「モンハン」を任天堂ハード以外で出した結果www

1 : 2023/01/28(土) 08:47:45.08 ID:xZWfD7pt0

『モンスターハンター:ワールド』が発売5周年。海外プレイヤーにも狩りの楽しさを浸透させる快挙を果たした1本。全世界の出荷数は2100万本を突破【今日は何の日?】

レス1番のサムネイル画像

世界で絶賛され『モンハン』は新時代へ

 2018年(平成30年)1月26日は、プレイステーション4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』が発売された日。本日で発売から5周年を迎えたことになる。

レス1番のサムネイル画像

 『モンスターハンター:ワールド』は、カプコンから発売されたハンティングアクションゲーム。日本のみならず、海外でも空前のヒットを記録した『モンスターハンター』シリーズの新世代版となっている。当初はプレイステーション4版のみが発売されたが、2018年8月10日にはPC版も発売された。

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

 2022年7月5日の時点で全世界出荷数が2100万本を突破。2023年1月18日には、大型拡張コンテンツである『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のほうも全世界で販売本数1000万本を突破したことが発表されたばかりなので、ニュースを目にした人も多いんじゃないだろうか。

https://www.famitsu.com/news/202301/26290352.html

2 : 2023/01/28(土) 08:48:05.70 ID:xZWfD7pt0
『モンスターハンター:ワールド』が初お披露目されたのは2017年6月13日(現地時間は12日)に開催された“PlayStation E3 Media Showcase”。筆者はライブ配信で観たのだが、本作が発表されるやいなやネット上ではお祭り騒ぎ。プレイステーション向けの完全新作としては久々の登場だったこともあって、当時のファンたちは大興奮状態だった。

 発売後はすぐに世界各国から絶賛の声が届いて正直驚いた。『モンハン:ワールド』以前は『モンハン』シリーズの人気は日本のみが突出していて、海外では日本ほど盛り上がらないというのが通説だったのだが、本作は海外でも日本に負けないくらいの盛り上がりを見せてくれていた。

 ほとんどの人が想像もしていなかった出荷本数1000万本突破を2018年8月20日に早くも達成。これは単一タイトルとしてはカプコン史上初の記録(当時)でもあり、筆者はとても信じられないくらいのうれしいニュースだったと記憶している。その後もどんどん増える出荷数のニュースにゲームファンの誰もが度肝を抜かれ、同時に誇らしく思ったんじゃないかな。

 何もかもが新しくなった『モンハン:ワールド』の要素の中でもひときわ凄まじく感じられたのは、リアルさを増して美しくなったグラフィックだろう。モンスターたちの肌の質感に思わず鳥肌が立ってしまったのは筆者だけではないはずだ。

レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像

3 : 2023/01/28(土) 08:48:28.70 ID:xZWfD7pt0
さらに多彩な地形のエリアがシームレスにつながっていて、フィールドの広大さに驚愕。とくに“古代樹の森”の作り込みはケタ違いで探索する楽しみ自体もいままでと比較にならないくらいパワーアップしていた。地形を利用できるフィールドギミックも複数あり、偶然からドラマチックな展開になることも多々あった。

 ピッケルなどの消耗品だったアイテムが際限なく使用可能になったり、導蟲(しるべむし)が目標に誘導してくれたりするなど、多くの部分で利便性が大幅に向上しているところもうれしかったポイント。救難信号によってクエスト途中の参加も容易になり、ヘルプ要請がめちゃくちゃ気軽に。とくにソロがメインだったプレイヤーにはありがたい機能だったんじゃないかな。

レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像

4 : 2023/01/28(土) 08:49:02.03 ID:xZWfD7pt0
シリーズ最新作は2023年1月20日発売されたばかりのPS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Windows版『モンスターハンターライズ』。対応プラットフォームが一気に拡大され、Nintendo SwitchとSteam以外でも遊べるようになった。
6 : 2023/01/28(土) 08:50:20.54 ID:MdqqlAxaa
無印の時点から任天堂ハード以外だろ
7 : 2023/01/28(土) 08:53:51.67 ID:G3TwIT7r0
SwitchもPCも持ってないゲーマーとかそんざいするの
12 : 2023/01/28(土) 08:56:45.69 ID:EUOIuAW10
いやあ、モンハンP2GのPS3版とか悲しい売上でしたね…
16 : 2023/01/28(土) 08:59:51.03 ID:NI0ge+IB0
>>12
そんなもんねーよ
13 : 2023/01/28(土) 08:57:32.11 ID:UIrQ3A72a
PS5のライズ買ったけど面白いね
15 : 2023/01/28(土) 08:58:41.07 ID:E915S0I20
>>13
その通り

体験版クソグライズと違い完全究極版となったMHRがここにある!

18 : 2023/01/28(土) 09:00:45.24 ID:w8gbFzbB0
動かした感じはライズが一番好み
ただグラとBGMはやっぱワールドだよな
次作にも期待してるわ
19 : 2023/01/28(土) 09:01:47.87 ID:E915S0I20
>>18
その通り

元が低性能ダンボールブヒッチのMHRと違いMHW2はいいとこ取りのパーフェクトモンハンとなるであろうな

20 : 2023/01/28(土) 09:02:01.48 ID:14KemqlN0
でも水中泳いだり狩り技で格好良く動いたりしてた3DS時代が一番好きだったな
飽きてもニャンター有ったからやりごたえ凄かった
21 : 2023/01/28(土) 09:03:12.36 ID:sCIAe8ZZM
クロスプレイできるのが箱とPCだけだもんな
PS5pro出るとあるけど
PCでいいやね
24 : 2023/01/28(土) 09:05:20.64 ID:uT/LeoOKM
日本以外には売れないみたいに思われてたなあ
ただ2nd時代も外人が攻略動画作ってたり熱心なファン層はいたっぽいんだよなあ
単なる宣伝の問題か?
27 : 2023/01/28(土) 09:07:04.77 ID:Atou/aYXM
もともとPSPやったしな
29 : 2023/01/28(土) 09:08:26.37 ID:/n0v8xEs0
PS5のライズおもろい?
30 : 2023/01/28(土) 09:08:29.40 ID:o0FoR2LJ0
最初にswitchを選んだのはカプコンなのに任天堂叩いてるのほんとおもろいな
頭にゴキブリ湧いてんのかな
31 : 2023/01/28(土) 09:08:55.34 ID:mu7x1kUa0
アイスボーンをもう少し丁寧に作ってたらあと1000万本は売上伸ばせたな
32 : 2023/01/28(土) 09:09:57.82 ID:nf8QHHKT0
PCのワールドが面白過ぎた
ライズはSwitch基準で開発されたせいかクソだったな
早くワールドの続編出してくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました