3d/0
- 貯金はない
借金がある - 5 : 2020/04/02(木) 05:23:32.075 ID:jAHc8dTu0
- ごちゃごちゃうるせぇな
さっさと俺のために働きにいけよ
俺は家でゴロゴロしとくから - 6 : 2020/04/02(木) 05:25:13.906 ID:xDPWNb6Ba
- 今の収入が無能のせいで吹っ飛んでるからどうにかしろって話なのに貯金どうこう関係なくね
- 8 : 2020/04/02(木) 05:26:37.501 ID:vQZqiaXgp
- >>6
いや貯金あったら端金寄越せなんかみっともないこと騒がないだろ
給付金こじきの話だよ
なんの話してるんだ? - 7 : 2020/04/02(木) 05:26:18.897 ID:t+WJqPMR0
- 貯金の有無は関係ないだろ
パンデミックで予防やら自粛やらで収入が減って支出が増えてんだから国が助けろよって話 - 10 : 2020/04/02(木) 05:27:53.729 ID:Dz8HShYa0
- >>7
企業を国が支えるのは別に構わんよ
俺が言ってるのは5万寄越せ10万寄越せと騒いでる馬鹿 - 9 : 2020/04/02(木) 05:26:41.288 ID:RKmbLN5s0
- >>1
論点ずれてるし頭悪いよ君 - 11 : 2020/04/02(木) 05:28:31.283 ID:Dz8HShYa0
- >>9
でもお前乞食じゃん - 12 : 2020/04/02(木) 05:31:52.354 ID:RKmbLN5s0
- 個人的に現金給付は反対だが貯金あるからといって貧乏人にマウントとるやつは見てて不快だわ
そんなの一定数いるに決まってるだろ - 14 : 2020/04/02(木) 05:34:47.002 ID:Dz8HShYa0
- >>12
なんで急にお前のお気持ちの話になってるんだよ
話が破綻してるって主張じゃなかったのかよ
論点ずれてるし頭悪いよ君 - 13 : 2020/04/02(木) 05:32:37.732 ID:Dz8HShYa0
- 乞食完全論破してしまったか
ツイッターで偉そうに乞食宣言してる奴マジで脳みそ機能してないだろ - 15 : 2020/04/02(木) 05:35:04.514 ID:I/po0QZH0
- 現金給付に疑問持ってる奴は経済の仕組み知らない低学歴とか学生だけだろ?
- 21 : 2020/04/02(木) 05:40:13.225 ID:Dz8HShYa0
- >>15
めっちゃ鼻息荒くしながらボロアパートで言ってそう - 16 : 2020/04/02(木) 05:35:09.380 ID:U7M/JOUO0
- 国は国民を守る義務があるんすよ
それを放棄したら国の存在意義がなくなる - 17 : 2020/04/02(木) 05:36:41.422 ID:z0AxZZz70
- あるやつもいればない奴もいる
ない時があったからこそ金なしの気持ちもわかる
お前はボンボンでしかなく金遊びしかできない
投資家としては投資先が無くなることは痛い
それがわかってるからこそ人を救うことも必要なんだよ - 24 : 2020/04/02(木) 05:42:46.571 ID:Dz8HShYa0
- >>17
金持ちが投資家しか出てこない貧困な発想とコンプ丸出しだな
もう下がりきったから好きに投資しろよって感じだろ
まだまだ下がると思ってるなら空売りでもしてろ
海外のばら撒き政策で景気改善すると思ってるなら海外株買ってろ - 29 : 2020/04/02(木) 05:46:59.757 ID:z0AxZZz70
- >>24
金持ちが投資家だけだって言ったか?笑 - 33 : 2020/04/02(木) 05:50:14.972 ID:Dz8HShYa0
- >>29
お前が真っ先に出したのがそうだったから哀れだなと書いただけだ
僕の考えには金持ちの投資家さんも賛同するはずなんですよ!って
実際はそんなことないわけだが - 36 : 2020/04/02(木) 05:51:30.431 ID:z0AxZZz70
- >>33
俺の一意見を述べただけだぞ
