
ゲームセンターに「死の宣告」が届く どうすんの岸田

- 1
【医療】和歌山・岸本知事死去 敗血症性ショックとは? 国内死者は年10万人1 : 2025/04/15(火) 20:07:34.55 ID:mpHMbD/a9 ※2025/4/15 18:56 毎日新聞 和歌山県の岸本周平知事が15日、和歌山市内の病院で、敗血症性ショッ...
- 2
石破自民、現金給付案下火に マイナポイント案浮上w1 : 2025/04/15(火) 19:45:06.69 ID:GbnuIWcH0 自民、現金給付案下火に 石破首相と森山幹事長協議 ポイント案浮上、参院側「減税」も https://www.sa...
- 3
元々オタクだったけど、今はオタクが死ぬほど嫌いになったって人ちょっときてくれ 理由教えてくれないか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 19:53:57.28 ID:7bzkyOHw0 世界でも日本人は突出して「いじわる」!? ヤマザキマリと中野信子が“日本人脳”を分析し...
- 4
診察に来た40代女性の両乳房を触るという大胆な行為はしたことがない医師を逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 19:06:47.70 ID:byBdyOnQ0 診察を受けに来た女性の胸を触るなどわいせつ行為の疑い 千葉県旭市の医師逮捕 2025/...
- 5
【わいせつ】元ワンエンオンリー上村被告否認 香港の裁判所で泣き崩れる1 : 2025/04/15 13:40:05 ??? 香港の裁判所で15日、女性にわいせつな行為をしたとして、わいせつ侵犯罪で起訴された日本のダンスボーカルグループ「ONE = ONLY(ワンエン...
- 6
石破総理『ボクは歴史に名を残したい』1 : 2025/04/15(火) 19:15:54.88 ID:niY90DKl0 財務省ももう止められないと「あきらめムード」に…石破総理が目論む「消費減税」という秘策! 「やるときは一気呵成で...
- 7
台湾人が最も好きな国は「日本」が76%で断トツ1位、2位は「韓国」でわずか4%1 : 2025/04/15(火) 19:16:28.81 ID:ac95LRYQ 【台北=西見由章】台湾人を対象にした対日意識の世論調査によると、「最も好きな国はどこか」との問いに日本と回答した人...
- 8
「インバウンド客が多すぎる…日本のメディアはもう来ないでくれ!」富士吉田市の市長が怒りのNG1 : 2025/04/15(火) 19:22:06.47 ID:AdlPlrH90 富士山&五重塔と桜の競演、訪日観光客押し寄せ「もう限界」…混乱避けようと異例の「取材NG」に https://n...
- 9
【なぜ】日本男性の”女離れ”が加速…1 : 2025/04/15(火) 19:27:58.01 ID:3uchTbyC0 恋愛離れ?日本人の6割以上が異性に興味が無い? https://news.mynavi.jp/article/2...
- 10
ヒロミが衝撃カミングアウト…どうしても言えない1 : 2025/04/15(火) 18:54:37.02 ID:jpogJ1bn0 スタジオ騒然! ヒロミ 衝撃カミングアウト…どうしても言えない「グルグル」とは? 家族にも タレントのヒロミ(6...
- 11
広末涼子メンバー、示談・釈放・不起訴へ1 : 2025/04/15(火) 19:02:02.28 ID:MEdH9Axzd https://news.yahoo.co.jp/articles/ba67cc6a46bc6a5659be98...
- 12
【トラブル】メルカリで高級デニム注文、届いたのはグミ 出品者に問い合わせるも会話かみ合わず1 : 2025/04/15 19:03:47 ??? フリマサイト「メルカリ」で高級デニムを購入した男性の元に届いたのはデニムではなく、なんとお菓子のグミでした。 トラブルに巻き込まれた男性に話を...
- 13
最近の若者「出世コースから外れた無能な中年男性とは関わるメリットがない 挨拶してやる価値すらない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 18:47:16.30 ID:ZJh6eZs/0 218:それでも動く名無し (ワッチョイW bf24-pL+3):[sage]:202...
- 14
岡田紗佳が運動アレルギーを告白 アナフィラキシーで倒れ救急車で搬送の過去も…理解得られず1 : 2025/04/15 10:54:24 ??? モデルでプロ雀士の岡田紗佳(31)が14日放送のTBSラジオ「こねくと」(月~木曜後2・00)に出演。「運動アレルギー」であることを告白した。...
- 15
【万博期間中も警戒】 大量の『たばこ』を日本に持ち込むベトナム人「知らない人が入れた。お金もらった」1 : 2025/04/15(火) 07:27:19.98 ID:fdmId5dV ー前略ー ・1日8万人以上が利用する関西空港 密輸を食い止める税関職員 4月10日の関西空港。外国人旅行者が続々...
- 16
立民・枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →党員「このやべー奴を追い出した方がよくね?」1 : 2025/04/15(火) 18:19:33.75 ID:VdfbyoJv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/78a67835a7539e36946451...

- 1 : 2023/01/28(土) 09:30:31.17 ID:xZWfD7pt0
ゲームセンターに届いた「死の宣告」 電気代高騰に呆然…「小規模店は極めて深刻」識者指摘の理由
2023年1月28日 8時0分J-CASTニュース
ついに死の宣告が来ました――。あるゲームセンターのツイートが話題を呼んでいる。世界的な燃料価格上昇などのあおりを受け、店の電気代が2023年4月から5割以上も上昇。経営を圧迫するほどの大幅な負担増に、店長は「目の前が真っ暗」と嘆く。
業界に詳しい識者は、電気代の値上げは小規模のゲームセンターにとって「極めて深刻」な影響を与えると指摘する。
- 2 : 2023/01/28(土) 09:30:43.04 ID:xZWfD7pt0
- 電気代5割以上値上げの手紙に「しばらく呆然」
岡山県倉敷市郊外にある「ファンタジスタ」は2002年に開店したゲームセンター。店主の大島幸次郎さんが営む個人経営店で、開店当時から売りの格闘ゲームなどビデオゲームに特化したラインアップが特徴だ。
23年1月23日、大島さんのもとに、店が契約している中国電力から、電気代の改定を知らせる手紙が届いた。そこには、今年4月1日からの電力量料金単価が5割以上増える旨が記されていた。
「今までの1.5倍以上という単価の上昇幅に目を奪われてしばらく呆然としました。2022年の電気代がすでに前年比で3割ほど上昇していたこともあり、そこからさらにここまで値上がりすることは想定しておらず衝撃でした」
大島さんは1月24日のJ-CASTニュースの取材に、電気代の増加を知ったときの心境をこう振り返る。手紙を受け取ったその日のうちに、たまらずツイッターでつぶやいた。
- 3 : 2023/01/28(土) 09:30:56.85 ID:xZWfD7pt0
- 「ついに死の宣告が来ました。4月から電気代が5割以上値上がりです。目の前が真っ暗に・・・。試算では年間で150万~200万ほどの負担増の見込みです。1日でも長く続けられるように頑張るつもりですが、かなり厳しいと思います。最後まで応援してもらえますと嬉しいです」
大型の業務用ゲーム機を複数備えるゲームセンター。大島さんによると、店舗の運営コストにおける電気代の割合は、コロナ前まで15%前後だったという。しかし、コロナ禍以降は20~25%程度まで増加し、今回の料金値上げで30%を大きく上回る見通しだとする。
ゲームセンターの運営に大きな影響を与える電気代。コロナ禍以降は利用客がいなければ閉店時間を早めるなどして、電気代の節約を図ってきた。しかし、今回の値上げ幅の大きさは想定外だったとし、「正直な感想として『もう無理かもしれないな・・・』ですが、これはお客さんの前では言えない言葉です」と話す。
- 4 : 2023/01/28(土) 09:31:03.65
- (ヽ´ん`)ゲーセンとか不良しか行かないでしょ
- 7 : 2023/01/28(土) 09:31:46.62 ID:xNnP+y4s0
- >>4
いつの時代の認識だよ
ジジババがメダルゲーで遊ぶ場所だろ - 24 : 2023/01/28(土) 09:33:40.77
- >>7
それとチーが音ゲーとかカードゲーやってるな - 65 : 2023/01/28(土) 09:37:22.87 ID:L+I5OWSdM
- >>4
不良達はゲーセンの中に入らずに店舗前でうんこ座りしてスマホゲーで遊んでるのをよく見かけるわ - 5 : 2023/01/28(土) 09:31:11.84 ID:xZWfD7pt0
- ゲームセンターの「値上げ」難しい理由
大島さんの投稿を受け、ツイッター上では他のゲームセンターからも、電気料金高騰の影響を受けているという声が相次いで聞かれた。中には、電力使用量を減らしたにもかかわらず、昨年12月の電気料金が前年同月と比べて増加したという投稿もあった。
22年2月から続くロシアによるウクライナ侵攻の影響により、火力発電に使われるLNG(液化天然ガス)や原油などの燃料価格が高騰。電気料金の増加を招いた。事態を受け国は23年1月使用分から電気料金を補助している。しかし、東京電力や中国電力など大手電力7社は、家庭の多くが契約する「規制料金」を23年4月以降に値上げすることを国に申請。今後の家庭や企業の大幅な負担増加が見込まれる。
事業者にとっては、電気料金の上昇分をサービスの値上げでカバーするという選択肢も考えられる。しかし、大島さんはゲームセンター業態での値上げは難しいと話す。
「値上げをしたとしてもユーザーが1日に消費する金額が変わらなければプレイ回数が減るだけなので、かえってお店が寂しくなり逆効果になりかねません。そもそもコインオペレーションのため(1プレイ)100円を200円にするくらいしか値上げ方法がなく、非常に難しいです。電子マネーの導入もよく言われますが、導入費用だけでなく手数料等のコストがかかるため店舗にメリットがありません。現実的には売上増加が見込める機種を積極的に導入していくしかありませんが、リスクを伴います」
- 8 : 2023/01/28(土) 09:31:50.96 ID:Rd2ajTy+0
- 卓球場にしよう!
- 9 : 2023/01/28(土) 09:31:52.15 ID:UeeE3eiBa
- FFかよ
- 10 : 2023/01/28(土) 09:31:52.67 ID:vtqlNoRz0
- うーん、じゃあ増税だ!🤓
- 11 : 2023/01/28(土) 09:32:05.66 ID:wKsR5Qdp0
- 英傑大戦の出来が良いのになんともアレですな
- 12 : 2023/01/28(土) 09:32:06.00 ID:xZWfD7pt0
- 大島さんは店舗の存続に向け、ライブ配信サイト「Twitch」の支援機能やパトロンサイトを通じた運営支援を呼びかけていきたいとする。その上で、電力会社と国に「原発にリスクがあることはわかりますが、動かせるものは動かしてほしい です。電気代の負担は国民全体の問題なので、娯楽業である自分たちは国民生活が豊かになることが一番の支援策になります。(電気代の)値上げを先送りしてほしいです。原発稼働後に電気代が安くなる時に今の赤字を転嫁して今の国民生活を守ってほしいです」と訴えた。
- 42 : 2023/01/28(土) 09:35:21.99 ID:isOTcBF/0
- >>12
>電力会社と国に「原発にリスクがあることはわかりますが、動かせるものは動かしてほしいです。結局これが一番言いたいためのプロパガンダ記事
- 13 : 2023/01/28(土) 09:32:12.87 ID:EZ8v4tFd0
- 稼働台数を少なくするしかないな
- 14 : 2023/01/28(土) 09:32:14.93 ID:/ijKsC840
- ゲーセンなんかいらんだろ
全てピンサロにしろ - 15 : 2023/01/28(土) 09:32:22.39 ID:7ebAeh9/0
- へぇ、岡山って関西電力じゃないんだ。
- 16 : 2023/01/28(土) 09:32:31.06 ID:nRLn56kip
- 岸田最低だな
- 17 : 2023/01/28(土) 09:32:36.53 ID:7i1PyiFP0
- 一般家庭も電気ガスの請求が届いて流石に節約始めるかもな
というかやらなきゃ生きていけない人たちもいるだろう値上げして影響ないとか言ってた会社もヤバいぞ
- 18 : 2023/01/28(土) 09:32:40.77 ID:Znwnx2Usa
- それまでに電力会社を倒せば解除されるぞ
- 19 : 2023/01/28(土) 09:32:49.10 ID:vJEEQFFw0
- 200円で3プレイとかにもできたような気がする
- 21 : 2023/01/28(土) 09:33:07.23 ID:G3TwIT7r0
- ミカドはさっさと潰れろ
- 32 : 2023/01/28(土) 09:34:17.05 ID:PDdFRgJad
- >>21
あ?やんのかこら - 22 : 2023/01/28(土) 09:33:23.48 ID:t8Ia0nSP0
- リレイズかけとけよ
- 23 : 2023/01/28(土) 09:33:24.74 ID:Y3QFb1nh0
- プレイするときだけコンセントに繋ぐしかないな
- 25 : 2023/01/28(土) 09:33:49.77 ID:9acvgkfT0
- 自民党は庶民の楽しみ奪うのが目的だからな
- 26 : 2023/01/28(土) 09:33:50.38 ID:Rp/xAWYQa
- メダルゲームって儲け出てるのかなあれ
今後メダル買い足すことのないメダル富豪しか遊んでないし無人の大型筐体も常時電源入りっぱなしで電気ドカ食いだし - 27 : 2023/01/28(土) 09:33:51.22 ID:r19/B+ps0
- まだ1プレイ100円から変えるのは難しいとか言ってんのかよ
消費税8%の時に聞いたぞ頭からっぽかよ - 28 : 2023/01/28(土) 09:33:54.01 ID:PeB+zh16H
- パチ●コとかどうしてんの?
