
【ゲーム】「不遇過ぎる」「FF」最弱味方キャラ3選 「使いにくい」「自爆させて楽しむのが正解」

- 1
【日本初開催】中国音楽フェス「ストロベリーミュージックフェスティバル」、第1弾14アーティストが決定!倖田來未、アイドラなど1 : 2025/03/29(土) 10:15:20.21 ID:jwYWqlM4 6月7、8日に横浜・赤レンガパークの特設野外ステージで開催される中国最大級の音楽フェス「ストロベリーミュージックフ...
- 2
【神奈川】警察署トイレに血流し倒れた警官…重体 体の下には拳銃1 : 2025/03/30 18:04:15 ??? 30日午前、神奈川県の宮前警察署のトイレで、警察官が、頭から血を流して倒れているのがみつかりました。 警察は、拳銃で自殺をはかったとみて調べて...
- 3
米国防長官「中国抑止、日本は不可欠なパートナー」 日米防衛相会談1 : 2025/03/30(日) 18:32:18.52 ID:mYOXtKkE 中谷元・防衛相と来日中のヘグセス米国防長官は30日午前、東京・市谷の防衛省で会談した。ヘグセス氏が1月に就任して以...
- 4
【「どうせ中国人だろ」の声も】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警鐘1 : 2025/03/30(日) 18:45:38.10 ID:eKlYUivv9 《「どうせ中国人だろ」の声も》おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警...
- 5
中川翔子母・中川桂子「えがちゃんは永遠のヒーロー」 炎上の江頭2:50に“最強の援護射撃”「1番TVで観たい人!」1 : 2025/03/30(日) 18:20:20.49 ID:RbNGEVW39 2025.03.30 TBS系『オールスター感謝祭’25春』での一幕が話題に お笑いタレント・江頭2:50が2...
- 6
ジャニーズ←倒れた フジテレビ←倒れた 次成敗されそうな会社wwwww1 : 2025/03/30(日) 18:23:47.05 ID:ELzIvBed0 どこ 3 : 2025/03/30(日) 18:24:42.41 ID:wwTVNtq00 すき家ホールディング...
- 7
【画像】インド人、日本語が読めないwww親子3人で山手線の優先席を占領してしまうwww1 : 2025/03/30(日) 18:25:42.55 ID:ub4mKjU90 ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/35f96698b7c86bff2c...
- 8
なぜ日本はiPhone派が多い?「iPhonevs.Android」論争の根源を探るなぜ日本はiPhone派が多い?「iPhonevs.Android」論争の根源を探る 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
警察官が拳銃自殺を図る 神奈川県警、意識不明1 : 2025/03/30(日) 18:18:40.02 ID:LrnSUrs+9 30日午前8時20分ごろ、川崎市の神奈川県警宮前署4階の男子トイレで、10代男性警察官が頭から血を流して倒れてい...
- 10
【超高級品】”記録的なうなぎ豊漁”でも値下がりしない理由…老舗うなぎ屋がため息「ウチみたいな小さな店には入ってこないよ、コメだって高いし」1 : 2025/03/30 17:04:03 ??? いまやすっかり“超高級品”になってしまったうなぎ。 もともと高級品ではあったが、この十数年での値上がり幅はあまりにも大きく、簡単には手を出せな...
- 11
JA静岡「落札した備蓄米は市場に出しまへん、県民はスーパーの高いのこうてください。」JA静岡「落札した備蓄米は市場に出しまへん、県民はスーパーの高いのこうてください。」 ゴタゴタシタニュース
- 12
石破総理『消費税を下げます』1 : 2025/03/30(日) 18:00:18.17 ID:aUOQQMMX0 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 食料品...
- 13
【米国】トランプ氏 輸入車値上げ「気にしない」1 : 2025/03/30(日) 17:49:48.98 ID:eKlYUivv9 ※時事通信 外経部2025年03月30日15時21分配信 【ワシントン時事】米NBCテレビによると、トランプ大...
- 14
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説1 : 2025/03/30(日) 18:00:10.10 ID:eKlYUivv9 ※3/30(日) 15:09配信 ABEMA TIMES 食料品の消費税の引き下げをめぐり石破茂総理大臣は「物...
- 15
テレビアニメ「シャングリラ・フロンティア」第3期制作決定1 : 2025/03/30(日) 17:32:52.66 ID:gBhxIMiS9 テレビアニメ『シャングリラ・フロンティア』(シャンフロ)の3rd season(第3期)が制作されることが決定し...