金が余って増やすことにも飽きてきた
新しいものを作らせて遊びたい
こういう投資家がいるのも事実だよ
まぁ全員でもない - 43 : 2020/04/02(木) 05:54:58.060 ID:Dz8HShYa0
- >>36
どんどん話が意味わからん方向に飛んでるけどこれに付き合わないとダメなのか? - 49 : 2020/04/02(木) 05:58:04.530 ID:z0AxZZz70
- >>43
理解出来ないなら無理しなくていいぞ
理解できないことなんて世の中たくさんある - 61 : 2020/04/02(木) 06:03:46.114 ID:Dz8HShYa0
- >>49
その投資家はこの話にもお前の話に出てた前の例の投資家にも一切関係ない
なんとなく引っ込み付かないからでガ●ジムーブ繰り返すなもうどうでもいいわお前 - 18 : 2020/04/02(木) 05:38:00.901 ID:Dz8HShYa0
- そして俺はマウント取ってるわけじゃない
偉そうに国非難しながら金ばらまくのが筋なのに何マスク配ってるんだよと騒いでる連中が嫌いなだけだ
お前らそもそもまともに税金払ってないだろ
生活が苦しいし病気や災害に備えてロクに貯金もしてこなかった猿なのでお願いしますの間違いだろ🐒 - 19 : 2020/04/02(木) 05:38:49.614 ID:7Zr1kVGF0
- >>1
とりあえず引き篭もってないで社会出ろよゆとりくん - 20 : 2020/04/02(木) 05:39:51.427 ID:ivRENJXz0
- つまり俺は貯金があるから要りませんということか
- 22 : 2020/04/02(木) 05:42:04.372 ID:jcszV5Zlr
- 自分は大丈夫でも、金ない連中が強盗や暴徒になったらヤバいじゃん
- 23 : 2020/04/02(木) 05:42:06.533 ID:z0AxZZz70
- 悲しいやつだな
お前は - 26 : 2020/04/02(木) 05:45:35.633 ID:Rwi8ln8O0
- 手取り20万
貯金200万
月の支出:15万円、貯金5万円
って20代がいたとして
10万貰っても
月の支出15万円、貯金15万円になるだけだと思う - 27 : 2020/04/02(木) 05:46:00.751 ID:SiFgSX/Gd
- 将来や病気とかのために貯金してんのにこんなことで使いたくないだろ
- 28 : 2020/04/02(木) 05:46:52.450 ID:jAHc8dTu0
- 給付とか俺には関係ないかしいいからせっせと俺の保護費稼いでこいよ
- 31 : 2020/04/02(木) 05:48:40.078 ID:epqyCz3BM
- お前らいつも軽は恥ずかしいとか貧乏人はとか乞食がどうとか言ってるくせにこういう時は乞食根性だすのなw
いつも通り「現金給付にこだわるとか乞食かよw」とか言っとけよwww - 37 : 2020/04/02(木) 05:51:34.148 ID:Dz8HShYa0
- >>31
仕方ない
元々ここは大学は東大でも頑なに平均年収三百万を主張する板だからな - 34 : 2020/04/02(木) 05:50:20.020 ID:z0AxZZz70
- おそいなレスが俺へのレス待ってるぞ
まぁしなければ逃げたということだが - 40 : 2020/04/02(木) 05:53:35.840 ID:Dz8HShYa0
- >>34
どれだけあのしょうもないレスに自信があったんだ… - 41 : 2020/04/02(木) 05:54:11.718 ID:z0AxZZz70
- >>40
自信か
どうだろうな?
お前のレスもどっこいどっこいだからいいじゃないか - 38 : 2020/04/02(木) 05:52:06.059 ID:I/po0QZH0
- まぁ>>1みたいな貯金ガーとか言っちゃうアホが
現金給付の四次効果まで理解しろってのはむりがあるが
少しは勉強する機会になればいいな - 46 : 2020/04/02(木) 05:56:07.337 ID:Dz8HShYa0
- >>38
ワロタ
小学生かな?
