
【専門家会議】東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫 5都府県は医療提供体制が既に切迫している

- 1
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 2
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 3
【画像】吉岡里帆、オードリー・ヘップバーンだった 1 : 2025/04/03(木) 07:00:39.73 ID:eSM/eBsh0 2025.04.02 デイリースポーツ 吉岡里帆 オードリー・ヘプバーン愛用バッグを手に優美なスタイル披露 ht...
- 4
【社民】福島瑞穂氏「殺害予告が来るなんて本当におかしい」生理用ナプキンめぐり発信の三重県議に言及1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 06:38:34.60 ID:BRRAtbmJ9 福島瑞穂氏「殺害予告が来るなんて本当におかしい」生理用ナプキンめぐり発信の...
- 5
トランプ大統領、相互関税を発表…韓国25%・日本24%・中国34%を賦課1 : 2025/04/03(木) 06:41:57.78 ID:13vMS8WC 米国政府が韓国で生産されて米国に輸入される製品に25%の相互関税を賦課すると公式に発表した。 ドナルド・トランプ大...
- 6
日本は共働き社会 専業主婦22.2%と過去最低 1 : 2025/04/03(木) 06:27:33.48 ID:TJhtSxG00 「働く母親」去年77.8%で過去最高に 厚労省の調査 働く母親の割合は77.8%とこれままで最も高くなった一方、...
- 7
一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.スランプ アラレちゃん」、2位「銀魂」、1位は…1 : 2025/04/03(木) 06:46:38.23 ID:WWozAJEo9 一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.スランプ アラレちゃん」、2位「銀魂」、1位は… https://...
- 8
大阪育ちの有働由美子アナが本音「関西では面白くあることに努力をしてないと、どんどん格付けが下がっていくんで」1 : 2025/04/03(木) 06:15:44.64 ID:WWozAJEo9 大阪育ちの有働由美子アナが本音「関西では面白くあることに努力をしてないと、どんどん格付けが下がっていくんで」 4...
- 9
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%1 : 2025/04/03(木) 06:32:01.11 ID:BRRAtbmJ9 トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24% この記事は、現在リアルタイムで更新中です。 h...
- 10
アメリカが声明発表!!!「各国はパニックや報復を控えるように」1 : 2025/04/03(木) 06:44:26.30 ID:hVqjJNAh0 https://s.kabutan.jp/news/n202504030077/ ベッセント米財務長官の発言が伝...
- 11
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/03(木) 06:21:04.85 ID:TJhtSxG00 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 12
【年収の壁】税制改正法成立 所得課税最低「160万円」へ【年収の壁】税制改正法成立 所得課税最低「160万円」へ 抱きしめタイムズ
- 13
任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 [4/3]任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 14
日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・ #悲報 | 避妊具置いたら駄目っていう法的根拠は?日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・ #悲報 | 避妊具置いたら駄目っていう法的根拠は? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ホンダ新型「プレリュード」“市販前モデル”初公開! | なんぼなん?ホンダ新型「プレリュード」“市販前モデル”初公開! | なんぼなん? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称「絶対服従しなければならない」フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称「絶対服従しなければならない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/04/01(水) 19:27:50.18 ID:BKLz7/dW9
新型コロナ、都市部で急増 東京など5都府県、医療体制整備を―専門家会議
新型コロナウイルスの対策を検討する政府専門家会議は1日、「都市部を中心に感染者が急増している」との現状分析を公表した。東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫の5都府県は医療提供体制が既に切迫しているとして、抜本的な対策を講じるよう求めた。
2020年04月01日18時53分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040101145&g=soc- 2 : 2020/04/01(水) 19:28:31.43 ID:nBVQNFoH0
- 鳥取が???
- 3 : 2020/04/01(水) 19:29:30.28 ID:DEg5JC+D0
- ははは 感染者一日200人程度で全員が入院でもあるまいに
- 63 : 2020/04/01(水) 19:48:34.15 ID:bipcAmKV0
- >>3 そうだね
- 79 : 2020/04/01(水) 20:01:41.41 ID:F9RZrRQ50
- >>3
全病院がコロナ患者しかいないわけじゃないんだが - 4 : 2020/04/01(水) 19:29:50.21 ID:J+KlULKz0
- これ国は今まで何してたん?
自民答えて - 33 : 2020/04/01(水) 19:35:01.07 ID:GWAAQz430
- >>4
森カケ、桜の追及で精一杯
「コロナ?何それ美味しいの?」 - 5 : 2020/04/01(水) 19:29:57.48 ID:w/sToC4v0
- 東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫
↑民度クソな地域ばっかりなのは偶然? 福岡が抜けてるけどw
- 83 : 2020/04/01(水) 20:12:03.57 ID:XiNq2vPz0
- >>5
民度が高い県も知りたい - 6 : 2020/04/01(水) 19:30:18.12 ID:3luqmahu0
- 軽症者まで入院させんのやめろよ馬鹿
- 70 : 2020/04/01(水) 19:53:25.03 ID:AsU5CeuQ0
- >>6
軽症者は、東京信濃町、自民党本部、首相官邸、安倍晋三私邸前に大集合だなwww - 7 : 2020/04/01(水) 19:30:22.77 ID:akwoviCP0
- 仕方ないから地方の病院に送るしかねえだろ
- 8 : 2020/04/01(水) 19:30:32.07 ID:rZSImca00
- 他の都道府県に移送すればいいだけじゃん
- 9 : 2020/04/01(水) 19:30:35.41 ID:DO6gAY+80
- うん、頑張れ
- 10 : 2020/04/01(水) 19:30:41.74 ID:UoHe/G7T0
- 庶民の生活も切迫してる
- 11 : 2020/04/01(水) 19:30:45.79 ID:lmivCRtG0
で、優遇入院したお前らの仲間はいつ処刑すんだ
- 12 : 2020/04/01(水) 19:30:49.06 ID:gpFHXsJV0
- 今は感染確認されると即入院やからなあ
どこかの自治体が早く隔離施設を設けないと - 125 : 2020/04/02(木) 00:21:21.41 ID:dgkN77zW0
- >>12
なんで法律変えねぇんだろ
バカじゃねぇの
37.5度以下の感染者がうじゃうじゃしてんのに - 13 : 2020/04/01(水) 19:30:52.98 ID:8BFeQYEC0
- コロナ患者は島流しにしようぜ
- 14 : 2020/04/01(水) 19:30:56.03 ID:OBTOFwcN0
- 封鎖しろってんのに後手が好きな政治家
封鎖したら補償しろって言う古事記
みんな頭おかしい - 15 : 2020/04/01(水) 19:31:14.16 ID:MK4XahXr0
- 武漢という先行ケースがあっても後手後手
これが日本か? - 16 : 2020/04/01(水) 19:31:18.41 ID:TmsMvA9m0
- 無能安倍政権の真骨頂
- 18 : 2020/04/01(水) 19:31:42.08 ID:Rvf6qlem0
- 今すぐにでも野営を設営した方がいい
- 19 : 2020/04/01(水) 19:31:59.69 ID:TD5mOpA40
- 安倍「今マスク配る準備してるから待てや!」
- 20 : 2020/04/01(水) 19:32:00.35 ID:eV6iCGUx0
麻生太郎「コロナは風邪に毛が生えたようなもの」
- 21 : 2020/04/01(水) 19:32:03.73 ID:FktAvjcl0
- ホテルを借り上げる←しない
緊急事態宣言する←しない - 22 : 2020/04/01(水) 19:32:29.60 ID:gpFHXsJV0
- 武漢のケースは参考にしても真似できないよ
- 23 : 2020/04/01(水) 19:32:32.37 ID:wTlK6D0O0
- 北海道はもう大丈夫なの?