- 16
吉沢亮 延期の主演映画「ババンババンバンバンパイア」、7月4日に公開決定 泥酔住居侵入で封切り先延ばし、ようやく仕切り直し1 : 2025/03/30(日) 16:07:24.00 ID:1BmxOLUz9 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/29...

- 1 : 2023/02/05(日) 19:44:20.07 ID:nvXAQof09
使いこなせるイメージが湧かない!
2023年6月22日に待望の最新作『ファイナルファンタジー XVI』の発売が決定しているゲーム『ファイナルファンタジー』シリーズ(以下、FF)。歴代作品では、クラウドやユウナなど魅力的なキャラが多数登場し、ストーリーを盛り上げてくれます。しかし、なかにはプレイしていて「コイツ、弱くね?」と感じてしまう残念なキャラもちらほら。この記事ではそんな『FF』シリーズの最弱キャラたちを紹介します。
最初に取り上げるのは『ファイナルファンタジー X』に登録したロンゾ族の青年「キマリ」。父親を失ったユウナを幼い頃から守り続けてきた心優しいガードとして活躍します。普段は寡黙な彼ですが、いざという時は先陣を切って仲間たちを守る姿が印象的です。
ところがプレイヤー目線でキマリの能力を見てみると、他キャラと比べてやや個性が弱い面も。ティーダの「ヘイスト」やユウナの「白魔法」など、各メンバーが特徴あるアビリティを習得していくのですが、同作においてキマリは「竜剣」を習得したら個性的なアビリティの習得は打ち止めになってしまいます。それ以降は他キャラの後を追うように「二番煎じ」の育成が始まるのです。
加えて必殺技ともいえる「オーバードライブ」は、敵の技を使うというクセの強い仕様。他のメンバーが連続攻撃など強力な必殺技を習得するため、どうしても目移りしてしまいます。
結果として「キマリはいらない」「自爆させて楽しむのが正解」など、残念な評価を得てしまったようです。
続いては『ファイナルファンタジーVI』に登場した「ウーマロ」。山岳地帯の洞口でひっそりと暮らしていた雪男のウーマロは、その戦闘方法も野性的です。
本来ならキャラごとにコマンドを指定して技を繰り出す戦闘システムなのですが、ウーマロの戦闘は全てオート。しかもアクセサリ以外の装備を変更することもできず、カスタマイズ性はほぼ皆無…。
極めつけは『FF6』の醍醐味とも言える「魔石」を装備できないという不遇ぶりです。魔石を装備することで魔法が使用可能になる『FF6』において、ウーマロの魔法習得は不可能。物理で殴る脳筋キャラを地で行くバトルスタイルのため、ファンからは「扱いにくさはピカイチ」「14人いるキャラの中で唯一全く使わなかった」などの不評を集めていました。
ラストは『ファイナルファンタジー IV』に登場する吟遊詩人「ギルバート」。ダムシアン王国の王子である彼は、ゴルベーザの侵略によって祖国と恋人を同時に失ってしまいます。その後、自暴自棄に陥ったところをセシルたちに励まされ、旅の仲間として合流。戦闘ではサポート役として力を発揮してくれます。
問題なのはギルバートのアビリティ「かくれる」の存在。ギルバートはかくれることで、敵の攻撃を一切受けない状態をキープできます。しかし、ギルバート自身も回復や攻撃に加われず、選択できるコマンドはかくれる状態を解除する「あらわれる」のみ。全く戦闘に参加できなくなるため、実質メンバーがひとり欠けた状態で戦うことになるのです。
しかも「かくれる」には、特定の条件下で勝手に発動するという迷惑な仕様が…。かくれてしまうと、敵はもちろん仲間の回復すら受け付けなくなるため、ギルバートの回復が一気に難しくなってしまいます。
チキン過ぎるギルバートに対して、SNS上では「仲間をおいて逃げるな」「ヘタレすぎんか?」など辛辣な評価が寄せられています。
強力な技やステータスを持つキャラが重宝されるRPG。しかし、下位互換や劣化版などのレッテルを貼られてしまうキャラにも唯一無二の強さがあるはずです。敢えて扱いにくいキャラを使って、不便さそのものを楽しむのも面白いかもしれませんね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dda5f78399bdc1af33b82b626bb337e27cfcd50
- 2 : 2023/02/05(日) 19:46:14.89 ID:F1nVhth20