- 29 : 2023/01/28(土) 09:33:54.94 ID:PDdFRgJad
- それでもゲーセン通ってるやつは自民党に入れる馬鹿だし選挙行かないのも多い
- 30 : 2023/01/28(土) 09:33:55.15 ID:l9OYv2AYM
- 100円を200円にすればだいぶ改善するのでは?
- 31 : 2023/01/28(土) 09:34:03.21 ID:i+TT6uX70
- 日本って何でこんな電気代高いんだ?
- 45 : 2023/01/28(土) 09:35:29.42 ID:Evn0ksJ20
- >>31
今までは安倍が外交でガスを安く仕入れてたから
岸田がそれをパーにした - 33 : 2023/01/28(土) 09:34:21.82 ID:yAsuZVFz0
- ゲームセンターなんて慈善事業でやるもんだろ
- 34 : 2023/01/28(土) 09:34:24.90 ID:lX4PABWz0
- 大手がやってるところはソシャゲ運営してるからいいだよろ。ソシャゲなんて糞儲かる。税金対策にゲーセンで赤字出しとけ
- 35 : 2023/01/28(土) 09:34:50.83 ID:HzcfclSG0
- 安倍も急に死の宣告が来て驚く間もなく死んだんだろうな
- 36 : 2023/01/28(土) 09:34:51.17 ID:Xgr4spKFa
- そもそもゲーセンってあんまり行かねえよな
金ないパチンカスとかがメダルゲームしてるけど - 37 : 2023/01/28(土) 09:34:51.52 ID:rSEGZo0N0
- 岸田インパクトかこれからどんどん潰れていくぞ
これでも消去法で統一自民!とかいうアホがいるんだろうな - 38 : 2023/01/28(土) 09:34:57.54 ID:CYNkF2h/M
- 民意だろ?
30年間自民党に入れてきたんだからさ - 39 : 2023/01/28(土) 09:35:12.66 ID:jzsmajlD0
- 国民の選択
- 40 : 2023/01/28(土) 09:35:15.77 ID:CD5KsV1o0
- プレイする筐体だけ電源入れるゲーセンもあるぞ
- 43 : 2023/01/28(土) 09:35:24.98 ID:eCcGG3QH0
- お金入れたら電源入るシステムでええやろ
- 44 : 2023/01/28(土) 09:35:28.31 ID:xAipUlDOM
- パチ●コ屋も厳しそう
- 46 : 2023/01/28(土) 09:35:29.53 ID:UcAcYw0Z0
- 工場も小規模だと即倒産コースの高騰だからな
- 47 : 2023/01/28(土) 09:35:35.55 ID:l+c6gsAXd
- 死の宣浩?
- 48 : 2023/01/28(土) 09:35:47.11 ID:x6fB71C60
- 5割かよ
経営努力とかそんなレベルじゃねーよ - 58 : 2023/01/28(土) 09:36:52.09 ID:uw3WKAzC0
- >>48
太陽光設置して電気作れよ
それが経営努力 - 49 : 2023/01/28(土) 09:36:01.61 ID:KVznes61d
- 先月のうちは五万だったから東電が3割上げたら65000ぐらいにはなるのか
高くなるなぁ - 50 : 2023/01/28(土) 09:36:13.02 ID:tNhkTtjo0
- 座席を自転車漕いで発電するやつとか走って発電する床に変えてスポーツクラブ兼ゲーセンにすれば
- 51 : 2023/01/28(土) 09:36:17.77 ID:MMXjzoiZ0
- またこの店かよ
コロナの時もいろいろ出てたな
そら大変だろうけど、ゲーセンの火を消したくない的なのは飽きたわ - 52 : 2023/01/28(土) 09:36:28.53 ID:3rIXyhL60
- イキリ格ゲーオタ号泣
- 53 : 2023/01/28(土) 09:36:28.81 ID:6ywAUbsc0
- キシノミクスは貧困とインフレに対して戦う内閣だからな
- 54 : 2023/01/28(土) 09:36:29.47 ID:I1fNH6yqr
- 出て来い!糞メガネ!