- 58 : 2020/04/01(水) 19:44:51.62 ID:FuxWeO580
- >>23
五人でた - 24 : 2020/04/01(水) 19:32:38.43 ID:T1QNlL0S0
- マジで緊急事態宣言はやく
責任を負うのは首長なんだから
総理は何をビビっているのか - 25 : 2020/04/01(水) 19:32:54.62 ID:IEtrNbfF0
- 4000床確保するする詐欺だからな、現在500床で460人が入院中・・・
- 26 : 2020/04/01(水) 19:33:08.96 ID:uQodRh100
- 大阪は病院減らしたから自業自得
- 51 : 2020/04/01(水) 19:43:06.84 ID:XDNdy5g60
- >>26
コロナに太刀打ちできるような大きな病院ではなかったと聞いたが - 27 : 2020/04/01(水) 19:33:44.87 ID:0UMVFiHS0
- 大都会岡山は?
- 28 : 2020/04/01(水) 19:33:52.15 ID:QOaaSx6p0
- 大阪は関空に病院を作ればOK
兵庫は神戸ポーアイに病院を作れば・・・すでに複数あった
で、ポーアイの南端にさらに作ればいいかな - 37 : 2020/04/01(水) 19:35:49.71 ID:TD5mOpA40
- >>28
空港のロビーを病院にすれば
帰国したくないし旅行も行けないし
良い事づくめだな - 29 : 2020/04/01(水) 19:34:08.39 0
- ■ 東京都 新たに66人感染確認 38人は感染経路不明 新型コロナ
4月1日 19時30分
東京都によりますと、1日、都内で新たに66人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。このうち、6割近くにあたる38人は今のところ感染経路がわかっていないということです。
これで都内で感染が確認されたのは587人となりました。 - 30 : 2020/04/01(水) 19:34:12.82 ID:twE1n2lx0
- そうだろうね
以前は必ず子供を迎えにきてた医師や看護師が全く来なくなった
電車通学に変わってるから本当に手をかけられないんだと思う - 31 : 2020/04/01(水) 19:34:42.56 ID:jSOznuXZ0
- >>1
もう自民・公明創価学会に政権を任せておけない状況。
かといって野党もプロレスばかりをしているが・・・ - 34 : 2020/04/01(水) 19:35:01.11 ID:oPPYymdb0
- 地方によこすなよ
- 35 : 2020/04/01(水) 19:35:07.44 ID:+wMaXT3G0
- 大阪と愛知は軽症者の施設選定したんじゃなかった?
- 36 : 2020/04/01(水) 19:35:48.96 ID:7M0A7mtF0
- 町医者は通常通りやってるけどな
- 49 : 2020/04/01(水) 19:42:24.91 ID:c4AoHEj+O
- >>36
町医者はやってるけど倦怠感、4日以上の熱、咳のコロナの症状あったら見てくれないって貼り紙されてる
コールセンターに電話しろって言われる
ちなスレタイにある都道府県の町医者に今日行ってきた俺が言うから間違いない - 38 : 2020/04/01(水) 19:36:33.75 ID:J+KlULKz0
- 和牛券はまだなのか?
せめて肉を食いたい
どれだけ場当たり的な思い付きを
垂れ流してるんだ?これはアベさんを皮肉ってるわけじゃないぞ笑
- 39 : 2020/04/01(水) 19:36:53.22 ID:AnJ6NP8D0
- 選手村さっさと使えよ。
- 40 : 2020/04/01(水) 19:37:21.69 ID:oZNL8to90
- >>1
ここ以外の田舎がある人は退避したほうがいいな - 41 : 2020/04/01(水) 19:37:54.91 ID:+wMaXT3G0
- 自衛隊病院は?
- 42 : 2020/04/01(水) 19:38:01.60 ID:IhZXu+H00
- こっちくんなや
- 44 : 2020/04/01(水) 19:39:11.53 ID:ccLE5YF/0
- 軽症者は選手村へ
- 45 : 2020/04/01(水) 19:39:18.38 ID:IOX6FI1y0
- 神奈川は川崎国が癌なんだよなぁ
毎日感染者出してやがるし - 62 : 2020/04/01(水) 19:46:57.12 ID:xVUV+/Bw0
- >>45
検査してるだけマシだろw - 68 : 2020/04/01(水) 19:52:36.19 ID:IOX6FI1y0
- >>62
アホか
東京に飲みに出て川崎の自宅周辺で撒き散らす事のどこがマシなんだよ池沼 - 46 : 2020/04/01(水) 19:39:46.31 ID:DTtzTIN30
- この5県は東京に倣って休校延長でよいよね
- 47 : 2020/04/01(水) 19:40:48.52 ID:rZ5Ki56A0
- 大阪の職場とりあえず1週間は在宅勤務って言われてんだけど来週から来いって言われて感染したらどうしたらええねん
- 53 : 2020/04/01(水) 19:43:12.12 ID:26MsOo9Q0
- >>47
辞めれ - 54 : 2020/04/01(水) 19:43:53.40 ID:6gxS/Yod0
- >>47
働けばええやん - 48 : 2020/04/01(水) 19:42:23.55 ID:duxFeMb10
- 兵庫は知事が大したことないとか言うてたのに全然アカンやんけ
- 59 : 2020/04/01(水) 19:44:52.26 ID:3i8veS8b0
- >>48
兵庫県の感染者の約半数(70数名)は、伊丹の介護施設関連 - 52 : 2020/04/01(水) 19:43:10.88 ID:0W9NDtXu0
- でも瀬戸際で食い止めてるんでしょ?
ね?厚生省さん? - 55 : 2020/04/01(水) 19:44:03.88 ID:MogudK6y0
- 千葉もちょっとやばいな
- 56 : 2020/04/01(水) 19:44:20.62 ID:qIldesVu0
- 欧米に比べると大したことがないように見えるので
少しずつ増えてきたのを見逃して医療崩壊w - 57 : 2020/04/01(水) 19:44:43.46 ID:YsDXXUlK0
- ダイプリに乗せれば良いじゃん
- 60 : 2020/04/01(水) 19:45:41.51 ID:6IrCres30
- 埼玉に飛ぶわ
- 61 : 2020/04/01(水) 19:46:14.64 ID:s4BdWrKK0
- で?
って感じだな
国民にお願いするの??お前たちが大したことないって言ったのが原因でもあるのに??
- 64 : 2020/04/01(水) 19:49:24.65 ID:rJ/mIknn0
- あれ、吉村さん準備してたんじゃないの!?
- 65 : 2020/04/01(水) 19:51:23.60 ID:4k9NuXOI0
- 5県に住む奴を助けようとしたら医療崩壊が起きるから原爆を投下して
みな殺しした方がてっとり早い - 66 : 2020/04/01(水) 19:51:34.29 ID:MogudK6y0
- 通常体制では間に合わなくなってて
万が一の予備を使い出したとこ
これが埋まったら廊下に並び出す - 67 : 2020/04/01(水) 19:52:17.00 ID:RWq4svF50
- いざとなったら鳥取島根岩手が助けてくれる
- 69 : 2020/04/01(水) 19:52:43.77 ID:ygpK3aSj0
- ロックダウンするしかねえだろ
皆引きこもりだ - 71 : 2020/04/01(水) 19:53:25.99 ID:w/rVej8O0
- 小田原評定の前に、封鎖して!
段々、有名人も感染して来ているから、欧米並みになるのは明らか。
それでも、ノーアクション?