まあリアルなところで高校生か高校生で頭が止まった人間か - 39 : 2020/04/02(木) 05:52:43.154 ID:Rwi8ln8O0
- 現金支給は意味がない
ガ●ジん達は貯金0だから
当座資金として10万とか30万とか配らないと銃で武装して
強盗始めるから配ってるだけだろ - 45 : 2020/04/02(木) 05:55:25.142 ID:flMUTHU7d
- >>39
これなんよな - 64 : 2020/04/02(木) 06:05:03.286 ID:jcszV5Zlr
- >>39
日本も来月にはええじゃないか!って打ち壊しだ!ってやってると思うわ - 42 : 2020/04/02(木) 05:54:26.986 ID:Rwi8ln8O0
- イタリアではスーパーや小売店で窓ガラス割って商品奪ってる事件が多発してるらしいよ
仕事がない金がない、食うためにはやるしかないとか言ってるレベル - 44 : 2020/04/02(木) 05:55:16.198 ID:t+WJqPMR0
- つかまず全国民に必要なだけのマスクや予防グッズがいき渡る策を講じろと
現金給付どうのは感染予防の対策が追いついてないことのタゲ逸らし
ただどっちにしろ無能扱いだから全く意味が無い - 48 : 2020/04/02(木) 05:56:51.285 ID:Rwi8ln8O0
- >>44
だからやってんじゃん
マスクの供給増やして
政府が買い上げて必要な医療施設や介護施設に渡してる
さらに国民一人当たり2枚ずつ配る
やってんのに、やれよとはどういうこと? - 50 : 2020/04/02(木) 05:58:29.986 ID:Dz8HShYa0
- >>48
二枚じゃほとんど意味がないって話じゃないのか
必要な分とはいえないだろう
配らないよりマシと言えるかどうかもちょっと怪しい - 53 : 2020/04/02(木) 05:59:38.084 ID:Rwi8ln8O0
- >>50
洗って使える
マスクに予防効果はない
でも外出時は必ず洗って着用すりゃ感染拡大を抑えられる
その為に配るんだろ
頭悪い奴は理解出来ないのか? - 47 : 2020/04/02(木) 05:56:34.973 ID:m+ztUxLo0
- ロックマンの仲間
- 52 : 2020/04/02(木) 05:59:19.113 ID:2XnWB3F1M
- 経済回す為であってなぜそれが肉券とかになるのか、一部の企業だけ優遇してどうすんだよ
正直金意外の物になるならマジでやるな税金の無駄、無駄な事して将来負担するとか馬鹿げてる
あいつら何かと仲介入れて中抜きしようと必死や結論から言うと今の政治家全員4ねよ
- 55 : 2020/04/02(木) 06:01:57.478 ID:Rwi8ln8O0
- >>52
なんで肉券を批判するのか謎でしかない
俺は欲しかったわ
現金なら貯金だが
肉券(換金禁止)くれるなら普通に和牛買う - 56 : 2020/04/02(木) 06:01:58.396 ID:gLg3N0ksd
- >>52
自給率低い日本の農業を守るために決まってるだろ - 54 : 2020/04/02(木) 06:00:32.196 ID:c8l5BC4Ed
- 日本人はほとんどの人が貯蓄してるからね
海外と同じにできるわけない - 59 : 2020/04/02(木) 06:02:56.637 ID:Rwi8ln8O0
- >>54
貯金してない奴はガ●ジか引きこもりだ毛
ガ●ジはパチンカスとかギャン中とかリボで買いまくりのガ●ジとか - 57 : 2020/04/02(木) 06:02:13.380 ID:/COVmsEda
- 大学生だけど給付金は全国民じゃないと聞いて絶望してる
- 62 : 2020/04/02(木) 06:04:13.941 ID:Rwi8ln8O0
- >>57
学生に金配るなら
授業料免除とかのがよっぽど効果的だわ
欲しい物あるなら単発バイトして買え
そのほうがGDP上がる - 58 : 2020/04/02(木) 06:02:18.230 ID:2XnWB3F1M
- 昔12000円配って効果ありませんでした!!」←これ
中学生の小遣い程度で変わる訳ねぇだろそんなはした金誰でも持ってるわ
- 60 : 2020/04/02(木) 06:03:18.451 ID:GGvW5CIZ0
- これは正論
- 63 : 2020/04/02(木) 06:04:32.180 ID:qUWzuWtpa
- 多額の現金給付は強制力のあるロックダウンとセットだろ
金がなきゃ働かざるを得ないしコロナの感染スピードも抑えられない
貯金がないことは自己責任だなんて話では全然ない
とにかく2ヶ月ぎりぎり社会を止めてしのぐために必要な措置だろ
それぐらいやらないとイタリアコース行きだろ
コメント