- 55 : 2023/01/28(土) 09:36:31.50 ID:b8B/cPSS0
- インチキ詐欺クレーンゲームしか置いてないんだから潰れた方が世のためだろ
- 56 : 2023/01/28(土) 09:36:35.55 ID:If69Q2Ut0
- 国に頼るなまずは自助
甘えるな
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ - 57 : 2023/01/28(土) 09:36:48.67 ID:XdyAxUDOM
- 使わないやつ電源キロ
- 59 : 2023/01/28(土) 09:37:01.06 ID:ob/NfyXX0
- 馬鹿は短絡的に潰せばいいと喚くが
それで雇用も減るしお金も回らなくなる
これは氷山の一角で何もゲームセンターだけではない
中小の工場も全部逝くぞ - 61 : 2023/01/28(土) 09:37:06.95 ID:zQ/RcwLb0
- カウント終了までに戦闘終わらせばおk
- 62 : 2023/01/28(土) 09:37:08.33 ID:vB8Vlbzy0
- 年寄りは開店と共に来るからまじで営業時間短くするしかないだろ
- 63 : 2023/01/28(土) 09:37:18.88 ID:HiqyYiRXM
- >>1
電源きっとけばいいだけだよね
- 64 : 2023/01/28(土) 09:37:20.55 ID:tJi75WCb0
- 脱税しろ
- 66 : 2023/01/28(土) 09:37:28.15 ID:PjCHlAOq0
- ゲーセンの椅子に座ってスマホする
- 67 : 2023/01/28(土) 09:38:06.34 ID:YigQEZxW0
- 原発反対派も一気に電気料金上がったら考え変わるだろうから
そこで国は再開させたりできないものなのかね - 68 : 2023/01/28(土) 09:38:11.72 ID:krIDF+o60
- もうどうせ行かなくなったしなあ
麻雀のゲームやりに一時期通ってたことあるがコロナでゲーセン自体行かなくなりスマホゲーで麻雀やれるから行く理由がなくなってしまった
タバコくせえしキチゲェみたいに叫んで暴れてるバカがいたりするし - 69 : 2023/01/28(土) 09:38:15.42 ID:01cQXc30M
- QMAは5~8くらいまでよくやったなぁ……(遠い目をしながら)
- 70 : 2023/01/28(土) 09:38:15.83 ID:g0gC5GNk0
- 何もしませぇん
- 71 : 2023/01/28(土) 09:38:18.49 ID:YVOSWsze0
- 筐体にスリープモード追加
- 72 : 2023/01/28(土) 09:38:18.87 ID:KSZ7WsPe0
- 給料減らせば払える額じゃん
- 74 : 2023/01/28(土) 09:38:37.24 ID:l6DgxLqqa
- 岸田「国民が消費しないのが悪い、悔しかったら消費しろ!働け!」
- 75 : 2023/01/28(土) 09:38:39.23 ID:A0Esdms80
- 娯楽なんて切り捨てろ!
お国のために働け! - 77 : 2023/01/28(土) 09:39:12.07 ID:SG7sdQYS0
- 50円で対戦出来てたのに200円になりそうね
- 83 : 2023/01/28(土) 09:40:53.42 ID:xZWfD7pt0
- >>77
昔は20~30円で出来たな - 78 : 2023/01/28(土) 09:39:24.32 ID:gwcHKeGK0
- やっぱ値上げの本番は4月か
食品も更に1.5倍なんだろうな - 79 : 2023/01/28(土) 09:40:19.67 ID:MG9dV2lp0
- 昔はかなり行ってて金もかなり使ってたな
- 80 : 2023/01/28(土) 09:40:22.95 ID:tJi75WCb0
- 暗いパチ●コ屋とか好きだから暗くしろ
- 81 : 2023/01/28(土) 09:40:44.22 ID:hbhik2gUa
- アイカツとプリパラとダンレボとイニD設置すればなんとかなるよ
- 82 : 2023/01/28(土) 09:40:46.79 ID:kmFQscasM
- 何十年も行ってないからわからんのだが未だに現金なの?
コメント