- 99 : 2020/04/01(水) 23:07:24.09 ID:6R6CfvMu0
- >>71
封鎖できないから - 72 : 2020/04/01(水) 19:53:28.94 ID:T2LX+rf00
- 他の所にまわさないようにね
- 73 : 2020/04/01(水) 19:54:09.69 ID:n1XL9KpL0
- この5都府県だけで人口4500万人あるからな
もうやばいな - 74 : 2020/04/01(水) 19:54:12.57 ID:NonNfmUJ0
- こんなことがあろうかと埼玉はSSAがいつでも仮設病院になるし万が一の時には上尾にアイススケート場もあるしどんとこいだからね。
- 75 : 2020/04/01(水) 19:54:55.15 ID:J/H+mlpq0
- 小池が全く準備していないから、不足するのは当然。
志村けんら多くの都民を感染、重症化させ、
願わくは最後の功績を果たさせたいとの小池の執拗な考えがあると思われても仕方ない。 - 76 : 2020/04/01(水) 19:55:07.42 ID:vkvAJAWS0
- 真っ先に叩かれておかしくなかったのに今まで野放しだったのは麻生のせいかな
- 77 : 2020/04/01(水) 19:55:24.73 ID:wRM66AYp0
- 病院が休業し出したら、コネがあったり多額の献金できる金持ちだけがこっそり入院させてもらえるようになるんかな
- 78 : 2020/04/01(水) 19:56:18.34 ID:qU+0P/pG0
- 顔にマスクの跡がついた医者の映像が日本ではまだないからまだ大丈夫です
- 80 : 2020/04/01(水) 20:03:32.42 ID:Y504j0l40
- いつも逼迫
いつも切迫
なのに看護師は旅行ライブで余裕の感染 - 81 : 2020/04/01(水) 20:06:00.05 ID:Bgb0Xszi0
- 正念場とかぎりぎりのとか下らない問題の先送りばかりやってるからだ
ウイルスが空気読んで感染拡大遅らせるわけがないだろ - 82 : 2020/04/01(水) 20:06:20.17 ID:Xyp636su0
- おちつけ
いつ、だれが、どれだけ、どうなって、ひっ迫してるのか
ゆっくり話せ - 85 : 2020/04/01(水) 20:25:43.38 ID:K0Re+E0C0
- 言えるのは人を集めすぎた
- 86 : 2020/04/01(水) 20:27:16.99 ID:2sHiRtcT0
- ライブハウスとキャバクラとホストクラブを自治体か国で借り上げて臨時の隔離病棟にすれば良いのに
- 87 : 2020/04/01(水) 20:32:52.46 ID:/cSJopnS0
- ここまで言われても井戸兵庫県知事は何もしない
政府は大袈裟だから
マスクと消毒液中国に送っておこう - 88 : 2020/04/01(水) 20:41:02.78 ID:vf5AWgXu0
- 神奈川県は軽症者は自宅療養、中症は指定の病院、重症は感染症の病院といった
神奈川モデルを構築して対応しているけど東京都が酷いことになれば焼け石に水だろうしな
- 89 : 2020/04/01(水) 21:12:05.88 ID:dI6XTtMq0
- そろそろ軽症者を別の場所に移して、
病院は重症者のみにしないといけないだろうけど、
まさか場所確保してないとか無いよね?
