【ラジオ】竹内まりや、中森明菜らの楽曲手掛けた林哲司「曲作りで最初に参考にしたのは加山雄三さん」

1 : 2023/02/02(木) 06:00:34.88 ID:mEYDZlLI9

竹内まりや、中森明菜らの楽曲手掛けた林哲司「曲作りで最初に参考にしたのは加山雄三さん」
2/2(木) 5:01 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b430831b4b0b8ba8519023d7b8b49bb867141f3
森田健作(中央右)の番組にゲスト出演した林哲司(中央左)。左は西村知美、右は酒井法子
レス1番のサムネイル画像

 俳優・森田健作(73)がパーソナリティーを務めるFM NACK5「青春もぎたて朝一番!」(毎週日曜、朝6時半)とニッポン放送「青春の勲章はくじけない心」(毎週月曜、夕方6時20分)に作曲家でシンガーソングライターの林哲司(73)が出演する。

 竹内まりやの「SEPTEMBER」、中森明菜の「北ウイング」、上田正樹の「悲しい色やね」などのヒット曲を手掛けてきた林。1973年にシンガーソングライターとしてデビューし、今年50周年を迎えた。森田は「なじみのある曲ばかりで改めて驚いた。日本のポップスに大きな影響を与えてきたのも理解できる」と感心しきり。

 林は80年代、菊池桃子や杉山清貴とオメガトライブなどのプロデューサーとしても知られ「ふたりの夏物語」の大ヒットで作曲家としての人気を不動のものとした。林は「あの時(作詞の)康珍化さんからJALのキャンペンソングということで『オンリー・ユー 君に囁くふたりの夏物語』というキャッチコピーを手渡され、1日で曲をつけ、アレンジをし、オケまで録音した。スタジオでは『CM関係者ができあがりを待つ』といった感じで、本当に電光石火の制作だった」と語った。

「曲作りで最初に参考にしたのは加山雄三さんだった」という林。「ロックからロカビリー、カントリー、それにハワイアンまで、とにかく加山さんのジャンルを超えた幅広さが魅力だった。で、聴き込んでいる中でバラエティーの豊かさのようなものが培われていったのだと思う」と振り返った。
 
 また、NACK5の番組で森田のパートナーを務める酒井法子が「SEPTEMBER」を、かつてアルバム内でカバーしていたことを明かすと、林は「酒井さんには、何曲か書いたように思うのですが、どうも没にされたみたいで」と苦笑い。ニッポン放送で森田のパートナーを務める西村知美は「林先生には3曲作っていただきましたが、本当に素晴らしい曲ばかりでした」と感謝し切りだった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2023/02/02(木) 06:01:50.10 ID:gTz12wR90
ホリに見えた..
3 : 2023/02/02(木) 06:12:01.14 ID:6T4b6Q+V0
井森美幸にも曲を書いてる
23 : 2023/02/02(木) 07:05:54.00 ID:ziuQjIov0
>>3
デビュー曲の瞳の誓いだっけ
何曲か書いてたかも
4 : 2023/02/02(木) 06:14:24.12 ID:3f/2ovZJ0
加山雄三はいい歌多いよ
5 : 2023/02/02(木) 06:19:08.60 ID:PZMlMKtK0
昔、北野ファンクラブのエンディング曲で、この人が歌った曲が流れていたが、強烈にヘタだったわw
それまでの、菊池の桃ちゃんの曲を作っていた、優秀なイメージが一気に崩れてしまったww
7 : 2023/02/02(木) 06:20:45.43 ID:mT0SEw660
竹内まりや→中森明菜→駅
8 : 2023/02/02(木) 06:26:01.41 ID:Rg8RSAc10
加山雄三って子どもの時はパロられてて凄さがいまいち分からなかったけど
調べるとスペック高すぎだよな
27 : 2023/02/02(木) 07:36:02.00 ID:83tOkY240
>>8
小室哲哉がシンクラビアという高価な機材を使い出した頃、シンクラビアを個人所有してるのは日本に3人だけって話があった。
小室哲哉と一般人と、加山雄三っていう。
9 : 2023/02/02(木) 06:27:39.10 ID:WCNDAaAG0
>>1
西村太り過ぎ
酒井痩せ過ぎ
10 : 2023/02/02(木) 06:29:29.21 ID:4W8VuDAL0
竹内まりやが歌う駅は長年愛される名曲
中森明菜が歌う駅は平凡な曲
歌い手が変わるだけで全然違う
11 : 2023/02/02(木) 06:31:37.58 ID:NJXXSD7o0
>>10
合う合わんはどうしてもあるから
12 : 2023/02/02(木) 06:32:25.73 ID:MTn6wZVi0
森田健作は政治家クビでも使ってもらえてよかったね
13 : 2023/02/02(木) 06:37:12.84 ID:UhKL8dLR0
まずそこは真夜中のドア松原みきがあげるの先だろ
あと菊池桃子ラ・ムー
あと杏里悲しみが止まらないとか
上田正樹悲しい色やね
14 : 2023/02/02(木) 06:38:32.69 ID:zZZhT4g20
SBSラジオの昭和音楽堂は面白い
15 : 2023/02/02(木) 06:39:10.34 ID:UhKL8dLR0
あと作曲とかつくるやつを先生いうな
アホみたいだ
28 : 2023/02/02(木) 07:39:20.72 ID:zcHudfiP0
>>15
そういえば最近の若手ミュージシャンは先生って呼ばれないね
29 : 2023/02/02(木) 07:40:24.93 ID:83tOkY240
>>15
先生と言ってる側が知らないことを知ってて、先生と言ってる側がやれないことをやれるから、先生と言ってる側は先生と言う。
30 : 2023/02/02(木) 07:46:35.79 ID:CA3CMZv70
>>15
なにかの専門家、「家」が着けば先生と呼ばれる。
政治家、作家、法律家、評論家、漫画家、画家
31 : 2023/02/02(木) 07:48:13.65 ID:CA3CMZv70
>>30
あと師と士は一部
16 : 2023/02/02(木) 06:39:34.35 ID:D+EtnFnL0
児島未散の「セプテンバー物語」はイイ
17 : 2023/02/02(木) 06:40:44.31 ID:mvzOqha10
違う!俺の知っているとろりんじゃない!
18 : 2023/02/02(木) 06:42:45.41 ID:vru1Qmys0
杉山清貴とかバップレコードの連中とかならわかる
19 : 2023/02/02(木) 06:56:12.26 ID:djtq6V7+0
オメガトライブ聴いたらわりと露骨に洋楽パクってるよな
20 : 2023/02/02(木) 06:58:44.13 ID:QBw2Q4Vd0
洋楽が元ネタでしょ
21 : 2023/02/02(木) 07:01:09.41 ID:ziuQjIov0
日本のミュージシャンで洋楽パクってない奴なんていないだろうし
24 : 2023/02/02(木) 07:07:41.27 ID:+aWF6LJU0
駅の話ちゃうんかい
25 : 2023/02/02(木) 07:11:17.23 ID:ziuQjIov0
竹内まりやの曲で今流行りのシティポップ扱いされてるのって基本的に林哲司が曲を書いてた頃ばっかりというイメージ
自作曲に達郎が編曲したのはなんか違う感じ
26 : 2023/02/02(木) 07:25:16.01 ID:tVFkbbPd0
中村雅俊のパズル・ナイトが良かったな
作詞は秋豚だが
32 : 2023/02/02(木) 08:05:15.53 ID:l908L4vQ0
林さんの最高傑作は
原田知世の「天国にいちばん近い島」だと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました