
イギリス人「日本人は自信がなくて失敗を恐れすぎ。逆に褒められるとすぐ舞い上がる。小学校の教育のせい」

- 1
Kis-My-Ft2とかいうジャニーズに在るまじきカッコいいグループ名1 : 2025/04/15(火) 01:30:17.14 ID:bkcR7Yf50 嵐(直球) セクシーゾーン(直球) ええんか? 3 : 2025/04/15(火) 01:31:02.85 ID...
- 2
ヤフコメ「あ!韓国の話題だ!とりあえず叩かなきゃ!」1 : 2025/04/15(火) 01:06:54.80 ID:+gEJKDoH0 【韓流】Netflix『隣の国のグルメイト』韓国編、ソン・シギョンと松重豊がソウルで食べた「平壌冷麺」はどんな食...
- 3
石破「トランプと話をしたが日本にアメ車が1台走ってない事とコメ関税700%に不満を持っていた」1 : 2025/04/15(火) 01:59:46.07 ID:ouaOlx6Y0 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのトランプ大統領と電話会談した際、トランプ氏から「日本でア...
- 4
(ヽ´ん`)「えっ 今日はトンカツ食っていいのか!!」松のや、このご時世にトンカツ定食を500で出す狂気1 : 2025/04/15(火) 02:28:31.61 ID:+Qv6/2f00 (ヽ´ん`)「うめ うめ うめ」 ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7Y...
- 5
コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス1 : 2025/04/14(月) 21:04:10.58 ID:jDnMv8jE 伊藤舞虹2025年4月14日 16時20分 観光バス大手の「名鉄観光バス」(名古屋市)が、新型コロナ対策の雇用調...
- 6
若者は大学院を目指す、経済不確実性で就職氷河期に-学士号は無意味1 : 2025/04/15(火) 01:16:14.97 ID:+zX7v6PF9 不況時の典型的な動きだ。就職市場の見通しが暗い場合、大学院への進学が増える。世界金融危機後の状況がまさにそれであ...
- 7
万博 リュックに爆弾 逮捕1 : 2025/04/15(火) 01:19:25.56 ID:mN/ugukl0 万博ゲートで「リュックに爆弾」か、男逮捕 大阪・関西万博西ゲートで手荷物検査係の警備員に「リュックサックの中に爆...
- 8
橋下徹「大阪万博で完成してないパビリオンに文句を言う人はサグラダファミリアにも文句を言え」1 : 2025/04/15(火) 01:14:15.84 ID:pax6MQXJ0 橋下徹氏 開幕しても工事中の万博海外パビリオンをフォロー「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」 htt...
- 9
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 10
【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現 コノユビニュース
- 11
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14 10:53:24 ??? パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国もある。愛らしいこの動物を、早...
- 12
トランプ関税 説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用している」と批判1 : 2025/04/14 23:10:10 ??? アメリカのトランプ政権による関税政策の説明が二転三転している事について、中国政府はアメリカが関税を乱用していると批判しました。 トランプ政権は...
- 13
【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か パヨク速報
- 14
【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新…【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新… モッコスヌ〜ン
- 15
大学、遅刻欠席厳禁で怖い大学、遅刻欠席厳禁で怖い (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...

- 1 : 2023/02/07(火) 12:13:52.02 ID:VfKYzLzia
日本人はやっぱり自信がない。逆に何か褒めてもらったりするともうそれで極端に上に行っちゃう。それは一番大きい問題ね、日本の最も改善しないといけない部分はもちろんそのメンタル面。
この前のPK戦でわかったでしょ。日本サッカーや文化、日本人選手などをよくご存知の森保一監督じゃなかったら、日本はグループリーグを勝ち上がってなかったかもしれません。PK戦で負けたのは監督のせいじゃない。
クロアチア選手はすごい自信満々で自分たちが絶対勝つ、蹴る前には絶対外さないと選手がわかってた。でも日本人選手の顔を見るとびびってたね。
基本的にPKを決めるのは技術的に難しくない。ゴールネットにパスするだけ。日本のメンバーはプレッシャーがない練習場だったら能力が高いから9割決める。センターバックの吉田も能力が高くて足下は全然問題ない。練習場だったら9.5割ぐらいは決めると思う。
けれど、スタジアムの中で5、6万人が見てる、テレビでもう何百万人が見てる、この試合に勝てば日本が初のベスト8。この20年間ずっと目指してたときが来るかもしれない。そのプレッシャーに負けた。
でも、メンタルを強くなるために何が必要かは僕も全然わかんない。それは子供のころからの文化ですね。メンタル面は5~7歳が重要だと思う。サッカーに限らなくて。