今までの政権とお役所の後手後手っぷり見てると、ちょっと不安だな… - 90 : 2020/04/01(水) 21:13:14.25 ID:8vjPwnrO0
- 東京に依存している神奈川
大阪に依存している兵庫
愛知に依存している‥‥? - 110 : 2020/04/02(木) 00:08:07.72 ID:rf0sC98X0
- >>90
岐阜と三重だろJK - 91 : 2020/04/01(水) 21:16:01.98 ID:9I8juEPn0
- 今後は検査してもらいたいときに行っても医療キットが底をついていて順番待ちになったりして
- 92 : 2020/04/01(水) 21:27:33.23 ID:oFSXerPd0
- 早くロックダウンした方が良いと
思う - 102 : 2020/04/01(水) 23:59:48.19 ID:hsmApme40
- >>92
たぶん、何もせずメルトダウン… - 94 : 2020/04/01(水) 22:07:29.17 ID:WwkntP750
- 増え方がひどい地域ばかりだな
- 95 : 2020/04/01(水) 22:07:40.69 ID:Hk32vY000
- 世田谷区44人
日本で圧勝 - 96 : 2020/04/01(水) 22:08:10.48 ID:Hk32vY000
- >>95
上級が圧勝w - 97 : 2020/04/01(水) 22:11:46.35 ID:bHL1ZUKw0
- 東京は五輪村を軽症の為に開放を決めろ
そして準備を勧めろ - 98 : 2020/04/01(水) 22:15:34.40 ID:orVeJivu0
- 千葉埼玉は大丈夫なのか
- 101 : 2020/04/01(水) 23:58:47.37 ID:hsmApme40
- >>98
東京のベッドタウンだからなあ…
東京からお持ち帰りで脂肪だろな。 - 100 : 2020/04/01(水) 23:53:34.23 ID:7ITe5e8u0
- 大都市圏は隣の県に頼めば何とかなりそう。北海道や沖縄は注意しないと。
- 103 : 2020/04/01(水) 23:59:52.91 ID:W7EOAf1/0
- 知ってる
早く隔離病棟作らないと - 104 : 2020/04/02(木) 00:00:00.77 ID:OI28kpDf0
- 兵庫だけ場違いだな
田舎なのに - 105 : 2020/04/02(木) 00:01:48.14 ID:Ynd/zg1f0
- 山場→正念場→ギリギリ持ちこたえている
で、この間になにか対策をうってたのかな?
まさか強制力のない要請だけしかしてないとか・・・まさかね - 106 : 2020/04/02(木) 00:03:39.51 ID:7uKx0ObT0
- 京阪神や首都圏は中国人だらけだし、コロナ感染者1万人はいるだろ!
スポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等のサービス業全般の利用者をコロナ検査すれば、いくらでも陽性者出ると思うよ!
志村けんも亡くなってるし、今こそ、しっかりコロナ検査した方がいいぞ!
- 107 : 2020/04/02(木) 00:05:22.89 ID:XWEYq+s30
- >>1
終末期延命医療は程ほどにして
コロナ対応に医療資源を注いでくれ - 108 : 2020/04/02(木) 00:06:49.95 ID:T3/8ePCA0
- もっと少ない内に検査して行動制限してりゃ良かったのに
日本政府は時間的猶予があったのに何もせずに過ごしちゃった - 109 : 2020/04/02(木) 00:07:17.04 ID:uEi/0Wlv0
- 治療目的の外国人は叩き出せよ
- 111 : 2020/04/02(木) 00:08:49.05 ID:TY71Kwxw0
- もっと頑張れや
泣き言言っても患者は減らねえぞ - 112 : 2020/04/02(木) 00:10:22.92 ID:yLDWXmoJ0
- で、その対策は誰の指示でとれるのか、それもはっきり公言してくれよ。
- 113 : 2020/04/02(木) 00:11:02.88 ID:GWzOPG5b0
- はやく、無症状者と軽症者を
別の施設に移さないと駄目なんだけど
自治体任せなのかなぁ - 117 : 2020/04/02(木) 00:12:35.48 ID:QN/ODYbb0
- >>113
その移す先が問題なんよ
周辺住民が猛反対してる - 132 : 2020/04/02(木) 01:06:03.43 ID:8f0SjtPL0
- >>113
厚労省から自治体に軽症者のホテルなどでの療養推進の通達を3月上旬に出した。都の担当者が念のため通達の内容を厚労省に確認したらホテル療養はダメと言われた。
それを知ったメディアが厚労省を取材したら個別の案件には答えられないと言われた。
- 134 : 2020/04/02(木) 01:09:19.64 ID:pSNqr9Yc0
- >>132
都という地方公共団体とのやり取りをそれで逃げる方と、それを受け入れる方 - 137 : 2020/04/02(木) 01:24:50.28 ID:8f0SjtPL0
- >>134
察するに通達出したはいいが、何を以て軽症者にするか厚労省がびびったんだと思う。100%は無理、軽傷者の中から数人の死人が出てもやむ無しって覚悟が足らんのじゃないかと。
- 114 : 2020/04/02(木) 00:11:31.70 ID:E8Fdcf/X0
- マスク2枚配ってあげるからおとなしくしてなさい
- 115 : 2020/04/02(木) 00:11:31.94 ID:CjbFAq/+0
- 介護施設のクラスターは回復に時間がかかりそうだし、いつまでもベッドがあかないからほんとやっかいだな
- 116 : 2020/04/02(木) 00:12:06.68 ID:CkuhUlSD0
- 医者も逃げる気満々だろ
学生時代遊ぶことを犠牲にして医者になったのにコロナ移されて死にたく無いわな - 118 : 2020/04/02(木) 00:13:25.62 ID:TyLxeWc+0
- 軽症以下を施設隔離させる案を採用しない厚労省の責任
厚労省ってマジで馬鹿なの - 119 : 2020/04/02(木) 00:13:58.96 ID:O6umIVi70
- >>118
周辺住民が反発してて無理 - 128 : 2020/04/02(木) 00:48:43.45 ID:6KuxdsQU0
- >>119
周辺住民って…生活保護の救護施設で反対があったというニュースは見たが、コロナ関連では見たことなかったわ報道の見落としかな…
具体的に、そういう打診があって、住民が反発した地域があるの? - 122 : 2020/04/02(木) 00:16:10.52 ID:jpbK8M610
- >>118
最初からやったら可哀想だと批判が殺到してたろ。
看護する人が当たりないから広い体育館みたいなの所に無造作にベッド並べるだけだぞ。 - 123 : 2020/04/02(木) 00:20:17.00 ID:BG4FioPy0
- >>122
現時点までの推移だったらただ無駄に体育館に寝かされるだけだったからな - 120 : 2020/04/02(木) 00:15:24.51 ID:ZFM4B/Tn0
- 緊急事態宣言で外出規制して感染拡大を遅らせて
臨時的に施設を建設するとかしないといけないな - 126 : 2020/04/02(木) 00:21:53.65 ID:gChOQTtN0
- テレワークしてるけど本気で田舎に帰ろうか迷う
自分が単に無症状なだけかも知れんし悩ましい
同じような奴かなりいると思う - 127 : 2020/04/02(木) 00:22:48.29 ID:b3kYLivz0
- 厚労省が検査拒否してるから市中の感染者数の
増え方は10日で10倍とみていい - 129 : 2020/04/02(木) 00:51:42.00 ID:Z3CrXBdq0
- 観光旅行やクラブやキャバクラから呼吸器引っこ抜けばまだやれる
大丈夫!携帯キャリアが位置情報提供してくれるから隠蔽される心配は不用 - 130 : 2020/04/02(木) 00:57:35.18 ID:xs0yS0IU0
- 「クルーズのせいだろ」
と言われても困らなくなるタイミングで騒ぎだした感 - 131 : 2020/04/02(木) 00:57:37.96 ID:dnR2KsHw0
- 感染症病棟なんて普段結核くらいにしか使わないから。
一般病床をコロナに開放しなくてはいけなくなる。 呼吸器患者が多くなると集中治療室も足りなくなる。
この辺はそんなに有るわけじゃない。 - 133 : 2020/04/02(木) 01:08:53.28 ID:pc1ZuJ9D0
- 医者は診察したくないんだよ
- 135 : 2020/04/02(木) 01:12:15.55 ID:auEVngmZ0
- 症状により病院を分ける取組は、すでに始まってるよ
- 136 : 2020/04/02(木) 01:16:33.33 ID:awXrTHrK0
- もう、既存の医療システムから独立したコロナに特化した臨時の医療システムを構築したら。
どうせ処方箋も無く検査して寝るだけなんだから、ロボットとかアルバイトで構築できないの。
コメント