- これのどこが芸スポなのか
- 3 : 2023/02/05(日) 19:46:54.37 ID:lU/Z/QpV0
- キャラと言うのか黒魔導士は不遇な作品が多いな
初代からしてあれだし - 4 : 2023/02/05(日) 19:47:39.63 ID:SEkIPK+A0
- うーん・・・
話が広がりようがないな - 5 : 2023/02/05(日) 19:48:14.00 ID:LzuTz3sd0
- ピピンやろ
- 15 : 2023/02/05(日) 19:55:59.65 ID:SbD7Ytvb0
- >>5
ピピンアットマークでFF出てないだろ - 23 : 2023/02/05(日) 20:07:29.39 ID:lU/Z/QpV0
- >>5
ピピン生存説 - 7 : 2023/02/05(日) 19:48:34.69 ID:PVjNWhYR0
- ファイナルとは
- 11 : 2023/02/05(日) 19:52:52.25 ID:MQNR16aW0
- >>7
破産危機に最後の夢として出したゲームやで - 12 : 2023/02/05(日) 19:54:06.99 ID:eDwQ/1aZ0
- キマリに嫌味しか言ってこなかったロンゾの二人組がキマリに負けた途端イイ兄貴分面してたのが凄い納得いかなかった
- 14 : 2023/02/05(日) 19:55:22.82 ID:rl2RkXtR0
- ウーマロはなんか魔法縛りの塔のところで活躍するだろ
- 16 : 2023/02/05(日) 19:57:23.54 ID:nMkwby8q0
- (☝ ˘ω˘)☝気持ち良すぎだろ✨
- 17 : 2023/02/05(日) 19:58:21.71 ID:Go4TGMao0
- ウーマロは攻撃力もあるし、ふぶきも強いから弱くはないやろ
- 18 : 2023/02/05(日) 20:01:37.78 ID:v+3ACC2+0
- というか6はキャラ多すぎ
- 19 : 2023/02/05(日) 20:01:54.43 ID:rHhvlvIB0
- 4のパロムとポロムは可哀想だった。
ゲームだと分かってるのに妙に悲しくなったなあ。
やっぱり4が一番好きかも。 - 20 : 2023/02/05(日) 20:03:05.97 ID:5mPcvIRo0
- キマリはカッコいいからめっちゃ育てて使ってた
MAXに育てたらどのキャラも同程度に働くよ - 21 : 2023/02/05(日) 20:03:48.42 ID:1DB7d1Fh0
- キマリは通さない
- 22 : 2023/02/05(日) 20:05:35.58 ID:9734RAA20
- ffタクティクスのラファと
その兄は許されたのか? - 24 : 2023/02/05(日) 20:07:44.05 ID:I5/nB9sW0
- テラは弱すぎた
- 25 : 2023/02/05(日) 20:07:48.49 ID:rl2RkXtR0
- カイエンがアクティブタイムバトルと相性悪すぎで
弱いというか、まともに使おうとするほどイラつくキャラだった - 26 : 2023/02/05(日) 20:08:04.61 ID:QoAJzZO80
- 4はMP90から上がらない賢者様も大概だった
- 27 : 2023/02/05(日) 20:09:00.42 ID:PKt0BJW/0
- 1のシーフと魔道士系も使いにくい
- 29 : 2023/02/05(日) 20:10:42.51 ID:qNz+nW/y0
- ff12はキャラに戦闘の個性全くなかったな
- 30 : 2023/02/05(日) 20:10:44.16 ID:9ITXg4Cx0
- FF10歌舞伎のチケットゲットしたから今から楽しみだ!
初歌舞伎がFFとか嬉しすぎる! - 31 : 2023/02/05(日) 20:10:59.38 ID:6EiMWsFa0
- ザコ敵相手にMP減るのが嫌な脳筋の俺はFF4は物理攻撃弱い味方ばっかの時期が長くてストレスだった
プリン系も嫌い - 32 : 2023/02/05(日) 20:11:31.73 ID:mIoOZRHz0
- 青魔道士キャラは理解すれば強いけどそうでないと微妙
- 33 : 2023/02/05(日) 20:11:45.93 ID:e55A1yFI0
- FF6ってバニッシュデス使わずにクリアした人いるんだろうか
コメント