僕の英会話学校で働いている経験から言えば、やっぱり日本人の子供は間違うことを怖がってる。僕は小学校で働いてないから本当のことはわかんないけど、多分先生が間違ったら怒るんじゃないかな。それはよくないと思う。もし間違ったら「いいよ、もう1回挑戦すれば」「おしかった」おしくないときにも「おしかった」って言ったほうがいい。
イングランドは間違っても先生が「ナイストライ」「いや、よかった。やってみてよかった」って言う。子供のころ自信を持てれば、大きな舞台になってもプレッシャーがないよ。
- 2 : 2023/02/07(火) 12:17:34.96 ID:VgoqtjT4M
- 関係ない
日本人全員が同じではない
陰気なアメリカ人もいるし親切なイギリス人もいる - 3 : 2023/02/07(火) 12:18:35.28 ID:6UtP9zMba
- >>2
いや国民性の話だろ
個人の話なんかしてない - 4 : 2023/02/07(火) 12:20:00.85 ID:2/Wb4pxWM
- 就学以前の家庭環境のせい
母親が子供の失敗にすぐギャオるからだよ - 6 : 2023/02/07(火) 12:22:23.33 ID:l2dizd630
- できないことも無理矢理習得させようとするから心が歪むんだよ
- 7 : 2023/02/07(火) 12:22:32.54 ID:NCfI0gNcM
- 間違ったとき気にしてるのは先生というよりクラスの皆だろ
結局ジャップの国民性だよ - 9 : 2023/02/07(火) 12:25:13.65 ID:8Bb2/X9tM
- 今は褒めて育てるのかと思ってた
- 10 : 2023/02/07(火) 12:31:00.78 ID:i865vySz0
- 俺等は待てと言われたら
ウ●コ垂れ流しで10時間以上も待てる鍛えられたモルモットなので - 11 : 2023/02/07(火) 12:38:13.21 ID:AQUenT310
- サッカーを例に出すならスペインなんかもPKでビビってる選手いたしなぁ
- 12 : 2023/02/07(火) 12:38:44.24 ID:DdPdEXYL0
- イグザクトリィ(その通りでございます)
- 13 : 2023/02/07(火) 12:44:33.00 ID:kF+aX5Tka
- >>1
日本人がどうってわけでもないと思うけどな
前の前のW杯だったと思うけどPKの延長戦かなんかでオランダぐだぐだだったし
2人位蹴るの拒否してDFのキャプテンが蹴って外してた - 14 : 2023/02/07(火) 12:45:04.41 ID:VGR1V2+o0
- イングランドもPK弱いっていうオチ
- 15 : 2023/02/07(火) 12:50:43.86 ID:5s4nJwaU0
- フランスも外したから負けたのに
- 16 : 2023/02/07(火) 12:51:31.51 ID:laMJcu/10
- 球蹴りの話か
- 17 : 2023/02/07(火) 12:52:42.31 ID:H9sZkHnf0
- 全校朝会で前習えをしてきれいに整列!
これ奴隷だよw
- 18 : 2023/02/07(火) 12:54:21.72 ID:lGEklDHsa
- 失敗を恐れるんじゃなく責任を全力回避してるだけだよ
契約制度をそれに利用している - 19 : 2023/02/07(火) 13:13:22.43 ID:XrQHcA930
- 奴隷ジャップの負け犬メンタルだよなww
- 20 : 2023/02/07(火) 13:15:04.70 ID:+XKIp6P40
- おっしゃるとおりwwwwwwwwww
- 21 : 2023/02/07(火) 13:15:24.98 ID:XrQHcA930
- ドイツ戦前の吉田「いいか?ドイツは俺らに負けるなんて1ミリも思ってないぞ!」
負け犬ジャップでワロタwwwwww
- 22 : 2023/02/07(火) 13:16:54.76 ID:WecimoUW0
- ジャップの自己肯定感の低さは異常
ジャップの卑屈な精神性は学校教育の中で培われる - 23 : 2023/02/07(火) 13:21:36.48 ID:sJ19F9d60
- また人のせいにしてる
- 24 : 2023/02/07(火) 13:23:52.13 ID:T+NOR1Ld0
- ジャップ教育なんて全て減点方式だしな
12年間で学んでることは言われたこと以外するなだから - 25 : 2023/02/07(火) 13:24:04.35 ID:9NOQgT160
- まあ間違ってないだろ
例えば低学年の早生まれは成長がどうしても遅れるから自信を無くしやすく早生まれのスポーツ選手は少なかったりする
海外では低学年時はちゃんと生れた月でクラス分けとかしてるからな - 26 : 2023/02/07(火) 13:31:08.88 ID:kqMZUrtgM
- 学校教育なんて関係無いよ
日本社会で俺様態度で何やっても失敗するなら馬鹿にされる
鼻につく態度は粛清される - 27 : 2023/02/07(火) 13:33:59.73 ID:wOLWGQMB0
- W杯で優勝したアルゼンチンは世界一優秀な民族か?
- 28 : 2023/02/07(火) 13:35:01.92 ID:3FRw4TKSa
- 子供の褒め方でこうなるのは海外じゃ何度も実験されてよく知られた話ではある
子どもを賢いと褒めると自分の賢さを保つために危険を冒さなくなるから努力のプロセスを褒めろと - 29 : 2023/02/07(火) 13:36:12.88 ID:h9W3UOVXM
- 外国のYouTube見てるとマジで失敗したガキにナイストライ言うてるわ
- 30 : 2023/02/07(火) 13:36:17.86 ID:ftJJqaqq0
- 褒めるのも褒められるのも下手か
- 31 : 2023/02/07(火) 13:37:47.79 ID:+H2gLT6p0
- それするとすぐ調子に乗るのがジャップだから
- 32 : 2023/02/07(火) 13:39:37.76 ID:rm8ncht40
- それはしょうがない
日本人は自信持った奴を見つけるとマウントを取りに行く種族だから - 33 : 2023/02/07(火) 13:40:17.05 ID:htCorBKBa
- これ遺伝子のせいだよ
不安が強いけど、ちょっといいことがあると舞い上がるんだよ
コメント